X



【漫画版】ドラゴンボール超強さ議論スレ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:32:30.68ID:iF79iB6r
※未完なのでアニメと漫画両方の描写でほぼ確定したキャラのみ

SS ジレン ベジットブルー 合体ザマス
S ケフラ 破壊神トッポ
A ブルー2人 Gフリーザ ヒット 暴走ケール トッポ ディスポ ロゼ
B Mr.ブウ 17号 悟飯 未来トランクス カリフラ キャベ 素ケール
C ピッコロ フロスト

アニラーザと身勝手は漫画だと未知数だから除外

前スレ
ドラゴンボール超強さ議論スレ22
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1528885941/
0733マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:32:02.55ID:???
>>721
ピリナはアル飯の超かめはめ波と互角だし、マゲッタは結局精神責めしてブルーにならないと勝てないし、ボタモは打撃無効だぞ
0734マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:33:49.29ID:???
>>729
舐めプジレンと違ってディスポにはそもそも時の牢獄なんて当たらないだろ
0735マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:03:08.80ID:???
>>734
ディスポ攻略した時飛ばしと通常攻撃で錯乱するやり方なら当たるんじゃね?
そもそも時飛ばしって時間そのものを飛ばすんだから相手がいくら速かろうが関係ないはずなんだが
0736マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:05:56.45ID:???
>>733
??「俺がなぜドクターと呼ばれてるか教えてやろう。それは…うわあぁぁぁ〜!!」
0737マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:08:58.13ID:???
>>735
攻略っていっても最高速出したのはジレンに便乗して「俺もあげてくぜーから」だし、それ未満でしか効いてないから無理だろ
最高速どころかスーパー最高速出さられたら最初の一撃で決まるだろ
0738マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:11:30.73ID:???
>>733
そういやピリナってアル飯のかめはめ波ちょっと押してたよな
ピッコロいなかったら押し負けてた可能性ある
しかもオーラ発動してないから全力じゃないっぽいし
あれ普通にキャベより強いだろ
0739マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:13:30.05ID:???
>>724
勝手にヒッカスとベジカスの争いに巻き込むなよ

ジレン戦でのベジータのかわす動きは身勝手未満ヒット以上なのは明白だろ

ヒットは時飛ばしで舐めプジレンにギリギリ防戦
時の牢獄を喰らってもわりと冷静だった舐めプジレン
ベジータが舐めプジレンの予想以上の動きをしてジレンが動揺してた
ベジータの台詞からその時のジレンは身勝手戦より弱かったけど、ヒット以上だと認める発言はしていない
0740マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:17:11.13ID:???
>>738
押した後にアル飯に戻されて二人がかりでしとめようとしているから多分互角
キャベどころかカリフラより強いのは間違いないよ。
アル飯はブルー界王拳喰らっても一瞬だけ意識を保てるレベルだし
ナメック二人は予想外に強かったな
0741マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:20:18.13ID:???
序盤敗退したデンジャーズって最後まで見てると暴走ケールやケフラやアニラーザみたいなイレギュラーな例外を除けば上位の実力なんだよな

負けたのだってベルガモ以外の二人がブルー未満だったせいでブルー二人の攻撃に耐えられなかったし
ブルー未満とはいえ体力に余裕がある主力二人と結構戦えてた
0742マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:21:33.31ID:???
破壊神最強は12宇宙のジーンがよかったのに、破壊神対決であまり強くなかったのが残念
究極の宇宙のはずなのに
0743マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:22:45.40ID:???
未だにヒットをシャンパ編の時のような力関係で見てる奴いるのかよ
ヒットは超3レベル
0744マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:24:48.37ID:???
>>742
あの戦いのおかげで孫悟空以上にビルスが成長していてブルーや完成ブルーでも越えられない理由に納得がいったわ
そりゃ身勝手の完成目指してる奴に身勝手が見えていない奴が追いつけない筈だわ
0745マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:29:34.43ID:???
DBに精通してる先輩方!超から見始めたニワカの自分に教えて下さい!

