X



ドラゴンボール超強さ議論スレ22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:32:21.55ID:28BuMIIK
★超暫定ランキングver.2018.6.13
■殿堂入り 全王 宇宙ザマス 不死身ザマス
■最強 大神官 お付き二人 天使12人 身勝手極使いの破壊神(人数不明)
〜〜〜〜
SSS 身勝手極悟空 ジレン
SS 身勝手兆し キラベジ 残りの破壊神とトッポ
S ベジットブルー アニラーザ 超2ケフラ 合体ザマス
A ヒット ディスポ 金フリーザ 17号 伝説ケール(暴走) 未来トランクス青黄 ブラックロゼ(鎌)
B 悟飯 ピッコロ サオネルピリナ 伝説ケール(制御) コイチアレータ ベルガモ ポタモ マゲッタ Mr.ブウ
議論中
C 超2カリフラ 超2キャベ 18号 リブリアン カクンサ フロスト バジル ラベンダ マジカーヨ カトペスラ ココット クンシー カーセラル タゴマ シサミ
D ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 クリリン 亀仙人 ロタ シャンツァ モンナ ジーミズ ジャコ ソルベ

※大まかな基準
SSS 破壊神超え
SS 破壊神レベル
S 力の大会ボスクラス
A ブルー(神の領域)レベル
B 弱小宇宙のエース級
C 普通
D 雑魚

前スレ
ドラゴンボール超強さ議論スレ21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1528103562/
0002マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:35:09.94ID:28BuMIIK
■ランキングの内訳理由
2018.6.9版
身勝手極み>ジレン
身勝手兆し>キラベジ>トッポ
理由
ジレンとやっとやり合える(勝てないが)レベルのキラベジと20倍コンビ
全然勝てないがジレンとさしでやり合える兆し
疲労困憊から1人で、誰も勝てなかったジレンをボロボロにした極み
破壊神トッポを破壊玉毎消し去ったキラベジ
があるから
Q.アニラーザ>超2ケフラが下段なのは?
A.破壊玉に関わって無いから
実際に消し去ったキラベジのが上。第7のAランク相当5人(青青金玉17悟飯)を瞬殺出来ない、赤以下の伝説制御と、超3相当の超2ポタラ程度ではどうしようもない。
Aランクのソロ達よりは上段
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。
0003マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:36:56.97ID:28BuMIIK
■悟空の形態変化まとめ

界王拳
超1〜3
★神気の有無
神気素
儀式赤→神神の儀式で変身した再生能力もある特殊形態。最終的には吸収され赤に変身出来るようになり消滅。異常に強い金髪も以後消滅
赤→スーパーサイヤ人ゴッド
青→スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人
青の界王拳
身勝手の極意兆し→神の気を無意識の超反射神経で爆発させた形態
身勝手の極意完成→その完成形
0004マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:38:48.94ID:28BuMIIK
■他宇宙の戦士の大まかランキング(描写がないのもいるけど)
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ≧ロージィ>ハーミラ プラン>ビカル

第3 マジ=カーヨ>カトペスラ ビアラ>コイツカイ パンチア ボラレータ>ナリラーマ>ザ・プリーチョ>パパロニ>ニグリッシ

第4 モンナ>ガノス>ダーゴリ>マジョラ ショウサ ニンク>ダモン ガミラサス≧キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット>ケール>サオネル ピリナ≧キャベ カリフラ マゲッタ>フロスト ボタモ>ロタ

第9 ベルガモ>バジル ラベンダ>チャッピル ヒソップ>オレガノ ホップ>コンフリー ローゼル ソレル

第10 オブニ>ナパパ>ルバルト>ムチリム リリベウ ジウム ジルコル ムリサーム メチオープ ジラセン

第11 ジレン>トッポ>ディスポ>クンシー>カーセラル≧ココット≧タッパー ゾイレー ブーオン ケットル
■プライドトルーパーズ
カーセラル→ベレー帽で片目機械の通称将軍
クンシー→糸で地雷巻くグルドっぽいチビ
ケットル→気弾を雨みたいに降らせるナマズ
タッパー→こなきジジイ&火車突撃のヒゲ親父
ゾイレー→角生えた竜巻チビ
ココット→結界張る女
ブーオン→ムチで拘束する恐竜
0005マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:40:05.78ID:28BuMIIK
テンプレ以上
0007マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:24:16.74ID:???
ベジータ厨とか言うクソが作ったテンプレ
いち早くスレ作って必死
0008マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:32:54.93ID:???
ベルモッドはビルスにはビビらないけど
ジレンにはビビってる
0009マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:51:39.08ID:???
ヒットの新必殺技「時ずらし」はシャンパでも目で追えない ヒット≒ディスポ
0011マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:08:30.31ID:???
ヒットは赤悟空共闘回で、全く遅れ取ってないからな
高速化でも問題ない
0012マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:50:08.81ID:???
ボタモの防御力は超3レベルの17号の攻撃一発耐えるのが限界くらいだな。耐久戦に持ち込めばフロストにも勝てる
0013マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:11:17.56ID:???
漫画の話ししてるやつは消えろ
ここはテンプレ見ても分かる通りアニメの強さだボケ
0014マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 02:30:43.56ID:???
超3超3とか何の話だと思ったら漫画版か
読んでないがかなりデフレしてるらしいな
0015マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:54:59.04ID:???
ドラゴンボール超大全集より
各キャラの戦闘力判明

ジレン 1430万
トッポ 1130万
ブルー悟空 1040万
ブルーベジータ 1010万
Gフリーザ 980万
ヒット 970万
伝説ケール 890万
伝説2ケフラ 1210万
アニラーザ 1350万
ビルス 1280万
シャンパ 1240万

ロゼ 990万
ブルーベジット 1500万
合体ザマス 1450万
未来トランクスファイナルホープスラッシュ 1340万
0016マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:06:41.63ID:???
ドラゴンボール超大全集より
各キャラの戦闘力判明
形態別

身勝手極み 1580万
ジレン赤オーラ 1520万
本気ビルス 1360万
ブルー界王拳20倍 1280万
ブルー2ベジータ 1290万
破壊神トッポ 1300万
フリーザ100% 1180万
成長ヒット 1100万
ディスポ最高速 960万
ノーマルリブリアン 210万
変身ガノス 340万
モンナ巨大化 620万
ベルガモ巨大化 730万
ナパパフルパワー 700万
0018マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:05:32.80ID:???
ドラゴンボール超大全集より
各キャラの戦闘力判明
宇宙別

第2宇宙
リブリアン 480万
カクンサ 460万
ロージィ 430万
ジーミズ 390万
ハーミラ 550万

第3宇宙
カトペスラ(Uモード) 670万
マジカーヨ 610万
ナリラーマ 590
ビアラ 580万
パパロニ 300万

第4宇宙
ガノス 310万
モンナ 600万
ダモン 490万
ガミサラス 440万
ダーコリ 250万
キャウェイ 65万
シャンツァ 810
0019マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:05:53.81ID:???
ドラゴンボール超大全集より
各キャラの戦闘力判明
宇宙別

第6宇宙
フロスト 690万
超2キャベ 720万
超2カリフラ 740万
通常ケール 200万
サオネル 750万
ピリナ 780万
マゲッタ 680万
ボタモ 660万
Dr.ロタ 34000

第7宇宙
アル飯 830万
ピッコロ 680万
天津飯 360万
亀仙人 130万
クリリン 120万
ヤムチャ 60万
餃子 82000
ミスターブウ 760万
ミスターサタン 58
ジャコ 150万
モナカ 20
超3ゴテンクス 780万
0020マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:50.61ID:???
ドラゴンボール超大全集より
各キャラの戦闘力判明
宇宙別

第9宇宙
ベルガモ 690万
ラベンダ 660万
バジル 680万
チャッピル 590万
ヒソップ 540万
オレガノ 280万
ホップ 340万

第10宇宙
オブニ 720万
ナパパ 680万
ルバルト 370万
ムリチム 660万
リリベウ 77万
ジラセン 1500
ザマス 720万

第11宇宙
ディスポ 870万
カーセラル 790万
クンシー 770万
ケットル 730万
タッパー 700万
ゾイレー 540万
ココット 470万
ブーオン 590万
0022マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:29:30.36ID:???
>>18
シャンツァ810は草
それでもラディッツ戦の悟空とほぼ互角かよ
どう考えても当時の悟空の方が強い
0024マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:43:13.09ID:???
>>19
餃子とヤムチャだけインフレに置いてかれてるのはなぜ?

ヤムチャってセルゲームまでは一緒に修業してただろ
ナメック星編でも界王様のとこで修業してたからクリリンとそんな差付いてないはず
クリリンだってブウ編以降は武道家引退してたわけだし
餃子は超能力キャラだから戦闘力自体は低いの分かるが
0026マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:46:21.16ID:???
鳥山がヤムチャ嫌いなだけ
ヤムチャ自身マーロンに「パパは地球人最強」と自分より上なの認めてるし
0027マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:54:32.42ID:???
>>25
前にドラゴンボールの考察サイトだかで夏頃に鳥山監修で超の大全集出るみたいな話見た記憶ある
それのネタバレなのかは不明だが
でも鳥山は前から一億とか否定してるから数字のインフレはしてないと思う
だから一千万ってのは鳥山設定っぽくもあるがどうなんだろ
0028マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:03:27.80ID:???
>>19
ロタの数値がリアルw
今の亀仙人でも第2形態フリーザ何とか倒せるレベルか
やっぱフリーザって化け物だわ

