X



◆進撃の巨人ネタバレスレpart911

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:56:24.41ID:???
ワッチョイ推奨回れ右

◆禁止事項
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twitter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ
※ サイマウが出ていくまでカチャ叩き容認

◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること

◇進撃の巨人ネタバレスレpart246(ラウクラ再利用)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1456968719/

◆進撃の巨人ネタバレスレpart455 (ワッチョイ表示) 再利用
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1467805753/

【アニメスレ】
進撃の巨人Season2 256体目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/

◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/

前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart910
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1526090853/
0800マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:12:15.88ID:???
> 無料で奉仕する努力してください!

で、おまえは無料で不特定多数相手に何を奉仕してるんだ?
ってマジで聞きたい
0801マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:20:18.10ID:???
クズ作家共はパトロンとかのサイト知らねえんじゃないのか?
クソにもならねえ落書きデータに値段つけてネットに上げて泥棒だ盗人騒ぐだけだもんな
patreonにでも登録してキモオタク共から支援してもらえばいいのに
マジで泥棒盗人騒ぐだけだったら落書きやめてネットから出て行け
0802マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:28:30.39ID:???
盗作学会をどうにかしない限り、若い人は育たないな。

何を作っても、リリース前にパクられるんだから。

そしてその盗作の権利を守っているのが、現行の著作権法だよ。


読者やユーザーの意見を聞くというが、
コンペやら持ち込みで懸賞をもらうのは、盗作学会の信者だけだ。

後のやつは、ネタをパクられて潰される。

最終的に偉くなるのは、盗作学会の広告塔だけ。

だからつまらなくなる。



盗作学会にとっては、信者向けの宝くじというか、
貢献度に応じて贈呈している景品みたいなもんだからね。

一発屋というか、長く続かないほうが、盗作学会にとっても組織力を誇示できる。

あまり長く続くと、個人の資質の比重が高くなるので、あまりありがたくない。
0803マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:36:40.68ID:???
ピクシブとかのせいで明らかにおかしいのが増えたな
0804マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:44:54.27ID:???
自分の気に入らない物は何してもいいってお子様思考なんじゃないかな
0805マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 05:53:01.42ID:???
漫画家ってよく勘違いしてるけど
金払って見る気はしないけどタダなら見るって層が多いだけで
別にその違法ダウンロードが無くなったからって売上は殆ど上がらないぞ
0806マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:01:15.75ID:???
業界が対処してくれないで買って下さいとだけ言われても、
何か買ってる自分が馬鹿みたいな気がしてくる
デカいとこだけでも何とかしてくれないかな
0807マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:09:21.84ID:???
禁止が明文化されてないから合法だ、つうのは
では立法されたら禁止になるということで

こんなこともいわれなきゃわからないのか、あーあ
0808マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:17:28.41ID:???
では、君が無料で漫画を閲覧できる合法的なビジネスを考案しなさい。
0810マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:33:52.14ID:???
出版月報 2018年 1月号を読んだ人どれくらいいる?
被害額のソースによく出てくるんだが

もしかして違法サイトにあったりして
0811マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:42:06.99ID:???
ワンパンマンみたいにWebで無料で読めてコミックスも売れてる人気作品は多い
漫画だけじゃなくラノベやアニメなんかも
つまり面白いものには金はちゃんと払われる

クソコンテンツに客は金を出さない非情な現実がこれで証明された
0818マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:06:31.84ID:???
◆こういうの利用する人はタダじゃなかったら結局読まないよ
0819マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:19:16.80ID:???
まぁカネの受け取りや支払いをどうトレースさせなくするかだね。
0820マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:31:56.53ID:???
◆「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?(動画)
gddggd
0821マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:44:42.84ID:???
中国人が荒稼ぎをしているのに文句の一つも言えない日本。

