X



からくりサーカス連載中 サーカス5日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001粗筋描き人形
垢版 |
2018/09/25(火) 17:08:31.77ID:???
週間少年サンデー 1997年32号にて連載が開始された「からくりサーカス」
この漫画について色々語りましょう
なお、この作品は人形繰りの技術を駆使することで、1日一話のペースで連載されるようです
たまに操り損ねて変な時期に休載したり合併号になったりすることもありますが気にしないでね

※注意※
連載中スレとは連載終了した漫画作品を第1話〜最終話まで順々に、
『現在連載されているもの』つまり現在進行形で語り合うスレです。

●ただし、あらすじは単行本基準で進行していきますが、
●まれにページが多く、やむを得ず同シナリオでも複数に分ける場合があります。
●(「第1話・A」とか「第2話・前」等)
●スレ住人から教えられた場合は別ですが、この場合、
●区切りのいい所や一定のページで一旦切り上げる場合があります。ご了承下さい。

ネタバレ発言はご法度。現在明かされてる情報のみで語り合いましょう。
連載中スレにそぐわない話は楽屋裏スレで行いましょう。
次スレが立ったら or 連載終了して合図があったら楽屋裏! 現代に戻って好き放題に語り合え!

関連スレ等
からくりサーカス連載中 からくり4体目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1532419217/
連載中スレの楽屋裏 第35幕
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1531910380/

連載中スレまとめ
http://rensaimatome.blog.fc2.com/
連載中スレ過去ログ倉庫(更新停止中)
http://rensai.nobody.jp/
0761粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/22(木) 17:33:22.08ID:???
屋内では倒れた阿紫花家のみんなを布団で横にさせながら…うなだれた様子の勝がしろがねに言う
彼らは皆、自分に故郷をくれた人達だった 小さい頃から転校続きで、サーカスも移動ばかり
一つの所で暮らす事を知らなかった勝が、帰ってくる所だと思えるようになった場所が、ここなのに…
あふれ出る涙と共に、勝はみんなに謝罪するが・・・そこで、勝が何かに気づいたようにその目を見開き
戸棚からハサミを取り出すと、自身の身体に突き刺そうとする!? だがそれをしろがねがとっさに止める

しろがねの血が溶けた万病に効く霊薬『生命の水』がじぶんの血の中にも混じっている
それなら自分の血を飲ませれば…だが、しろがねがそれを止めながら、自身の腕にそのハサミを突き刺す
『生命の水』を飲んだと言う勝の話に関しては、あとでまた聞くとして…自分の目の前で勝が傷つくコトは許されないとするしろがね
それに、そういうことならより濃度の高い自分の血で試すのが合理的だとするしろがね
…まずはその病気を避けるためにも、勝にその血を含ませ…そして、平馬の口にその血を数滴流し込む…

 でも、ぼくはわかっていたんだ
 平馬がうまくいったとしても……黒賀村…いや、世界中の人達にしろがねの血を飲ませることはできない……
 どんなに薄めたとしても……… 足りないんだ!!

流れ出るしろがねの血を前に、勝も苦悶の表情が浮かぶが・・・
そこにヒロさんがグリポン君と共に勝を呼びに来た 二人はあのメッセンジャーのカラスが来たと言う
カラスはいつもと同じく、フェイスレスからの伝言を伝える

〔今日、正午チョウド……世界で唯一のゾナハ病の特効薬をいただきに行ク
 マサル……守れるものなラ、守って………みヨ!!〕

ソナハ病の特効薬…即ち『生命の水』を生み出す柔らかい石の事だと気づく勝
そして、柔らかい石は、しろがねの体内にある…!しろがねを見る勝の表情が険しいものに変わるが…
と、カラスは更に続ける
〔ただシ、マサルヨ… 黙示録の第六のラッパにのっテ…… 今度は―――ちょっと大勢で行ク〕
0762粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/22(木) 17:33:56.84ID:???
・・・・・・その先刻と同じ頃、フェイスレスもしろがねを狙うべく、自ら動き出そうとする
「くくくっ…やっと始まったよ 僕のカーニヴァルが!! マサルよ………守りきれるかなァ…」
にやりと笑みを浮かべてそう呟くフェイスレス、その傍らにはしろがね犬と、4体の人影の姿…
そして、轟音を立てる巨大な飛行船が、しろがねを狙うべく黒賀村に向かっていた…

