X



酷いと思った後付け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611マロン名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:44:20.00ID:???
>>609
トキ外伝だと「どうつめてもふたりまでです!!」がひらがなであることを良いことに、
「詰めても2人(しか入らない)」ではなく「積めても2人(以上で重量オーバー)」と、
実はあそこはシェルターに行くエレベーターだったという解釈にしてたな。

これだと「時間がありません」も「今からよそのシェルターに移動はできない」じゃなく、
「シェルターで子供を降ろしたあと戻っても死の灰が来るから開けられない」になるし。

・・・もしや武論尊先生最初からこっちの意味でセリフ書いたのか?
0612マロン名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:40:48.84ID:???
あんな大きい空間のエレベーターならもう一人くらいなんとかなりそうな気がしないでもない
0613マロン名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:04:00.12ID:???
>>612
だからトキ外伝で言われているのは「これ以上エレベーターに入ることはできる」けど、
「それだと重量オーバーで動かない(=シェルターに行けない)」ってことだよ。
0614マロン名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 17:14:23.47ID:???
後付けで一番困るのが、どんなに後出しで唐突でも既存の説明になっているならまだしも、
ファンの憶測の方が筋通っているのに、それを否定して矛盾だらけの説明をするケース。
0617マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 03:20:35.97ID:???
飛影が雪菜とは母親が違うって言ってたのに
魔界編の回想では同じ親から産まれたことになってた
0618マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:29:45.92ID:???
>>617
後付け間違いなしだが
まあ言ってた頃は幽助とは信頼関係薄く、雪菜に兄だと教えるべき主張を
封じるための嘘で通らないことはないかな
0620マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:46:48.06ID:???
作者が飛影の発言を忘れて後から異父兄妹設定を付け足してしまった感じ
0621マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 02:42:22.19ID:???
絶チルの薫だけが皆本に対して本気だと
葵と紫穂はずっと昔の小学生時分から悟っていたこと
0622マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:13.80ID:???
キン肉マンは生まれてすぐの宇宙旅行の最中に地球に投げ捨てられ、そこで育った

という設定だったはずが、王位争奪編の決勝戦ではキン肉星の幼稚園に通っていた事になってる
と思ったら、同じ試合中に「私は地球でみじめな貧乏生活を送っていた」と涙ながらに語っている
0623マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 18:10:53.08ID:???
>>620
異父というか、氷女の生態説明(100年ぐらいの分裂期に女児を産む)からすると、
・雪菜→母親の単一生殖で誕生、母親のクローンみたいなもので父はいない。
・飛影→氷女とある男の間の子。異種族の遺伝子が入ったので男になった。
って感じみたいだな。
0624マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 18:15:03.02ID:???
飛影と言えば、酷い後付けってわけじゃないけど
初期は剣術のみだったのが中盤の暗黒武術会では唐突に炎の妖術使いになってたな
0625マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:13:44.04ID:???
>>624
「敵の時と能力が違う」のは割とあるが、飛影は一度仲間になってからもしばらく剣士キャラだよな。
青龍なんか冷気使いだから、対になる能力とかで炎出してもよさそうなのに。

能力違いっていうと男塾の男爵ディーノが唐突にマジシャンキャラになったのはよく言われるが、
あいつは最初から「サーカス」モチーフだっただけの気もする。
・シルクハット→ステレオタイプ団長
・ムチ→猛獣使い
・帽子から鳥→マジシャン

もしかしたらナイフ投げや玉乗りキャラになってた可能性もあったかも?
0626マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:23:30.36ID:???
逆に飛影の全身目玉モードを使ったのは1回だけでその後は出さなくなった
見た目が悪役丸出しだったから仕方ないけど、あれって結構パワーアップできるんじゃなかったっけ
0627マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:31:57.47ID:???
>>626
潜在能力を解放した悟飯がスーパーサイヤ人にならないようなもんじゃね
0628マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 16:45:16.13ID:???
仲間加入でキャラが変わるのだと、『探偵学園Q』である回の容疑者の女子(犯人ではない)が、
事件後転校してきて仲間に加わるのはいいけど、容疑者の時は黒髪メガネの内気少女だったのに、
転校したときは髪染めて化粧した女子になってて「誰?」と思ったことがあったわw

金田一少年のいつきや明智みたいに性格が違うのはこっちを信頼したことで態度が変わったで成立するが。
なぜここまでキャラを変えてまでレギュラーに加えようとしたのかは謎。
0630マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:13:46.90ID:???
>>629
金田一少年の後付けだと謎本でもツッコまれてた。
「子供のすり替えを何故か主人が知っていて結局ワシの血を引く子が後継者と、
 すり替え相手が育てていた子(表向きは養子)を後継者に指名。」

・・・いや、本編一度もそんな描写なかった(注)し、表向き実子たちの描写が、
長男(本当はすり替え相手の子)はドクズ人間、次男がアホの子。
だったら血縁なしでもまじめで利発そうな養子を後継者に選んで普通だろう。

注:
しいて言うと長男の「親父は弟(次男)ばかり可愛がった」発言が伏線かも?。
0631マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:12:29.32ID:???
>>630
実子と気付いてたから後継者に指名したは読者の推測の一つでしかなく
公式的には断言されてない。それは謎本が勝手に確定されてツッコンでることが
ツッコミどころ

最も可愛がってた次男までああなって晩年いよいよ呪いに慄いてらしく
断ち切りのため長男(無能クズキャラが嫌わてた節もある)より養子を指名
したとか、後妻の犯人を愛していたなら長男が継いだ後に追い出されて路頭に
迷うのを嫌ったとか色々考えられるまま真意は不明
0632マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:11:59.91ID:???
あの遺言が事件の発端とまで言えるのに理由を不明にしたのは作品上の瑕疵だな。
0633マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:11:03.18ID:???
>>631
いや、確か公式ガイドブックで「先代当主は死ぬ前こういうこと考えてた」みたいな記述があって、
それで謎本で「おいおい、劇中一度もそういう伏線なかったやんけ!」的なツッコミだったはず。
0634マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:14:26.76ID:???
佐木2号って兄があんな殺され方したのにホイホイ事件に首を突っ込んで平気なのが凄いというか
コナンの少年探偵団並みに感覚がマヒしているんじゃないのかと思った
0635マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:45:16.97ID:???
>>621
最終的に負けるにせよこんな感じで自ずと引かせる方法は気分悪いなあ
過去の読み返し萌えすら否定するわけだし
0637マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 05:54:11.44ID:???
バガボンドの黄平を武蔵が命乞いに応じて手当てをしたが結局助かることなく龍胆も後追い自殺

その時は助かった風に描いていたのを随分と後に回想描写を挿し込んでひっくり返し
散々悪事ばかりだった奴の命乞いに応じて助けてしまったのはヤバいなと思い直したか
そういう外のツッコミに屈して修正したのか
0638マロン名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:15:37.68ID:???
>>637
過去改変だと『ケロロ軍曹』で第1巻と14巻のモアの根底設定もひどい。

【第1巻】
・モアはノストラダムスの予言に出てくる恐怖の大王である。
・モアはお役所仕事的に恨みも悪意もなしに地球を破壊に来た。
・破壊についてはノストラダムス経由で地球人にずっと前に伝えたはずだ、文句は言わせない。
【第14巻】
・ノストラダムスの予言の恐怖の大王とは地球に向かう巨大な小惑星である。
・モアたちは天体を破壊する生態を持っていて、壊さないと体調が悪くなるが今まで我慢していた。
・地球破壊についても破滅を地球人たちが望んで約束したからで、モアも本当はやりたくない。

ついでに予言の文章が全然違う(第14巻の方が正しい)の見ると、吉崎先生が間違いに気が付いたのか?
0645マロン名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 21:00:22.25ID:3QnHCmFD
ちょびっツのアレ
ストーリーの才能全く無いのなクソンプは
0646マロン名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 06:55:37.48ID:???
ボーボボの兄と姉関連とヘッポコ丸の妹はいらんかった
0647マロン名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:13:14.30ID:???
>>645
普通に終わった作者前作のキャラを二人も若くして故人にしたの酷すぎる
0649マロン名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:36:52.24ID:???
>>647
アニメだけど機動戦艦ナデシコの映画で、結婚した主人公とヒロインはすでに事故死した(実は生きていた)という始まり方も酷かった
しかも生きていたとはいえ主人公は五感のほとんどが駄目になってラーメン屋を続けられなくなった上にテロリストになっていたので、戦いが終わっても妻と会わずに去るしかなかったという
0650マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 17:38:55.25ID:???
金田一の深山

リアルタイムでは悲恋湖エピローグでやたらと同情的だった遠野のその後を
救済として思いつきで描かれたと考えられる
しかし、非難が殺到して(しかも時が経るにつれて厳罰化世論が強まる)
「あれ?感動してくれないの?」となって、ノーコメから「遠野なのかどうかは当時の
編集部内でも意見が分かれて確認出来ない」と公式発表され、「なんでこんなキャラを出した
のか」、「最初から要らなかった」という謎のモヤモヤキャラと化すことに
0651マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 18:28:28.06ID:???
悲恋湖とか被害者連中が何も悪くない上に標的(こいつも別にそれほど悪くもない)が殺されなかった金田一でも屈指のクズ犯人じゃねーか
0652マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 07:19:22.50ID:???
336 マロン名無しさん sage 2022/07/08(金) 02:38:10.65 ID:???
金田一の深山

リアルタイムでは悲恋湖エピローグでやたらと同情的だった遠野のその後を
救済として思いつきで描かれたと考えられる
しかし、非難が殺到して(しかも時が経るにつれて厳罰化世論が強まる)
「あれ?感動してくれないの?」となって、ノーコメから「遠野なのかどうかは当時の
編集部内でも意見が分かれて確認出来ない」と公式発表され、「なんでこんなキャラを出した
のか」、「最初から要らなかった」という謎のモヤモヤキャラと化すことに
0655マロン名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 02:03:07.42ID:???
>>650
最新の公式ガイドブックで「ジェイソン・遠野英治の新たなる人生」と断定されてるよ
0657マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:52:23.37ID:???
たしか六誘拐チーム戦では知ってたのに裏お伽チーム戦では知らなかったな
0658マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:12:29.60ID:???
ジャンケンで順番を決めたんだろう

数日後
ジャンケン?なんだそれは
0659マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:38:51.33ID:???
ジャンケンを知らないのに遅出しを知ってるっていう一ギャグのためだけのどうでもいい後付けだったな
0660マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:50:21.31ID:???
飛影と雪菜は最初は異母兄妹だったはずが、いつの間にか異父兄妹になっていたのは後付けというか作者のミスか
0662マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:25:26.79ID:???
キン肉マンが豚と間違えられて宇宙船から地球に投げ捨てられた時期がその時によって違う事
生まれた直後に捨てられてそのまま地球で育ったはずが後にキン肉星の幼稚園に通うシーンが出てきたりする
0663マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:11:46.95ID:???
豚ヅラで捨てられたっていう設定がもうひどいw
ただの豚ヅラのマスクじゃねーか!
0664マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:00:43.31ID:???
後の設定だと、赤ん坊の頃に豚に間違えて捨てられたのちに間違いに気づいた家族に回収されて幼稚園を過ごしてからまた豚に間違えて捨てられたらしい
0665マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:05:57.16ID:???
大王は生まれたばかりのキン肉マンの豚面に絶望して絞め殺そうとしたとか言ってたような…
でも豚面はマスクで、素顔はイケメンだったような…
一体どうなってるんだよあの一族w
0666マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:43:58.97ID:???
なんか読切で
キン肉マンが誕生したので大王が最高のマスクを買ってやろうとマスク屋に行ったら
知らないうちに法律が変わってマスクは選べなくて自動的にあのマスクが割り当てられた
というのを見たような記憶がある

大王が知らない間に法律が変わるって大王仕事してんのかよと思った
0667マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:48:57.08ID:???
一番最初の読み切りのキン肉マンってウルトラマンの愛人の子って設定じゃなかったっけ
今やったら円谷プロ大激怒しそう
0669マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:02:08.71ID:???
当然円谷プロからOKなど出るわけがないのでなかったことにされた
黒歴史
0671マロン名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:37:35.76ID:???
>>655
マジで?
本編では「遠野とは確定してないがまあほぼほぼ遠野だろう」的な感じだったのに
99%から100%になったのか…
0672マロン名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 09:51:43.61ID:???
聖闘士星矢の魔鈴って星矢の姉疑惑があったけど結局違ったってのは後付け?
0673マロン名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 09:22:53.57ID:???
後付け
連載時には魔鈴にも記憶喪失設定があったはずだけど無かったことになった
0675マロン名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:00:24.43ID:???
魔鈴が姉さんだとすると、星矢がギリシャに向かってから到着するまでの数時間の間に先回りして聖闘士になってないとおかしいっていう
0676マロン名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:07:24.12ID:???
星矢と生き別れる前から実は聖闘士だったっていうぐらいじゃないと説明つかないな
父親は同じ光政だろうし
0678マロン名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:15:03.43ID:???
修行すれば1秒間に100発パンチを撃ったり地球を7周半できる世界だしな
0679マロン名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:20:01.32ID:???
リングにかけろ で
姉が弟を鍛えるという設定をやっているから
またそれだろうと思わせるミスリードだったとも言える
0680マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 14:14:41.40ID:???
金カムの顔を描かれずに登場してた尾形弟は杉元似
尾形が終始無反応だし、他に誰も指摘してこなかったのに
終盤の過去回想でいきなり言われて、尾形の最期幻覚でその
顔が描写されてチグハグだった
0681マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 07:53:58.19ID:???
ドクターストーンのホワイマン正体。決めてなくて後から付けたんだろう。
石化して長年放置して戻ったら、すぐに再び石化しようとするを繰り返して自分達
をメンテして欲しかったは無理あるわ。指摘されると異文化コミュ齟齬に逃げ込み。

最後まで未登場の存在だけ匂わしてた千空実父が地球を荒療治で何かから
守ってた(攻撃ではなく保護ではとよぎるシーンもあった)とかもあったっぽい。
0682マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 08:36:46.18ID:???
あれの正体判明した時のがっかり感は半端なかったな…
悪い意味で唖然とした
0683マロン名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 05:10:14.58ID:fubjckrs
スラムダンクの神が神奈川得点王という設定
予選1試合しかしてないし湘北戦は後半だけ、陵南戦はロースコア、武里戦も主力は途中交代であまり出番無し、これでどうやって1試合平均30点超えの流川を抜けるんだよ
0684マロン名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 00:45:11.15ID:???
ジョジョのアニメ版第4部の最初の方で吉良の家が洋風(原作では古めかしい純和風邸宅)だったこと。
「連載中でアニメ側のスタッフがオリ設定を出して後に原作に出てきた描写と矛盾」ならまだ分かるが、
連載終了後十年以上たってアニメ化なのに、なぜわざわざ矛盾する後付けをやる?
0688マロン名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 01:05:26.06ID:???
後付けというか「この話だけ脚本が違う人なんじゃないか?」と思えた
『怪傑蒸気探偵団』の異常に卑劣なル・ブレットの回。
他の回では盗みはするが殺しはしない怪盗なのに、単行本4巻だったと思うが
宝さがしの勝負と称して市内に時限爆弾仕掛ける無差別殺人計画を実行。
さらに主人公にヒントをくれると思わせて最後のがノーヒントで解かせる気がない。
さらに最後のは見つけられないように相棒の女性に爆弾持たせて特攻させる予定。
挙句、これらの策を全部破られて完敗したのに、最初の「負けたら町を出ていく」も守らない。

あまりにいつもとキャラが違うので読んでて「こいつブレッドに化けた別人じゃね?」と思えたほど。
0689マロン名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 23:39:09.94ID:???
『軍靴のバルツァー』の「ヘルムートが男装した女性」設定。

作者曰く最初からこの設定というが、じゃあ第1・2話のヘルムートの顔アップの場面で、
「のどぼとけ」がわざわざ描いてあるのは何なんだ?

「あるものを省略」は漫画にあるあるだが、ないものをわざわざ描かんだろう。
0690マロン名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 23:42:29.50ID:???
ゴルゴ13で時々ある「〇〇=ゴルゴ13ではないか?」的な話で、『禿鷲伝説』に出てきた、
ベトナム戦争当時の北側の天才狙撃手だった東堂高志(ヨン・リー・バンミン)=ゴルゴ13説。

ゴルゴはベトナム戦争前から暗殺者として活動してただろ。
(本編内でも「バイミンは殺されてた」って説明はあるが、そもそも冒頭の引き込みが上述の理由で成立してない。)
0691マロン名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 12:02:06.79ID:???
地獄先生ぬ〜べ〜NEOのゆきめの霊力病
これのせいで夫婦なのに一緒に暮らせないという
0692マロン名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:05:45.08ID:pEozTXrN
グラップラー刃牙の烈が瞬殺した克己のマッハパンチに実はビビってた
0694マロン名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 23:12:35.55ID:???
『キン肉マン』で運命の五王子編であったこれ、
マリポーサチームとの対決時。
1:マリポーサは気候の厳しいモクテスマ星で貧しい生活をしていた、
 ヌクヌク生きてたスグルなんぞに負けるか!
2:スグルだって幼い頃豚と間違われて捨てられ、地球で馬鹿にされつつ生きてきた。
  それでもマリポーサと違い犯罪に手を染めたりせずにヒーローになろうという志を捨てなかったぞ!

フェニックスチーム戦
1:フェニックスは貧しい生活をry
2:スグルだって豚と間違われてry
3:何言ってやがる、戻ってきたら速攻王子扱いされただろうが。

こういう主張を蒸し返して今度は論破って珍しいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています