X



【フジリュー版】銀河英雄伝説 #12【別館】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:43:48.34ID:???
週刊ヤングジャンプ連載中の藤崎竜版銀河英雄伝説を語る別館スレです
作品批判の話題を禁じる漫画板本館スレから派生しました

批判も賛成も自由です
話題もフジリュー版に限定しません
但し、ご自分のレスにも異論や反論はつきます

前スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #11【別館】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1522414953/

漫画板本館スレ
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #78【漫画:藤崎竜】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1526715589/

※気に入らないレスや話題はスルーかNG機能で対応を
※スレの方針に意見や提案があれば是非どうぞ
※次スレは>>980が立ててください。立てられない時は代理で>>990がお願いします。
0204マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:11:22.75ID:???
>>201
キルヒアイスなら女性ファンがほっといても付くが
ゴリラアイスじゃ無理だから保管してるつもりだろ
0205マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:23:41.62ID:???
ゴリラがキモ豚共にモテるシーンがあったけども、ヤンがああいう風に顔に出すのは絶対違うねんな
ギャグシーンが子供向けというか非常に悪い意味でオタクくせえんだよ
0206マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:31:22.66ID:???
あそこ別につまらないギャグぶっ込まなくてもいいんだよな
女性軍人が容姿を褒めて、シェーンコップとポプランが認める発言すればそれでいい
まあフジリュー版だと今のところシェーンコップもポプランも名うての女たらしかどうかはわからんが
0207マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:44:49.73ID:???
うすた京介がギャグで描くような筋肉を真面目に描かないで欲しいんだよな

屁ルゲンにしても地元の若い衆にしても
喜怒哀楽のパターンが全て同じで気に触る
死ね
0208マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:47:52.88ID:???
フジリュー版のポプランは
女性兵士から明らかに気持ち悪がられていたし、
整備班からは故意の殺意を実行されるほどに憎まれていたからな

正直フジリュー版ではポプランを完全な勘違い駄目人間キャラとして描いているんじゃない?
そうでないならむしろ漫画手法的におかしい

そんな改変をして何の意味があるのかと、
あれだけの重要キャラを設定反転させて今後どう整合性の帳尻合わせられるつもりなのか知りたいが
0210マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:57:54.89ID:???
あたるだからアレでいいと思ったんだろう
銀英どころかうる星も理解してない
0211マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:07:52.29ID:???
ルパンと指摘してる奴もいたが、あたるのが正解に近いだろうな
何にせよ、何かを参考にしているのはわかるし不快
0212マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:32:52.89ID:???
あたるは言動は軽薄だしどうしようもないやつだけど
妙な部分で異様にプライドが高い意地っ張りな性格だったろ
ピロピロマンとは性格が違う
0213マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:07:51.02ID:???
あたるはガールハント成功したらキョドッてしまって女の子ほっぽってラムのところに帰る
あれはわざと成功させないようにしてる、ラムに見せつけるための行動でしかない
ピロピロにそういう存在がないなのら、女の子に嫌悪されるような軽いナンパして本当に嫌われてちゃあたるには比べられない
0214マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:42:36.76ID:v+9hLLEJ
フジリューポプランは作中の女性兵に嫌われてるだけでなく
読者にとっても本当に気色悪く感じる演出をしているからな。涎ピロピロと
その時点であたる等のプレイボーイ属性とはまったく別物

ポプランの属性を読みきれずにあのコラージュ的演出を施し、
且つあれを「あたる的プレイボーイ」としてフジリューが描いているつもりなのならば
正直漫画家としての能力が二重に絶望的すぎると感じる
0215マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:46:33.79ID:???
ひと様のキャラを預かる資格ないよな
こいつがシティハンター描いたら
バカでスケベで女に嫌われてる冴羽獠になっちまう
0216マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:37:07.01ID:???
美女をブスにするとか、有能をへたれ化とか
フジリュー漫画では毎度やってる”オリジナリティ”なんだよな
てか所詮そういうところでしか違いを出せない漫画家だ
0218マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:00:56.68ID:???
原作と道原のキルヒアイスは妙齢の令嬢が頬を染めるいい男扱いだったはずなんだが
ホモとブスにしかウケないゴリラってこれがナイス改変なの?
0219マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:14:51.24ID:???
腐女子向けサービス?
実際そっちの方面で人気あるか知らんが
0220マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:16:43.23ID:???
常にボタンを掛け違えているようなもどかしさ
それ一体何の意味があるの?
という変更脚色ばかり
0222マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:45:06.29ID:???
>>218
信者さんにはゴリラじゃなくてイケメンに見えてるんじゃないかと思われ
0223マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:56:46.15ID:???
ベルゲングリューン、泣いたぞ
高級士官の涙が安すぎる...
フジクソ君ほんとにふざけないでくれるかな
0225マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:07:40.00ID:???
貫禄のあるヒゲのオッサンが
チャラいホモ青年に変えられるとか酷いな
0226マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:14:33.24ID:???
フジリューのは
主要キャラが喋る
サブキャラが極端な感情を示す
主要キャラにフォローされる
パターンしかないからサブキャラが薄くなる
0227マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:31.98ID:???
ベルゲングリューンがキルヒアイスより年長な設定って
自分より若くて才能ある上官に対して、僻みなどの負の感情を抱かないベルゲングリューンの人柄を過不足なく伝えるもののはずなんだよねえ
0228マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:39:48.21ID:???
メルカッツの遺言に伊達と酔狂が出てくるんだけど
初期から葉巻マンに大安売りされてるのも酷い
藤崎の漫画は言葉が軽すぎる
0229マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:32:57.71ID:???
原作では地の文で相当量書かれていたヤンの内心は全く触れられず解説もされない
ユリアンは今までに何度か地の文読み上げるような解説を行なっているが
単に改変やスキップでわかりにくくなった箇所の説明をさせているだけで、ヤンの深層分析なんかはやろうともしてない
0232マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:36:57.00ID:???
少しはマシになるかと思ったね
バカだったわ
なるほど死ねという言葉がしっくりくるわ
0233マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:43:33.92ID:???
化物語でも皇国の守護者でも原作と向き合って仕事してる漫画家はたくさんいるが
藤崎竜は底辺だなっと今週の読んで思った
0234マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:48:00.34ID:???
いや、アムリッツァまた話題になってたから読み返したんだが
葉巻マン、機雷源突破されたのまさかこれ口頭で伝えたわけじゃないよな
0236マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:08:27.10ID:???
幼女戦記も結構アタリ
藤崎と違って作品作りのために自分が戦史マニアになったという
0237マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:11:12.28ID:???
江川達也並みかあれよりひどいコミカライズをやる作家がいるとは思わなんだ
世の中広いわ
0238マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:19:35.59ID:???
>>236
幼女戦記の人はすげえと思う
綺麗な画はもとより絵柄を変えた緩急のつけ方にしても天才的な才能だと思ってるわ
0240マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:39:23.17ID:???
さすがに江川以下とは…
日露もひどいが仮面ライダーもひどい
そんなの連発でやらかしたクズだからな
0241マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:55:04.13ID:???
フジリュー先生の屍鬼も結構酷かったしいい勝負じゃねw
0242マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:01:31.56ID:???
"次号、欲望の塊を滅亡せよ"

これ日本語としておかしい
「滅亡する」は自動詞だから、どうしても使いたいなら滅亡「させろ」という形にしないといけない
ここは打倒、撃滅、粉砕とでもしておけばよかったのに

まあこれはフジリューのせいじゃないけど
0243マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:09:21.41ID:???
艦隊の司令長官に宣撫官の仕事させて
額面通りに感動してる高級幹部って……
あの方のすばらしい話はまだまだ〜 じゃないって
パフォーマンスは必要かもしれないけど、キルヒアイスには他にもたくさん仕事があるはずでしょ

自分たちは無能ですって語り合ってるも同然で、はっきりいって来るべきロ王朝には不要な人材ですよね
0244マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:20:13.15ID:???
>>242
多分、本当に無能なんだと思う
どんなに忙しくても関心がなくてもまともな大卒なら絶対に間違えない
0245マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:22:21.26ID:???
こういうのは校正兼ねる編集の責任が大きいとは思う
ぶっちゃけカス漫画家とカス編集のタッグなんじゃ?
0246マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:44:02.69ID:???
雑誌で 尚書(しょうしょう)とフリガナ振ってたし
作家性も文章力もかなり低いタッグだよね
0249マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:51:05.37ID:???
流石に同盟のクーデターの話に移る思ってたけど
そんなことはなかった
ナレーション中心でオマケ程度にやって
ドーリア星域の会戦以外はダイジェストで処理しそうなんだよな
クズ漫画家
0250マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:18:14.28ID:???
キルヒアイスの顔の造形はともかく首から下に激しく違和感
なんかギャグ漫画かバキにでも出てきそうな感じ
0251マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:48:56.50ID:???
正体不明の大男に農作業を手伝わせろと恫喝される事案
0253マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:47:59.47ID:???
オフレッサーの件で敵を減らしたって言っても、結局、変わってなくない?
要塞から外に出ただけで。
0254マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:29:40.18ID:???
ヤンとフジデリカがどうくっつくのかまるでわからん
0255マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:38:13.03ID:???
格好はチグハグだし無駄に感情的にさせるし
軍人として一分子もカッコよくねえんだこいつら

いいおっさんに子供みたいな感情の発露させんの本当にムカついてくる
うひゃおお〜〜とか泣かせてみたり、クソでしかない
クソ漫画は早くうち切れや
0256マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:42:37.00ID:???
キリッとしたかっこいい軍人描けないのな
バカだから
0257マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:18:33.78ID:???
70年代〜80年代くらいのセンスで型破りで規律守れない軍人描くが
有能さが表現できないから、センスの古さと無能軍人っぽさだけが際立つ
0258マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:24:24.12ID:???
常識が無いのか、勉強不足か理由まではわからないが
規律を守る「普通の」軍人が描けないんだと思う
だから描く軍人が皆どこか型破りになる
0259マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:50:07.35ID:???
まあドタバタギャグとファンタジーしか描けないからな
軍事絡んだサイエンス・フィクションは無理だったわな
はやくやめさせてやれ
銀河の黒歴史しか生み出してない
0260マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:55:28.00ID:???
大佐とか少将といった高級将校が
制服をマトモに着れなかったり
無能なホモだったりひどいよな
0261マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:53:40.31ID:???
>>258

そういうのは「型破り」じゃなくて「かたなし」って言うんやで、と中村勘三郎さんの芸談にあったわ

確かに破るためには型を身につけてないといかんのでな
0263マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:08:55.28ID:???
質実剛健で無骨なケンプがイタリアのナンパ師みたいになってるしな
いろいろ酷いな
0264マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:50:41.61ID:???
いつになったら同盟パートになるんだという苛立ちと
同盟の面々がどれだけひどい描き方をされてしまうのかという恐怖との板挟み状態
0266マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:40:40.32ID:???
ラインハルトさえ奇面フラッシュするだけの存在になってるしな
0267マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:13:50.55ID:???
なんかベルゲングリューンが感情的で情緒不安定な感じ
0268マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:22:07.17ID:???
ベルゲンは中身は激情家でも表面上は一番落ち着いてるイメージだな
バイエルライン、ビューロー、ドロイゼンとか双璧の部下のなかでは

ドロイゼンてドムの後継機のビジュアルがいつも浮かぶよね
0269マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:43:30.70ID:???
ベルゲングリューンって上司に諫言できる強面だったんだけど
ホモで泣き虫で童顔のチャラ男にした藤崎すげーな
0270マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:54:57.66ID:???
敬愛する上官を失ってああなったならまだ分かるが
なんで最初から病んでるのかねえ
0271マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:55:17.11ID:???
原作レ◯プというか原作痴漢くらいの何かこう気持ち悪さ
0272マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:54:05.08ID:???
赤「リンゴ農園の場所はグーグルマップで確認済みです」
0273マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:24:30.21ID:???
キルヒの行動は銀英伝でなければ普通にいい話かもしれないけど
上級大将が一人で出歩きまくってちゃまずいよなあ
0274マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:45:11.11ID:???
偉いさんが身分を隠したまま市中を出歩いて、そこでの見聞を治世に反映するというエピソードを入れる事自体はそこまで悪くない、
というか時代劇なんかだとむしろ定番エピソードではある

ただし定番なだけに、見る側のハードルは高くなる傾向があるのにフジリューが描いたエピソードがいまいちパッとしないし、
情勢的にまだキルヒアイスがそういう事やれる段階じゃなかろというのもあるしという
0275マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:03:48.49ID:???
有言実行こそが田中芳樹ワールドの有能さの証なのに
パフォーマンス程度で心服するフジリューワールドの領民ってちょろいな
現代日本では通用しないし
アルスラーン戦記だとナルサスに一笑に付されそう
0276マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:27:26.54ID:???
対談でいらない登場人物はいないし全員の物語を描きたいってほざいてるけど
既に大量にいない扱い人物だらけなんだが
藤崎の嘘はすぐにバレる
0277マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:30:43.64ID:???
嘘というか、単に言ったことができない
有言不実ってこった
0279マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:42:03.56ID:???
姉上の宮廷内の二人の友人を削除してボッチにしたし
ゲルラッハとワイツがいないから、リヒテンラーデに味方がいないみたいだし
エヴァいないから疾風の愛妻描写全カット
シュトライトとフェルナーを消して襲撃事件無し
コーネフ、ヒューズ、シェイクリは名無しのカオナシのモブだし
キャゼルヌの妻子がいないから、ヤン家とキャゼルヌ家の交流もなし
ボルテックもレムシャイドもいないから政治的部分が薄い薄い
ダメダコリャ
0281マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:47:41.15ID:???
ゲルラッハ最近新アニで見かけたけど、そういえばフジリュー版には出てないなw
0283マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:44:00.30ID:???
園芸つったら、確か特注さんの実家の親父さんはうでのいい庭師だったな

道原版に親父さんとご近所さんが特注さんの話してるシーンがあって
噛み合わない会話が妙に面白かった記憶
0284マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:27:40.36ID:???
特注さんはフジリューワールドのミッタマだけだからな
他の作品の人を特注と呼ぶのは大変失礼にあたる
0286マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:40:07.04ID:???
ハーメルンの二次作家どもは藤崎版を好評価してるのは、ギャグかなにかだろうか
0288マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:07:40.96ID:???
ラインハルトに、少食設定なんかあったっけ?
今週号で、赤毛から「小鳥ほどしか食べない」とか言われてるんだけど
0289マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 16:44:36.00ID:???
>>288
無いよ

皇帝病発症してからの状態を混同してるのか、もしくは信じられない話だがこれも前ノリでもしてるのか
救いようもない話だな・・・
0290マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:02:07.39ID:???
青年期の食欲
など描写されるくらいに、そこはラインハルトも普通の人間
0292マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:01:19.15ID:???
>>291
いや、少食のたとえに小鳥のようなってのは、時々見かける言い回しだから
0295マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:45:34.70ID:???
ゴリラから見たら少食なのかもしれない

均整の取れた身長183cm、激務をいとわない軍人なんで
「小鳥ほどしか食べない」なら、早くもこの時点で倒れてても不思議じゃないな
某ぼやきの人も高ストレス下の朝食時には食欲が無いだけで食事はしてたんだろうし
0296マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:59:36.35ID:???
ラインハルトはグルメとかグルマンではないだろうけど、
下宿のフーバー夫人姉妹の作るなんかの料理を、「世界で三番目に美味しい」と思ってたと外伝に記述があったくらいで
人並みの食欲や食への関心は持ち合わせてると思われる

というか、そもそも田中芳樹作品に少食キャラってあまりいないし、いてもあまり肯定的な描写じゃないような気が
0297マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:53:03.44ID:???
>>296
> 下宿のフーバー夫人姉妹の作るなんかの料理を、「世界で三番目に美味しい」と思ってたと外伝に記述があったくらいで
> 人並みの食欲や食への関心は持ち合わせてると思われる

いや、貧乏暮らししてたからこそその評価なんだろう
世界で一番はアンネローゼの手料理(思い出補正)なんだろう
0298マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:46:10.61ID:???
貧乏暮らしと食に興味なくて小食になる関連がわからん
0299マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:00:45.96ID:???
ラインハルトに美食大食のイメージはないけど
体も頭脳も使う仕事だし、野望のためと割り切ってガンガン食ってそうではある
0301マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:37:03.80ID:???
線が細くて聡明な主人公は食が細いって
一昔前の女にモロに媚びててキモすぎんだよなぁ
下心隠すセンスもないくせに狙うから無残な結果になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況