>>20
ムリチムそんな強いならもっと活躍出来ただろうに・・・
描写的にはジラセンと大差なかったぞ
あれで650万以上も差あるのかよ
0030マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:20:08.49ID:???
>>16
本気ビルスってなんだよ
しかも+80万とかパワーアップ率低いな
神は人間と違って強さ余り変わらないとか?
サイヤ人のパワーアップ率は別格なのは分かるが
でも本気出したら界王拳でも届かないのか
0031マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:21:16.09ID:???
>>13
50万レス越えてるスレがアニメスレだぞ
テンプレのは法律違反だ真に受けるな
0034マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:47:35.10ID:???
>>30
悟空達が例外なだけで
本来は戦闘力変化させる種族自体めったにいない話だろ
ベジータですら地球来るまでは戦闘力変化させられなかった
だからビルスも戦闘力大幅に変化出来なくても不思議ではない
怒りで多少アップするけど悟空みたいに0→1000万みたいに変化させるのは無理ってだけ
だから普段戦闘力下げてる悟空は銃でかすり傷負うこともある
0035マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:06:52.95ID:???
とりあえずジレンも身勝手もビルス以下なのは確定したな
0037マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:52:47.52ID:???
ビルスは身勝手完成してないしブルーベジットより劣る
0038マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:54:57.96ID:???
試しにメイン3宇宙のキャラ10人の合計戦闘力出してみた

※身勝手や界王拳、破壊神モード等の特別形態は除く(覚醒ケールはブルー扱いとして含む)
記載のない人造人間は
17号→750万 18号→500万と仮定


第6宇宙 6883万

第7宇宙 6400万

第11宇宙 8020万


やはりボス宇宙だけあって第11が飛び抜けてる
第7が第6より低いのはハゲ3人の数値が極端に低いから
第6はロタいなくても平均値が第7より高い
0039マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:04:53.19ID:???
鳥山からすれば復活のFのフリーザは4ヶ月修行して130万、「100万以上は確実か」は誰にでも分かるジョークで53万が最終フリーザ100%だからな。Gフリーザも650万くらいがいいとこ
0040マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:05:41.68ID:???
>>38
補足
全宇宙のキャラ合計戦闘力
※未記載キャラはチーム内の他キャラの数値を元に適当に数値化


第2宇宙 3600万

第3宇宙 4580万

第4宇宙 3440万

第6宇宙 6883万

第7宇宙 6400万

第9宇宙 4200万

第10宇宙 3050万

第11宇宙 8020万

戦闘力だけなら
第11宇宙>第6宇宙>第7宇宙>第3宇宙>第9宇宙>第2宇宙>第4宇宙>第10宇宙

今まで言われてた強さランクとほぼ同じだな
第10がやはり雑魚、第9はそこそこ強い
0041マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:18:51.12ID:???
>>39
Fの130万発言はノーマルの戦闘力ってことでしょ
変身形態の数値はフリーザ自身も把握してないだろうし

ナメック星時53万→4ヶ月修業130万なら現実的な数値だし
これ見ても鳥山の中では1億なんて数字は有り得ないのが分かる
悟空の戦闘力を兆とか勝手に想定してるやつが多いからそれと比較されて批判されただけで
0042マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:26:52.30ID:???
ノーマル→130万
第2形態→250万
第3形態→500万
最終形態→800万
ゴールデン→1000万

鳥山の中ではこのくらいの設定だと思う
ゴールデンは色変わるだけだからそれ以前の変身より上昇率は下がる
最終形態で800万ならキャベボコったりディスポとやり合えるのも納得いく
0043マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:32:01.20ID:???
でも130万もあればブウを倒した悟空に追いつくとは思ってるだろ。実際は中尾さんが言った3倍くらい、160万でもおかしくはないけどね
0044マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:41:58.07ID:???
>>42
それだとFでノーマルフリーザが御飯やピッコロ圧倒したのがおかしくなる
恐らく修業でノーマルが底上げされて逆に変身によるパワーアップ率が下がったと考えるのが妥当
だから

ノーマル 500万
第2形態 600万
第3形態 700万
最終形態 800万
ゴールデン 1000万

このくらいだろ
これならノーマルでノーマルキャベと互角くらいだろうしリブリアンレベルならノーマルでボコれる
ノーマル130万だと亀仙人に苦戦してしまうからやはりおかしい
0045マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:59:19.56ID:???
最終ノーマルでヒットより強いディスポを圧倒してるもんな
0047マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:03:25.87ID:???
ギニューやドドザボクラスとピッコロが比較されてたFでは亀仙人は弱い
0048マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:29:41.50ID:???
Fの130万発言をどう捉えるかは十人十色だろうが
少なくとも130万って数字が出る時点で、鳥山の中では億や兆なんてケタは想定してないってことだろ

そもそも最後に戦闘力が明言されたのは第二フリーザの「100万以上は確実か」だから
それでもスカウターの数値ではなくフリーザの憶測だから
0049マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:32:59.33ID:???
最終フリーザ1億2000万とか当時のキッズが考えた数値だろwww
子供は億とか兆とかやたらでかい桁好きだからな
100億万とかいかにも小学生って感じ
0050マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:39:01.79ID:???
全王3000万、大神官2000万、ウイス1500万、ビルス1000万で1000万もあれば宇宙の全物質破壊くらいは出来る
0051マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:51:54.43ID:???
53万
100万以上 第2
200万前後 第3
300万前後 最終
400万 100%
こんなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況