<続く>
0763マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:03:06.23ID:???
4体の人影の姿・・・
ついにドットーレさんのエビリファイする雄姿が見られるのか!?
0764マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:49:25.54ID:???
ニュー最古の四人は確かにいてもおかしくないよな、コレは盲点だった
とはいえ最新型で「最古」って言うのもおかしいな、なんかそれっぽい呼称あるかね
最○のくくりでくるのは間違いないだろうけど、最強?最新?
フェイスレスセンスだと、最高の四人、とかもあるかもw
0765マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:10:37.67ID:???
比較的人間味のあったアルレッキーノあたりが土壇場でスペクトラムに裏切って
勝の機転を造ったりしそう
0767マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:33:27.50ID:???
世界中をしろがねだらけにしたらそれはそれでディストピされた認知バイアスの狂った世界になるな・・・
0769マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:29:00.25ID:???
平馬がしろがね化すれば即戦力になりそうだな
既にリィナに逼迫するぐらいのメチオンパルな実力はありそうだし
0770マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:22:32.14ID:???
そういや仲町サーカス、オートマータと本格的にやりあおうとするのはコレが初めてか
さすがにヴィルマくらいしか戦力にならなさそうだし、しろがねと勝が奮闘するも、人質になる配役だろうなあ
0771マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:28:44.31ID:???
そういえば最近出たスパロボでもデウスエクスマキナとか言ってたが
こういうの最近の流行りなのかね
元々の意味としちゃ強引な脚本の揶揄というか決して良い意味じゃ無いんだが
0772マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:48:08.44ID:???
響きがカッコいいからなデウスエクスマキナ
コンサータホールみたいな響く場所で絶叫するとサマになる
0773マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:56:45.09ID:???
使う機会は間違いなくないけどいつか声に出して読みたい言葉ではある
まあ実際は打ち切りよりはマシな爆発オチ的な意味合いの言葉なんだけど(何)
0774マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:11:08.86ID:???
>>770
まぁジミーあたりならどうか分からんが
流石に最古連中がヴィルマと互角の戦いしてたら躁鬱ダウン入りだわ…
0780粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/23(金) 17:14:38.68ID:+TfyS6GN
  第3幕
  黒賀村強襲

冒頭、勝はサーカスの皆に逃げるよう叫ぶ ここにいたら危ないと言うが
あまりに現実離れした勝の話に、サーカスの皆も半信半疑で…
そこで勝は以前、飛行機事故で出会った人間の血を吸う人形の事を話すがどうにも緊迫感にかける面々…
するとしろがねも勝の話を肯定し、皆には避難するよう告げる
勝の話は、長い間その存在と戦ってきたしろがね自身とあるるかんが保証する、と一向に頭を下げる

理由はあとで話すのでとにかくここは自分と勝に任せて逃げるように言うしろがね
だが、二人きりで残ろうとする事をサーカスの皆も許さず…そんな彼らに、しろがねは真剣な表情で改めて告げる

「私も……そしてお坊ちゃまも大丈夫です!」

・・・その姿に、仲町のオヤジは…それ以上は何も聞かず
勝としろがね…それに、その場にヴィルマも残し一向はトラックで去りゆくのであった

だがリーゼは勝達だけ置き去りなんて、と涙ながらにオヤジに訴えるが
仲町は団長として、団員達を危険にあわせる訳には行かない、と苦悶の表情を浮かべる…
それに様子を知らせるためにヴィルマもその場に残ったそうだが…
…しろがねの気迫には面食らうノリヒロコンビだが、いまだその話を信じられない様子
ひとまずトラックは少し行った先で止めて、様子を伺うことにするのであった

村に残った三人が、カラスの宣言した12時を待つ
とりあえずヴィルマはどっかに隠れているとするが…何故ここに残ったのかをしろがねが問う

「べつに…… そのボーヤの言う通りなら、ゾナハ病をまき散らしたのがどんなヤツか見たくなってさ」

・・・そんな二人の話の最中、勝には苦悶の表情が浮かぶ 如何にしてしろがねを、フェイスレスの目から隠すか…
しろがねを狙う存在の事を正直に話しても、しろがねは間違いなく勝を一人で戦わせようとしないだろう
悩む勝に…しろがねが声をかける
0781粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/23(金) 17:15:25.80ID:???
「お坊ちゃまが、おそらくギイ先生からオートマータの事をお聞きになったのはわかります
 そして、フェイスレス司令がすべての黒幕で、お坊ちゃまのお体を自分の<ダウンロード>先に選んだのも了解しました
 その他、数々の疑問点がございますが、いずれにしても、オートマータを倒す使命を持つのが私です
 お坊ちゃまは私がお守りいたします どこかにお隠れになってください」
「だっ……だめだよ!ぼくが戦わないとだめなんだ!これはぼくの……」

しろがねの言葉に勝もそう訴えるが…どこか、しろがねは悲痛な表情を浮かべると
おもむろにしろがねは、勝の身体を抱きかかえる!?

場面変わり、仲町サーカスのトラックは、一旦トンネルの所に車を止めて一行からの連絡を待つことに
…すると、何やら突然辺りが曇ったように薄暗くなる、辺りは雲の見えない快晴だが
ノリさんが空を見上げてみると…ミサイルがトラックに向かって飛来する!?
そのミサイルはトラックの前方スレスレで爆発し、その衝撃でボロボロになりながら道の外へと落ちていくトラック
…そして、その上には巨大な飛行船の姿があった…!!

村のほうでは、家の影に隠れて様子を伺うヴィルマだが、しろがねの様子がおかしい
勝の身体を抱きかかえたしろがねは、勝を土蔵の奥へとその身を隠そうとしてしまう
自分にとってはお坊ちゃまを守る事が全てと、勝の言葉にも耳を貸さず…
土蔵の奥へと勝の身を隠し、そしてしろがねは一人、あるるかんと共にオートマータの大群に立ち向かおうとする…!

