>>488
セリフの端々やプライベートの描写を見るに、悟空が家族に関心がないってのは大げさな言い方しただけで
鳥山発言は「趣味人でそれにのめり込みすぎるから(社会人として)父親失格」くらいの意味だと思う
超での「悟飯が産まれたことも知らなかった」も、多分何日か修行に出かけてるうちに産まれたとかそんなとこかなと

悟空「オラがいても何の役にも立てねえし、ちょっと体動かしに出かけてくる」
チチ「修行はいいけど、もうすぐ子供が産まれるんだから早め(当日中)に切り上げて戻ってきてけろ」
悟空「わかった。早め(数日中)だな!」

とか、そんなやりとりがあったと予想

ていうか、悟空はとにかく強くなりたいから修行するって方向性だから、いい年して天真爛漫みたいなイメージになるけど
仮に興味が一般的な労働に向いてたら、仕事一筋のワーカーホリックになるよなあと思ったり