ゴールデンカムイ ネタバレスレ61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:38:20.08ID:???
トド皮広げてる横の尾形、獅子舞みたい
背嚢以外にもなんかでかいの背負ってんのか
0902マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:41:01.50ID:???
>>256-270あたりにもその話題あるよ
101話からはっきり描かれるようになったけど描き忘れも多くて探してもこれだけだった

杉元の荷物も謎
オソマ箱以外何も入ってないんじゃないか
0904マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:41:43.25ID:???
二枚目この背嚢の中身が全部トリカブトだったら笑うな
0906マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:42:21.40ID:???
アシリパによって心を入れかえて
生まれ変わったNEW尾形になりそう
0907マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:45:45.61ID:???
獏「強すぎる・・・」
UMR「えへへ〜、あしりぱは賭郎の全てが欲しいんだよ〜全てがね〜^^ニコ」
TSF「お仲間は全て粛清しましたですわ〜シュバビーン!!」
手足を切断された梶とマルコにとどめを刺すタイヘイ立会人

ゴールデンカムイ 完
0909マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:48:46.64ID:???
基本的に殺しが禁じられてる店内でこれほど凄惨なんだから
金木の店外は修羅の世界なんじゃね?

だから当然、こうなる

そもそも万引きなのでコンビニ店主がスキンを始末しようとする

発狂したスキンにオンギャーされる
0910マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:49:06.77ID:???
ルージュいい感じに盛り上がってきてるから勿体無いわ
0911マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:49:26.86ID:???
杉元の主任みてルブルさんまた実験島に送られてるのかと思った
0912マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:49:46.98ID:???
キャプテンEOは映画みたいなもんだし
スターツアーズはルーク機の尻を追っかけてるだけだし
ミッキーは敷地内で管巻いててファンサービスしてパレードで手をふるだけだし
一番近いのはジャングルクルーズの案内キャストとか
シンデレラ城ミステリーツアーの案内キャストぐらい
それでも派手な立ち回りはしない
0913マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:53:12.24ID:???
河合は普通に巧い。石影を覚えてるやつがいるかわからんがあの頃から普通に読める
だからこそこの変な原作掴まされてることがガッカリ・・・・
0914マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:56:00.07ID:???
小指の先ほどの石ころで日本の電力を賄うって簡単に言ってるけどすげーぞこれ
賄う期間がどんなもんか知らんけど1年とすると
日本の1年の消費電力は約100万ギガワット
で、東京電力の従量電灯Bプランだと1キロワットの値段は約30円
つまりあの石一つで30,000,000,000,000円の価値がある
石1個30兆円とかキチガイすぎる
一生かかって稼ぐとか言うレベルじゃねえ
アメリカの毎年の軍事費の半分じゃねーか

1日の電力としても82,191,780,822円。82億円だ。
スーパーインフレで地球が滅ぶ
0915マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:56:18.50ID:???
すげーな
確かにここの高給でもお前一人が一生かかっても稼げないほどの価値があるわ
0916マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:56:37.57ID:???
エネルギー保存の法則ガン無視だな
あの石にブラックホール並みの質量があれば別だが
0917マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:56:56.67ID:???
白石さんは活動再開すれば数日で体積が十数倍に肥大化します
0918マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:57:16.79ID:???
サタノファニ?はもとからエロぶっこんでるからな内容は…だけど

アシリパはモップ絵からやべえ空気してたしマジでいみふ
0919マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:00:46.15ID:???
ほんまそれ
ひらパー舐めて行ったら思いの外面白くてしてやられたわ

ユニバもいいけど程よい空き具合と意外なコンテンツの充実、ひらパー兄さん(初代ブラマヨ小杉、2代目岡田准一)という華のある広報、
ひらパー強いで
0920マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:03:29.65ID:???
アシリパの地元にはグランパワーヒノクニも肥後ライダーもおるのに
なんで創作ヒーロー出すんだろ?タイアップすりゃいいのに
目標も鼠園でなくくまモンランド設立で充分じゃない?
0921マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:03:48.24ID:???
ここまで変な日本語連発してるのって実は編集の陰謀というか嫌がらせなんじゃないかなと思う

「僕の漫画ここから盛り上がるのに台詞の誤字で台無ししゃないですか!」
0922マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:09.26ID:???
今のところ過去商業作品のヒーロー使ってバイ女を説得しようとしてるけど

最終的にオリジナルヒーロー作るつもりなんだろうか?
0923マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:28.43ID:???
杉元は設定が雑すぎるんだよ
そんなに価値のある鉱石と藍病患者ならあの島一つが国になってるレベル
0924マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:04:49.58ID:???
・アシリパ
・ウイルク
・朝日
ヤンジャン3大オナニーキャラ
0926マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:10:56.57ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよた
0927マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:11:17.06ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよ
0928マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:11:36.28ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわか
0929マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:11:57.26ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわ
0930マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:12:16.51ID:???
ヤンジャンの編集長が藤崎に読んだこともない講談社トンデモ意訳小説版キングダムを読んで漫画を書けと指示し
銀河英雄伝説も、屍鬼もたぶん同じ編集の入れ知恵だろう