「ここを開けて、しろがね!ぼくが戦わないとだめなんだ!
 フェイスレスが狙ってるのは、しろがねなんだよ!!」
土蔵の戸を叩きながらの、勝のその悲痛な叫びもしろがねには届く事は無く・・・
0782粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/23(金) 17:15:42.99ID:???
ミサイル攻撃を受けた仲町サーカスのトラックだが
どうやらリョーコとリーゼの二人は、爆発に巻き込まれたトラックの逆側へと落ちてしまった様子
気を失ったリョーコにリーゼが声をかけるが返事は無く・・・
・・・すると、二人の前に…二体の不気味な魔獣を従えた何者かがその姿を見せる

〔オヤオヤ…動ける人間がいたとは、いい遊び相手だね、動物達
 おじょうさん、我輩は『猛獣使い』のドクトル・ラーオ ぜひとも、身共のエサになっていただきたいですな」

<続く>
0783マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:11:51.81ID:???
あー・・・そうか、しろがねが勝に戦わせるのを許すはずないよなあ
ここにきてしろがね姉ちゃんの勝への心遣いが裏目に出ちゃうか
0785マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:10:36.04ID:???
まぁしろがねの行動パターンや認知バイアスなんてフェイスレスは知り尽くしてるだろうからなぁ
0786マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:38:50.08ID:???
まあ勝はしろがねがニュー最古にやられて大ピンチ!ってところで颯爽と登場するだろうw
0787マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:49:27.71ID:???
最古ってパンタローみたいに再登場するとグレードダウン入りするパターンな気がすrya)n
0788マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:11:32.62ID:???
リーゼちゃん大ピンチだけどどう切り抜けたもんか
さすがに魔眼も機械相手じゃ通じないだろうし…
0789マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:23:18.20ID:???
魔獣をパーソナリティに洗脳して〜って感じで撃退するんじゃね
0791マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:06:49.53ID:???
里親にネグレクトを受けたり、熾烈な学校でのイジメを受けていた頃からすると
すっかり勝は男の顔になったなw
0792粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/24(土) 18:36:04.31ID:o82xyyRN
  第4幕
  それぞれの敵

冒頭、リーゼの前に立ちはだかる、二体の魔獣をしたがえし謎の男、ドクトル・ラーオ
もしやマサルの言っていたオートマータの一体なのか…その問いに笑みを返すドクトル
彼らのばら撒いたゾナハ病にかかり、地上に動ける人間はいない今、動く事ができるリーゼは貴重だとして
ゆっくり身共と遊んでくださいな、としながら…側に従えた鳥型の魔獣のあごを撫でる
〔身共らオートマータは、人の血液を吸って動くのでしてな それは―――
 身共のかわいいスフィンクスとグリフォンも同じでね……〕
そしてその二体、スフィンクスとグリフォンがリーゼにその牙を向けんとする…!!

時を同じくして、飛行船からは大量のオートマータ達が地上へと降り立つ!
その狙いはエレオノールを守る才賀勝!二人を持ち帰ればフェイスレス様から王冠がいただけるとして
地上を埋め尽くすほどの大量のオートマータが、二人を狙う…!

オートマータの仲間達が全員出撃した事を確認した飛行船内
その場には玉座に座るフェイスレスと…4体のオートマータの姿があった

〔あはぁあ、みんな行ったァ、みんな行ったわァ…
 今回、『O』の連中はおるすばん〜〜 それはとってもイイ気味だけどォ…
 ねえん、ワタクシ、退屈なのォン フェイスレスさまァ…〕
フェイスレスに横から抱きつく、ぶりっこな縦ロールの少女の言葉に
「……… おまえ達もそうかい?」と、その前にいる三体に問いかける

〔……いえ〕
口元も隠したコートで全身で覆う三つ編みの男は寡黙にそれだけ返し

〔おれっちはヒマっスねえ ええ、もう、おふくろの乗るロバのシッポにかけて!!〕
全身タイツの衣装を着た二本ヅノの道化師じみた男はそうおどけて見せて

〔自分たち『最後の4人』<レ・デルニエ・キャトル>はフェイスレス様の御意のままに…〕
マタドールのようないでたちの、右目部分に傷跡のようなものが残る騎士の男もそう語る
0793粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/24(土) 18:36:46.08ID:???
そんな4体…『最後の四人』にフェイスレスは自由にしていいと命ずる
ゲームでも見物するといい、との言葉にはしゃいで喜ぶ縦ロールと全身タイツ
だが三つ編みとマタドールは、造物主様の身元を空けるわけにも行かないとするが

「いやあ、僕は強いしね それに、ホラ…ガラクタでもアタマ数はそろってるからさ」
ニヤケ顔を浮かべるフェイスレスの背後には、片膝を付いて頭を垂れる『最古の四人』の姿があった
その姿を鼻で笑う三つ編み、縦ロールも嘲りの笑みを浮かべながらまさかの時は頼んだわよーとコロンビーヌに命ずる
コロンビーヌも〔ええ……〕と縦ロールに返事するが
〔アラァ……返事は『はい』よォ!! お行儀ワルいわねえ……〕としながら、コロンビーヌの瞳にその指を押し付ける
そして小躍りステップでその場を去りゆく縦ロール ・・・コロンビーヌは自身に背を向け、一瞥もせぬフェイスレスを見やる…

場面はミサイル攻撃を受けた仲町サーカスのトラックに移る
トラックは横転したもののどうにか無事な様子のオヤジとノリヒロコンビ
だが三牛親子とリョーコ、リーゼの姿が見えない すぐに探さなければ・・・だが

〔あらあら……人間の殿方が三人も動いていらっしゃるなんて…
 今日は何て素敵な日曜日なんでしょう!!〕

三人の前に、ドレスの横に蜘蛛の足をあしらえた姿の貴婦人がその前に現れる
蜘蛛の貴婦人のその姿に、三人は驚愕する…その姿は、亡くなった仲町の妻、フサエに瓜二つのものだった…!

