X



鬼滅の刃 愚痴スレpart18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 05:41:09.29ID:ByqgRCBr
鬼滅の刃の愚痴スレです

荒らしはスルー
一人で連投で自演会話を始めて反応を待つ手口なので、臭いレスには一切触れないこと

気に入らないレスがあっても、他人のレスに反応するのは控えましょう
荒れる原因になります

次スレは>>980

鬼滅の刃 信者愚痴スレ part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1520878440/

鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1523776296/

※前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレpart17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1525481813/
0402マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:53:39.04ID:???
敵からもその成長速度を褒められる炭様
もう柱になって一人で戦ってもいいんじゃないかな
一生一人で戦っててくれ
0403マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:15:28.33ID:???
なんで半天狗は炭のこと詳しく知ってるんだか
アカザやダキたちは知らなかったのに
0405マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:53:18.32ID:???
作者が主人公溺愛しすぎて作品全体が歪んでる
メアリースーだわ
0407マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:32:49.81ID:???
敵までよいしょするのは最初からだけどよいしょする方向性が他漫画とは違いすぎる
やはり優しいって人によって違うから無難にかっこいい方が良かった
0408マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:50:18.84ID:???
今週のよいしょは強さ方面だけど
大して時間も経ってないしまともな修行やってるわけでもないから
それで柱以上の実績上げてしまうのは胸糞なんだよなぁ
0409マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:02:47.35ID:???
鬼滅界の常識→実績

怒りで鬼は倒せない→怒りで覚醒すれば倒せる
すぐに強くはなれない→爆発的成長力
鬼は例外なく処断する組織→身内に鬼もどきがいた
鬼の存在はあまり知られていない→鉄道や遊郭など人目に付く場所でもお構いなしに暴れる
鬼は人を食って強くなる→寝てるだけで上弦並み
腹に穴が空いたら死ぬ→毒は現代医学を越えて治せるし、心臓をずらせば外傷があっても死なない
0410マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:07:09.76ID:???
炭が上弦とやりあうのは数年後に柱になってからだと思ってた
0411マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:12:09.55ID:???
2年くらい時間すっとばして成長したことにしたほうがよかったかもな
こんなに早く強くなれるのはおかしいから
0412マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:23:05.15ID:???
作者は意味ない時間経過は好きなんだけど意味ある時間経過は嫌いなのかな

