X



ゴールデンカムイ ネタバレスレ78
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:42:07.65ID:???
産まれたときはそれなりに同期の友人には言ってたんじゃないかな
0904マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:43:12.57ID:???
戦力配置考えれば狙撃手が山側で警戒と援護にあたるのは順当だから
出自知られてなくても今の配置だったと思う
0905マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:43:45.47ID:???
月島前山の前でやらかしてるシーンが追加されてるしそれのせいだろうね
兄と慕うのなら義兄(つb「でに父親)の立場を慮ってやろうよ優作さん
0906マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:44:16.47ID:???
近衛として外聞が悪いらしいから友人に話してたとしても「やっちまったなー」って感じで広まるようなものじゃなさそう
0907マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:50:12.79ID:???
ほっとけ、どうせモテないチンカス童貞だろ、
このスレ女が多いとふんで、わめいたり荒らしたりして必死なんだわ、馬鹿は無視が一番
0908マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:50:43.64ID:???
白石奪還のときに木から飛び降りる尾形を見る限り何も背負ってないっぽいので
少なくとも気球〜シトン編までは手ぶらだったと思われる
食事の時は杉元に飯盒の蓋借りてるよね

海で万歳シーンでは脱いだ上着を丸めて背負っていて
それで背中が膨らんでたのかな…
0909マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:51:15.59ID:???
鶴見隊が壊滅的被害受けた時に尾形が裏切り前提で鶴見に寝返る可能性あるかな
0910マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:51:48.51ID:???
白石奪還のときは杉元も装備なかったよ
杉元の装備と帽子はアシリパさんが持ってきてくれたようだけど
尾形の分も持ってきてくれたとか

出先で確認できないけど、杉元リパ白石尾形四人の扉絵で背嚢しょってる姿があったような
0911マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:52:20.41ID:???
谷垣狩りで雪山追跡するまでは尾形も二階堂も装備が描かれてないけど
外から狙撃した尾形はマント着てたし追跡中は二階堂も背嚢持ってたから
画面内にはないけどどこかに置いてあったってことなんだと思う

二階堂がヒグマに殴られた時は背嚢描かれてたけどその後は背嚢が見えるはずの角度でも描かれていなくて
生きてると確認されたコマでは背嚢なしで地面に仰向けになってた
生死確認してる段階でわざわざ背嚢外してやるとは思えないからこっちは描き忘れか省略だと思う
こういうパターンもあるので描かれていないから持ってないとは言えないと思うけどどうだろう
0912マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:22:34.74ID:???
帰省したので思い出したが、
数年前、社会人になってさらにしばらくしてから半分血の繋がった兄がいることを祖母叔母経由で知った
父が実は再婚で、前妻との子供がいると。未だ父親からのカミングアウトはない。
そこまで頑なに喋らない理由が分からない。葬式の時どうすんだ。
遺伝子的にどこかしら父に似てるのかどうか隠れてチラッと見てみたい程度の好奇心はあるけど
既に弟がいるせいか、勇作さんほど兄弟に幻想を抱けない。
なんていうか…片親にしてごめん?みたいなのはちょっとある(再婚してるかもしれんが)。
離婚は前妻の浮気らしいし父はの再婚は見合いだから俺関係ないけど。
勇作さん、あそこまでまとわりつくには相当なんか思うところあったのかって思ったよ
自分は帰省するまで忘れてるくらいだったのに
0913マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:23:05.49ID:???
一人っ子だと兄弟に憧れるのかな?
当時は周りは兄弟たくさんいただろうし
もしかしたら勇作さんも遺伝子的に似てるか見てみたいと思ってたのが尾形が父親そっくりだったから片親にしてごめんという気持ちになったのかな?
貴重な体験談ありがとう
0914マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:23:37.64ID:???
公式で登場しないのでシブやTwitter見てます
尾形愛されてるなあと思うけど腐ダメなので読めるのが少ないのがつらい
YouTubeに1つだけ上がってるのは曲が超絶合ってて切ない
他にどこ行ったら尾形見られますか
0915マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:24:08.52ID:???
尾形好きで腐ロリは苦手な自分もさ迷っておる
このスレかなり貴重
スレ立て当時の素敵なお姉さん達ありがとう
よいおとしを
0916マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:24:41.45ID:???
私もまだ見ぬ兄が3人もいる
若かりし頃は会ってみたい時もあったが良い兄とは限らないしと思いとどまったけど

勇作さんは……なんなんだろう
0917マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:30:20.06ID:???
勇作さんは立派な軍人の息子で名家の嫡男でしかも一人っ子のプレッシャーや義務を
もし兄弟が居たら分け合えたのにって願望からの尾形の存在発覚でテンション上がっちゃった感じかな〜と思ってる
しかも兄だし父そっくりだし上等兵に選抜されてるし
尾形個人の人柄はあまり見てなかったのでは…
0919マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:31:23.02ID:???
勇作さん尾形の人柄見てない説しかないw
なんでwww
0920マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:31:55.93ID:???
だって、だって…w

