X



名探偵コナン不満・愚痴スレ39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:38.38ID:???
原作コナンに対して不満や愚痴のある人たち、語りましょう
映画やアニメはスレチですが、作者や原作に沿う範囲での話題は可
次スレは>>950

・腐ネタ禁止、ヲチ禁止
・荒らしはスルー、構う奴は自演荒らし
・○○信者、○○厨等、認定決め付けは荒らし
・嫌なら読むな、妄想で叩くなも荒らし
・内容や言動についての愚痴じゃない明らかなキャラに対する悪口(角や無能や消えろ等)はキャラアンチスレへ

※前スレ
名探偵コナン不満・愚痴スレ38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1525957419/

現在このスレに自治を装った荒らし、キャラアンチを装った荒らしが定期的に現れます
荒らしに構う方も荒らしです、スルーしてください
0069マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:05:19.54ID:???
>>54
ですよね知ってた
なんだっけ初音さんの事件で極悪人の組織の人間になる予定が途中でいい人設定にするため公安にしたんだっけ
ノリと勢いだろうから思い出スコッチも矛盾するだろうね
スコッチは詳細明らかにならないほうが平和かもな
0070マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:07:01.37ID:???
>>68
赤井が一番の癌なのにスコアンはすぐ噛み付いてくるよな
赤井なんてもう何年作品壊してんだよ
0071マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:10:05.32ID:???
安室ファン媚びしたら矛盾思い出スイッチに安室の嫌いなところは?アンケート
作者だけじゃなく編集も駄目だなこれ
0072マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:11:12.56ID:???
編集なんて沖矢出してとか言うようなのがいるくらいだし
0073マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:12:24.64ID:WYVmJSBk
スコッチアンチとか、流石にいないと思うけどな…
ウィスキートリオでは1番優しそうなキャラだし
0074マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:13:20.75ID:???
逆にコナンの編集がいつ駄目じゃなかったのか知りたい
0075マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:13:39.47ID:WYVmJSBk
>>72
正直、バーボン編で出っぱなしだったけどな
0077マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:14:17.49ID:???
>>73
このスレに張り付いてるじゃんスコアン
スコッチの話とか大したことないってゲスパーしてるしな
0078マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:14:19.08ID:???
スコッチ死んだときと安室到着したときとで赤井の返り血が逆になってたのは結局作画ミスなの
0082マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:19:41.16ID:???
編集がダメだからというか利権に走ったから引き伸ばされて先生も疲弊して趣味に走っちゃったんでしょ
引き延ばしなければ声優に言われてキャラ作ったりガンダムしたりする余裕なんてなかったはず
0089マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:49:01.10ID:???
作者は自分が腰据えて描くのは飽きてるんだろが
映画やスピンオフでちょいちょい手だして
流石です!!!されるのは好きだからトータルでは飽きてないんだろう
0092マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:52:17.59ID:???
いやそもそも作者はすぐ盛る癖をやめろ!
それより今ある設定を最大値に活かすことを一度くらいはやろうよ…
活用してるの映画スタッフばかりだぞ
0094マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:58:07.59ID:???
安室はテニス回のテニスだのギターだの一発芸的な設定が多いのと
潜入捜査官だから一通り何役でもできるのかー
って役職で納得しやすいのが得してると思う
0095マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:59:22.36ID:???
ここまで幅広い層に未だ人気あるのは
青山のキャラ描写というよりアニメ、映画スタッフのキャラの動かし方だよなと思う
0098マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:03:34.71ID:???
>>95
割と初期の頃からアニメスタッフの力は大きいね
キッドの一般ブームがきたのも間違いなく映画が大きかった
0099マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:04:39.47ID:???
でも初期の映画の興行ゴミだしな
今になって興行爆上げしたからクオリティは今の方が高い
0100マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:05:23.82ID:???
誰かゼロの日常スレも立ててあげて!
アンチスレだけあるけどカッソ過疎よ!