森のほうでは三牛親子が、恐怖の表情で硬直する 
その前には空中浮遊するカメラ小僧のフラッシュ・ジミーの姿があった

〔いいねえ、その恐怖の表情…… これでまた、私のアルバムに傑作が加わったワケだ
 写真のタイトルは『ゾナハ病の手は逃れたが、別の形の死が訪れた二人』かな?
 撮影者は私――― フラッシュ・ジミー〕
0794粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/24(土) 18:37:13.74ID:???
村ではオートマータ達が勝の行方を探すが、その姿がどこにも見えない
するとオートマータの一体が、〔おーい、いたぞォ!!〕と声をあげる が、そこにいたのは勝ではない
その場で戦っていたのは、彼らオートマータの賞品とされていたはずの、エレオノールであった…!
エレオノール、しろがねは襲い掛かるオートマータの大群に向けてあるるかんの戦いのアートを次々に奏でる!!
束になってかかっているのに、まるで歯がたたないエレオノールの実力に、オートマータ達も戦慄する

「来い、人形め!この村…いえ、世界の人々の苦しみを――― その身をもって贖うがいい!!」

土蔵の方は、勝とグリポン君がどうにかそこから脱出せんとするが、なかなかうまく行かない
フェイスレスが狙っているのはしろがね本人、早くここを出て戦わなくては…

「くそう!くそう!!みんながゾナハ病で苦しんでるのに……ぼくは何をやってるんだ!!」

…しろがねを取り囲むオートマータ達だが、その実力にしり込みしている様子
来ないのならばこちらから…そうしろがねが言いかけた所で、何か気配を感じ…
微かに下がったしろがねの頬を、銃弾がかすめる!

〔あれまァ、ハズレちまったよ アタイが人間をハズしたのははじめてさ
 アンタ、カンってヤツがいいのかね? ま、オートマータのアタイとしては、そこらへんは、わかンないんだけどもさ…
 アタイはジェーン ライフルの得意な、ワイルド・ウエスト・ジェーンだよ
 でもさ、もっと上手いのは『ナイフ投げ』と… アメリカにゾナハ病をバラまくコトだったかね〕

その言葉と共に、しろがねの前に現れたのは、西部劇の女ガンマンの如き風貌の
四つ腕のオートマータであった …アメリカに、ゾナハ病を…ジェーンの言葉に、側で隠れていたヴィルマも目を見開いていた…
そして、そのオートマータ、ジェーンを前にしろがねもあるるかんを構え 
勝も土蔵の戸に大きな石をたたきつけて、何とか脱出せんとする…!

<続く>
0795マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:57:09.14ID:???
この手の同時展開するバトルって
なまじ非戦闘要員より多少戦えるキャラに死亡フラグが立つんだよなぁ・・・ocn
0796マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:14:50.26ID:???
最後の四人ええな、どいつもこいつも一癖も二癖もありそうだ
特に縦ロールがアンラッキーちゃんとは別方向で怖くて、活躍が楽しみだw
0797マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:46:45.79ID:???
コロンビーヌの二番煎じ感が正直否めないようなrya)n
0798マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:04:40.42ID:???
まあオートマータは大体フェイスレスに似てヤンデレだし(何)
0799マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:25:19.43ID:???
なんかヴィルマがティーツリーに次回ピックアップされそうだが
若干死亡フラグが・・・
0800マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:35:27.91ID:???
そういえばヴィルマもゾナハ病に人生狂わされた一人だったな…
確かにスポットライト当たると危なそうだけど、なんとなくジェーンとの対戦カードで決まりそうなんで
最後の四人のかませとして生贄になる可能性は低そうなのがいちおうの救いか
0801マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:54:10.72ID:???
最後の四人はなんかコンパチキャラっぽくて手抜き臭いんだよな
シルベストリやチャイナホの方がまだスペクトラムな凄みでは上だったな
0802マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:09:27.41ID:???
「最後」か
悪くないネーミングだと思う
「最強」とか「最新」とか考えたけど、日本語読みで三文字じゃないと語呂が悪いとは思ってた
0803マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:38:27.10ID:???
最新だと増田こうすけあたりがやりそうな
自由人成功者風のギャグになりかねんw
0804マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:39:06.07ID:???
ここにギイがいたら気持ちいいくらいの無双になってたんだろうなあ
いちおうしろがね姉ちゃんが代役ではあるが、ギイなら最後の四人も軽く返り討ちにしそうな安心感がある
0807粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/25(日) 17:06:10.30ID:Rs11Jojm
  第5幕
  レ・デルニエ・キャトル
  最後の四人

しろがねの駆るあるるかんと、西部劇チックのオートマータ、ジェーンとの闘いが始まる
まずはジェーンがその指から現れた大量の投げナイフをバラまく!
だがしろがねもそれをあるるかんで容易く払い落とすが…
その弾幕はフェイント!狙い済ました投げナイフの一本がしろがねの顔面に向かう…!
だが、甲高い金属音と共に…「こちらもフェイントだ」そのナイフは、しろがね自身の歯で噛み止めていた!
あるるかんの反撃をスレスレでかわしながら、しろがねのその実力に笑みを浮かべるジェーン