階級上の立場もあるだろうけど、所属してる時からコウモリ野郎の素質が見え隠れしてる尾形しか想像できないよ
0921マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:32:27.89ID:???
好感度のある尾形を想像してみた
絶対なんかタクらんでるだろお前w
0926マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:40:27.26ID:???
あけましておめでとう
まさかのチン影微修正報告ワロタ乳首も消されたしほぼ全裸で寝転がってるのも杉元でほぼ隠されたし何でこんなガードされてんだ尾形
0927マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:46:23.48ID:???
明後日発売号には尾形出てないんだよねー…
月島軍曹大活躍らしいけど…
尾形不足だ…
0931マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:48:29.94ID:???
尾形の裸体サービス回はもうこないのだろうか…
なさそうだな…
0934マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:56:01.11ID:???
フチ子と聞いてOL制服姿を連想してしまった脳を今すぐヘッドショットしてほしい
本当は軍服がいいです
0936マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:00:32.80ID:???
もう少し白目面積が減って潰れ六角形目になるとか近いかも
アシリパさんに貢いだら出るのなら10個買います
アシリパさん好きだし
0937マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:01:03.70ID:???
Twitterで自作ねんどろいどしてる人がいるな手先が器用で羨ましい
アシリパさんの変顔ねんどろ玄関に並べて魔除けにしようそうしよう
0938マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:01:35.49ID:???
尾形ってアンチも多いから
ねんどろ順はアシリパさん→杉元→白石→レタラ→他の皆さん……尾形かなあ
0939マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:02:08.63ID:???
漫◯村とか、単行本から最新話までを追うにはいいね

全面的に肯定するわけではないけど、単行本派で最近掲載紙買うようになったからフリチン戦の後半が読めてよかった
0940マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:08:29.71ID:???
なるほど面白いね
だが本人たちはめっちゃ仲悪いどころか殺し合いになりそうだと
0942マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:09:31.50ID:???
百之助の意味は百番目の子
つまりどんなことがあっても跡継ぎになることはあり得ないというのを以前見たな
0943マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:10:02.63ID:???
尾形、姓名診断したら大器で幸せを掴むって書いてあったから長生きして欲しいけど杉元にコロコロされるんだろうなぁ…… 下手に結末分からなくなったり、モブに倒されるよりはいいけど…
欲を言えばもう1回表紙飾ってほしい
0944マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:10:35.42ID:???
尾形にとっての幸せって何なんだろな
飛行船で新式の銃をいじってるときは素直に幸せそうだったな
0946マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:17:35.03ID:???
アニメは2話くらいに尾形出るかなぁ
それ以降出なさそうだけど
0947マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:18:07.91ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふ
0948マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:18:34.19ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけ
0949マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:19:02.58ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやま
0950マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:25:23.28ID:???
もっとドスのきいた低音を想像してたので意外と優しい感じだが
これで平気でヘッショかますとか
むしろ得体の知れない感じが深まりそうで楽しみ
0951マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:25:55.12ID:???
イメチェエンした後の姿ってことは谷垣狩りまではアニメ確定なのか
0957マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:34:55.39ID:???
過去話知らなければ厨二病キャラ にみえなくもない
カッコつけなところとか髪のかき揚げとかw
0958マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:35:26.27ID:???
具体的な役者考えてたら教えてほしい
自分はCoD:BO2のメイソン少佐で脳内アテレコしてたけど
みんなの尾形の声イメージどんなのか興味ある
0959マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:35:59.06ID:???
初登場時に目のハイライトあるのかなーと思ったが
子供時代からハイライトないからアニメも最初からないかな
0960マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:42:16.31ID:???
ヘッショしたのに斃せなかったのは人も動物もひっくるめて初めてだったのか
0961マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:42:46.04ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおく
0962マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:43:12.81ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのお
0963マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:43:41.04ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐの
0964マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:44:07.26ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐ
0965マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:50:26.77ID:???
見捨てるのか。と言ってて二階堂確保されて
自分だけあばよって逃げるのなんなんうけたわw
0966マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:50:57.75ID:???
シトン回の「戦友を殺した男だ」はわろた

「見捨てるのか」は師団脱走して金塊追うには二人では不利だから生きてるなら合流したいってのもあるんじゃ
二階堂はあの状況じゃ回収できないししても戦力になるか怪しいから逃げ一択
基本情じゃなく利害が行動原理で根に持つ性格じゃねえてのも嘘じゃないんだろう
(内心根に持っててもそれで行動が左右されない)

