X



出番わずかなわりに読者にはやたらメジャーなキャラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0424マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:02:36.79ID:???
チャンピオン歴代ベスト5ってこんな感じ?

1 ブラックジャック
2 ドカベン
3 グラップラー刃牙
4 弱虫ペダル
5 浦安鉄筋家族

他候補
マカロニほうれん荘、がきデカ、750ライダー、侵略イカ娘
0427マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:09:25.27ID:???
>>417>>1
>※別作品と比較して優劣つけるのは非推奨
を踏まえなかったばかりにずいぶん脱線してるな
0428マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:14:06.36ID:???
クローズが現代のヤンキー漫画を完成させたんだがなぁ
0429マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:20:27.80ID:???
クロ高の前田母

出番わずかというほどではないが
イメージほど出番があるわけでもない
0432マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:56:03.61ID:???
犯人は対して有名じゃないよw
動機は有名だけど
あと、被害者の方が重要人物だし
0433マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:30:37.81ID:???
>>430
対戦前から因縁描かれて、明訓戦以外の試合描写もあって、負けた後も山田を苦しませる等の活躍をし、DT編ではプロ入り
普通に出番多くね?
0437マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:53:40.09ID:???
義経になりたかった、じゃなくて盗賊団の首領になって、金を独り占めして「義経流」って流派の道場建てたかった、が動機ね
盗賊団の首領が「義経」で、犯人はナンバー2の「弁慶」でってそういう細かい描写見てるから映画見てても怒らない
0438マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:21:47.15ID:bFImrNFr
DBでモブでも高人気なのは
やっぱり村のナメック戦士3人組だろう
最終的にドドリアの噛ませ役で終わってモブ臭プンプンだけれど
フリーザ軍の雑兵相手にあれだけ無双すれば
宇宙規模ではかなりの強戦士の部類に入るのでは?
モブながら登場シーンがカッコイイ!戦い方もカッコイイ!
モブの中では人気あると思うんだけれど…
0439マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:11:21.39ID:???
ドドリアの出番って、そのナメック星の若者ぶっ殺してから、クリリン達追っかけてベジータに殺されるまでのわずか2〜3話なんだよな…
0442マロン名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:52:41.74ID:0nO0b4zN
スポポビッチ
海外ではスポポビッチはリョナと同義語にされる程の有名キャラ
0445マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 06:16:08.62ID:???
>>411
知名度ないスレにも書かれてたぞ

ナムの影響で
遊戯王のシャーディーは塩沢ボイスになったんかな
0447マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:39:42.98ID:k7siCjDm
モブキャラ高人気といえば
スラダンの藤井さん(ハルコちゃんの友達)
0448マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:19.16ID:???
モブではないがスラダンだったら洋平
上級生番長の堀田やバスケが上手い三井をも
殴り合いでは全く寄せ付けない
かなり高い身体能力がありそうだが何もしていないだなんて勿体ない
ボクシングでもやれば世界王者狙えそう
その後のスラダンではWBA世界ライト級王者:水戸洋平なんてなっていてほしい
0451マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:30:02.36ID:???
>>447
藤井さん俺も好きw
表立ってモテモテのマドンナ的存在ではなく
何気に裏人気が高いってタイプだよね
0453マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:27:41.15ID:CIoKQpsv
ブスな方は名無しか?
確か名前があったような…
0456マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:29:34.48ID:???
大学で物理学を専攻していたという友人から聞いたら
赤木式問題集はとても高校1年のレベルじゃないって言っていた
「あれだけの問題を作成できる赤木はスゲェ!物理の教師になれる!」
そうだ
0457マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:52:03.27ID:???
しかしそんな問題を桜木に出題するのは
ある意味凄いアホだな
0461マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:57:12.88ID:???
ゴリが物理教師っていろんな意味でおっかねえ…
ただでさえ怖そうだけど
まだ保健体育の教師の方がしっくりくる
0462マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:12:23.32ID:d7SgjGCR
キン肉マンのレオパルドンは?
1ページで瞬殺(1命を取り留めて入院)されるけど
読者の間では高人気
作者のゆでも、またレオパルドンを描く機会があれば
今度は強いレオパルドンを描きたいというほどの
お気に入りキャラ
0463マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:34:12.95ID:???
ゆでたまごがレオパルドンなんてキャラ覚えてるのか
0464マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:18:51.57ID:I7qM5N3F
特殊刑事課
0466マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:09:21.99ID:???
金色のガッシュのビクトリーム
アニメのメロンの歌のおかげで全く見てない人にも知名度高い
0467マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:15:50.39ID:???
ブックオフでチチをもげがかかっていたことあったがそんなにあのアニメって有名だったんだろうか
0469マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:46:13.86ID:???
ガッシュって該当するキャラたくさんいそうだな
ベルギムEOとかダリアとか
0470マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:56:51.11ID:???
次から次へと現れる色んな敵を倒して行く
バトル漫画なら当たり前のパターンだけど時代が進むにつれて割合が減ってる気がしなくもない
HPが減ると撤退や仕切り直しを繰り返したり…まあ、ガッシュでも度々あったけど
0472マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:55:33.98ID:???
正直ガッシュって漫画自体が
ヒット規模のわりにはそこまで知名度なくね