…そして、ジェーンは次にとった手として、周囲の仲間達に飛び道具のニードルを展開させる
そしてそのニードル、矢を一斉にしろがねに向けて放つ! しろがねもそれを払い落とそうとするが
圧倒的な物量の前にしろがねも僅かに苦い表情が浮かび…その弾幕を避けるために宙へと飛び上がる

〔くふふ、そうするっきゃないよね…… ンで、ジ・エンド!!〕
そしてそこを狙うジェーンのナイフが、しろがねに止めを刺す! ……はずだったが
その顔面に突き刺さるはずのナイフは、横から投げつけられた投げナイフに落とされていた

「やれやれ…出るつもりなんてなかったのにさ… ナイフ投げが出てくるんだもん 思わずやっちまったよ……」
そこに姿を見せたのは、仲町サーカスのナイフ使い、ヴィルマである
どうやら彼女は、目の前のジェーンに尋ねたい事が出来たと言うが…

〔アタイはライフルも撃つンだ、人間 あンた、質問する前に死ぬよ〕
「どうかね… 黒のヴィルマの流星は、弾丸よりも速いのさ」

放たれたライフル弾を走って回避しながら、ヴィルマはナイフを手に不敵な笑みを見せる
0808粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/25(日) 17:07:29.68ID:???
場面変わり、リーゼの前にはドクトル・ラーオと彼の従える二体の魔獣が立ちはだかる
彼の作った魔獣には本物の動物の脳が組み込まれている 
自分たちオートマータではどうしても再現できない生物の『本能』が、君らを追い詰める、と笑みを浮かべて語る
・・・瞬きも息もしない、彼のその姿に…リーゼも目の前の存在が本当に人間で無い事を悟る
そして目の前にある伝説の魔獣たちは、一瞬で自分を引き裂くだろう・・・
逃げようにも逃げる事のできない恐怖に、リーゼも目に涙を浮かべ…
そこで、目を覚ましたリョーコが目の前の魔獣の姿に悲鳴をあげる
ドクトルもその魔獣を襲わせて二人に別れを告げるが…

(そうだ、リョーコさんがいタ! 獣にヒトは殺させナイ!!
 私は、サーカスの猛獣使いなんダ!!)
そう、決意したリーゼの瞳が輝くと共に、襲い掛かる魔獣をその目で睨むと
・・・二体の魔獣の突撃は、リーゼの身を引き裂くことなく横へとそれる
まるで獣が避けたかのようなその反応に、ドクトルも首を傾げるが…

しろがねのほうに視点を戻し…何やら空に暗雲が立ち込め始める
その空模様を目にして、ジェーンも間に合わなかったか、とぼやく
なんでも『あの方達』こと『レ・デルニエ・キャトル』が到着したら、エレオノール、しろがねはそいつらのものだというが
ひとまずジェーンは、自分に用があると言うヴィルマの相手になるつもりのようで一度場所を変えることに

・・・しろがねを包囲するオートマータ達だが、どうも恐れをなして動けないわけではなく
明確に距離をとっているのだとしろがねも悟る 何かが来る、と感じ…
次の瞬間!暗雲から放たれた落雷が、あるるかんに直撃する!?
しろがねはどうにか無事だが、突然の落雷にさしものしろがねも面食らってしまう
そして、その目の前に現れたのは…

〔きゃははは!! 意外に他愛ないのねえ!!〕
〔仕方ないっスね、フェイスレス様の一番ほしいモンっつっても、しょせん人間っスから!!〕
〔お初に拝顔の浴しまする〕
〔今や、フェイスレス第一の僕、『最後の四人』<レ・デルニエ・キャトル>とは我々であります〕

<続く>
0809マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:33:45.10ID:???
>彼の作った魔獣には本物の動物の脳が組み込まれている 
 自分たちオートマータではどうしても再現できない生物の『本能』が、君らを追い詰める、と笑みを浮かべて語る

哀しいかな、この瞬間ドクトルが自分の魔獣をリーゼに奪われて
そのまま返り討ちにされるのが見えてしまったw
0810マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:11:38.68ID:???
涙目のリーゼええな
可愛さとエロティ良さがいい具合に両立しとる
0811マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:32:13.16ID:???
>>804
ギイは土壇場のバトルだと傾向として定型的に負け癖があるから何とも…
0813マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:18:57.76ID:???
レ・デルニエ・キャトルとか
神戸の洋菓子店にありそうなハイカラセンスな名前だなまた…
0814マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:02:47.38ID:???
意外とジェーン、リーゼは何とかなりそうだな
ロクに戦闘手段のない仲町一家と三牛親子がどう切り抜けるかが注目ポイントになりそう
0815マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:14:03.92ID:???
ジェーンじゃない、ヴィルマだw
しかし最後の四人、天候操作機能?までついてるとか大分ファンタジーだなコイツラ
多分ゾナハ病の蟲のちょっとした応用なんだろうが、ミノフスキー粒子並に便利な舞台装置になってきたわ
0816マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:18:00.91ID:???
三牛親子は持ち前のコンベンションな話術で誤魔化して切り抜けるしかないw
0818マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:55:00.04ID:???
>>813
長田区の方で数年間にデルエニキャトルっていう雑貨屋ならあったよ
0823粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/26(月) 17:14:12.06ID:OqzbMgix
  第6幕
  ウェザーチャーマーズ

あるるかんを焼く落雷と共に現れし、フェイスレスの第一の僕と言う『最後の四人』
しろがね、エレオノールを前に、まずはリーダー格らしい全身タイツの道化師が挨拶とともに自己紹介 

