X



新都社 読み専スレ 271

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:51:00.29ID:???
新都社の漫画を語るスレ。
http://neetsha.jp/
・作家は書き込み禁止(更新報告・レビュー希望含む)
・VIP本スレ住人は書き込み禁止
・漫画サロンなので文芸ニノベの話題は板違い
・作品の話をしない人間(自治厨・粘着アンチ・スレ批判・各種連呼etc)はスルー対象
・情報持ってくる時はソースも添えて
次スレは>>950が立てる。失敗したら他の人に依頼。
新都社 読み専スレ 270
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1522242546/
0318マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:03:26.44ID:???
ロマンシックチルドレンおもろくなってきた
囚人のジレンマの話やったとわなぁ 目から鱗やわ
0320マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:03:54.85ID:???
ブリーチはターン制だからなぁ
打ち切り臭したしもっと話数多ければ面白くなったかも
マンキンと似たようなもん
0321マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:04:17.00ID:???
オラホット情勢ただ言うだけじゃなく具体的に話題提供したぞ 話乗れやボケども
0322マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:04:18.40ID:???
スレの流れも読めねぇのか?
新都社の話がしたいなら出ていけよカス
0324マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:06:54.18ID:???
ブリーチよりのごみの漫画のほうが面白いという現実
0325マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:09:32.79ID:???
お前らワンピースナルト鰤ワートリより面白い漫画あっただろ




ワンパンマン
0327マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:11:32.15ID:???
○○○来たで
○○○ホットおめ
こういうのは話題提供じゃないから
0331マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:13:38.81ID:???
囚人のジレンマの話だって最初から言ってたじゃん
サムネもそうだし
0334マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:15:04.77ID:???
>>324
破面くらいから後は完全にのごみの漫画の方が面白い
後だしジャンケンずっと見てるだけだもの
0336マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:15:46.82ID:???
ワンパンマンは確かに面白いけどONEの方更新しないからもう飽きたわ 2年くらい見てない
新都作家も頑張ってONE越えてくれや
0337マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:16:47.27ID:???
>>331
漫画は馬鹿な方が楽しめるんだよ
えっまさか1+1が2だなんて想像もできなかった!作者は天才!
もちろんそうでない不幸な読者もいるだろうけどな
0341マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:21:26.85ID:???
そりゃONE版のワンパンと比べりゃワンピースの方が画力高いけど作画変えた方は勝ってるだろ
0344マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:24:02.61ID:???
ワンピやハンタの面白さがマジでわからない
ああいうのはずっと読んでるから面白いと思ってるだけなんじゃないだろうか
0345マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:24:52.39ID:???
ワンパンマンもスレチ 今更新されてる漫画の内容を語れ できれば褒める内容で
そしたら作家がやる気出て面白い漫画を描くようになって新都社繁栄する
貴様らも面白い漫画を読めるようになってウィンウィン
0347マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:25:52.34ID:???
カードオブジャーニー地区大会編更新きてるやんけ!
0348マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:26:02.06ID:???
ハンターは面白いだろ
ワンピ信者はワンピしか読んでなさそうだが
0350マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:27:16.30ID:???
BIG BLUE絵うまいな しかしコメ少なくて可愛そう もっと評価したれ
0351マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:27:49.37ID:???
マロンでまじめに漫画議論したらワナビー作家も少しは考えて描いて
新都も面白くなるんじゃないかと思っているぜよ
とりあえず没を増やせと 没をしない奴は漫画家にいない
0357マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:30:56.56ID:???
ルフは昨日18時更新で現在74コメ
どこまで伸びるかなぁ〜
24h集計しかない今、これだけが人生の楽しみですわ
0360マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:33:42.57ID:???
ベインドッグは今回主役のめちゃシコ女の出番少なくてクソやわ 何やこの眼鏡の男
0363マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:36:42.37ID:???
>>351
寒いギャグ漫画は大抵ボツが足りない
ぷげらの不人気が特にこれだな
0364マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:37:18.28ID:???
edaは昔からいいんだけど毎回マンネリでコメすることのない代表格だったろ
0365マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:38:16.64ID:???
こいつら新都社の漫画の話し始めたけど叩きsageか
マロンでは叩きは日常か
0366マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:40:56.35ID:???
TCGは絵うまかわやなぁ 俺がTcgに全く興味がないのが残念な部分やわ
0367マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:41:20.25ID:???
ゴミみたいなネタ振りしかできないくせにいざ語られたらそれはそれで文句か
もう死んだ方がいいよお前
0368マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:41:47.40ID:???
マロンで新都社漫画の話をしろってアホが言った結果
0369マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:43:24.34ID:???
edaに限らず新作完結新作完結してても毎回同じような内容に見えるのはコメ減っていく
>>367
365は俺じゃねーよ〜
0371マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:45:59.23ID:???
BIG BLUEで思い出したがワキガも語るのは苦手なタイプらしいな
BIG BLUE褒めたいのだけは分かるんだがいくら読んでも全く良さが伝わって来ない
まあ描く能力と語る能力は別だわな
0372マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:46:32.68ID:???
他の場所でオタ話が出来ない陰キャがマロンで語った結果スレ違いの話題で荒れるというとても悲しい結果に
別にチャットじゃないんだから話題提供とか考えず話すことがないなら黙ってろよ
0373マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:48:16.26ID:???
>>369
うむそこは信じよう
とにかくスレの足引っ張りたいいつものやつは別にいるようだ
0375マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:49:29.73ID:???
bigblueは目がやたら多いとことか 他の漫画にはない部分はある
0377マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:50:56.14ID:???
多眼や単眼ものはそもそも煽り抜きで純粋に気持ち悪くて生理的に受け付けない
好きな人は好きなんだろうけどそういう人達専用ってところなんだろうな
0380マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:52:06.83ID:???
新都社話の方向に持って行きたくない荒らしが お前らまた作家叩きか戦法を取り始めた
どっちが正義かは一目瞭然だな
0381マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:52:28.36ID:???
新都社の漫画叩きたいから話題提供しろってほんとこいつら腐ってるな
0383マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:53:55.24ID:???
ジャンプの話で盛り上がってたんだから新都社の話を強要してんじゃねーよ不人気が
0384マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:54:28.38ID:???
細かいことは気にすんなよ
細かいこと気にしすぎると禿げるぞ?
荒らし意見は放置して自分の必要な意見だけ見ればええ
0386マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:56:21.68ID:???
新都社の話題提供しろと言っていた奴のレス
どう見ても漫画や作家を叩く目的で言ってるな


