漫画だけのお約束で「こまけぇこたぁいいんだよ!!!」で飛ばす作風もいいけど
爆れつハンターの「俺は悪の魔法しか吸収しないんだ」みたいに
読者に突っ込まれそうな最低限の知識を説明する作風も好き

普段はサバンナでもやぶ蚊が発生しない漫画らしい作風で
巻き込まれ型のキャラ(not読者の分身、not常識人)がたまに「やぶ蚊が出たりしないだろうな」と突っ込んだり、重要なシーンだけでやぶ蚊が登場したり伝染病にかかったりする
いい意味でメタな作風も好き
重要なシーンでだけ現実の物理法則が適用される

○「現実が参考にされる」「キャラに現実の知識がある」
×「現実がそのまま出る」「キャラが現実でマウントを取る(男塾の映画撮影と勘違いしたモブ、ミスターサタンみたいな面白いキャラは含まない)」