〔やあやあ、エレオノール嬢 まばゆき稲妻と共に、あいまみせしは……
 おれっち、バカで間抜けの道化師、ハーレクインと、そのゆかいな仲間……
 人類の哀れな最後を看取る、四体のオートマータ

 ディアマンティーナ(縦ロールのクマちゃんを抱いた少女
 カピタン・グラツィアーノ(マントと鍔広帽をあしらえた騎士の風貌の男
 ブリゲッラ(顔を隠した全身コートの小柄な三つ編み

     レ・デルニエ・キャトル
 以上、『最後の四人』でございまァす〕

彼らはフェイスレスの第一の僕として、エレオノールをつれてきたのだと言うが
だがエレオノールとて黙って連れて行かれるわけには行かない
険しい表情と共に、落雷の直撃を受け、所々が燃えたあるるかんを構える
直撃を受けてまだ動くあるるかんにはハーレクインも目を丸くする
すると今度はクマちゃんを抱いた縦ロールの少女、ディアマンティーナがごあいさつしたいとぴょんぴょん飛びはね

…どこか不気味な笑みを浮かべる彼女の周囲には首のない小鳥達が飛びまわり
自分の友達のクマちゃんとその小鳥、それに『霧』さん…そう紹介すると
ディアマンティーナの周囲にぶあっと霧が周囲に放たれる
だがそれくらい、としろがねも強引に仕掛けんとするが…あるるかんの放つ腕棍棒の攻撃は
ディアマンティーナの寸前で、次々に弾かれてしまう!? …その顔前には首のない小鳥の姿があった

〔うふふ、おりこうさんの… 小鳥さん♪
 うん、せっかく自己紹介してるのに、お行儀のワルいおねえさんねェ…
 ねぇ、クマちゃん、行って、注意してあげてよ〕
0824粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/26(月) 17:15:26.28ID:???
ディアマンティーナがそう命じた瞬間!抱いてたくまちゃんはその目を見開き!
弾丸の如き突撃が、あるるかんの巨体を吹き飛ばす!! エレオノールもなんとか体勢を立て直させるが…
…その横には全身コートの三つ編み、ブリゲッラの姿があった 彼もまずはエレオノールに自己紹介

〔わたしはブリゲッラ ブリゲッラ・カヴィッキオ・ダ・ヴァル・ブレンバーナ 雨の友を連れている
 わたしの興味は人間の創造した格闘技……〕
エレオノールが横蹴りでブリゲッラを追い返そうとするも、それを容易く避け
エレオノールのの腹に強烈な正拳突きのカウンターをぶち込み!
〔いかに、己の体術で効率よく相手に苦痛を与え、死に至らしむか… それだけが興味!!〕
続けざまに放つ、バク転からのダブルサマーソルトがエレオノールの顎を強烈に蹴り上げる!!

…その頃、勝のほうはグリポン君がようやっと戸のカンヌキを外す事に成功し
次の瞬間勝がその扉を漬物石で破壊し見事脱出!! 
せっかく苦労してはずしたのに、扉ごとぶち壊す勝の脱出方法にグリポン君もちょっと涙
しろがねの安否を心配しつつ、外にでると…大嵐の暴風が勝の顔を打ち
そして、ボロボロにされたエレオノール・・・しろがねの姿に、勝は目を見開く…

ボロボロになったしろがねの前に対峙する、最後の四人が一人
グラツィアーノがマントをたなびかせながら堂々と名乗りを上げる

〔大風は我が兵なり!! 造物主様、第一の騎士――― カピタン・グラツィアーノ見参!
 12世紀の偉大なるアラゴルン王の由緒正しき系譜に連なり、7つの爵位をもつ自分は代々、軍団長として〕(ry
0825粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/26(月) 17:15:55.87ID:???
話が長いので省略しつつ、グラツィアーノのそのホラ話には仲間も呆れ顔
そもそも由緒正しき歴史も何も、自分達が造られたのは今年、とぼやきつつ
…長くなりそうな話をハーレクインが切り上げさせつつ、エレオノールを連れて行こうとする
彼らの目がエレオノールを向いている今のうちに、勝はその横を走りジャコの元へ向かおうとするが…
・・・・・・もはや、立っているのがやっとの状態でもエレオノールは今だ抵抗せんとする…
グラツィアーノもその姿に、見上げた心意気と称えつつ、自身のレイピアを抜き
あるるかん諸共に、そのレイピアをエレオノールの胸に突き刺し!レイピアから強烈な電撃が走る!!

<続く>
0826マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:43:59.77ID:???
まさかエレオノールのリョナ展開がこんなにエロティ良しな流れになるとは…
0827マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:16:12.81ID:???
正直ブリゲッラのキャラが薄い気がする 他三人がめちゃくちゃ濃ゆいだけかもしれんがw
0828マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:34:07.27ID:???
てかカピタンはエビリファイし過ぎてるけど
勢いあまって殺しちまったらどうするつもりなんだw
0830マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:57:24.27ID:???
ブリゲッラはパンタローネタイプの定型的な脳筋だから真っ先にやられそう
0832マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:37:13.94ID:???
勝はイジメられっ子ぼっちの割にコミュ力高いのは好感持てる
0835マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:29:02.10ID:???
ハーレクインと聞くとバットマンを思い出すな
最後の四人の上にジョーカーがいそう もしくはジョーカー役がフェイスレスか
0836マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:41:36.17ID:???
しかしフェイスレスってハンターのイルミに若干似てるな
どっちがパクチョンしたみたいな無粋なことは言わんが・・・
0837粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/27(火) 17:00:42.48ID:9zV6UxY/
突き刺された電気ショックの走るレイピアに、しろがねもついに動けなくなってしまう
その様子を三者三様の反応で見据える最後の四人のメンバーだが
「しろがねええぇ!!」そこに叫び声が響き渡り、ついに勝がオートマータ達の前に出る…!!