360 マロン名無しさん 2018/06/12 15:33:42
ベインドッグは今回主役のめちゃシコ女の出番少なくてクソやわ 何やこの眼鏡の男

362 マロン名無しさん 2018/06/12 15:34:56
edaも昔はもっと人気作家だったような気がする

363 マロン名無しさん 2018/06/12 15:36:42
>>351
寒いギャグ漫画は大抵ボツが足りない
ぷげらの不人気が特にこれだな

364 マロン名無しさん 2018/06/12 15:37:18
edaは昔からいいんだけど毎回マンネリでコメすることのない代表格だったろ
0388マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:57:49.47ID:???
覆面も苦手
やっぱ人間の表情を読み取ろうとしてしまうからそれを完全に拒絶してるキャラには入り込めない
この理由からシルクハットは読めないんだ
0389マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:58:11.59ID:???
>>386
横レスだけど流石に無能マロン探偵と言われても仕方ないレスだと思うぞお前
0390マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:58:28.42ID:???
BIGBLUEだけじゃなく絵がそこそこかけるのに人気がパッとしないのに共通してるのはベタ塗ってないとか写植してないとか
>>386

俺360だけですけど
0391マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:59:24.95ID:???
どう見ても漫画や作家を叩く目的で言ってるな

新都社の話しろと言っていた奴のレス
↓↓↓
360 マロン名無しさん 2018/06/12 15:33:42
ベインドッグは今回主役のめちゃシコ女の出番少なくてクソやわ 何やこの眼鏡の男

