X



名探偵コナン不満・愚痴スレ41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:22:07.62ID:???
原作コナンに対して不満や愚痴のある人たち、語りましょう
映画やアニメはスレチですが、作者や原作に沿う範囲での話題は可
次スレは>>950

・腐ネタ禁止、ヲチ禁止
・荒らしはスルー、構う奴は自演荒らし
・○○信者、○○厨等、認定決め付けは荒らし
・嫌なら読むな、妄想で叩くなも荒らし
・内容や言動についての愚痴じゃない明らかなキャラに対する悪口(角や無能や消えろ等)はキャラアンチスレへ

※前スレ
名探偵コナン不満・愚痴スレ39
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1526561918/

現在このスレに自治を装った荒らし、キャラアンチを装った荒らしが定期的に現れます
荒らしに構う方も荒らしです、スルーしてください
0799マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:07:39.39ID:???
家庭と恋愛と倫理観の描写がおかしい
もう全部おかしい
0803マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:37:16.51ID:???
安室は工藤夫妻と赤井に頭下げさせられてコナンや赤井のイエスマンになってそう
0804マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:51:51.03ID:???
何故かこの回まで安室出したのは
連載再開で千葉苗やってるのにスピンオフばかりが世間でキャーキャー
言われてて面白くなかったから
対抗してるんじゃないだろかw
0805マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:17:31.69ID:???
安室の件は今後何か事情が描かれるのかもしれないから保留かな
ひょっとしたら話がうまく繋がる可能性もある
低い可能性だが

>>804
千葉苗にそんな思い入れないと思う
新蘭ならともかく
0806マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:24:02.42ID:???
>>805
千葉苗にというか本家よりスピンオフが騒がれると
面白くなくてマウント取りたそうな性格には感じる
つい最近までは安室は出番作りにくいとか言ってたんだが
0807マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:31:40.10ID:???
でもスピンオフは青山が完全監修作画修正までしてんじゃないの
0809マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:44:07.02ID:???
スピンオフに毎週作画修正までして出張る原作者ってはじめて見たわ
自己顕示欲は強いよなほんと
0810マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:45:40.44ID:???
>>806
風見という櫻井が生み出しほぼ完成まで作り上げたキャラの
原作者監修の扱いを見てもマウント取りたいんだろうなというのは伝わる
0811マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 02:12:49.54ID:???
作画修正とかスピンオフ作者が喜んでるんだしそこは別にいいじゃん
注目浴びたいからツイで毎週載せてるんだろうし
本人的にも旨味がある
0812マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 03:06:24.31ID:???
ツイッターにのせてるのは宣伝の意味もあるでしょ
十割とも本人の意思な訳がない
0814マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:48:47.09ID:???
最近本当に絵の“違和感”を感じる
昔と比べて明らかに下手くそになってるよね…悲しい
0816マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:26:27.53ID:???
スピンオフって作画修正じゃなくてネームもやってる部分あるんだろ?
映画の安室が公式の安室みたいなよくわからんこと言ってるの多すぎるからぜひ安室はそんなんじゃないよってスピンオフを通して伝えてほしいし原作者完全監修はいいと思うわ
0817マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:30:21.15ID:???
まあ安室に限らず映画のキッドが映画の服部が
誰よりコナンが格好いいから延命してる部分は
あると思うぞこの作品
0818マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:48:41.45ID:???
映画が主体で原作は付属品ですから

絵の劣化は仕方ないがせめて話の辻褄は合わせろよ
目の前で鍵をすったりしてたんだから侵入を読んでいたも何もないだろ
0819マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:10:30.30ID:???
犯罪行為は隠れずに堂々とやるのがこの漫画の伝統だから
隠れてないのに見つかってから焦るのもこの漫画の伝統
0820マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:34:37.64ID:???
>隠れてないのに見つかってから焦るのもこの漫画の伝統