パヨクメディアの朝日や毎日だけではなく、パヨク政党の社民や共産、立憲民主なども中国の批判は出来ない。

そして与党の自民でも中国の嫌がらせや犯罪などに抗議の一つも出来ないのだ
0822マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:57:17.51ID:???
だめだよそう云うのは
買えないなら盗ましてもらうよ
俺達にも教育を受ける権利はあるんだから
0823マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 02:10:02.57ID:???
◆お前テレビがなくなったら
テレビ番組を見るために
テレビ番組のDVDを金を出して買って見るのか?w

こういうサイトのほとんどの人は金をかけずに暇潰ししてるだけであって
漫画が好きだから見てるわけじゃないんだよ
なくなったらそれで漫画が売れるようになるわけじゃなくて
他の無料の暇潰しに移動するだけだということに気付かないと業界は萎むばかりだよ
0826マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 02:47:55.70ID:???
ま、と入力しただけで検索候補に「違法サイト」が出てくるじゃん。
つーか、違法サイトに広告出しているgoogleとかに訴えた方が早いんじゃね?
0827マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 03:00:34.23ID:???
読んでる方裁ける様にすりゃいい
つまる所泥棒でしょう
0829マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 03:25:51.86ID:???
とにかく一刻も早く違法サイト潰せっ!!
責任者を逮捕して賠償させろ!!!
類似のサイトも全部潰しまくれっ!!
今こそ好機だ!!
0831マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 03:51:11.35ID:???
その分、通信料でソフトバンクやドコモが儲けてるから
出版社はそっちから金もらったらいいよ(適当
0832マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:03:53.12ID:???
◆違法サイトで読んで面白かったら現物買うって一定の広告効果もありそうなもんだけど
0833マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:16:35.47ID:???
P2Pって今どうなってるんだ?
以前取締りあったんじゃなかったっけ
中国人のスキャンやってる人間が逮捕された事もあった様な
一般層が手軽にアクセス出来るのも問題なのでは?
0834マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:29:12.28ID:???
◆たぶん無いんじゃないかな
俺は見たこと無いけど、他スレで初めて見たって人が「よくこんなので満足出来るな、Kindleとかの電子書籍に比べたら操作性糞だし画質も悪い」って散々言ってたからな
それで満足する奴はたぶん電子書籍も紙の本にもならない
0836マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:54:34.32ID:???
違法サイト、リーダーまで付いてんだな。
今まであの手のなかで一番、ヤバすぎ。
潰さないと本当にやばい。
0837マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:07:15.53ID:???
貧困層が、じゃなくて
そこそこの中産階級が残飯あさりやってるようなもんかな。
0839マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:32:35.29ID:???
◆今話題の東京喰種は実質無料で読めるよ
公式サイトから
0840マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:45:17.61ID:???
オレに利益のあるものが善
オレの害になるものが悪
どちらでもないものはどうでもいい
この価値観は絶対で反論は受け付けない
よって違法サイトは善でFAだ
0842マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:10:49.01ID:???
そもそも世の中に無料のものなんてねえ必ず誰かがコストを負担してる。ネット時代になって正当な対価の計算が難しくなった
0843マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:23:34.14ID:???
◆こんなの無限にすればいいんだよ、実質0年になるんだから
0845マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:48:52.13ID:???
漫画業界の衰退は悲しいけどそれ以上に他人のふんどしで稼ぐ泥棒に加担したくない
0846マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:01:33.58ID:???
◆中高のガキどもとか見つかったら捕まるっていうのに平然とチャリとか盗んだりするし
捕まらないとなったらそりゃタダで見まくるだろ
0847マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:14:15.12ID:???
未だにコンビニとかで立ち読みしてる奴の執念というかアホっぷりには笑うわ
0848マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:26:57.17ID:???
一人ひとり人材を育てていって長く作品を描かせるって方向ではなく
一作品一作品何か目が出れば消費されて終わりって
感じになっていきそうだなぁ・・・
0849マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:39:38.79ID:???
公式の違法サイトみたいなのを作れないの?
そっから商品買えたり広告で収入を得たりしてさ
この先絶対海賊版サイト無くならないじゃん
0850マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:52:09.09ID:???
アップする側が海外だから無理
downloadを違法にしても、ただ閲覧するのを取り締まるのは無理 中古も図書館も違法になるから
接続を遮断するのも無理 
何も出来ない
0851マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:04:45.37ID:???
Twitter見ると貧乏を理由に違法サイトを使う自分を肯定してる屑も多いけどこんなもん一言で終わる話だよね

数百円の金も出せない奴は漫画を読むな
0852マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:17:34.91ID:???
元々チンコマンだかって漫画を描いてて人気出て商業誌デビュー
あとジャンプのダンス漫画がオナニーマスター描いてた人だった気がする
0853マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:30:16.06ID:???
こうやって日本人は劣化していく

遵法意識が、後進国のそれだよね
0855マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:56:17.90ID:???
出版社なんかカス取り野郎のくせに再販制度に守られてデフレ時代に
価格競争すらしやしない、努力不足もいい所、泣き言言うな自己責任だ
0856マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:09:00.85ID:???
国が有無を言わさずなりふり構わず手段を選ばず潰せば良いんじゃないの?
「違法じゃない」って事と「潰しちゃダメ」って事は別問題だろ
0857マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:21:43.07ID:???
NHKのお墨付きだからな
読んでる子どもたちに罪はない
0859マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:46:59.85ID:???
マンガをネットにただで流せ
テレビをネットにただで流せ
学校の授業をネットにただで流せ
何でもネットにただで流せ

働いたことのない引きこもりとニートの発想なんだな
いくつになっても、
巣の中でピーチク鳴きながら、くちを開けて待ってる雛鳥のようだ
0860マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:59:39.80ID:???
有効な対策打てなかったら10年後には業界ごと終わるな
物書きすらもこの数年で食えなくなると言われてるらしい
0861マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:12:15.04ID:???
舵切って方向性ガラリと変えた その結果ゲーム実況が増えてMADが減っただろ
0862マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:24:55.73ID:???
調べた
6000人が商業雑誌で漫画出してるみたいね
まぁ漫画雑誌もピンきりだからな

普通に広告収入でいけるんじゃね
0864マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:50:11.24ID:???
まぁでも無料で公開して、ちゃんと本売って利益あげてる連中も居るからな〜
なろう系の連中なんか本編基本タダだろ、単行本には書下ろしするし
0865マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:02:47.42ID:???
雑誌の現物を購入・スキャンして鯖に送ってるのは日本国内のどこかにいる人間だよな
0866マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:15:22.92ID:???
なんで規制できんの?また似たようなのができるかもしれないけど、とりあえず違法サイトだけでも取り締まれないもんなのかね
0867マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:28:04.65ID:???
◆ジャンプは値上がりしてるくせに単行本は全然上がってないよな
0868マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:40:46.30ID:???
週刊誌のdマガジンみたいに
マンガも出版社の垣根超えて
ネットサービス始めれば良かったのに
何もかも手遅れになっちゃったな
0869マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:53:25.31ID:???
ほとんどの本屋は、ビニールか紐で読めなくしてると思うんだけど、やぶいて読むのw?
0870マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:06:10.03ID:???
底辺「国際租税回避は合法でも駄目だ!企業は俺たち底辺ちゃんに再分配しろ!」
底辺「漫画を盗み読みするのは合法だ!だから問題視するな!」

底辺ってほんとどこまでも卑しいよね。生きてて恥ずかしくない?
0871マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:18:51.04ID:???
違法サイト潰すのは簡単
国は権力持ってるから
ただ国際連携に手間取ってる
0872マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:31:28.44ID:???
違法サイト、
今初めて知って早速見てみた。
自分はマンガにあまり興味はないが、好きな人にはタダで読めて最高だろうな
0873マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:44:04.30ID:???
これだけ騒ぎになっているんだし、運営者の逮捕は時間の問題だと思うよ。
0874マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:56:42.72ID:???
単純所持禁止に出来て、違法と知りながら単純閲覧禁止にでけんわけないやろw
潰して騒ぎが収まったらそのうちなるよ
0876マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:21:59.72ID:???
◆底辺「サービス残業と国際節税は俺たち底辺ちゃんに不都合だから政治家はうごけよ。」
底辺「しかし脱法無料視聴は許せ。漫画家は金持ちだからいいだろ?」