362 マロン名無しさん 2018/06/12 15:34:56
edaも昔はもっと人気作家だったような気がする

363 マロン名無しさん 2018/06/12 15:36:42
>>351
寒いギャグ漫画は大抵ボツが足りない
ぷげらの不人気が特にこれだな

364 マロン名無しさん 2018/06/12 15:37:18
edaは昔からいいんだけど毎回マンネリでコメすることのない代表格だったろ
0392マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:59:43.81ID:???
364は俺だよ
そもそもいいと思ってるしそう言ってるしな
0394マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:01:27.86ID:???
スレ違いの話を延々続けてた奴馬鹿過ぎワロタwwwwwwww
0395マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:01:51.76ID:???
連呼はじめた
やっぱりわかりやすい典型的な末尾aだったな
0396マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:02:24.73ID:???
290マロン名無しさん2018/06/12(火) 14:12:51.84ID:???
頭悪いのにそれやろうとすると痴略になって物笑いの種に終わる
頭切れる作者なんてそれこそ一握りだからこれも死体の山になるわけだな

これも甘いんだよなぁ 世の中には沢山の名作があるだろ?
それをガンガン吸収して似たようなの作ればええんだよ 吸収したらオリジナル
映画は2時間で面白さが全て詰まってる
映画を見ようや
0399マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:03:43.67ID:???
ガンガン吸収して新しいものを作れたら頭悪いとは言われんよ
頭が悪いと消化できずにそのまま猿真似のうんこが出て来る
0401マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:06:21.80ID:???
>>399
自分だけで面白いの出来るならそれにこしたことはないけどなぁ
漫画家でも映画好き多いのが現実やで
0405マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:09:48.25ID:???
映画がいいのは起承転結がはっきりしてるからやで
起承転結ができないと物語は作れないんや
0407マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:09:54.75ID:???
>>401
いやむしろそれが当たり前
我々はみんな巨人の肩の上小人なんだから
完全な無から生み出さなきゃならないと思ってる人は単にオリジナリティの意味を履き違えてる
0409マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:12:40.16ID:???
今は転転転転みたいな漫画ばかりというかそういうのばかり求められるというか

>>408
お前さんも少しやりすぎたがお前さんに絡んでるの末尾aだから放置しとけ
新都社を中心に新都社に片足は残ってるぐらいの範囲まででそこそこ語れてりゃいいんだよ
0410マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:12:55.40ID:???
知識を吸収し応用できるやつが漫画も強いのは常識だな
有名どこだとジョジョも承太郎をクリントイーストウッドをモデルにしている(って荒木の漫画論にあったわ)
0411マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:13:20.96ID:???
叩くために新都社の話しろと言ってる奴のほうが邪魔
0414マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:16:22.16ID:???
>>409
新都社の漫画叩くのやめたら?

新都社の話しろと言っていた>>409のレス
↓↓↓
360 マロン名無しさん 2018/06/12 15:33:42
ベインドッグは今回主役のめちゃシコ女の出番少なくてクソやわ 何やこの眼鏡の男

362 マロン名無しさん 2018/06/12 15:34:56
edaも昔はもっと人気作家だったような気がする

363 マロン名無しさん 2018/06/12 15:36:42
>>351
寒いギャグ漫画は大抵ボツが足りない
ぷげらの不人気が特にこれだな

364 マロン名無しさん 2018/06/12 15:37:18
edaは昔からいいんだけど毎回マンネリでコメすることのない代表格だったろ
0415マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:16:23.72ID:???
>>409
転転転転か
面白いものは先が読めないもんな
既存の漫画で王道パターン展開が使い古されている以上
読者を越えるのが求められてる
0416マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:16:53.68ID:???
知識を吸収し応用する能力のことを知性といいこれが働かないやつのことを馬鹿という
視野が狭くて吸収しないのは論外として
吸収するだけで応用できないガリ勉タイプも多いけどな
0417マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:18:24.49ID:???
2時間で終わる映画と週間連載の漫画じゃそのへんは違うわな
もちろん参考になるところはあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています