X



◆進撃の巨人ネタバレスレpart1028

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 02:53:15.21ID:???
ワッチョイ推奨回れ右

◆禁止事項、その他
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twitter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ
※ サイマウが出ていくまでカチャ叩き容認

◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること

◇進撃の巨人ネタバレスレpart246(ラウクラ再利用)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1456968719/

◆進撃の巨人ネタバレスレpart455 (ワッチョイ表示) 再利用
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1467805753/

【アニメスレ】
進撃の巨人Season3 270体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536598176/

◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/

前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart1027
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1537088215/
0285マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:58:47.33ID:???
とらでやっとアシリパ4巻買えたけど
コミックスだとアシリパの乳首解禁されてんのな
乳首商法かよ!
0286マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:59:12.91ID:???
>>249
あ〜そういやネットカフェに行こうと思ってたんだ忘れてたそうだそうだネットカフェにいかなきゃ
あーアシリパさん?とか言うのもついでにちらっと見てみるか。ついでだけどね!!!!!!
0289マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:01:33.14ID:???
>>251
このスレでの金木考察見たあとだと
金木の逆ギレめちゃくちゃ笑えるなw
0290マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:02:00.27ID:???
日報は本当にキツい
人間そんな急には成長しないし新しい着眼点なんてみつからないし
0291マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:02:26.29ID:???
>>112
ヤンキーマガジンにパチスロ大人気コンテンツの続編ぶちこんだらっていう実験は成功だな
0292マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:03:03.36ID:???
>>378
ゴールデンカムイ見たけどなんか終わり方微妙…

もっと大々的かと思ったけど地味に終わっちゃった感じ…
0296マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:04:49.68ID:???
>>149
ゴールデンカムイは闇がどうのこうの言わずちゃんと終わってるから良いと思うよ。
巻頭で扱いも良い。
0297マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:05:22.14ID:???
>>247
合併号を任される辺り、さすが石田スイだわ

他のグラドルとはやはりものが違うね
0298マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:05:46.15ID:???
当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。
日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。
これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。

違法なネタバレが書き込まれるとロ−カルルールによりこのスレも埋められてしまうので、くれぐれもご注意ください。
日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行ってください。
日本にはそんなクズは必要ない。
0299マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:06:10.87ID:???
>>359
ここでおまえらにビッグニュース!

どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、日本人なら日本漫画の著作権を守るのは当然だろ
0301マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:07:02.40ID:???
まだ読んでないけどあとがきでゴールデンカムイ終了に触れた連載陣はいるのだろうか
0302マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:08:37.71ID:???
>>47
最終回の巻末コメ
500円以内で遠足にもっていくおやつは何?
野田「プロテイン」
0303マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:09:05.98ID:???
カネキは主人公が好感持てるな。良いキャラだ。わかりやすい
0304マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:09:31.36ID:???
>>290
アシリパの作者ってジャンプルーキーで腐向け臭い男アイドル漫画描いてたし十中八九女作者だろ
大人しく青年誌じゃなくて女向け雑誌に行ってくれよ
絵も話もお粗末すぎるんだよ
0306マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:15:36.08ID:???
>>314
ゴールデンカムイけっこうあっさり終わったな
悪くはないけど、もうちょい何かあるかと思ったな
0308マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:16:30.56ID:???
>>148
でも金木とトーカって無能担当と打ち切り漫画家のような関係だよね
0309マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:18:54.94ID:???
>>128
今気づいたがキングダムの作者の描く女の子はムチムチして非常に俺好みだ
0311マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:23:02.33ID:???
そういう見て盗め的な所があるから日本の生産性はうんたら
0312マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:23:28.76ID:???
>>308
俺はトーカ好きだぜ
なんつーか存在がエロい
ザ・愚かなメスって感じで

「東京喰種」 ほんと”ゴミ” 六月が「謎パワーアップ」 この「やっつけ仕事」には
今まで、まじめに読んでいた人 も 苦笑したんじゃないだろうか??

 「強さ議論スレ」も成立しない程、破綻した ”雑な落書き” 
0313マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:25:48.74ID:???
>>312
赫者になるフラグが散々あった六月を謎パワーアップとかエア読者だろ。
ジューゾーが人間のクセに強すぎる方がよっぽど意味不明
0315マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:26:46.44ID:???
ゴールデンカムイなんだこのおわりかたは
素直に死んどけよ
0316マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:27:11.45ID:???
>>59
東京喰種って原作にないオリジナルの話がほとんどだったんでしょ
原作だとこの話はもっと初期なので勘が悪いのは来て間もないから当然だったんだろうな。
新人作家のネタを奪っておいてこのザマじゃあ
0317マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:27:36.91ID:???
>>225
次回からゴールデンカムイGか

読んではいるが 「理解」できてなかったみたいだwww
0320マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:30:05.97ID:???
俺の好きな尾形とヘルベチカがアンカーになってるんだけど
製本ミスかな
0321マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:30:31.48ID:???
>>191
キチガイ客が集まってくるレストランで最強店主がねじ伏せるってネタ被りすぎだからな
0322マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:31:09.55ID:???
>>367
「ウイルク」 「杉元」 「アシリパ」  
「ヘルベチカ」 「DINER」 「7s」 「凛と尾形」

結構・・・・きっついねえ
0324マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:32:03.18ID:???
東京喰種がハマトラ枠だとようやく認知されてきたな
0325マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:32:28.70ID:???
>>104
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはに
0326マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:32:55.23ID:???
>>210
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろは
0327マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:33:27.07ID:???
>>72
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろ
0328マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:33:52.79ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
0334マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:37:31.92ID:???
>>377
アマゾンレビューなんぞ何周も貼る訳ないだろ
途中からレビュー数は落ちるものだから
0337マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:38:59.47ID:???
売り上げすらクソってもう誇れるもの何もないじゃん
0338マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:39:24.81ID:???
>>109
そりゃ全盛期に比べたら落ちるだろうがいまだに売れてる漫画ではあるわな
そんな許せないならもっと不買運動しろよ
0339マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:39:52.68ID:???
>>351
たまに☆5付けてんのにボロクソに叩いてるレビューとかあって笑う
0340マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:43:34.41ID:???
>>192
そういやアマゾンレビューくんめっきり来なくなったな
カネキがゴミ扱いすぎて憤死したのかな
0341マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:44:00.71ID:???
ヤングジャンプ筆頭で喰種、キングダム、テラフォの書いてたのが今やキングダム、喰種、テラフォの順に
0342マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:44:26.47ID:???
>>138
あんていく戦の頃は1時間くらいでスレを消化したものよ
しかも当時は転さんって言うバレ師が来たタイミングでスレ覗いてないと
バレを見逃すっていう環境だったにも関わらず
0344マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:50:47.15ID:???
>>288
漫画ってもんが売れなくなってる時代だとわかってなさすぎだろ
雑誌の売上よりはまだましだが
0345マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:51:10.82ID:???
全然意味わかんない理論だけどなんつーかそこまでしないともう13が叩けないんだなって思うと哀れになるよね
ヒナミ戦で13無双だったときも丸々2スレくらいつかって発狂してたし
原作者がアンチの敵だとマジで苦しそうで苦笑
0347マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:53:58.62ID:???
>>66
9巻か11巻かどちらかか両方かだがアマゾンレビュー貼ったが13巻レビュー貼りでキレる奴いるもんだな
そいつにとって13巻は特別なものなのか
0348マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:54:30.86ID:???
>>109
大体このスレの勢い見ても分かるじゃん
全盛期なんかバレ来たらすぐ消化してたんだし
0349マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:54:54.57ID:???
東京喰種 トーキョーグール:re」が期間内総売上215.5万部で、同シリーズ初のTOP5入り(5位)を果たしている。

