漫画家仲間とか友達とか1人で勝手に思ってるだけじゃないの?相手に聞いたらこれくらい温度差ない?

676 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 10:47:48.82 ID:???
金カム作者のインタビューわろた

野田 上京のキッカケは久保ミツロウ先生にアシスタントにならないかと声をかけていただいたからです。そこで2年くらいお世話になりました。久保ミツロウ先生に関しては、「ご飯を食べるときは眼鏡が絶対に必要だ」とおっしゃっていたのが唯一の思い出です。

どういったことを学びましたか?

野田 たまに師匠に作風が似ていると言われることもあるんですが、僕は違うと思います。というのも、久保先生以上に長い期間、国友やすゆき先生のお世話になっているからです。作風とは、作者の性格です。師匠から性格までは受けつがないと思います。


698 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/22(日) 14:39:25.58 ID:???
一方おじさんは

kubomitsurou
201601
野田君のインタビューを色々読む度に彼から十何年借りっぱなしになってる楳図かずおの単行本返さなきゃって思う。
→『ゴールデンカムイ』野田サトルインタビュー 「もっと変態を描かせてくれ!」複雑なキャラクターが作品をおもしろくする!!

201107
でも野田くんうち辞めたの10年ぐらい前だよなあ…なつかしい…もう私より全然うまくなってるし。
携帯アドレス変えたのに連絡してなくてすいません。Twitterで再会しました!感想は本人にどうぞ→@

うちの過去歴代スタッフの中で一番成長して一番マンガがうまかった野田君の初連載!一話目の詰め込みと描写と取材量が異常!最高!
RT @comic_natalie: ヤンジャン新連載はフィギュア・ミーツ・アイスホッケー

@satorunoda 新連載楽しみにしてるよー!!ヤンジャンの予告で気づいてたよ。

201006
@江口ひさし 野田君はそれ描いてた頃うちの元アシでしたよ!
何年か前に講談社のパーティー会ったっきりですが、まだその頃は東京にいました!私も現状は知らないです。元気かなー。