X



日本漫画史上最も重要な漫画家100人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:23:35.50ID:6mt9DSBj
日本漫画史上最も重要な漫画家100人を選ぶスレ。

・個人的な好みは排して漫画史における重要性から選ぶ。
・原作者、作画者も漫画家に含む。
・議論の際は根拠をもって論理的に。
0161マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:18:05.35ID:???
まずは思いつくまま名前出して100人超えたところで
フルイにかけていけばいいのではないか
こいつは入るだろうなんて名前を理由なしに泡沫作家まで上げては書き逃げしたってキリがない
0163マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:39:22.60ID:???
スレ伸びてるから覗いたら長谷川町子問題で揉めててワロタ

>>162
葛飾北斎や漫画原作者も全部含めて93人
(藤子はFとAにわけた)
0164マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:06:21.57ID:???
大場つぐみはかす!デスノートって晴ときどきぶたの劣化パクり!
0165マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:15:45.20ID:Ikg0adBu
90年代以降のバトル漫画は大体DB、ジョジョ、リンかけの影響を受けてる
鳥山、荒木、車田は今のバトル漫画の礎を作った
0166マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:15:31.77ID:???
論理的に反論されただけで発狂して必死に自演中傷し出すキチガイのせいで書き込みがなくなったじゃないか
もう二度と書き込むなよ
0168マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:29:07.84ID:???
だれかワンピースを読んでいない俺に
尾田栄一郎の
「ワンピースが長期連載になった」
以外の実績を教えてくれ
0169マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:07:42.62ID:???
単行本の発行部数が毎回異常
そして返本であふれたり次回から少なくなるわけではないからそれだけ売れてる
読む気そそらないから内容は知らん
0170マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 03:36:15.88ID:???
>>158
うすたと萩原はちょっと格が落ちるな、好きだけど
それなら秋本とか荒木とか北条司とかゆでたまごとか北斗の2人じゃね?
個人的にはダイの作者も入れたいが少し格が落ちるかなぁ
それにしてもジャンプだけでもかなり候補が居るし100人って意外に絞れんかもしれんな
レジェンド系は絶対に外せんし、ナニワ金融道の人とかみたいなのも居る
女流作家もかなり居るよな、長谷川さんとか高橋留美子は鉄板だけどセーラームーンの人とかも入るだろうし
0171マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 03:39:30.16ID:???
ヤンキー漫画業界でも何人かは入るよな、きうちは鉄板としてカメレオンの加瀬とかも入れたい
今日から俺はの人もか
後はヤクザ漫画、スポーツ漫画、ファンタジー、バトル、恋愛、などなどジャンルで考えるだけでもかなり挙がるな
0172マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:55:54.26ID:???
今日から俺はのひとは別にヤンキーマンガ専門じゃないだろ
カメレオンの人もアウト、湘爆のひとイン
0173マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:40:22.57ID:???
デスノートの後、似たようなデスゲーム物が増えたし、
バクマン後、漫画家物が増えた
大場の影響はかなりでかい
0174マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:50:25.99ID:???
デスゲームの流行りはバトルロワイヤルあたりからだろう
漫画家ものはまあさすがにA先生のころや燃えろペンのあたりは独自色強かったが
コミックマスターJや吠えろへあたりからは多くなった感ある
決してジャンプ主導じゃない
バスケが月マガのじゃなくてスラムダンクだとか囲碁がヒカ碁だとかならわかる話だけど
0175マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:55:02.28ID:???
>>172
湘爆の人がインは同意だがカメレオンと今日から俺はの人も入れてて良いレベルだと思う
バッドボーイズの人も入れるか悩む所
0176マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:47:40.14ID:???
“~の人”レベルの人って名前ぱっとでてこんし
100人に入れるレベルじゃない気がする
0177マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:47:03.51ID:???
作家個人の代表作であり、ジャンルそのものの代表作であるから作品名で語ってるわけで
別に西森博之や吉田聡の名前が出てこないわけじゃないと思うが
0178マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:52:51.88ID:???
>>174
スラムダンク以降バスケ物が増えたというのは分かるが
ヒカ碁のあと囲碁漫画が増えた気はしない
0179マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:03:43.43ID:???
そんなに大ヒットは飛ばしてなくてもコアなファンを獲得してる息の長い漫画家もいるし、アニメやドラマや映画がヒットした漫画家もいるしジャンルのパイオニアみたいな人も居るし100人に絞るの難しいな
手塚、赤塚、藤子みたいなレジェンドと鳥山や尾田みたいな売上がとてつもない人は鉄板として、それ以降は本当に難しい
イノタケや高橋陽一、車田、武論尊と原哲夫、冨樫、本宮、秋本、荒木、北条、ゆで、森田、辺りはジャンプからは鉄板かな
ジャンプだけで考えても他に入れたい漫画家は人によっては沢山いるだろうし
名前が挙がってるだけでも高橋留美子やきうちかずひろとか加瀬あつしとか青木雄二とか
300人で考えても収まり切らない
個人的には浅野いにおとかファブルの人、吉田戦車とかも入れたいけど万人に支持される気もしない
やはりレジェンド以外は選定が難しいな
0181マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:14:50.47ID:???
このスレ見てるの男ばかりのせいか少女漫画がほとんど挙がらないね
とりあえず大御所の花の24年組を挙げとくか
萩尾望都、大島弓子、竹宮恵子、山岸涼子
この人たちは後世の歴史家から平安女流文学と並んで評価されるであろう存在
0182マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:33:29.35ID:???
少女漫画ならあさりちゃんの人とか
パタリロの人とか
エリパチの人とか
スケバン刑事の人とか
0183マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:39:11.54ID:???
くらもちふさこ
少女漫画の男の子が格段にカッコよくなった
0184マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:39:59.60ID:???
>>180
荒川弘とか信者の声がでかいだけだろ
こいつは絵は下手だし話しもパクリばっかりだしエッセイで嘘描いたりアルスラーン原作レイプしたりで普通に有害
0185マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:06:13.73ID:???
少年誌で活動する女性漫画家で凄いと思えるのって高橋留美子くらいだわ
荒川弘?なにそれ食えるの?
0186マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:21:05.76ID:G2Jm0Ge/
三作もアニメ化した作家何てそうそういない
お前の主観何てどうでもいいし、荒川の絵は画集を出せるほどには支持されてる
創作物何てのは名作でもパクリだらけだし、パクリでも面白ければいい
エッセイ何てある程度盛るのが当たり前
原作から改変したら文句言う奴は必ず現れる
0187マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:39:22.85ID:???
荒川弘って誰か知らないから検索したがハガレンの人か、ハガレン読んでないからあまり分からないので何とも言えないが絵は余り好きじゃないかな
アルスラーンを3巻まで読んだだけだけど
0188マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:47:52.74ID:???
西森博之や吉田聡や>>182,183レベルが入るなら荒川は余裕で入るだろ
みんなが納得できるレベルのレジェンドや実績もちでどれくらい枠が埋まるかあげてから
残った枠を議論するのがいいかな
0189マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:59:29.72ID:???
余裕か?
そうは思わんが
どっこいどっこいか少し実績で劣るくらいじゃないか
0190マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:32:55.05ID:???
魔夜峰央とか新谷かおるとか和田慎二って
松本零士クラスのレジェンドだろう
0191マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:41:04.76ID:???
>>186>>188
荒川信者痛過ぎ
荒川の絵なんて普通に下手だと馬鹿にされているし
三作もアニメ化()とニワカ丸出しな事言っているがその内一作は他所様の作品、しかも最初からメディア化前提だったアルスラーンだよ
しかもアルスラーンは何回もメディア化した金のなる木だったのに荒川の改悪のせいで大転けしたんだよ
0192マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:54:45.86ID:???
女性作家ならふしぎ遊戯の知名度的に渡瀬悠宇とか
画力は女作家の中じゃかなり上だし他の長編も何度かアニメ化していて
老舗乙ゲーシリーズの遥かシリーズのルーツはふしぎ遊戯と言われているし良い線行くんじゃないか
ただ本人が怪しい宗教に嵌っちゃったのと失言が多いのが難点だが…
0193マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:20:58.21ID:FlzH8uGC
キャンディキャンディのいがらしゆみこは?
0195マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:01:59.52ID:???
>>194
どう見てもお前みたいな荒川弘みたいな場違いをごり押しするクズが一番害悪だから消えろ
本当に荒川信者は害悪だな
0196マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:13:04.88ID:???
画集が出るから荒川の絵は支持されてる!はガチで釣りにしか見えなくて恥ずかしいから辞めた方が良いぞ
BLEACHが打ち切りエンドでオワコン化した久保だって無駄に高い画集出したが案の定盛り上がっていないし
性格がアレな事で有名な種村有菜だって画集出しまくったぞ
しかも信者ですら種村絵の暗黒期だと自覚している紳士同盟まで
0197マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:30:24.07ID:???
ファンでもアンチでも無いが100人に絞るのに荒川は入らないかな
300人とか500人なら入るかなって感じでは
0198マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:34:32.60ID:???
多分名前挙がってないけど、さいとうたかおは入るよな?
0199マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:58:13.39ID:???
さて、さくらももこが亡くなったわけだが
さくらももこはどうよ
0202マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:03:22.46ID:???
>>199
さくらももこは入れない訳にはいかんだろうな、なんだかんだ国民的な作品になったし
>>179あたりの作家と比べても売り上げも知名度も上位だし
0203マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:13:23.42ID:???
さくらももこについてはそれこそ長谷川町子の時みたいな
アニメがなかったら売れてないだろ理論が出てきそうなもんだが
長谷川町子を入れないって言ってたやつは
さくらももこについてはどう思うのか知りたい
0204マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:21:04.13ID:???
俺は長谷川町子もさくらももこも当然の如く両方入れる派だな
さすがにこの辺を入れないのは不自然過ぎる
さくらももこと同等クラスなら青山剛昌とかクレしんの人とかだと思うけど、勿論この2人も入る
>>179もほぼほぼ全員入れて良いと思う
浅野いにおと吉田戦車は評価分かれるが
ついでに俺は島耕作の人を推しておく
0207マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:08:12.41ID:???
まだサザエアンチとか言ってるのかよ
あれを見てアンチだと思うの何てキチガイだけだぞ
気持ち悪い
0208マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:25:22.51ID:???
普通の考えなら知名度的に長谷川町子入れるだろうけど
あいつは強固に入れないことを主張してたから
あいつはアンチって言われても仕方ないだろ
0209マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:06:47.55ID:???
荒川は単巻平均百万部以上のヒットを二作も出してる上、鋼の方は二百万部超えてる
これだけ見ても入れざるを得ない

ネットの自称漫画通何て尾田や岸本ですら下手だと言うし、そんな節穴連中が荒川の絵をどれだけ叩いてようがどうでもいい
大体、絵の上手い下手自体、作家としての功績と関係ない
0210マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:44:25.40ID:???
サザエバカに何か反論するとすぐに発狂して自演中傷を繰り返した挙句、自分が暴れた責任を押し付けてくるから嫌何だけど…
さくらももこは漫画単体で見ても、ナレーション等で後に相当影響を与えてるだろ
0212マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:27:20.64ID:???
>>209
入れざるを得ないって、そんな事言ってるのお前だけだろ
入れるなとも言わないけど入って当然ってレベルではないと思うけどなぁ
0213マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:30:39.02ID:???
西原理恵子はどうだろう
メディアミックスいっぱいだし
エッセイ漫画でかなり影響与えてるように思えるが
0214マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 16:38:28.72ID:???
>>213
ああ、西原理恵子も難しいラインだな
率先して入れようって程でも無いし入っててもさほど違和感はないとかそんな感じ
これがくらたまなら絶対入れないんだけどw
エッセイ漫画といえば桜玉吉が好きなんだが…まあ入らんな
0215マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:03:18.39ID:???
>>212
荒川信者は頭がおかしいから仕方ない
>>209
どう見ても荒川弘なんて場違いで入れる資格なんて全くないわ
ハガレンなんてとっくの昔にオワコンだし銀の匙に至っては売上ガタ落ちして単巻100万なんて売れていないのがバレているのに見苦しい
荒川なんて格下雑魚でしかないんだよ
0216マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:27:31.02ID:???
今オワコンかどうかなんて全く関係ないだろう
荒川弘は300人なら入るけど100人なら議論の対象になるかなとは思う
ゆうきまさみとかやまと虹一とかと同じクラスかなと思う
さくらももこはちびまる子ちゃんがどうこう言うよりエッセイ漫画のジャンルで殿堂入りと考える
0217マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:36:52.65ID:???
荒川って安産の自分age難産差別のためにエッセイで嘘の知識描いてるし相当人格に問題があるとしか思えないが
ドラマのおしん利用するだけじゃなく内容も間違っていて呆れてモノが言えなかった
同じエッセイ漫画家で性格に問題有りのさくらももこですらこんな事しない
0218マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 17:54:01.80ID:???
そのエッセイ興味もないし読んでないが
荒川弘をエッセイストとして評価して、漫画家100人に加えるべきとかそうじゃないとか言ってるのか?
手塚や零士も作品以外の人格で評価するのか?
0219マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:05:45.22ID:???
ノミネート条件はこのどれかに当たるといったところか?
・超メガヒット作品の作者
・ヒットメーカー
・エポックメイキングな作品
・後世への影響大
0222マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:16:40.19ID:m/g6zAh4
100人か。ベスト100選ぶとして1位は手塚治虫で異論は無いよな。
0224マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:18:43.27ID:???
>>222
そこはさすがに鉄板だと思う
2位は誰だろ?藤子か赤塚とかそのへん?
0225マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:19:48.56ID:???
誰かここまでをSSS〜Zでランク付けして纏めてくれないかな
0226マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:24:59.84ID:???
>>219
その4条件のうち
3条件クリア:文句なし確定
2条件クリア:議論の対象
1条件のみクリア:300人には入っても100人には厳しいかな〜
           でもその1条件が飛び抜けてるなら議論の対象

こんな感じ?
0228マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:47:33.50ID:m/g6zAh4
こういうのを決める時はジャンルを10項目程に絞って各ジャンルの10人を決めれば埋まらないかな?
0229マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:57:18.45ID:???
>>228
良いね、でもバトル物とか子供向けの物が圧倒的に多いだろうからその辺は枠を増やしても良いかも
0230マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:34:00.83ID:???
>>228
ジャンル別でも例えば文芸系(つげ義春とか)やサブカル系(蛭子能収とか)で
10人づつはきついかな
あと海外で評価の高いアート系(タケダサナとか)
鬼畜系(根本敬とか)なんてのもあるな
0231マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:41:10.77ID:???
高野文子なんかは漫画表現をもたらした「センスの塊みたいなひとだし
0232マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:43:17.11ID:???
>漫画表現をもたらした→漫画表現に革新をもたらした
0233マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:02:44.55ID:???
あと色んな作品が有る作者のジャンル分けは難しいね、森田まさのりなんてヤンキー物、スポーツ物、お笑い物の3ジャンルで、しかもどれも代表作クラス
0234マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:12:57.43ID:???
そもそもディズニーを粗雑化・粗製乱造化化した手塚が神様呼ばわりされてるのがよくわからない
手塚が神様ならディズニーは超神様ということになるだろう
漫画の歴史はもっと繊細化され豊かになっていったたと思う

手塚に大したヒット作はないしブッダなんかはお笑い草なほどロクに勉強されてない陳腐なヒューマンドラマだし
0235マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:36:31.57ID:lWxfiuPu
>>234
うわ、ここまで頭の悪い馬鹿久々に見た
ディズニーの方がパクっているし後半に至っては無知や馬鹿ってレベルを超越してるな
チョンだったらここまで頭が悪いのも納得だけど
0236マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:25:47.61ID:???
「ディズニーの方が」ではなく「ディズニーの方も」だな
手塚はディズニーを参考にしたことを隠しちゃいない
手塚にとってアニメーションやキャラクターの作成としてディズニーが神様だったのも確かだろう
ウォルト・ディズニーがコミック描いたとして、「もっと繊細化され豊かになっていた」とは思わないが
0237マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:49:38.07ID:???
叩いてるアンチがいるから下手って…
ガイジにも程があるだろwwwwwww
そのアンチの正当性は誰が保証してくれるんだ?wwwwwww
0238マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:23:41.70ID:???
>>234
お前の理屈なら岸本斉史や荒川弘みたいな他の漫画やラノベをパクらないと話を描けないクズは格下に間違いないな
0239マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 14:39:38.07ID:???
白雪姫とかバンビとか童話や寓話に題材をとったディズニーアニメも論外ということかな
0240マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:32.51ID:???
あんまり名前挙がってないけどあだち充も入るよな?
0241マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:31:41.30ID:???
100位に入らないと思うが、「親父ギャル」の中尊寺ゆつこ。
トキワ荘の水野英子もでてないな。
0242マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 21:42:51.49ID:???
荒川ってそこそこ売れたんだけど何か作品に貫禄が無いというかなんというか、素直に認めにくい感じ
絵柄のせいかなぁ
0243マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:25:35.70ID:???
すまん、水野英子 でてた。
白土はあっても、小島剛夕は無理かな?
モンキーパンチとか  
0244マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:01:20.18ID:???
小島はアイズナー賞受賞してるんだよな、まともに読んだことないけど
エキゾチズムが受けたのかな、カンヌの楢山なんたらみたいに
0245マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:08:38.93ID:???
短編の名手部門ノミネートとして
高野文子、カネコアツシ、黒田硫黄、小山田圭吾
ここから1人
0246マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:15:03.49ID:???
思いつきですが

AV 峰なゆか
犬 田河水泡
姫 倉金章介
風俗 杉浦幸雄  
鼻血 谷岡ヤスジ
河童 小島功
マンガ肉 園山俊二
ゆで理論 ゆでたまご
民明書房 宮下あきら
ロボット 阪本牙城
コスプレ 一本木蛮
アイドル のりぴー
コメンテーター? やくみつる
0247245
垢版 |
2018/08/31(金) 00:06:17.88ID:???
×小山田圭吾 〇小田胴圭介 でした
すみません
0251マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:35:45.28ID:???
女作家で岡崎京子、矢沢あい、安野モヨコあたりは
影響与えてると思うけどボーダーかな
0253マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:45:58.66ID:???
>>246
スレタイと主旨は違うけど、こういう分け方も面白いね
姫って誰だ?と思ったら、あんみつ姫の作家さんなんだな
0254マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:44:14.50ID:???
>>242
荒川弘のハガレンって90年代のライトノベルのパクリだし
(スレイヤーズの原作者のファンクラブに入ってイラスト投稿してたそう)
銀の匙も目新しいものないし、基本的にオリジナリティないからねぇ

単行本が売れたのも荒川が先に許可だしてたのに後になって「やっぱり許可を
出さなければ良かった」と文句を言ったアニメ一期のおかげだから
0255マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:53:50.65ID:???
荒川弘のファンって「女性漫画家のトップは高橋留美子と荒川弘」とか平気で言うから苦手
留美子のファンは基本的に荒川を同じレベルと思ってないから、この二人の名前を挙げるのは荒川ファンしかいないんだよ
0256マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:06:12.93ID:???
よくわからんが荒川弘を嫌いな奴は理屈でしゃべることができないらしいと言うことがわかった
アンチスレにでも行け
0257マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:15:52.17ID:???
「日本漫画史上最も重要な漫画家100人」

これに荒川弘なんかが入ると思ってるバカ信者が書き込むから変な流れになったんだよ
0258マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:32:21.02ID:???
>>256
理屈でしゃべることができないのはスレタイも読めずに売り上げでマウント取ってる荒川弘の信者だろ
マジうざいわ
0259マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:40:58.44ID:???
つか最初にちょろっと推した奴がいただけでそのあとはアンチ荒川が、延々と罵倒レス繰り返してるだけだろ
繰り返し繰り返し罵倒して否定しなきゃならんほど、推し側の反論があるようにも読めない
つまりうざいレスはほとんどアンチ側
だからお前らは荒川弘スレへ行ってやってろ
0260マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:15:32.14ID:???
>>259>>256
そうやってすぐにバレる嘘ついて生きていて恥ずかしくないのかよ荒川信者は
誰がどう見てもうざいスレをしているのは荒川信者側でアンチ側は馬鹿な信者を一方的に言い負かしているだけ
荒川信者は他の漫画家をナチュラルに見下して荒川を過剰評価しているだけで理屈とは完全に無縁の雑魚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況