そういや堂々と修学旅行行って隠れもせずカメラにも映って後で焦ってたな
新一と服部も・・・
突っ込むほうが負けなのか
0821マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:12:28.58ID:???
>>817
正直映画も首を傾げたくなる所は多々あるけど演出と声で見逃されてる感じ
原作に細かいことを吹き飛ばす勢いがあればいいんだが
0822マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:13:21.74ID:???
>>819
小五郎狙撃のキュラソー思い出した
そしてそれと同レベルの日本警察の救世主…
0824マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:46:19.29ID:???
>>819
明らかに怪しい動きをして高校生に跡をつけられたジンウォッカを思い出した
よく考えてみたら一巻からの伝統じゃんか
てか黒の組織()
0825マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:51:38.68ID:???
コナンと赤井をageるには周りをsageるしかないのなんとかしろ
0826マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:04:03.38ID:???
>>824
ちゃんとトリックとアリバイ作るあたり普通の犯人の方が犯罪のプロっぽい
0828マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:23:22.79ID:???
敵方を馬鹿にするとその馬鹿どもにほとんど何もできてない主人公勢何なのって話になるんだよな
0829マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:34:32.64ID:???
長期連載は予想外だっただろうし
引き延ばすために頑張って一進一退にしなきゃいけないのは理解できる
でも敵味方ともにかっこつけやその場限りの欲で
要らん犠牲や不安要素を増やしてるように見えるのはどうにかならないか
0830マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:45:50.55ID:???
ジャンプの「新たな強敵」展開はインフレ批判の的になるけど
コナンはもっと「新たな強敵」が欲しい
組織の幹部少なすぎ小物すぎ
0831マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:53:32.08ID:???
キッドのライバルってノリでかきはじめたらしいからこんな長期連載は本当に予定になかったんだろう
その結果ガンダムになった
0832マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:16:10.75ID:???
新たな組織の幹部は出してるのでインフレしてないわけじゃない
むしろインフレしすぎて作者の能力値を明らかに超えてしまっているのを無理に制御しようとした結果の箱庭物語
0833マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:40:42.71ID:???
安室も赤井に扮して表出歩いてキールが殺されそうになってたじゃん
元々情報共有もろくにできてないガバガバ設定だぞ
0835マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:45:39.73ID:???
敵増やして終わらなくなるのは良くあるけど味方増やして終わらないのは斬新だな
0836マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:01:08.50ID:???
>>834
赤井が生きてたってことは組織の仲間じゃないって事だしNOCだってことは理解してるだろ
たとえ黒の組織と敵対してる人でも公安じゃないなら死んでもいいってなら話は別だけど
0837マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:01:14.87ID:???
味方ばっか増やして何したいんだろうな…てよく読んでない層にすらバカにされてるからな
キャラ萌えで騒ぐ女共は持ち上げてくれるからそれで快感なんだろうけど
0838マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:05:09.63ID:???
>>834
守る必要も意味もなくても誤解されて殺される可能性があるならこういうことするよくらい連絡しておいてもよくないか
安室がそういうキャラだと思ってるなら別にいいけどね
0839マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:13:16.62ID:???
あの方に許可は取ってたんだろ?
つまりキールはともかく連絡がいかなかったジンは…
0840マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:25:59.74ID:???
悪いけど味方と敵のどっちが無能か言い合っても意味ないと思う
0841マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:26:24.41ID:???
>>838
元は安室ってそういうキャラだった印象だったけどね
割と手段選ばないタイプだったし
最近人気出て良い人風に描き始めただけで
0842マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:31:31.98ID:???
組織と味方のアレさはネタにされやすいかされにくいかの違いだけだな
0845マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:53:41.38ID:???
火傷の男時代の安室ってまだ純粋な黒の組織キャラだったんじゃないの?
0847マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:00:23.80ID:???
バーボン一人確定させるのに何年かかったんだよ
ラム一人出すのに何年かけてるんだよ
三人の候補のうち敵は一人で残り二人は味方ってどういうことだよ
0848マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:03:19.90ID:???
>敵は一人で残り二人は味方
これのせいで敵の倍の速度で見方が増えてくのか…
0852マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:33:38.98ID:???
キールの件は安室っていうか安室が許可取ってるならあのお方が連絡するべきことだからな
ジンも赤井見つけたまではいいけどあのお方に話さず独断でキールキャンティコルン引っ張り出して射殺しようとできるような組織っていうのはもう確定しちゃってるから安室がどういうつもりかなんて関係ない
0853マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:39:21.78ID:???
あの方が赤井を恐れてる設定もおかしいし
恐れてるなら一家を対処しないのもおかしいし
組織はガバガバで主人公側は舐めプ
0857マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:02:05.61ID:???
安室は最初から糞な性格設定だろ
まず赤井は生きてるに違いないとそいつに変装してうろつくって病んでる
事故を目的の為に見逃そうとしたり
一般市民の小五郎を自分たちの都合で逮捕しようとしたり
0860マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:13:00.14ID:???
未成年にねだられて麻酔銃と盗聴器用意してやるような人だけどね
0863マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:21:30.28ID:???
さっきから赤井と安室のアンチしてる奴らはそれぞれのキャラアンチでやれよ
0868マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:50:37.12ID:???
世良「あ、蘭くんのおまんこにトイペついてるよ」ヒョイ 毛利蘭「かぁ〜っ/////」
0869マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:52:38.90ID:???
敵の敵が味方とは限らない訳で
FBIと赤井に出て行って貰いたい降谷としたらキールは赤井の協力者にしか見えないし
キールの命を忖度する必要はないよね