漫画ヒットの時ずらしは分かるのですが
アニメヒットの時間の牢獄の理屈が全く理解出来ません
ジレンにだけ時飛ばしをかけるの意味も分からないし
それで金縛りになるのもサッパリです(?_?)
時飛ばしならふっ飛ばされる過程がなくなっていきなり舞台端まで移動するはずなのに

物理学とかで説明つくのでしょうか?
それとも子供向けアニメだからとアニメスタッフが適当に作っただけなのでしょうか?
バカの自分にも分かるように説明して頂けたら有り難いです
お願いしますm(_ _)m
0746マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:37:44.74ID:???
>>739
あの回は神作画でよく見るとほとんどのキャラが汗垂らしたり大袈裟な表情してる
作画した人の癖が強く出た回
だからベジータの腹蹴り喰らったジレンも過剰に汗かいてオーバーリアクションになってただけ
ビルスでさえ汗垂らしてオーバーリアクションだったし
いつもの作画ならあれ程リアクションしないから印象もかなり違うはず
作画抜きにしたらヒットの方がジレンを追い詰めてる
0747マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:42:06.34ID:???
>>740
50人くらい?は融合したっぽいし
ピッコロ見てもナメック星人の融合パワーアップ率はサイヤ人の瀕死回復パワーアップに匹敵するからな
ナッパ以下だったピッコロが半年修業でネイルと融合しただけで第2フリーザと互角になるレベル
もっと時間かけて慣らせば御飯レベルになってたかもな
0748マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:38.29ID:???
>>740
第6ナメック強いだけじゃなくデザインもいいしかなり好きだわ
カトペスラに並ぶ隠れ人気キャラだろうな
漫画もまだ残ってるけどピッコロ消えたからどう活かすのか?
第11の噛ませで見せ場なく脱落とかはやめて欲しい
ゲームにも出して欲しいくらい
0749マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:51:42.96ID:???
>>741
終わってみれば第9は強い方だったな
最初に脱落したから噛ませイメージあるだけで
特にデンジャーズはブウレベルはある

期待されてた2、4、11の二軍が予想以上に雑魚だったから相対的に評価上がったってのもあるが
まぁあくまでアニメの話であって、漫画だとデンジャーズはフロストに無双される雑魚だけど
0750マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:54:39.54ID:???
>>745
ジレンが生きてる時間だけを時飛ばしで飛ばしてジレンだけ置き去りにすることで動けなくしてる
0751マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:56:28.86ID:???
>>741
ブルー2人の最大必殺技に負けたデンジャーズ3人
超2とゴッドレベルの女サイヤ人に負けたプラトル4人
デンジャーズ>プラトル下位メンバー

プラトルはギニュー特選隊の上位互換だと思ってたからガッカリ
もっと強くしてもよかった
0752マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:58:27.41ID:???
>>746
描写が全てたがらそんな不確かな情報は宛にはならない
リアクションが大袈裟なのだって悟空がジレンにいったみたいに限界を越えた戦いだから戦いのレベルが上がったことによる変化

ベジータはカカロットの時はもっと強かったとは発言してるがカカロットやヒットの時はとは言ってないし
ディスポの強さとか見てるとやっぱりヒットは中盤までの強キャラ止まり
0753マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:59:12.18ID:???
>>742
漫画だとそうだがアニメはジーン最強だぞ
カッチン鋼耐久テストにも不参加だったし明らかに最強格として描かれてる
12宇宙もあって結局はビルス最強とかつまらな過ぎる
力の大会で悟空より強いやつがいないのと同じ
0755マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:01:42.74ID:???
第9宇宙最強だったベルガモが漫画だとピッコロに余裕で負けるからな
フロストにフルパワーを出させた岩石みたいな巨人と
フルパワーのフロストと互角の力比べを見せてた半魚人のが強い
0756マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:06:15.29ID:???
>>749
全覧試合のこともあるからあれ以上くると思ったらトルーパーズ含めて周りが弱すぎた

特に各キャラの覚醒回前の疲労状態に勝てないような雑魚ばかりだし

強豪キャラはナメック星人三人(ピッコロ含む)、カリフラ、ケール、ヒット、ボタモ、マゲッタ、キャベツ、マジカーヨ、ジレン、トッポ、ディスポ、ゴクウ、ベジータ、ゴハン、17号、ベルガモ、ラベンダー、バジル、18号、プリキュアもどき六人(女装の三人含む)、オブニ