心も底辺w
0879マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:00:02.41ID:???
まぁIXでなんとかしなくても携帯のキャリアに命令すればライト向けの泥棒村とか終わりだろうねww
0880マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:12:44.63ID:???
◆素朴な疑問なんだけど業務妨害とかで捕まえられないのかな?
0882マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:38:03.50ID:???
売れなくなったら「ネットが悪い」
便利だよなー、これさえ言ってれば法が守ってくれると思い込んでるマヌケ

で、音楽業界はJASRACが発足して以来
ミリオン連発してた90年代に戻れたかな?
0885マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:16:06.58ID:???
海賊版公開だけど登録制で有料とかこれアダルトだととっくにやってる所あったよな
アダルトの時に動いてやれや
だから大問題になるぐらい酷い扱われ方で稼ぐハメになってんだろ
0887マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:41:37.66ID:???
◆まあ日本の政治とマスコミに情報遮断なんか絶対にやらせたくないからね。

遮断するのなら、遮断されているサイト情報を明確に公開するようなシステムにしないとね。

そして、この手のサイトは遮断しても引っ越すからね。

まあ、確かに時々酷い海賊版が流れてる時はあるけどね。

違法サイトというサイトは利用した事がないけどね。

あくまでテレビで放送された奴の劣化版サイトくらいしか個人的には利用した事がないね。

普段はhulu使ってるしね。
0890マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:19:27.90ID:???
紙の本と公式電子書籍のコストが同じ訳ないだろ
なんで同じ値段かって、単に問屋と本屋に気をつかってボってるだけだぞ
0891マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:32:15.18ID:???
◆違法サイトですら有料プラン出したんだから
広告モデルだけではやっていけないんだろう
小規模のままだったらなんとかなったかもなあ
公式にこれを突き付けて広告モデルせまるやつがいたのは驚くけど、
権利関係ぶっちぎっても無理だという例だろうこの違法サイトの例は
0893マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:57:36.43ID:???
ほう。中国みたいになる訳だ。
やがて政権批判も遮断されるようになると。
0894マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:10:15.98ID:???
違法サイトだからろくな広告貼れないだけ。出版社が本気出せばPVは日本一のサイトになるし、
単独で高単価のスポンサーすら付くよ。広告費で儲けるビジネスモデルが
頭打ちなのは広告ブロック使う人がいるから。クリエイターの利益を守るために
ネットの遮断を政府がするなら、広告ブロックの禁止も正当化されるべき。
ライターの単価が低すぎることがまとめのコピペ問題に繋がってるわけだから。
0895マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:22:58.85ID:???
MXやらWinnyやらで違法コピーが蔓延しだしてから20年近く経ってんのにまだこんな悠長なこと言ってんだもんな。そりゃー違法サイトの奴も調子に乗るわw
0896マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:35:34.62ID:???
無くなったところで漫画が売れるとは思わないけどなあ
0897マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:17.53ID:???
たぶんまんが村が読めるという串+ブラウザ搭載の広告アプリ/マイニングアプリが広まるだろうな。
通報部隊頑張れよ。
0899マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:13:40.86ID:???
犯罪意識の希薄化は重罪への第一歩
現時点で回避するスキルある奴らは、既に希薄化の傾向にある

犯罪者は環境が作り上げると考えれば、未然に防ぐ意味でもありだとおもう
0900マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:26:18.20ID:???
◆自分が損をしても契約に応じず信念を貫く漫画家が絶対いて
合法サイトはその状態に絶対にできない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。