  第7幕
  勝、登場


「………おまえ達が… この黒賀村にゾナハ病をばらまいたんだな…
 おまえ達が…ユリさん達をあんなに苦しめたんだな…」

オートマータ達の前に現れた本来の対戦相手である勝は、オートマータ達に静かに怒りを燃やす
だが最後の四人をはじめ、オートマータ達は勝をはなから軽んじている様子
すると大笑いをあげるオートマータの群衆から、一体出てくる
人間の脳波や体温・心拍数を一発で見抜けると言う『ポリグラフ・アンダーソン』が
勝のビビリぐあいを見てやんぜ、とする ロックオンした勝は体温も心拍数も上がりまくりで
アタマに血が昇って後先考えずに出て来たってトコか、と勝の今の様子を表すが

「そして…今、おまえ達は… ぼくの、一番大切な人を剣で刺した…」

ポリグラフのお口からは脳波の乱れ具合を示すと思われる紙が、
左右の端まで振り切れるほどに、その感情の乱れ具合を示していたが
・・・一つ、違うのは…勝の感情の乱れは、後悔と恐怖によるものではない…

「下がってて、グリポン君… 負けるもんか こんな奴らに………    ゆるさない」

静かに、だが強く、その拳を握り締め…勝はその 怒り を、オートマータに向ける…!
0838粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/27(火) 17:01:37.11ID:???
次の瞬間、ポリグラフのお口から出る紙は、感情の乱れを一切示さない一本線を描き出すが
ディアマンティーナとハーレクインの指示の元、奇声と共に勝に突撃を仕掛けるオートマータの大群!
その光景を前に、しろがねも悲痛な声をあげるが・・・

「ジャック… オー・ランタ―――――ン!」

勝の叫びと共に、ジャック・オー・ランターンが不気味な笑い声を上げながら、鎌を振り上げ!
そしてオートマータの大群に一気に突撃!! その大群を、一薙ぎで刈り取る!!!

その姿に、どこか呆然と目を丸くするしろがね…
さらにジャコはその身を回転させながらの鎌の乱舞でオートマータ達をなぎ払うが
それをジャンプして凌ごうとするオートマータ達、だがそれも勝の手の内!
飛び上がったオートマータ達に、即座にロケット砲での追撃をお見舞いする!!
そしてしろがねを取り戻すべく、勝はグラツィアーノに向けて突っ込む!

「しろがねから手をはなせえ!」
〔調子にのるなァ、子供がァ!!〕

・・・その頃、飛行船内のフェイスレスが、煙草を片手に呟く
「あ……そうだ!! あいつら『最後の四人』に言ってなかったな
 マサルは強いぜって…… ……ま、いいか」

勝の振るう刀は、グラツィアーノのレイピアを一刀両断にしてみせるが
フェイスレスは一人、煙草の煙を口から洩らしながら、どこか余裕の笑みを浮かべていた

<続く>
0839マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:27:31.24ID:???
最後の四人がこの前瞬殺されるとかスペクトラムなサプライズは流石にやめてくれよ…
0841マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:19:27.49ID:???
この4人が勝にエビリファイ無双されるとなると
自動的にシルベストリの株が上がるからええで
0842マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:20:56.36ID:???
さすがに初登場早々で誰か欠けることはないとは思いたいが
カピタン辺りは勝に腕くらいは切り落とされそうな気がする 
ナルミでいう所のアルレッキーノ的なライバルポジに丁度いいだろうし
0843マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:57:41.15ID:???
広汎性にみてあんまり作者も愛着なさそうなプリゲッラさんが危ない気がする
0844マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:37:02.14ID:???
最後の四人が微妙に言うほどたいしたことなさそうだが
そもそも勝敗にも興味なさそうなフェイスレスは相変わらず真意がつかめないな…
0845マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:56:32.31ID:???
フェイスレスは未だにキャラが定まってなさげな印象だな
戦闘狂ってわけでもないから勝のスペクトラムな成長を楽しんでるとも思えんし
0848マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:33:43.55ID:???
前から思ってたが、雑魚オートマータはもう言動も相まって完全にモヒカンポジだなw
0849マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:57:17.75ID:???
最後の4人もドS幼女と法螺吹き以外は定型的な雑魚感が・・・
0850粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/28(水) 17:08:51.43ID:eQsbkwYz
  第8幕
  嵐

勝とグラツィアーノとの戦いが幕を開け、まずは勝がジャコの鎌で切りかからんとするが
だがグラツィアーノも、自身のレイピア『破壊の剣』<スペッツァ・フエツロ>の連撃で追い返さんとする
激しい剣戟の応酬の最中、ジャコの足に指が生えて、その指がしろがねの身体を捕まえながら
勝は懐から刀を抜き、自らグラツィアーノに向けて突っ込み、
グラツィアーノが反撃に振るう剣を、その刀で真っ二つに叩き斬る!
だがグラツィアーノ本人には僅かに届かず、彼の帽子と羽飾りを切り裂くのみであったが
それでもしろがねの身体をグラツィアーノから取り戻すコトは成功する…
その瞬間!地を走る何かが、しろがねを捕まえるジャコの足を振り払う!!
猛烈な勢いで走り回るそれは、ディアマンティーナの操るクマのぬいぐるみであった