合体キャラ抜きだとこんな感じ

キャベが強豪キャラの境界線のイメージ

ムリチムとかリーダーみたいな立ち位置なのに弱すぎてわろた
0759マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:16:07.14ID:???
>>755
アニメだとブルー界王拳出させているからベルガモはアル飯くらい強いんだけどな

漫画だと言動まで小物だし
0760マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:16:36.41ID:???
鳥山キャラ優遇が目に付いたなアレは
とよたろう一人でデザインしたキャラは全員やられ役で見せ場もいまいち
0761マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:17:12.87ID:???
>>750
レスありがとう

時飛ばしは時間が進むはずなのに置き去りってのがよく分かりません(?_?)
時間を飛ばす=体が動かなくなるってのが何度考えても理解出来ない
漫画の時ずらしなら、ジレンの時間軸だけ遅くしたからジレンがスローになったってのは理解出来るんですが

ベジータ戦の時飛ばしは理解出来たのに(T_T)
せっかくレスくれたのにすいませんm(_ _)m
0762マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:48:02.41ID:???
>>759
ブルー界王拳出したのは勝てないからではなく単に手抜いたら全王に消されると忠告されてたから
まぁ全力じゃないとはいえ、ブルー界王拳かめはめ波を押し返せるベルガモが強いのは確か
バジルも足気弾もブウが踏ん張って何とか弾き返すくらい強い
0763マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:50:54.52ID:???
>>755
アニメだと半漁人(コンフリー)は台詞すらなく脱落だったな
岩石(ヒソップ)はベジータ凍らせたりそこそこ強かったが
0764マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:59:53.68ID:???
>>756
ムリチムとニグリッシにはガッカリした
ムリチムは第10ボスかと思いきや見せ場なく脱落
ニグリッシは第3宇宙最強の改造戦士という触れ込みは何だったのかってレベル
0765マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:55:52.72ID:???
>>761
ジレンだけジョルノのレクイエムくらったみたいにたどり着けないようにジレンが行動に移る時間だけ飛ばして動けなくなってんでしょ
0766マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:58:39.36ID:???
>>762
殺すことは本意じゃないからあの時のベルガモには使う必要があるだけ強いのは確かだぞ
本戦でもベルガモ本来の力に期待してたし

ブルーだけならかなりの苦戦を強いられたのは違いない
アル飯と似たような流れ

耐えられない奴にはブルーだけで戦うから
0767マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:05:58.15ID:???
オブニは武道家らしいキャラだったよな
気の使い方が無印の亀仙人とか思い出すわ
0769マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 03:27:43.53ID:???
結局、ベルガモの真の力って兄弟とのコンビネーション攻撃というオチ?
0771マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 04:24:50.20ID:???
>>769
ドーピング無しでドーピングバジルみたいな形態になれるんじゃね?
0772マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 04:26:49.28ID:???
>>764
ナリラーマとキテラの推しメンもクソだったな
マジカーヨは相手が悪すぎた
0774マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 05:51:33.62ID:???
ヒット厨ってディスポとフリーザより弱いことを認めたがらないよな
0775マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:18:33.20ID:???
ガノス相手に亀仙人が勝利しているからやっぱり亀仙人はノーマル孫悟空クラスはあるな
0776マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:08:45.42ID:+lTqX9u0
超のキャラで特にインフレしたキャラ

亀仙人 17号 フリーザ
0777マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:46:05.21ID:???
他のエピソード挟んだ後でも悟空のライバルとして長々と引っ張って
ケフラ登場後のEDでも第6のエース、ライバルとして描写
ヒット脱落は力の大会の流れで特別なこととして扱われている

上記含めメタ的な話をすると大会屈指の強豪が中盤に脱落という演出なんだから
ましてや直接勝負で2回も落とされかけてるディスポ以下はない
0778マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:31:27.08ID:???
>>777
ディスポは通常形態ですらヒッカスに本気を出していないんだよなぁ
対するヒッカスは実質自滅技の時の牢獄は別として本気だし
神PADで認識できないスーパー最高速モードならワンパンでヒッカス終わるだろ
そもそもディスポ自体カカベジ相手にジレンが力を出していくまでは温存してたから
0779マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:39:10.64ID:???
>>777
ヒットがエースなのは全王から聞いてたんだろ
ヒットは平行世界の運用で負けた辺りで完全にライバルから降格してんじゃん