タクシー運転手暴行犯様様だよな
0931マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:15:46.03ID:???
ゴールデンカムイ終わるのにここではさみしい扱いだな
0932マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:18:33.75ID:???
現在に合わせて色々改変してるところは流石野田先生だと思った。
Twitterで銀英腐女子&ヒルダファンからファンメや罵倒の集中砲火喰らってたけどねw
0933マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:18:53.32ID:???
ラインハルトのフサフサ黒目だけはやめた方がいいと思う
0934マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:19:12.42ID:???
バカだからとしても今回は察せよってレベルだからな
お酒もくだらない隠し方してるんだろう
0935マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:19:32.50ID:???
何で鯖スレにヤンジャン作品の色紙が上がってんだよ
はーほんまつっかえ
0936マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:19:52.58ID:???
まあ、ヒルダは明らかにクソ改変だからな。
原作では単にクソ真面目だから色恋沙汰が無いってだけなのに、男装とか馬鹿か。
本来のヒルダは絵にかいたような優等生なんだが
漫画だと口を開けば能天気で知性を感じさせず、軍艦に侵入するような軽率な行動する天然アスペだが
なぜか結果が伴い、優秀なキャラとして扱われるという
作者による神の手が露骨に感じられるどうしようもない存在になっている。
0937マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:23:14.33ID:???
いかにもフジリューらしい作品で、わりと好きだったけど、
不快主人公と魅力無いアシリパさんが難点だ……
臭い女の子とか、アイドルの子はいいキャラだった

あ、銀英は面白くないです
0938マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:25:59.09ID:???
ここまで来ると野田先生は男もイケるんじゃないかと思えてくる
0939マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:26:18.57ID:???
ラインハルト様の正面絵って、ずいぶん寄り目になってない?
なんか気になる
0940マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:26:39.68ID:???
フジリューの最高傑作はWorldsだな
リアルタイムで読んでビビってこの作家は将来期待大と思って期待に応えて貰えないまま現在に至る
0941マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:26:58.73ID:???
面白くはあったけどあれのせいで銀英もギャグ漫画に見えてしまって乗れないんだ
0942マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:27:18.82ID:???
当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。
日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。
これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。

違法ネタバレが書き込まれるとロ−カルルールによりこのスレも埋められてしまうので、くれぐれもご注意ください。
日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行ってください。
日本にはそんなクズは必要ありませんから。
0943マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:30:42.75ID:???
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html
(1ヶ月公開)

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるを
0944マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:33:28.35ID:???
ようするにキングダムのほうが西遊記より浸透してるということになるはずなのだが
なぜかそういってるとは認めず西遊記のほうがメジャーてことにしたがるというよくあるよくわからないパターンかな
0946マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:34:07.98ID:???
概出だと思うけどセブンズはアシリパさんに魅力がないんだよな
超能力をもったライオンが弄ぶのが可愛い子象やインパラなら「ライオンふざけんな、守ったれ」と読者も力が入るところ
あのアシリパさんの守ってやりたい度はせいぜいテントウムシぐらいだもんな
お母さんのほうがよっぽど守ってやりたい度が高いという……
0947マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:34:27.04ID:???
アシリパさん死ぬ時よりも母ちゃん死ぬ時のほうが興奮もとい衝撃大きいもんな
0949マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:38:22.37ID:???
個人的に藤崎最高傑作はサクラテツ
完成度は低いが作家性を押し出しかつエンタメを忘れない作りが良かった
かくりよはキャラ作りを最初から誤ってしまったのが惜しすぎてなあ…言ってみりゃ和製FGOみたいなもんなのに
0951マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:41:25.57ID:???
キングダムは宝貝というマジックアイテムとリストに載ってるキャラを封印していくというこの2つの要素のキャッチャーさが全てだな
話は唐突だったり延々繰り返しだったりとお世辞にも褒められない展開のオンパレードだしよそからの借り物だらけで闇鍋状態だし
やっぱり三国志演義の出来が図抜けている
0952マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:41:46.54ID:???
三国志演義はどいつもこいつもキャラ立ってるからな
キャラ作りが下手な新連載陣は一度読むといい
0953マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:42:06.67ID:???
金瓶梅は日本的価値観においてかなり不思議要素だわ
潘金蓮って絶世の美女という以外は救えないクズ女だし
原初のスピンオフ作品とはいえ何故本編であっさり斬られる奴をチョイスした
0954マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:42:26.88ID:???
まあ三国志は大体桃園から孔明が死ぬ辺りまでは知ってる人間は多いだろ
演技は蜀の滅亡で終わるから史実の三国の興亡までは知らんの多いかもだが
0955マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:45:52.59ID:???
ゴールデンカムイ2
ゴールデンカムイG
ゴールデンカムイRe
ゴールデンカムイ、龍を継ぐもの
がはじまる
0956マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:48:35.22ID:???
人気漫画が普通に続くのはヤンジャンにとって良いことだね
0959マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:49:36.09ID:???
トーカの最後意味わからないんだがあれ何なんだ?
性病にかかってたって事?
0960マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:49:56.20ID:???
神聖か広東の可能性も
まあ風俗云々という話の流れを考えると性病持ちが一番ありそうだが
0961マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:53:23.32ID:???
カネキに勝てそうなヤンジャンキャラ
SS級以上喰種、特等捜査官
王翦、李牧、我武神
ヘルベチカ炎
キルヒアイス
土方歳三(カムイ)
0963マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:56:27.59ID:???
他の漫画家なら青年誌って事で妲己の裸や紂王とのエロシーンを描くかもしれんけどフジリューはまずありえないな
0964マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:56:47.69ID:???
カムイの気合いがヤバいな
作者ツイッター見る限りファンからのリプに丁寧に返信してて滅茶苦茶いい人っぽいしアニメ化してワンチャン爆売れとかないかなあ
0965マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:57:08.79ID:???
1cmで日本中とか何でそんな非現実的すぎること言っちゃうんだろう
0966マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 05:57:27.86ID:???
キングダム新作、今の絵柄でを期待してるわ
週ジャンで読んでた時、途中から頬皺がひどくなって絵が汚く見えていたから

