X



東京喰種(東京グール)ネタバレスレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0618マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:51:35.58ID:???
もう商用は廃れてんじゃん。
コネだらけで廃れるいい例。
0620マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:52:47.51ID:???
そりゃその頃から規制のレベル変わってないし
それにつべに漫画がアップロードされる時代だ
0623マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:59:41.62ID:???
被害って難しいな。
実際正規に買うかって考えたらほとんどのやつが買わないだろうし。
0624マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:01:28.95ID:???
そうだね。ただ、ガチの海賊版サイトは広告ないんだよなw
0625マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:02:35.55ID:???
んじゃー検索サイトのgoogleが処罰されないのはなぜ?
0626マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:04:14.92ID:???
勝手に人を同じ穴の狢扱いして
都合が悪い答えが返ってきたら嘘つき扱いするお前の卑怯さには敵わないよ
0627マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:04:52.06ID:???
こういう裏でソシャゲが潤ってんだよな
ガチャだけで儲けてるあんなもんになんの発展性もないのに
0628マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:05:28.84ID:???
だから潰してもその日のうちに復活するって分散型のシステムなんだから
0630マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:06:43.71ID:???
これはあくまでリーチサイト(誘導サイト)で違法アップされてるコンテンツが無くなってるわけじゃない
今も毎日新作が大量にアップされてる
ちょっと検索方法を工夫すればグーグルさんがリーチサイトになってしまう
まったく嘆かわしい話だ
0632マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:14:18.59ID:???
これ開設者側は一生分の債務を負わされる。
判決でて執行命令通れば、
給与所得から毎月どこへ払えって執行命令が総務に送られる。
あーあ。
0633マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:15:26.07ID:???
まぁ昔ながらのROMサイトとかはないね
今は少ないけど
0634マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:17:02.18ID:???
>出版社などの被害額は約4142億円と算定
こんなこと言ってるからダメなんだよ

図書館に文庫あるから売れないとかw
今回に関してはキンコン西野の対応が神だった あのバカ社長涙目
0635マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:17:38.44ID:???
ホンマ意味ない
警察は何をやっているのだか
見せしめに数万から数十万人くらい逮捕したほうが手っ取り早いのに
0636マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:18:14.38ID:???
一応法律厳しくなってるのに今の方がDLお手軽にできる現状がな
0637マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:18:51.54ID:???
かまわんよ潰れたら潰れたで食い潰せばいいだけだよ
産業とかどうなろうが知ったことじゃないし
盗めるものは盗んだほうが得だよ
0638マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:19:28.41ID:???
リンク先のほとんどがダウンロードできないやつじゃなかったっけ
0639マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:25:07.77ID:???
ほかにも似たような輩いっぱいいるんだろ
日本の漫画の勢い止めた犯人
0641マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:28:04.71ID:???
ゲームとかの違法サイトの方が被害額でかそう
どこぞの議員が子供にマジコン使わせるぐらいだから
0642マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:29:40.09ID:???
しかも鯖は海外でいくらでも復活できるようなやつな
もうどうにもならないから通信規制と利用者逮捕がいいよ
日本人が苦しんで外国人は無傷だけど
0643マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:30:16.18ID:???
うむ
zip rawでもおk
グーグル自体が最大の割れサイト

俺も開発環境の3dsmaxフォトショプwindows7は全部ネットで盗んできた奴だよ
0644マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:30:53.33ID:???
供給者にとっては腹立つ事案なんだけど、
一度「漫画はタダで読めるもの」という知恵が生まれてしまったからこれを抹消できない。

そうやって作品に対する経済的価値が切り売りされていくんだろうな。
デフレですな。
0645マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:31:31.12ID:???
コンビニやブックオフでの立ち読みも逮捕だな 被害発生
0646マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:32:08.06ID:???
音楽みたいに、小説や漫画も「面白い」漫画が読み放題で切る配信サイトができればいいのに
0647マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:37:48.71ID:???
このサイトがなかったら4000億の売り上げがあるかっていえばねーよな
0650マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:42:26.05ID:???
ダウンロードした数と、金額を同等にするなよ
タダだからDLした人間も多いだろう
そういう場合、ハナから売り上げには関係ない
0651マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:43:02.24ID:???
ひろゆきみたいに賠償金払わずに逃げればいいんじゃないの
0652マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:43:39.02ID:???
仮に全部なくなったとしても1%にもならんだろw
金を払ってまでは読みたくないよ。
俺とかも盗んできた文春とかも2〜3ページ読んであとは捨てるよ
0653マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:44:16.92ID:???
つべあたりでもやればすごい数だと思うよ
数万は余裕
0656マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:52:22.36ID:???
だから普通にやってるって
リターン遥か夢の跡の略か?
0659マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:55:41.56ID:???
無くなりはせんよ
またP2Pメインになるんじゃないのか?
まぁバカは出来なくなるだろうが
広告代理店を潰せば防げるけどそんなのできるの?
0662マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:57:32.37ID:???
著作権違反等々の法律違反でいうなら某巨大掲示板も負けてないだろ
0663マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:03:14.03ID:???
販売本数とパッチのダウンロード数のギャップのエピソードのほうが適切じゃね。
0665マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:06:09.92ID:???
数万単位で逮捕して漫画アンチを量産してみてほしいな
たぶん漫画の売上は落ちるよ
0666マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:07:45.14ID:???
でも、警察の捜査に一定の効果あるんだろうな
2年ぐらい前からUPする数が少なくなったり投稿速度が遅くなった感じがするし
0667マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:08:22.36ID:???
ダウンロード被害は実害とは関係ないって出てたと思うが?
0668マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:09:00.51ID:???
こんなものナイジェリアとか海外サーバーで外国籍者がやれば
取り締まりは事実上無理じゃん。
メールでの選挙運動と同じ。ローカル限定刑法。
0669マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:09:36.24ID:???
やれるんならとっくにやってるテレホ割れ時代からの構図
ブロードバンドの普及と同時にP2Pが出てきて潰れてまた割れに回帰したっていうだけだし
0670マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:10:12.05ID:???
なんだろう
あれだけ大々的に出してるのに
全く対策しないのはなんかあるのかな?
ゲームもDVDも探せばすぐ見つかるし
といって全く知らないサイトを摘発したり
訳わからん
0672マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:17:38.20ID:???
ダウンロード板に行きなよ
まぁ最近はトレントやフォーラムがメインで廃れてるけど
会話もする必要もないしね
0673マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:18:44.69ID:???
金取れないレベルでジャンルが古くなってるなんて業界なら誰でも理解してるんじゃない?

アニメだって表現方法やキャラクターの反応の為だけに金払う人が少なくなってるからオタク向けに特典で釣って初回で回収しようとするんだよ
0674マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:20:24.39ID:???
娯楽産業なんかあってもなくても同じだしどうでもいいんじゃないの
0675マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:21:01.51ID:???
目立つと逮捕