直撃世代以外はこの板でも名前ぐらいしか知らない人が多そう
0473マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:24:42.59ID:???
>>472
まず何を指してヒット規模って言ってるの?
直撃世代以外でも名前は知ってる程度にヒットしたんじゃないの?
0474マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:27:47.19ID:???
少なくともネット上でネタで有名なキャラはビクトリーム様ぐらいだろ
0476マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:40:50.40ID:???
>>472
直撃世代以外でも名前くらいは知っている漫画って日本に100個もないと思うぞ
0477マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:47:16.64ID:???
>>476
ジャンプだと
キン肉マン
北斗の拳
キャプテン翼
星也
ドラゴンボール
幽白
スラムダンク
ワンピース
ナルト
意外に少ないな
0478マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:48:22.39ID:???
>>474
ネットでよくネタに使われるから知名度が高いは分かるけど、ネットでネタに使われないから知名度低いはおかしくね?
0481マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:21:11.49ID:???
>>463
キン肉マン代表はレオパルドン決定でいいからもうレオパルドンの話やめないか
0482マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:11:05.28ID:???
ガッシュって掲載誌がサンデーだからそりゃ知名度は一段落ちる
サンデー漫画の知名度なんて、
コナン>>>>>犬夜叉>>その他くらいの差があるから
0483マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:22:55.57ID:???
>>482
それだとサンデーより売れてないチャンピオンの漫画はもっとマイナーなのか
0484マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:31:06.17ID:???
バキはネタとかは良く知ってるけど実は読んだことはないって人はいっぱいいそうだな

弱虫ペダルとか直接の読者じゃない人間からの認知度ってどんなもんなんだろう
御堂筋くんぐらいは読んでない人も知ってそうだが全然出番少なくないしな
0486マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:52:19.53ID:???
漫画界三大過大評価
バランスのいい山本
ディフェンスに定評のある池上
悟空でも楽には勝てないチャパ王
0487マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:55:44.89ID:???
悟空対チャパ王ってアックマン戦より後だから光線なしならチャパ王はアックマンに勝てるのか
0488マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:10:02.31ID:???
池上は実際ディフェンスに定評があるの設定に恥じない活躍してるぞ

むしろネタでしか知らない奴が
まるで下手くそなくせにそう評価されてることがネタにされてると勘違いしてるっぽいな
0489マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:13:29.96ID:???
>>488
守備が下手な野球などの選手にディフェンスに定評のある○○と言うのが流行ったんだよ
0490マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:18:03.57ID:???
>>486
ということは亀仙人の評価ではクリリンやヤムチャはチャパ王より下なのか
0491マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:21:09.17ID:???
実際亀仙人はヤムチャやクリリンがかめはめ波撃つのに驚いたりしてて
実際に修行をつけてやってたはずの彼らを見くびってた感がある
0492マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:38:50.23ID:???
チャパ王は悟空と戦った時は晩年で亀仙人の評価は全盛期のチャパ王だったんじゃないか
全盛期ならかめはめ波なしならあの時のクリリンやヤムチャに勝てたのかもしれない
0495マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:55:18.85ID:???
>>493
実際のところなんでこんな有名なネタキャラになっているのかは謎
上で話題になってる通り武藤さんの雑魚さ空気さがネタになるのはわかるが
池上は設定どおりの、強キャラではないけど特性を活かしたそこそこ使えるプレーヤーでしかなく
良くも悪くもそこまで話題になるような面は本来無い