実は2017年が初のトップ5入りだったんすよぉ
無印のが売れてたなんて思い込み
0350マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:55:18.98ID:???
>>246
12巻→13巻の売り上げの減少率は半端無かった
当たり前だけど
0351マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:55:45.61ID:???
>>46
レビューが悪い巻が晒されるのはよくあること
いつものキチガイ13オタが発狂してんのよ
0353マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:57:40.08ID:???
>>369
漫画全体の売れ行きが伸び悩んでる以上無印のが一巻あたりの売上が上なのは当然
ただ漫画全部で比較するとむしろ昔より売れてんだよな
0354マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:58:07.34ID:???
ああ、それ多分間違いだと思いますよ
普通に5位以内どころかもっと上に居たから
0355マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:58:32.45ID:???
>>70
特にアニメブーストの恩恵受けた漫画だろうし
落ち着いてくると同時に徐々に売り上げ落ちてくるのは仕方ない気もするが
ただペースが早い気もするね
0358マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:05:04.77ID:???
120万は年間累計値で60万は発売日当月の数値だろ
アホなのか?
0361マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:11:46.28ID:???
>>60
クインクスはクインクスの中だけで絆を結び成長し完結した
のは分かるしそれは良いんだが、なんか違うんだよな
こういうのが見たかったわけじゃないんだ…いや好きだけどさクインクスは…
0362マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:12:12.54ID:???
ガチでこれなんだが誰も突っ込まないのはわざとなのか?
0366マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:14:04.43ID:???
2017年年間 コミック TOP50 集計期間:2016/12/5付〜2017/11/27付(実質集計期間:2016年11月21日〜2017年11月19日)
*32 *,652,143 東京喰種トーキョーグール:re 13

13巻発売日10月19日

1ヶ月60万ですね
0368マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:14:57.23ID:???
>>358
13アンチはアマゾンどころか原作がトラウマという業をせおってるから
負け組には優しくしてあげて
0369マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:18:39.31ID:???
>>260
13巻なんて発売されて半年もたってないってのに数値を比べてどうすんだっていう
0370マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:19:05.43ID:???
9巻を神聖視しないオタはどうでもいい
13巻を神聖視するオタは発狂案件なだけのこと
0372マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:21:55.77ID:???
>>340
ぶっちゃけQsのキャラは愛着湧きまくってるわ
でもQs周りが無ければ無印で投げた話をどれだけ描けただろうと思うとジレンマがヤベェ
石田の罪は重い
0373マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:22:27.50ID:???
>>119
本編にって言う意味なら確かに
でもジョーカー2は見たい
2っていうか連載で見たいね
0376マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:23:43.84ID:???
>>120
1年なら1年と集計期間合わせた売り上げ累計持ってきて、どうぞ
まぁ下がってるかもしれないが流石に半分にはなってないだろ
多分
0377マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:24:08.50ID:???
満たされるどころか散々適当に扱われて燃え尽きた人もいるんですよ!
カネキとカネキファンに謝って
0378マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:25:38.29ID:???
>>48
いくつかのカス巻の尼レビューが晒し者にされる中で13信者だけ食いつく巻は分かりやすいつーか教祖様が表紙だな
0379マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:26:06.54ID:???
無印が爆発したのはアニメ化のおかげでもある
:reのアニメでまた売り上げ伸びるから(震え声)
0381マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:29:07.85ID:???
>>173
13が表紙だったってだけで今までのグールの漫画全てより価値があるわ
カネキみたいなゴミが表紙かざらなくてよかった
あ、ウンコは流石に表紙にできないかw
0382マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:32:51.65ID:???
>>204
2014年 年間総売上4位
石田スイ 東京喰種 694.6万部
激減してるやないか
0383マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:33:17.63ID:???
14巻は評価どうなるんだろうな
Qs好きからしたら特に不満ないと思うけど、金木好きからしたら地獄なのかな
終始巻グソ状態だから
0384マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:33:44.24ID:???
>>56
前スレと全然雰囲気違って草
売上の話になると途端に擁護する奴出てくるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況