ゴクウはクズ以外には格下にも敬意はらうけど
ヒットはゴッド未満なのは覆らないわ
0780マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:40:09.87ID:???
ヒットがゴールデンフリーザに勝てるイメージ湧かないわ
0781マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:43:40.16ID:???
>>777
EDの話ならアル飯が最後に生き残ってたりするし宛にならないわ

強さ的にはゴールデンフリーザ>アル飯>スーパー最高速ディスポ(早さだけならゴールデンフリーザよりやや上)>ゴッド>ヒット≧超3
0782マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:45:20.39ID:???
ヒットの素の強さって下から3番目じゃん

フロストに一瞬本気になるレベルだし
0783マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:46:25.39ID:???
亀仙人もだがクリリンもいきなり強くなってるじゃん
0784マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:56:18.16ID:???
漫画版のヒットは完成ブルー並みのパワーに時ずらしで完成ブルーよりは上になった
0785マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:07:15.55ID:???
>>782
あれはフロストの成長を誉めただけの会話であって
ヒットが本気になったと捉えたら国語力壊滅級すぎるぞ
0786マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:17:58.01ID:+lTqX9u0
>>780
まあそこら辺は漫画版で答えが出るまで待つしかない
0787マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:24:36.08ID:???
>>766
悟空は相手の力が分からないバカじゃないしな
ブルー界王拳使っても死なないと判断したから使ったんだろう
ベルガモは悟空の力吸収してパワーアップしてたからゴッドレベルはあったかもしれん
0788マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:27:36.48ID:???
>>767
どう考えてもムリチム最強だと思われてたからな
気弾連打するだけのキャラじゃなく打撃ベースでいいキャラだった
性格も侍みたいでカッコイイし
0789マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:04:07.46ID:???
>>773
シャンツァ厨の正体は池沼ビルス厨くんだったからな
頭悪いわけだ
漫画とアニメ混同したり会話が成り立たないアスペだし
0791マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:07:26.28ID:???
>>777
普通にアニメ見てたらヒットの立場理解出来るよな
他宇宙キャラ対決で唯一の鳥山プロットな時点で第7以外では最強格として描かれてる
だからこそラスボスのジレンに倒させたわけだし
0793マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:15:46.37ID:???
>>791
シャンパ編で植え付けられたイメージにそって視聴者の期待を裏切らないようにやっただけで別に第6最強じゃないからな?
第6ではエースクラスなのは間違いないが

ヒットの立場がどうだろうが暴走ケールを止められないのやディスポやフリーザやゴハンより弱いのは変わらないぞ
0795マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:21:08.65ID:???
>>794
ブルー界王拳相手に一瞬だけ意識を保ってただろ
それにゴッド未満だと最高速のディスポと戦えないし、やらせとはいえゴールデンフリーザに善戦してるんだよなぁ
0796マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:23:23.42ID:???
>>785
ヒット「一瞬だが、本気になってしまったぞ」←なってしまったって発言あるから一瞬本気はマジだろ

ガバガバの理解力で下手な日本語を使う前にちゃんと見ろks
0798マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:39:19.74ID:???
スカウト編の青は色々おかしいから、参考にならんぞ
青は気のコントロールの神だから、そいつに強さを完全に合わせられる説もあるが
0799マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:39:38.83ID:???
>>793
じゃあ第6最強は誰なん?
まさか消耗ゴッドにあしらわれるケールとかいうギャグはやめてくれよw
0800マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:42:23.93ID:???
>>780
フリーザがヒットに勝てるイメージ湧かないわ