「ディフェンスに定評がある」という説明的な言い回しと
その唐突な設定付与がなんかみんなのツボに入ったんじゃね
0496マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:59:23.60ID:???
>>88
ワンピースやナルトも超メジャーなのに出番少なくても普通の漫画のメインキャラより有名な出番少ないキャラっていないな
0497マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:04:30.09ID:???
>>477
それらは直撃世代以外にも読まれてる漫画だろ
そういう漫画と比べてガッシュは知名度が低いって言いたいんだと思うぞ
ただ、流石にガッシュのヒット規模がそいつらと互角とは思えないし、ヒット規模に対して妥当な知名度だと思うけどな
0498マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:07:43.47ID:???
ネタキャラとして有名な奴も特にいないからな
(ファンの中で有名な奴はいるのかもしれないが、ワンピそのものに詳しくなくてもネット上では有名なタイプの奴)
0501マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:16:45.05ID:???
>>499
80年代の漫画だから90年代の小中学生に読まれてるだけでも該当するんだぞ
0502マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:18:36.99ID:???
正直俺は個人的には同じチームの
「負けん気が強くてチームを盛り立てる越野」
の方がネタ度高くて笑えると思うんだけどな

「(流川、三井、宮城を獲得できていた)構想上のチームにだって勝てる!」
と大きなこと言った直後に、その流川たちの代わりの選手に対する評価が単に負けん気が強いだけって
実際本当にそれぐらいしか褒めるとこなかったわけだが
0503マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:21:12.88ID:???
むしろあんま間空けずに続編が続いてるナルトを挙げる意味が分からん
今の子供も直撃世代みたいなもんだろ
0504マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:33:32.63ID:???
るろ剣の武田観柳

登場は3−4巻だけ
その時に限ってもあくまで章のボスキャラは蒼紫で
観柳はただの舞台を整えるためにいるだけの小物悪役だったはずが
終盤のガトリングでの無双で絶大なインパクトを残す
0507マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:45:33.41ID:???
直撃世代うんぬんよりも
5ch(旧2chと言った方がいいか)のメイン層はもうおっさんで
90年代以前の漫画中心なんだよな

サンデー作品に限っても
うしおととらとかGS美神の方がガッシュより
当たり前のように話題に出てくるだろ
0508マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:08:00.97ID:???
鬼太郎に出てきた妖怪チンポ
原作ではメイン回なしのゲストキャラだが
その名前のインパクトで知名度が高く、「トリビアの泉」でも紹介された
0509マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:33:30.40ID:???
>>503
ナルトって連載開始の時点で大人だった人でも名前くらいは聞いたことあるんじゃないか
0510マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:42:17.99ID:???
>>509
大人でナルト読んでる奴なんていくらでもいるし、結局直撃世代以外も名前くらい知ってる程度ではないよな
>>477の漫画全部に言えることだけど
0511マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:50:13.87ID:???
>>492
確かにチャパ王がどれくらい衰えたかなんて亀仙人が知っているわけないな
0513マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:00:04.43ID:???
>>472
同じくらいの売り上げの作品内でガッシュが特別知名度低いとも思わないんだけど
どんな作品と比べて知名度低いと思ったんだ?
0514マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:02:17.12ID:???
>>477なんて適当に知ってる有名作品挙げてるだけなんだから
いちいち個別にあーだこーだ言うもんでもないと思うぞ
0515マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:04:16.41ID:???
個人的に四天王

レオパルドン
きれいなジャイアン
シェルターババア
無頭児(ブラックジャック)

ドラゴンボールのよく挙がるキャラはなんだかんだで
数話は登場しているが
こいつらは出番が一話どころか
わずか2,3コマなのにこの知名度
0516マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:06:32.52ID:???
星矢より連載期間が短く続編がない幽白の方がマイナーじゃないか
0517マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:07:37.25ID:???
>>515
きれいなジャイアンの知名度は普通のジャイアンの知名度あってこそだから単独キャラ扱いはズルい気がするな
0522マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:20:23.33ID:???
見た人の人口のわりに知名度が高いという意味なら無頭児より山本選手が上だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況