だいたい降谷と公安は組織編を長引かせるとしたら第3勢力として三つ巴の膠着状態にするには持ってこいの立ち位置だし
適当なところで主人公が間を取り持つ見せ場にも出来るはずなのに
実際はチート親父が知らない間にマウント取って傘下に入れてましたじゃ主人公の立ち場がない
0870マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:12:37.86ID:???
安室はおっちゃんの事もどうでもいい感じに見える
赤井に変装した時に送ったあのキツいメールが素なんだよ
0871マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:19:56.45ID:???
安室の媚びるような性格きもいからキツいほうがまだマシ
0874マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:35:47.60ID:???
もうここが実質アンチスレみたいなもんなのに特定のキャラのときだけ擁護はいるからな
>>871,872はさすがに主観入りすぎとは思うけど

上でもあったけどモブ同然のキャラまで執念深く幼馴染恋愛させようとするのちょっと病的
0876マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:44:13.55ID:???
ジンやウォッカまで幼馴染恋愛させたらサンデー床に叩きつけるぞ
0877マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:16:48.26ID:???
サンデーを叩き付けるのは他の漫画に失礼なのでコミックスにするように
0878マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:27:30.11ID:???
早く脇田出てきてほしい
ラムの素顔が見てみたいんだけど、顔ベリってすんのかな
あれが素顔なの?
声優さん的にあの顔のままいくのか?
0879マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:25:08.65ID:???
>>869
でも主人公の奸計で決裂したようなものなのに・・・
正直もうチート工藤一家は関わらないでほしいんだが
こいつらがいると赤井が虎の威を借りる狐に見えるから
0880マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:36:27.55ID:???
赤井sugeeeでもコナンもsugeeeの結果
コナンに教えてもらった情報を赤井が「全て読んでいたとしたら?」と自慢しだす事態に
0881マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:41:54.06ID:???
あれ単にコナンから赤井に情報伝達があったってだけだよな
普段情報共有できないこの漫画からしたら確かに自慢したくなるほどの大事かもしれんが
0882マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:37:31.97ID:???
家に匿ってるのに「世良って妹?」とも訊けない間柄だから
「家のカギすられたから夜来るかも」って伝達は
わあ凄い凄いよく言えました!なのかもな
0884マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:47:44.93ID:???
>>882
だから作者が相棒だのシルバーブレットだの煽ってる割に人気ないんだよなあこの二人
腹を割った話が出来ないから信頼感がない
昔会ってたことに感慨すら持たない
楠田自決を止められなかったくせに「味方で良かったよ」
薄っぺらくて嘘くさい
0885マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:04:02.44ID:t0gsY8Z0
来週、赤井出るの確定だよ!
0886マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:04:52.40ID:t0gsY8Z0
話が進むな!
0887マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:05:31.53ID:t0gsY8Z0
しかも、黒田とあむろの関係性も怪しくなってきたし
0888マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:09:23.81ID:t0gsY8Z0
ラム編って過去編最大のデキじゃね!?
0889マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:14:27.01ID:t0gsY8Z0
このシリーズは、
黒田・安室・赤井・秀吉の顔合わせの可能性があるよな

更に若狭や脇田が姿を見せたらヤバイ展開だな
0890マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:20:37.70ID:???
>>884
単体のコナン好き赤井好きで「推しの味方だから好き」って層
以外の新規バディ萌えとりこめないのはそこだろな
0892マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:57:36.68ID:???
秘密教えたところでお互い何の問題も無いんだから教えればいいのに
0894マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:15:56.51ID:???
全員「言ってないこと」抱えてるから仲間らしさが無いんだよ
コナンと灰原然りコナンと赤井然り
0895マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:22:57.34ID:???
言ってないから重要な伏線だと思った結果の
「忘れてくれねぇかな(笑)」
0896マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:40:59.35ID:???
コナンの秘密は教えたくないけど
生死不明の工藤さんの家に居候させるよ
海外にいる夫妻も妻が毎週帰宅して協力するよー
ってバカじゃね?
0897マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:43:01.76ID:???
味方だと思ってる相手に秘匿しあって個別で探りあって
何がしたいの?って感じなんだよね
やりたいのは元の姿に戻る&戻っても安全でいられるよう
組織をどうにかするで味方同士でマウント取ってる場合か?
0899マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:23:20.83ID:???
引き伸ばしができなくなるから事情を話せないのはしょうがないが
せめて「ゴメン今は話せない、時が来れば話す」くらい言えないのか
世話になっておいて「さあどうかしら?」「ボウヤのことも教えろ」でろくな情報出さないんじゃ
なんでこんな厚顔な連中匿ってるんだとなる

基本的に一方的な関係しか描けないんだな
服部とコナンにしても同じ
服部はコナンを心配して世話しまくってるが
コナンが服部を都合のいいパシリとしか思ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況