設定をもうちょっと考えたほうが良かったと思うけど考えてこれならもう救いようが無い
0413マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:25:35.94ID:HCs/VfET
このまま覚醒してアカザぐらい余裕で倒しそうだな
0414マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:44:56.71ID:???
炭のお手軽覚醒が酷すぎて
実は生き延びてた煉獄がアカザを倒す方がまだマシに思えてきたわ
当時は一応煉獄の死に感動はできてたはずなのに
0415マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:00:50.08ID:???
俺の名前は〇〇〇てめえを殺す男の名前だ
って画像見たんだけど…まんまブリーチで…
0416マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:24:14.13ID:???
良くあるセリフだからパクリとは思わんけど、同じジャンプだし思い浮かびはするよな
演出力は段違いだけど
0418マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:58:17.31ID:???
玄弥の顔がひたすら怖かった
作者的にはキメ顔のつもりだったのかなあの顔
怒ってる顔にしては目がやばいしキメ顔と呼ぶにはきもいしどういうつもりであんなキチ顔に
0420マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:27:26.49ID:???
アカザに関しては戦闘描写省かれたからすごさがわからんのよな
煉獄と実力は同程度以上で再生力が上回っていたから勝てたってくらいだよね?
いまとなっては余裕で炭の踏み台にされて殺される雑魚にしか思えないな
0421マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:50:20.30ID:???
まぁ煉獄は雑魚だし
死体蹴りをここまでする作者怖いし炭治郎の踏み台としてもここまでやる必要ないんじゃないのか
煉獄に何か恨みでもあるのか作者ってレベルなんだけど
0422マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:14:06.37ID:???
自分が好きじゃないキャラが人気出たからその腹いせでしょ
0423マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:26:20.76ID:???
ブリーチのあの台詞はあのキャラあってこそだしな
玄弥程度に言われても何イキってんだコイツとしか思わん
作者そういうとこわかってないよね
いくら良さげな台詞をどこかから持ってこようが中身が伴ってなきゃ意味がない
0424マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:32:46.83ID:???
そういえば死体蹴りが止まない煉獄のメインの巻だけ
しおりがついてたけどあれ何だったのか
炭治郎だけの特典とかってなんかあったっけ
0425マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:25:14.55ID:???
煉獄sageは好きみたいだから
アカザの格を保つために
実はアカザも分身できるとか首を切られても死なないとかして
煉獄が必死に戦ってたのは手抜きのアカザだったとか言いそう
0426マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:34.22ID:???
初期の素朴な炭治郎の優しさと上げ描写が好きだったんだけどなあ
今の独りよがりの優しさ押し付けて教祖様みたいに崇められてる炭は不快でしかない
0427マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:08.69ID:???
>>422
描写はともかく熱血兄貴キャラなんて人気が約束されてるようなもんだしあきらめろとしか思えない
好きじゃないキャラを自分で作っといて人気が出たら腹が立つってプロとしてやばいな
0429マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:12:31.59ID:???
もう好きなだけ炭ageしたらいいよ
そうすれば狂信者以外は目が覚めて人気も落ち打ち切りになるだろ
0430マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:04:50.77ID:???
炭ageって言ってもageきれてない問題
隠蔽野郎を応援したいと思わないからさっさと処遇問題やれば良かったのに
0432マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:27:14.34ID:???
>>431
あれ最初見たとき表情キチすぎてやばいと思った
今でこれならアニメ始まる時は落書き通り越して完全に限界超えそう
0433マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:10:33.25ID:???
妹のために命かけられる兄も頭下げられる兄も格好良いけど
誰に頼んだわけでもないのにその手間を省いて
「誰かが引き継いでくれる」と抜かす兄は格好悪いんだわ
0434マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:16:01.70ID:???
作者な「良い」「カッコイイ」「可愛い」と思って描いたであろうことはわかるのよね
(作者の力量じゃなくて俺ら読者側の今まで色んなものを人並み程度に見聞きしてたら当たり前な得られるであろう感覚で)
だが全てにおいて「過程」が足りてないorズレてるから不快になる
0435マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:28:28.96ID:???
作者の地の性格がこれなんだなとしか思えんわ
巻末コメといいキャラの扱いや性格といいちょっと性格が滲み出すぎ
作者はまず「当たり前」のことをしよう話はそれから
0436マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:27:25.34ID:???
>>435
当たり前のことをやれるようになったら信者も離れると思うぞ
よくもわるくも既存の作者がやらない適当さとデタラメさがウケてるんだろうしな
0437マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:57:20.68ID:???
前も似たようなこと書いたけど「不完全な物を異常に有り難がる」タイプが信者やってるんだろうな
鬼滅読者はワナビ多そう
こういう不完全さマックスの漫画だと自分の(作品にできるほどではない)妄想を漫画に重ねてハーハーして「作品をつくった」気になれるから
0438マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:02:26.17ID:???
腐カスに受けて子どもに受けない漫画の典型って感じでキツいわー
アニメスタッフ可哀想
0439マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:08:56.83ID:???
アンチじゃないのに文句だけはいっちょまえ
って感じの層が多そう
「原作が好きだから」って(パッと聞き)まっとうな理由があれば何言ってもいい求めてもいいみたいな感じのさ
昔だけど本スレの他漫画sageについても「好きな漫画を褒めることの何が悪い?」みたいな何の筋も通ってないこと平気で言ってるやついたしな(そういうのを誰も咎めないのが怖い)
0440マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:25:31.55ID:???
せめてこいつなら禰豆子を任せられるという奴を自力で探して
全部説明して頭下げてから「俺が死んでも引き継いでくれる」と言えよ
0441マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:27:51.13ID:???
そもそも主人以外にあの妹を引き受けるメリットはないんだよなぁ
無惨に繋がるからとこ無理やり理由つけてたけど、あんな常に暴走する危険性のある奴を引き継ぎたいわけないだろうに
0442マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:17:50.04ID:???
この漫画において「人外になった妹を人に任せる」なんてカケラもよぎっちゃダメだろうに
0443マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:27:05.83ID:???
うわっこの台詞カッコイイ!コイツに言わせたろ!
なノリで描いてるからなんでこんな奴がそういうセリフ言うわけ?って意味不明な現象起きてる
ていうか起きすぎ
0444マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:21:01.99ID:???
かっこいいセリフもそれまでの展開が積み重なってかっこいいのに鬼滅はそういう展開を嫌ってきたから滑ってるしお前が言うなってなる
人気漫画を研究してこれなら無駄としか言いようが無いな
0445マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:37:55.13ID:???
人に妹を任せるというセリフを使うにしても、妹を斬らずに元に戻してくれる信頼できる相手とのシーンを描いてからでないと炭が他人任せの無責任野郎にしかならないのにな
しかもそういうセリフをぽっと出のモブに言っちゃう炭
0446マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 08:57:31.91ID:???
>>445
他のキャラ「いやうちら君たちの家族でもなんでもないし」
オヤカタ様「生かしておくんは炭次郎が自分で面倒見るのが条件やで」
0447マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:06:23.24ID:???
人に任せるとか炭治郎が鬼殺隊に入ったのは妹を戻すためじゃないのか
そんな決意も無駄になってしまったし多少なりとも人に任せるっていう選択肢があったんだってがっかり
別に信頼関係があるキャラなんていないし人に託すって定番だけど鬼滅はそれをやっちゃ駄目だよ
0448マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:25:00.42ID:???
炭治郎の元々の性格なら(ここ重要)
志半ばで自分が倒れる時は禰豆子に「人間に戻せなくてごめんな
だけど兄ちゃんはどこまでもいつまでも一緒にいるから」とか言って
禰豆子も連れていく、というのがありそうなのにな
0449マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:40:28.29ID:???
死にかけた時にかつて禰豆子を預かろうと自ら申し出てくれた珠代のことを思い出すとか
冨岡さんなら守ってくれるだろうかすみません冨岡さんなどと考えるくらいなら分かる
だけど誰にも何も頼んでないのに「誰かがやってくれるはず」という
楽観的な考えは全く意味が分からない
0450マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:43:26.42ID:???
初めに善逸が禰豆子に惚れたような描写が出たときは
その後順当に善逸と禰豆子の描写も重ねていくと思ってたから
いざという時を想定して善逸に禰豆子を託す炭治郎はアリだと考えてた
命懸けの任務という設定上託すこと自体がダメなわけではないんだから
だが頼むことも無しに誰かが引き継いでくれるはおかしいだろ
0451マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:45:04.42ID:???
作者が遊郭編の頃読んだなんかの漫画で「自分の目的を他者に託す」描写があったんだろうな
で、「これいい!つかお!」ってなったわけだ
0452マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:50:45.12ID:???
煉獄の成功から、引き継がれる意志ってのを炭治郎でもやりたかったんじゃないかね
組織の至上命題と個人的な目標がごっちゃになってて意味不明だけど
0454マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:05:15.94ID:???
その場のノリで描いてるし
誰かに託すにしろ善逸や伊之助は了承を得たのか?それとも託してもやってくれるだろうって炭治郎が勝手に思ってるだけ?
まぁねずこのことは炭治郎がやらなきゃいけないけど
ねずこの未遂といい誰かに託すといい適当すぎないか
0455マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:28:13.49ID:???
連載から二年以上経ってもまったく妹の鬼化を解くかもしれないヒントが出てこなくて噴く
たまよとかいう奴も血の採取を任せたっきり一切経過報告してないし、主人公も採取を二回くらいしかしてないから意味ないわ
普通は上弦の鬼で少しは解明が進むとかじゃないんすかね、まさかの二回目の採取が
これとか
0456マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:58:57.66ID:???
かと思えば霞が禰豆子に対して疑問をぶつけた途端に
唐突に心の中で珠代のことを思い出すという
どれだけ前向きに補完してやっても
あのつながりは意味不明
0457マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:11:23.46ID:???
上弦の採血って重要なイベントの一つだと思うんだがな
普通の鬼から採血しても鬼化を解く手かがりが見つからない、だけど上弦の血なら解明が進む!とかにするんじゃないの普通の作者なら
まさか「そうだ採血忘れないようにしないと」みたいな軽いノリで作者もその設定忘れてませんよアピールに繋げるとか思わなかったよ
0458マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:21:48.35ID:???
普通は採血なんて忘れないと思うけどね
「元」下弦はするのに「現」下弦には採血しないチグハグさといい作者絶対忘れてたでしょ
というか事情を知っている冨岡には採血のこと知らせなくていいのか
0459マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:31:22.58ID:???
珠世と兪史郎結構好きだったから余計にもう出てこなくていいやって気持ちになるわ
今のこの漫画の惨状見ると
0460マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:56:16.94ID:???
ゆしろうのあのちょうどいい塩梅の性格悪い&珠代好き好きな感じは、次出てくるときにどう極端かつジメネチに描かれるかな
0461マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:11:12.53ID:???
短期間でも意味不明な性格になるのはなんでだろう
もっと単純な性格にすればいいと思うけど作者的には嫌なのかな
0463マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:03:13.06ID:???
そのキャラがどんな生き方をしてきてどんな風に心が動いてどんな風に周りと関わりあってるとかもこの作者にはどうでもいいんだろな
自分の好きな台詞や展開に沿って都合よく動く操り人形としか思ってなさそう
炭にしてもどんな男かより何したら萌えるかのが重要なんだろうよ
0464マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:52:47.66ID:???
扉絵毎回思うけど足適当すぎないか
途中で飽きてあの足なのか本編でも足を描いてないことが多いから元々下手なのかどっちだろう
0466マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:03:08.50ID:???
>>463
>そのキャラがどんな生き方をしてきてどんな風に心が動いてどんな風に周りと関わりあってるとか
同人気質寄りの作家ほど、良くも悪くもそういう細かいところを練ってるものだと思うんだがなあ
0467マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:17:21.65ID:f+NGwVxv
>>385
下弦殺しは仮面ライダークウガのグロンギ見たいな特殊なルールやらもっと数が多すぎやらならボスキャラの箔付けとして理解はできた
あれもPの性格に問題あって功罪あったけど1年という期間と販促縛りがある中で多少臨機応変にやりがならも作風を貫いて支持された作品と比べるなんておこがましいけど
0468マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 10:58:45.66ID:rDYgQ3Ha
くもりなきまなこ とか気持ち悪いんだけど
なにしてるかわかんねぇし 
0469マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:42:09.88ID:???
くもりなきまなこってふざけたことを言っているけど本人は真剣ってことを伝えたいとは思う
わざわざ矢印で書くのは意味不明だけど
絵も下手話も下手絵で伝える努力はしないって作者大丈夫か
0473マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:00:55.80ID:???
もちろん裸もまともに描けないから本当になにも描けないよ
0477マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:55:55.38ID:???
曇りなき眼は前後含めて全部展開がおかしい
仮にも上弦なんだから柱抜きで戦えると思ってる炭治郎達は馬鹿
上弦も強さがいまいち分からんから燃えないし
0478マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:21:15.33ID:???
上弦が柱達ずっと100年勝ててない相手って設定忘れてるだろこの作者
炭治郎達の超感覚で敵のギミック探り当て、柱が戦うくらいのバランスでようやくまともなのに
主人公がボス斬るのに拘るせいで主人公凄いじゃなくて上弦よっわwえっこれに勝てない柱よっわwwwになってるの理解してないよな
0479マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:20:18.43ID:???
不死川兄、日輪刀じゃないただの包丁で首斬らずに鬼を倒すってどういうことだ
日輪刀で首を切らなきゃ倒せないって設定すら忘れてんのか
0480マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:22:51.63ID:???
柱にならなきゃ柱に会えないってのが本当なら、この組織がどれだけ下を育てる気が無いのかってのがわかるし炭が特別扱いなのも分かる
0481マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:38:11.89ID:???
>柱にならなきゃ柱に会えない

じゃあ何で玄弥が岩柱や蟲柱に会えてるんですかね
0482マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:40:49.49ID:???
不幸自慢ばっかだな
しかもほとんど家族がいない、家族が死んだっていう
0483マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:06:14.05ID:???
まあそういう連中が集まった組織なんだから全員そうだろ…
つか尺稼ぎ回想て読者にとってどうでもいいキャラでやられると苦痛でしかないんだが
それに今たまたまスポット当ててるだけでどうせすぐ使い捨てにして存在を忘れるだろコイツ
一時炭ageするためのキャラ作っては消し作っては消しそればっか
0484マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:08:06.09ID:???
>>479
あの体の崩れ方って日輪刀で首を斬った時だけだよね
日光にあぶられた時はもっとジュワッて感じで蒸発?してたよね
0485マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:16:38.01ID:???
余計な設定出さなきゃいいのに
どうせその時だけのものにしかならないんだから
0486マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:23:39.98ID:???
今度は「玄弥は鬼の血が体内に入ったから鬼に〜」とか言い始めたりするかもねww
0487マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:47:09.03ID:???
あの攻撃をどうやって庇ってどうやって喰らったらあんなわけの分からん穴だらけになるんだよ
意味不明過ぎて草生えるわ
0488マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:18:46.14ID:???
攻撃のシーンはいくらなんでも手抜き過ぎの迫力ゼロ
作者は過程を省く癖いい加減やめたら?玄弥が瞬間移動したみたいになってるし
0489マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:22:51.51ID:???
<死んだ設定>
鬼は群れない

<死にそうな設定>
鬼は日輪刀でクビを斬るか日光を当てない限り死なない
人間に無惨の血を与えると鬼になる
0490マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:24:15.97ID:???
柱にならないと柱に会えないとか嘘だろ
任務で一緒になることもあるし蝶屋敷で治療も受けるし、刀鍛冶の里にも定期的にくるはずだし
さすがに柱を目指す理由としては無理ありすぎ
風柱がそういう方針なんだとしたら説明へたくそすぎるし、岩柱とも関わりないのか?
0491マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:45:15.86ID:???
作者が自分で考えた設定をすぐ忘れる
作者の記憶力どうなってんの
0494マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:33:26.03ID:???
効果音が一番酷い
緊張感皆無のダッとかドンドンとかもうちょっとマシに出来ないのか
0495マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:33:57.28ID:???
半天狗の残りと禰豆子何処いった?
天狗の戦闘要員達ってこんな感じで雑にあしらわれるくらい弱いんだな
0496マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:46:09.44ID:???
鬼滅の戦闘は画面外は全部停止してるから、炭治郎が視界に納めないと襲ってこないよ
0497マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:57:12.02ID:???
むしろ暴れん坊将軍方式のバトルじゃね?
主人公と付き人の魅せ技プレイ以外は攻撃にカウントされない的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況