〔邪魔するな、ディアマンティーナ!!〕
〔やーだよ ワタクシもやるのォ〜〜〜!!(ぴょんぴょん
 ワタクシのクマちゃんもマサルにごあいさつしたいって〜〜〕^^

そんな彼女に忌々しげに表情をゆがめるグラツィアーノ
…地に倒れるしろがねも、勝にそのくまの力を侮ってはいけないとするが…
そして、勝に向けてそのくまちゃんが凶悪な牙を見せ付けて勝の顔面を噛み砕かんとする!
・・・・・・だが、その寸前で、飛びかかるくまの動きが空中で静止してしまう

「バブル…ザ・スカーレット!!」
気づけば飛びかかったくまの足元周囲には、バブル・ザ・スカーレットの粘着液が敷き詰められていた
動きが止まったくまを、勝の振るう刀の一撃が両断する!!
真っ二つになったくまに駆け寄るディアマンティーナだったが…
動かなくなったくまを一瞥し、もはや興味を失ったかのようにポイする
0851粗筋描き人形
垢版 |
2018/11/28(水) 17:09:22.99ID:???
勝とディアマンティーナが対峙する中、場面は飛行船内のフェイスレスに移る
『最後の四人』と今もやりあってるであろうが、相手は自分の記憶の転送を受けた勝
彼らでも手強い相手だろう、とフェイスレスは隣のしろがね犬に語りかける 
背後には膝をつき頭をたれる『最古の四人』の姿があったが…
コロンビーヌは、フェイスレスに向けて一つ問いかける…

〔あたし達、最古の三体はなんのために…ここにいるのでしょう?
 昨年、サハラの戦いで、あたし達『最古の四人』はしろがねどもに敗れました
 そのまま、奴らのレーザー兵器に焼かれるはずだったあたし達を…
 フェイスレス様はフラッシュ・ジミーに命じて、頭部を回収させ体をつけてくださいました〕
「不満…なのかい?」
〔いえ!!感謝こそすれ、そんな…… でも……造物主様の御意向がわからないのです…
 この間、シルベストリと戦った時も… フェイスレス様は半壊したパンタローネとアルレッキーノを修理してくださいました
 お教えください、フェイスレス様!新しい人形がこれだけ増えたのにもかかわらず、
 あたし達は今もなお、お側に置いておかれる理由はなんなのですか?〕

コロンビーヌの問いに・・・フェイスレスは彼らに背を向けたまま、こう答える
「滑稽だからさ」
・・・その答えに、最古の四人、改め三人は目を丸くしてしまう
「ああ、おまえらはバカバカしく、おかしい…見ていて飽きないからそこにいるのさ
 たとえば、本物のフランシーヌ人形がとっくの昔に消えてるのも知らずに、ニセ人形にうやうやしく仕えていたとかな……

 面白いんだよ、おまえ達は 『滑稽』さ」

フェイスレスの言い放つその言葉に、三体はただただ、驚愕にその目を見開くのみであった…

<続く>
0852マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:46:05.54ID:???
しかしジャコの足は悪用したらエロティ良しな拷問とかにも使えそうだなw
0853マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:04:14.14ID:???
なんか勝の地力がすでにしろがね姉ちゃん越えしてそうだな
奇襲の先制攻撃を受けたとはいえ、割と終始劣勢取られてた姉ちゃんに比べると
最後の四人相手に、真正面からマトモにやりあえてるからなあ、勝
0854マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:28:58.29ID:???
まぁ勝は最後の四人の戦闘スタンスを木陰から盗み見して予習済だったのもあるが
素の回避性能や一撃の重さでももうしろがねや初期ナルミ以上だろうな
0855マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:03:08.27ID:???
フェイスレス>ギイ=ナルミ>勝>エレオノール

現在までの生き残りのパワーバランスとしてはこんな感じになるんかなあ
エレオノールはまだしも、ギイとナルミより上はさすがに、という贔屓目もあるけど
阿紫花、ジョージ、ミンシアの下位打線はわりと横並びな気がする
0856マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:24:06.26ID:???
ギイは雑魚相手にコンサータホールみたいな広い場所で無双するのが得意なだけで
強敵相手のタイマンだと大抵負けっぱなしな気が。。
0857マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:37:29.02ID:???
> 面白いんだよ、おまえ達は 『滑稽』さ」

数百年フラレ続けながらも一人の女に執着するヤツがなんか言ってるぞ
0858マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:57:30.98ID:???
勝が得意のメラメラした煽り文句でその辺の痛い所を突いたら
あっさり精神崩壊しそうだなフェイスレスw
0859マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:50:12.86ID:???
シルベストリにも通用したからな、勝のtalk技術w
とはいえフェイスレスはどんだけ煽られてもしったこっちゃねーよーだ、とあかんべーしてノーダメな可能性もあるが
0860マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:16:59.79ID:???
フェイスレスの眼前でしろがねとワンセックスする程度じゃ動じないだろうしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況