自分はやらないけど
0102マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:07:35.34ID:???
>>99
ゴミって…
初期の映画の評判が良かったからずっと映画が続いてるのに
0106マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:14:41.12ID:???
昔親につれられて一回だけとか金ローで映画見てた層が複数回見るようになって興収増えたのもあるだろうし興収だけで初期の映画馬鹿にするのはないわ
あと一応ここ原作愚痴のスレだから映画の興収は映画スレな
もはや先生は漫画描くよりメディアミックスに口出しするだけの方が楽しくなってる雰囲気はあるわな
0108マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:24:33.92ID:???
興収すごい割にどんな内容だったか語ってる奴少ないよね
0110マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:26:59.42ID:???
>>94
蘭のピアノめっちゃ弾けるなんて最早捨て設定だなと思い出した…
0113マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:30:12.11ID:???
紅葉と伊織が説明ほぼなしに原作に登場したのも映画ありきになっちゃったからかね
異次元のあたりからなんとなくそう思ってたけど
安室の矛盾思い出スイッチが突然押されたのも映画で安室持て囃されてたからだろうし
0114マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:30:42.34ID:???
まあ割と昔からメディアミックスに口出しするだけの方が楽しそうではあったよ
総監督的な立場が好きというか…
ただ楽しむだけじゃなく肝心の原作を映画の細やかさで
チェックして書いてくれたらいいんだが
0115マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:31:21.02ID:???
映画の細やかさ??
映画も突っ込みどころ満載だけど
0116マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:32:26.74ID:???
潜入捜査官キャラがある程度なんでもできるってのまだ分かるんだが
なぜ元がスナイパーに潜入捜査官設定盛ったのかいまだに納得いかぬ
0117マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:33:12.31ID:???
鎮魂歌の頃は映画のなんて無視で原作は原作の出会い方とか描いてたのに
マジで原作どうでもよくなったんだなとしか
0119マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:35:10.92ID:???
青山本人が一年に一回自作映画やるのが楽しみで
それを励みに原作やってるんじゃないだろか…
0120マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:36:51.71ID:???
>>118
なら何でテレビカメラに映り込む公安には口出ししなかったのかな
あれ凄いやらかしなのに
0121マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:37:24.27ID:???
元々アニメーターになるつもりだったらしいし映画に関わる方がそりゃ楽しいだろう
青山原画と言って週刊連載の隙間を縫ってまで毎度映画の作画自体にも参加してるし漫画よりアニメ作る方が好きかもしれないね
0123マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:38:28.34ID:???
愚痴もないのにさっきから人の愚痴にケチばかり付けてるやつ何なんだろねw
0125マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:40:16.98ID:???
映画のここは良かったのにそれと比べて原作は……という愚痴ならまだいいのにね
0127マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:40:35.11ID:???
原作連動してる部分の映画の話はスレチじゃないけどな
0129マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:41:01.70ID:???
>>124
自分は作者への愚痴に突っ込まれたがな
熱狂的信者でも来てるんだろか
0130マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:41:50.29ID:???
>>124
映画の興行収入云々はスレチだけど原作が映画ありきになった話は別によくないか?
0132マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:43:04.68ID:???
上のレス見てると映画話って原作絡みの愚痴に
繋がってるのがほとんどだが
0134マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:43:24.01ID:???
から紅からの修学旅行は未だに納得できない紅葉の再利用するにしてもせっかくいいキャラしてるのに映画見てなかったら誰だこの服部にひっつく女はという印象しか残らないよ
おっπでかの反応は世良にやらせたくせに
0136マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:43:46.63ID:???
直近でスレチなの安室アンチしかいないよな
スルーでいいよ
0139マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:45:24.31ID:???
アンチスレにも行かずにスレチやるアホがいるらしい
0140マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:46:46.73ID:???
安室アンチに見せかけたモメサかアンチスレにすみわけられない安室アンチだろうからスルー
0144マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:48:06.59ID:???
他キャラへの突っ込みはスルーできますが安室への突っ込みはスルーできません
0145マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:48:42.76ID:???
>>134
>おっπでかの反応
その手のエロネタがむっつりなおっさん臭くて気持ち悪いんだよな
0146マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:50:21.73ID:???
>>141
描きたかった新蘭があれって…
蘭を危険な目にあわせたくない新一はもういない
0147マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:50:38.83ID:???
長すぎる連載だから映画やスピンオフに顔出して
気分転換したい気持ちはわかる
がやるならその前に「自分の仕事をしろ」って言いたくなる…
いや描いてるけどさ…最近益々ノリだけで話の整合性考えてないでしょ
0149マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:52:30.39ID:???
>>146
もう遺体ファイヤーからやり直し定期しかない…20〜30巻くらいまでの新一は緊張感あったな
0152マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:54:46.04ID:???
初期の映画パンフいくつか持ってるけど
青山のインタは今と違ってクールな感じだよ
何かがきっかけで今のように映画に夢中になったんだろうね
0154マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:56:13.41ID:???
>>147
宮野父年齢でた途端に読者から総突っ込み状態だったのに
ああいうミス作者も原作担当スタッフたちも編集も心痛まないんだろか…
忘れてくんないかな(笑)なのかな
0155マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:56:15.97ID:???
青山は本当に一度でも修学旅行に新一が行ったら蘭の危険より自分の欲望を優先する馬鹿になると考えなかったのか
0158マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:57:49.44ID:???
>>149
赤黒からやり直さないと駄目だな

よく遺体ファイヤーが問題にされるが緋色より遺体が出来るのを待ってた赤黒の方が悪質だよ
0159マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:57:54.26ID:???
安室関連の話するとアンチ?と信者?がもめ出すんだよな自演で荒らしてる可能性もあるしスルーが一番
ノリだけで進めてると考えるとお茶会の銃突き付け合うのもシーン的にかっこよく見えるから入れた展開かもしれないと邪推してしまうんだが実際あのシーン無意味だったしな
0160マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:58:00.00ID:???
修学旅行編以降アニメのあらすじ「俺は高校生探偵工藤新一〜」に違和感しかない
「奴らにバレたら、まわりの人間にも危害が及ぶ」
どの口が言ってんだ
0161マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:59:25.90ID:???
>>154
時系列どころか最近出たキャラさえ把握してない無能編集の心が痛むはずがない
読者からの批判や突っ込みも青山に届かないようにしてんじゃね?
0162マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:59:35.13ID:???
リアル小学生ですら新一が生存バレた経緯を馬鹿にしてるの恥ずかしくなる
小学生ですらおかしいと思う展開を大人が大真面目に考えたなんて……
0163マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:01:09.81ID:???
作者の倫理観と常識がぶっ壊れたせいで主人公に弊害が
0164マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:02:20.87ID:???
>>160
ロンドン編から「奴らにバレたら……」の下りがどこ行ったって思ってたよ
初期は組織員がどこに潜入しているかわからないからどっかに保護してもらうのも危ないとか行ってたのに出国記録調べられたら即アウトな海外旅行とか
0165マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:06:31.21ID:???
出島話は無かったことになるんだと思う
そうすれば矛盾無くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況