こういうのはこそこそやって小銭稼いだほうがいいよ
0676マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:21:37.22ID:???
安倍になってから著作権とネットに厳しくなった、FC2系のリーチサイトは全滅した
地方で放送されてない番組はネットで見るしかなかったがそれも出来なくなりつつある
テレビ、漫画に限らずAV、音楽もタダで楽しむことが出来なくなる日も近いだろう
安倍ちゃんは地方と貧民にホント厳しいね
0677マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:22:13.94ID:???
googleの検索エンジンでも海賊版は引っかかるけど
お咎めなしってのはどういう理由なんだっけ?
0678マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:22:50.67ID:???
IP全部押収されてるから、利用頻度に合わせて「見せしめ的」に利用者も摘発かな
0679マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:28:32.07ID:???
因果応報やな。そもそも紙媒体がもう流行らないし
最近はああいうグレーな雑誌とかってあるのかな
昔はあんなので溢れててカオスだったけどな。テレカの偽造方法検証とか
0680マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:30:21.18ID:???
お前みたいな奴にタダ見されたくないから、作者は値付けして居るんだよ。
商業で無料であるやつも、宣伝だったり、スポンサーが代わりに金を払って居るんだよ。
0682マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:33:09.24ID:???
音楽にしろ漫画にしろ公式で試聴や試し読みをもっと充実させていけば興味なくすこたないんじゃない
公式が広告取って儲けるべき
0684マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:34:23.39ID:???
アップ1ダウン3とかな
webでも偽装ツール全盛期はそれなりの知識が必要でみんな勉強してたけど、今は落とせばそのまま使えるのか?
まあ、何仕込まれてるか分からないから金出してマトモに買う方選ぶけど
0686マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:35:35.14ID:???
数千万人規模の逮捕者が出るけど?
日本の機能がマヒするよ
0687マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:41:14.73ID:???
これ海外で利用してる外人って結構いると思うけど、
外国まで利用者捕まえに行くのか??
条約で引き渡せるのか?
0688マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:43:01.21ID:???
AI「営業努力して売るよりもただでもっていかせて被害主張したほうが何百倍も市場規模水増しできるよね 理屈の上では世界の総資産を上回ることも可能
0689マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:44:06.69ID:???
利用してたのかなんなのか泥棒側に立った奴が必死すぎてびっくりw
0690マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:45:46.74ID:???
いま、電書なら、結構あるぞ、1巻無料とか期間限定試し読みとか。
0691マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:46:22.89ID:???
わざと氾濫させて海外マーケット狙う木っけかにした方がいいんじゃないの
高齢化の日本なんか、市場が縮小するわけで
0692マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:46:58.92ID:???
完全に根絶は出来ないけど
「友達から教えて貰った違法サイトで読んだ!」
みたいな全体の9割占める国内のライト層は廃絶出来るから
とりあえずはそれでいい
0693マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:47:37.00ID:???
漫画家はそれを利用して、より良い漫画を書けばいいじゃないか(´・ω・`)
0695マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:53:51.72ID:???
勝手に読ませたり、誘導したのだから「その分をお前が支払え」という事だよ。
0699マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:58:58.21ID:???
試しに読んで買うまでもないから購入しないって言ったら身も蓋もないのか、、売れてる本やCDは売れてるだろ? 厳しいけど答え出てるんじゃないか?
0701マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:00:10.75ID:???
出版社などの被害額は約4142億円と算定

お金払うのならそもそも見ないだろw
逆に宣伝になって面白いから買おうって人が少なからず居ると思う
音楽業界と同じ道辿るのか?
0704マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:08:25.12ID:???
>  出版社などの被害額は約4142億円と算定され

この閲覧数×定価 で被害総額計算するのいい加減にしろよww
このサイトを経由して無料で閲覧できたから閲覧しただけで、閲覧できなかったら買ってねえよwwww
0705マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:09:30.49ID:???
日本のコンテンツは金にならん
ローカライズ費用さえ回収できないだろ
0707マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:11:44.96ID:???
利用者も逮捕すべき

ドラッグでバイヤーいると買って使用してしまう
こんな理屈通らない
0708マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:12:23.16ID:???
あたまわるすぎだろ
100円のチョコレートが無料でおいてありました

無料と書かれてたので食べました
別に食べたくなかったけど

あとで無料じゃない、100円払えと言われました
でも「別に食べたくなかったから無料だろ」っていうのかおまえ
0709マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:13:00.90ID:???
正直、この手の被害は微妙やわ。
読むなら金払えは判るけど、そこまでしては読みたくない。
その気になれば無料同然のコストで広報出来てるって側面もあり、被害を受けてる側は、良いとこだけ欲しい訳で。
0711マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:19:17.75ID:???
自分もまったく知らんかった
意外と綺麗な世界線に生きてたわ
0712マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:21:07.23ID:???
偽装ツール作ってたって、メジャーどころなら20〜30個くらいまで絞られるなw俺もお世話になったかもしれん
昔は懐石なんかもやったけど結局は自己満足、もうそんな気力もないわ
ソフト自体も随分と安くなったからリスクや労力に見合わなくなってきたし
0713マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:22:13.54ID:???
一罰百戒を狙うのならグーグルを逮捕することくらいしないと効果ないと思う
今回のは取り締まってはいますよーすまんのー程度のポーズにしかならんねぇ
0715マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:26:19.29ID:???
イツコム基地外の荒らし方が不安定になってきたなー
リアル生活に何かの支障が生じているのか?ざまあああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況