コ哀は夫婦だから蘭は勝てないとか
二人の呼吸に蘭は入り込めないとか
灰原がいなくなってから新一は気づくとか
蘭は恋人にいいけど夫婦としては将来破綻するとか
修学旅行を控えたコ哀厨がついに未来に望みを託しはじめて笑える

それにしてもコ哀厨の主張はナチュラルにジェンダーのフィルターかかっててキツいと思うことが多い
哀ちゃんははいはいって諦め言いながら新一を補佐するよき助手になるだとか
コナンに投げられた無理難題をこなして支えるよき妻だとか
ほめ方が本当に昭和すぎるんだよ
良妻賢母が悪いとは言わないがまさにそのタイプで+攻撃力の蘭をウジウジしてるとか自立してないとか新一新一うるさいとか叩いてるから
哀ちゃんよき妻とかほざいてると
はああ?ってなる

ついでにいうなら丸投げを叱りもしないでハイハイとやってる灰原じゃ新一がダメになるだけだと思う