正直、巻末インタヴューでは頬皺描いた理由を聞いて欲しかったス
0970マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:04:18.42ID:???
ヤンジャンのエロシーンて、「ドッシュドッシュ」とか「あけましておめでとうございます!」とか
0974マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:11:15.00ID:???
氷漬けのブスのおかげで処女捨てさせろしのギャルグールが活きる
0975マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:11:35.43ID:???
一時期はジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオンの4誌でワンピ風の絵柄の作品が同時に掲載されていたな
0977マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:12:14.73ID:???
処女ビッチグールは出すの遅すぎた
多分打ち切り決定してるせいか絵が荒れまくっててあんまりちんこに来ない
もっと早くテコ入れしろし
0978マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:12:33.69ID:???
藤崎はフェチはあるんだろうがエロは描けない漫画家だな
描く気があるならかくりよの時に描いてるだろうし
0979マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:16:00.76ID:???
ゴールデンはこの作家じゃなきゃ描けないってのが微塵も無いのが辛いな
0980マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:18:48.60ID:???
都民からすると地元のボスだし怨霊でもないよ
素直に畏敬の念でお参りするべし
交通安全無事カエルの御利益があるかも?
0981マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:19:07.03ID:???
女主人公の職業モノって難しいよな
ヤンジャンで成功したのっていぬばかぐらいか
0984マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:20:08.32ID:???
アシリパさんが非処女でギャルビッチが処女という対比はちょっと面白いぞ
0986マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:26:13.30ID:???
こうして見るとやはり石田スイにしてはって枕詞は必須やなぁw
0988マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:26:51.75ID:???
書き込みは頑張るし単行本のためにイチから書き直す努力家のこゆりは島流し
手抜きばかりでも続編まで本誌で完結させて短期連載すら手抜きが許される石田スイ
漫画がつまらないのはどちらも同じなのになあ
0989マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:27:12.90ID:???
銃で撃たれてフェフェフェって言いながらどう見てもブスの時より大きな中の人が現れるんだよ、きっと
0990マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:27:32.02ID:???
カムイの谷垣が作者から愛されすぎ
カムイのマリーみたいにならないことを願う
0991マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:31:04.77ID:???
谷垣は杉元と動機が被ってる(キカコさんを無事に連れ帰る)から
どっかでリタイヤしそう
0992マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:33:48.52ID:???
明らかに作画向きだよな
原作つけたらいいんじゃないか
0993マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:34:06.96ID:???
世の中にはクソみたいな奴が多いせいかな
ハナリとかモングレルみたいな主人公の漫画は頑張ってほしいと思うよ
0994マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:34:28.17ID:???
カネキって自称してるし「ぇす」ってわざわざ入力しててキャラ作り必死だな
何でも出来る奴が隣の部屋で待機したりビニール袋干すのも意味不明
0998マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:41:27.11ID:???
カネキ側にも理由がないと物語が成り立たないからな
結局ループの原因あの女なんじゃねーの?
0999マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 06:41:47.67ID:???
白石爆破は第三者にカネキの事喋ったらそれを聞いた奴を殺すってことやろ

つまり5ちゃんでカネキの事を書けばそれを開いたやつ一人ひとり殺さないといけないから
その間余裕で一週間過ごせるな(完)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況