「戦友だからな」の悪意か自嘲かわからん毒のある表情といいいつも本心不明だけど
情が無いわけじゃないのに全部押し込めて言動してる感がしんどそう
0967マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:51:30.65ID:???
誰も殺さず谷垣を助けたのは今後のためにアシリパさんの信頼を得るためで
戦友だからなっていうのは完全な口実(だから意味深な影があった)かなって思ってる
0968マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:52:03.47ID:???
長くなるごめん

湖畔で谷垣に再開した際
始末する予定から助ける事(手段ともかく)に変更した理由何なんだろう

その時点では谷垣が玉井伍長達をやったと思ってた
谷垣が尾形を追って来た刺客じゃないのは分かった
これだけならやっぱり始末するかほっとくはず

谷垣がアシリパさんを助けるために来たから?
アシリパさんを助ける奴は助ける?
アシリパさんを利用するために使える奴は使う、そのためなら私憤(玉井達の仇)は割りきる?
本当にアシリパさんを金塊の鍵としか見てない?
でもそこまで非情でにも見えないしなんか感情を抑えてる様にも見えるしやっぱよく分かんねーわ
0970マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:58:57.19ID:???
そういえば尾形が褌はいてるイメージわかないけど他に選択肢ないだろうし
やっぱり褌か
0971マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:59:29.05ID:???
伸縮性のある
ボクサー型の
ちょっとスパッツに近い感じのものを履いてるよ
0972マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:59:59.95ID:???
どこぞの先輩は帰って、どうぞ
陸軍だと越中褌正式採用してたんだっけ
0975マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:07:52.99ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむ
0976マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:08:21.73ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねなら
0977マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:08:47.79ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねな
0978マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:09:20.08ID:???
当時の陸軍の支給品に褌はないよ
軍隊生活案内によると
「犢鼻褌は給輿品の中には無い、これは自分の勝手だ、吾等は軍人はこれを用ふる必要はないと思ふ、実際用ひて居るものは少ない。」
で一番下は袴下(ズボン下・夏は白木綿、冬は綿ネル)になるそうな
袴下の着方は「睾丸は左方に容るるを可とす」だそうです

秋山真之が慶大野球部に送った褌論の中で
昨今は普通は猿股、ふんどしでも越中だからいざと言うときに力が出せないんだとか言ってる
明治後期では猿股が一般的だったようで
0979マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:15:42.56ID:???
トド皮広げてる横の尾形、獅子舞みたい
背嚢以外にもなんかでかいの背負ってんのか
0980マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:16:14.41ID:???
やたらでかいよね
誰か隠れてるんじゃって思ってしまった
0981マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:16:46.17ID:???
いまいち尾形の荷物事情がわからないよね
樺太前まではリュックすら背負ってなかったと思うけど
樺太は寒いし着いてから新たな荷物そろえたのかな
現金はどれくらい持ってるんだろうか
あの弾入れてるウェストポーチみたいなやつが
四次元ポケットになってるんだろうか
0983マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:17:51.07ID:???
茨戸では理髪店行ってたけど普段はサイドとかはどうやって揃えてるんだろうね?
0984マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:24:13.42ID:???
スキンってコンビニでスフレ食ってもこうなるのか?
0986マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:25:14.23ID:???
獏「強すぎる・・・」
UMR「えへへ〜、あしりぱは賭郎の全てが欲しいんだよ〜全てがね〜^^ニコ」
TSF「お仲間は全て粛清しましたですわ〜シュバビーン!!」
手足を切断された梶とマルコにとどめを刺すタイヘイ立会人

ゴールデンカムイ 完
0988マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:26:16.99ID:???
アシリパ読んでて思ったが、TDLってヒーローショーあるの?
アシリパのやりたがってる事って、エセTDLの遊園地でヒーローショーを演ることだよな?
0989マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:32:38.21ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつ
0990マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:33:06.87ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそ
0991マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:33:38.76ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれ
0992マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:34:10.76ID:???
ゴールデンは主人公が少しずつ真実を獲得してどんでん返しがあるような
まじめなSFやってるんだろうけど
ヤンマガのサタノなんたらに舞台が似てるからギャグ漫画になるんだろうなあ
という気がしてならない
0993マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:34:43.79ID:???
河合は普通に巧い。石影を覚えてるやつがいるかわからんがあの頃から普通に読める
だからこそこの変な原作掴まされてることがガッカリ・・・・
0995マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:41:35.30ID:???
カムイの話題出てたけどもう★とか出てこないし
●はこないだちょい出たけど
0996マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:42:08.20ID:???
あしりぱとか読んでるオタクが感情移入して大反響の予定です
0997マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:42:39.05ID:???
アシリパさんは何で場末の遊園地のくせにネズミランドを目標に掲げてるのか。目指すならひらパーだろう
0998マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:43:09.85ID:???
アシリパはSJのくせに指マンされたって皆の前で暴露されろ
1000マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:49:32.98ID:???
・アシリパ
・ウイルク
・朝日
ヤンジャン3大オナニーキャラ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況