ブルー ヒット フリーザ 最高速ディスポ 暴走ケール
ここは同格だよ
トッポがそれらのちょい上
0801マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:45:22.48ID:???
>>785
台詞をそのまま受け取るのがいかにも小学生っぽい
もう10年勉強してから出直そうね
0802マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:51:00.35ID:???
>>792
生きてて恥ずかしくないの?
御飯がヒット以下とか本気で思ってるガイジの分際でwwwww
0803マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:35:29.06ID:???
>>784
それな
でも未だに漫画ヒットが雑魚って意見多いのは
それだけ漫画見てないやつ多いってことだな
まあアニメヒットの方が演出上手いから魅力あるのは事実だが
0807マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:51:50.76ID:???
そろそろ、マンガ版とアニメ版の相違テンプレ欲しいんだが
池沼ばかりだから無理か
0808マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:53:16.13ID:???
スレタイに漫画版と書いてるのにフツーにアニメ版の話して
中傷と妄想で争ってる場所になってるし
0811マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:18:14.35ID:???
>>806
ヒットはお世辞をいうキャラじゃないだろ
素の身体能力での本気ならフロスト相手に本気出してもおかしくないわ
0813マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:22:16.56ID:???
>>800
フリーザとゴールデンフリーザはそれぞれ最高速ディスポとスーパー最高速ディスポの攻撃でダメージ無し

ヒッカスは最高速未満のディスポにボロボロにされてフェイント絡めて優勢
ゴッドはディスポの動きを読めていた

ヒッカスは超3以上ゴッド以下だろ
時の牢獄込みでフリーザレベルに効くかどうかレベル

ディスポ>ヒッカスの事実は変わらない
0815マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:24:00.49ID:???
ヒットって素の状態だとキャベにすら勝てないだろ(笑)
0816マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:27:10.58ID:???
>>800
最高速未満のディスポにやられていたヒットが神PAD未満の探知能力でスーパー最高速とそれに近い動きが出来るゴールデンフリーザに勝てるわけないだろ
明らかケフラ戦から戦いのレベルが上がってるしそれ以前に敗退した雑魚が終盤キャラに勝てるわけ無いだろ
0818マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:29:28.80ID:???
描写より妄想を信じる辺りがブロリー厨に似てるヒット厨
0820マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:35:55.47ID:???
>>798
ノーマル悟空と良い勝負していたガノスの変身相手に亀仙人が勝利しているし、アル飯は最高速のディスポに優勢だけどトッポには勝てない辺りとかわりと妥当だぞ
17号に関してはお互い本気出していないし、フリーザが開催前に悟空より強いと考えたら覚醒回のないまま終盤を迎えたフリーザがアニラーザやディスポとかとの戦いに参加出来るのも納得出来る。
0821マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:37:23.74ID:???
本来ディスポ、アル飯、ゴールデンフリーザより弱いヒットが同格に見えるのはダーブラやフロストが雑魚に見えるのにセルやボージャックが強く見える現象に似てる
0822マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:38:59.65ID:???
ヒットは(舐めプ)ジレンに時の牢獄効いたから過大評価されてるけど

ジレンはダーブラに洗脳されるくらい特殊能力への耐性低いだけなんだよ
0823マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:40:34.23ID:???
ヒットってディスポの最高速未満で放ったジレンの拳の連打を光弾にしか見えない目をしているのにディスポに勝てるわけないだろ
0826マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:44:00.28ID:???
ヒットの素の身体能力の低さでディスポの早さに対応出来るのか?
見えない動きは時飛ばししても意味ないぞ(笑)
0827マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:45:55.27ID:???
>>731
ジレンが慢心と舐めプしていただけで普通にやればブルークラスにはまず当たらないし
グルドやフリーザに比べると拘束技の燃費悪すぎ
0828マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:47:40.46ID:???
ヒットはフィジカルの低さを時飛ばしで急所突して補っているからなんとか戦えてるだけで下手すると素の身体能力だと超2キャベより弱いまである
0829マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:57:36.63ID:???
>>662
ベジータは変身形態が少ない変わりに倍率が高い
神神の時は超2で超3越えているし、アニラーザの時はライバルがゴッドなのに超2で戦ってたし
ブルーを通常の20倍以上まで高めているし
0830マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:48.55ID:???
何厨だろうと構わないんだけど
特定キャラを不必要に貶める意図の発言ばっか並ぶのはなんだかね
0831マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:35:43.65ID:???
このスレに限らんが、厨だの何だの差別したり
特定のキャラクターや固有名詞連呼するのは荒らし工作員だね
スレタイの具体的な話が無理だからそうなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況