X



【ネタバレ】ザ・ファブル4【雑談】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:03:43.10ID:???
プロキシ経由で見に行けると主張する奴もいるだろうが
金盾なんかだとそれも人海戦術か知らんけど無効にされるから無理
国家権力絡むと確実にアウトになるしそれでも見ようとするやつは
法改正で逮捕の流れになるだろ
つーかここまで表立つことになる=政府が対策するってなんでバカどもはわからねえんだろな
0902マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:10:49.38ID:???
せやな
ガキだから万引きしていい人殺ししていいとはならんからな
0903マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:17:54.79ID:???
泥棒村のメイン層なんてIPアドレスとかもわからん奴がほとんどだよ?w
0906マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:39:30.31ID:???
韓国に土下座して金正恩に会わせてくれと頼む安倍ぴょんww

韓日関係に詳しい外交筋は18日、「日本政府が韓国政府に対して、安倍首相と金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮労働党書記との面会を仲介してほしいと要請した」と明らかにした。日本は4月、日米首脳会談も準備している。
これと関連して、安倍首相は16日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領との電話で、南北と米朝米会談を機に、日朝対話の可能性への期待を表明したと、大統領府は伝えた。
0910マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:08:01.54ID:???
すまんけど、例えば道交法の違反者捕まえるのに民主的な手続きってなんス??
答えて

頭が悪過ぎる
0911マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:15:06.07ID:???
ほう。中国みたいになる訳だ。
やがて政権批判も遮断されるようになると。
0913マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:29:25.75ID:???
刑法の例としてバカでも知ってるから例に出しただけ
0915マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:43:39.76ID:???
中国と南トンスルランド全土を核爆撃しない限り無理やぞ
0916マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:51:10.40ID:???
売れる訳ないって( ^ω^)・・・
お前はニュースも読まない小学生なんか?
今ではもう紙の書籍市場より電子書籍市場の方が大きいんやで
紙なんて汚れるし、折れるし、虫来るし、電子より良い事なんて一つも無い時代
0920マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:19:34.10ID:???
雑誌はコンビニで立ち読みできるんだからネットでも立ち読みできればいいのに
0923マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:41:01.14ID:???
ほんとこの政権はつくづくメディアにちょっかい出すのが好きだねぇ
テレビ、新聞、漫画ですか、バカなんじゃないの?
0924マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 22:48:10.16ID:???
YoutubeはGoogle傘下の合法企業だからな
ニコニコも最初期は海賊アニメを流すだけの場だったのにいつの間にか政治家公認の合法サービスになってる
違法サイトもそのうち似たような状態になるだろ
0927マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:09:30.06ID:???
日本からのアクセスを遮断はいいとしても
世界で足並み揃えてやらないと
日本だけが殻に閉じこもって殻の外は野放しになって
著作権なんて全く守られてないどころか
対策放棄と同義になるんですが大丈夫っすか?
0928マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:16:37.50ID:???
やろうと思えば出来るよ新たな天下り団体も作れるしウハウハですわ
0929マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:23:44.29ID:???
ガースー「ついでに安倍ちゃんに不都合なキーワードも遮断しますが何ら問題ない(´・ω・`)」
0931マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:37:48.28ID:???
結局、この国の為政者が進みたい方向性は中国共産党とさして変わらないんだよな。
全体主義的、思想や価値観が統制され、自由が極度に制限された息苦しい超監視社会。
こんなの歓迎している正義マンみたいな奴は頭おかしいわ。
0937マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:20:16.03ID:???
なら、これは出版社からの申告かね
で、ドメイン名やIP変えられてイタチごっこな
0938マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:27:21.18ID:???
単に違法サイトは海外サーバーでやってるから取り締まれないだけだろ
0939マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:34:33.10ID:???
ウィニーの作者は捕まったのに、違法サイトの作者は捕まらないのか。
おかしな話だな。
0940マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:41:38.35ID:???
遮断以外でも潰せる。
遮断したいのだよ。海外の圧力とかでね
0941マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:48:48.78ID:???
要件の意味分かってんの?
それは十分条件であって必要条件じゃない
不正なアクセスはIDの使用の有無に関わらず逮捕
0942マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 00:55:59.53ID:???
一応裁判所が判例出したからでしょうね
今後変わらないとは言い切れないが
0943マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:03:04.65ID:???
日本向けPROXYサイトが儲かりそうだな
proxyの接続先は海賊サイトに限らないから直接遮断はできないだろうが、国が本気出せば通信内容を特定して遮断もありえる
0944マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:10:16.24ID:???
農作物もちゃんとしてくれ
イチゴとか苗盗まれたらは永遠損失でてんだからよ
0945マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:17:25.67ID:???
国=ISPがアクセス遮断してるサイトに、通常ありえない迂回路を通じてアクセスするんだろ?
それは不正アクセスだわな、当該サイトがうんねん以前にISPのアクセス制御装置に対する不正
0947マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:31:39.07ID:???
基準はどうなるんだ?
Youtubeは大丈夫で違法サイトはブロッキングとか言うなよ
0948マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:38:50.54ID:???
YouTubeは削除に応じる
違法サイトは削除に応じない
で決定的に違うんだが
0949マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:46:23.60ID:???
ついでにAmazonのような脱税企業やgoogleのような独占企業も遮断して日本企業守るなら支持するわ
0950マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:53:31.44ID:???
本屋で立ち読みすれば、ハタキでパタパタされるしな(昭和か)
違法サイトに何にもおとがめがないのはおかしい
0951マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:00:45.31ID:???
無料で見せられる努力と書き込みした奴は
無賃金で働いて生きていける努力をして
0952マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:07:52.43ID:???
テレビのように広告収入を得て無料にすればいいんじゃねえの?
コストをどう抑えるかは漫画家の才能と努力次第じゃね…
0953マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:14:59.36ID:???
匿名掲示板で、金も払わず 何を言ってるんだお前はw
0954マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:41:43.18ID:???
そのぐらいの罰則あってもいいな
ひろゆきみたいにのらくら賠償金支払いから逃げられるようじゃ意味ないけど
0955マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:48:48.48ID:???
漫画もCDと同じ道辿りそうでなにより
自ら縛りすぎて地獄に堕ちる漫画家たちw
0956マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:55:51.51ID:???
ん?
誰も作らないんならそれでいいんじゃないの?
それに無料で見せびらかしてるのもいるだろ?
0957マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:02:55.56ID:???
見せびらかすのやめれば全部解決なのに泥棒だ盗人だ騒ぐから言われるんでしょ?
黙ってできないなら迷惑だから落書き公開するなよ
0959マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:17:18.47ID:???
法律がすべて
NHKやフジテレビも見るのは違法ではないと言ってたよ
0960マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:24:25.86ID:???
業界が対処してくれないで買って下さいとだけ言われても、
何か買ってる自分が馬鹿みたいな気がしてくる
デカいとこだけでも何とかしてくれないかな
0961マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:31:39.35ID:???
とりあえずはっきりしてるのは今は閲覧するのは違法でもなんでもない合法行為ってこと。
合法行為をとやかく言っても仕方ない。
その大前提を無視して感情論でとやかく騒いでも仕方ないやろ。
0962マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:38:45.84ID:???
海賊サイトが悪であることと、無料で見せられる努力ってのは、別に相反するわけじゃないな
もっとも文脈やTPOを考えると不適切な言動ってのもわかるが
0963マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:45:52.57ID:???
北欧や東欧みたいに、個人識別番号と銀行口座番号とスマホの個体番号がヒモ付けされれば可能だぞ。
0966マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 04:14:22.73ID:???
乞食を連呼してる連中の共通点

建設的な意見が出ると、別の話題で流す。
紙媒体の売上が下がった件だけ強調し、電子書籍が(印刷費や流通費かからないので)それ以上に利益出してる事に触れない。
webで無料公開して儲けてる例を出すと「一生それだけ見てろ!」とか「それは〜だから」と否定する。
日本人叩きには好意的。

だーれだ?
0969マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 04:35:46.38ID:???
違法サイトは悪だが、叩いてる側も自分の利益に誘導してる連中が手下のNHK使ってるだけ。

誰も知らない事件をNHKとwebで広める宣伝戦。
ありもしない世論をwebやまとめサイト作って捏造する世論戦。
つぎは「まとめサイトの意見」を「世論です!」と政治家や官僚に見せて自分の都合のよい法律や予算を取る法律戦。

漫画版jasracかな?電子検閲かな?AI使ったオリジナル狩りかな?
漫画やアニメの作り方をアジアに広めてコンテンツ輸入に力入れてたのってNHKだっけ?
0971マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 04:50:14.49ID:???
無料で見せるのと無償で請けるのは全然違う
この爺さんが勝手に混同してるだけ
0972マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 04:57:28.68ID:???
日本漫画は違法サイトで壊滅したから、電子出版が逆転したんだろ。
0973マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:04:40.70ID:???
TV見たりビデオ録画するのは?
私的利用を盗人扱いする気?
0975マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:18:56.57ID:???
大手海賊版サイトで品ぞろえが薄いようなジャンル
女性向けコミック、BLコミック単体で見ると対前年度比プラスだから
出版業界の人も海賊版サイトのせいと根拠なく言ってるわけじゃない
0977マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:33:03.93ID:???
電子書籍に早く変えろよ。全ての出版社が共通し、利益分配できる会社にして定額制にする。
電子書籍は出るのは、遅いしラインナップも少ないし。だから、海賊に負ける。
なんで海賊が流行るかは、無料だけではなく、その利便性なんだよね。
間違いなく。電子書籍はすんげー便利だもん。パッド1つで何冊も見れるしね。重宝する。
0978マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:40:09.73ID:???
漫画雑誌を売る。
そんなビジネスモデルは成立しない。
0979マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:47:16.25ID:???
最近、5chでもこの手の客層をオタク、オタクって言わなくなったと思ったら
市場が縮小してたわけかあ。

ここは工作員多いし、何か意図があってオタクってのも
書き込んでるのだろうと思っていたが、流石に市場が小さくなっては
それもできなくなったか。
0980マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:54:23.67ID:???
著作権法違反の罰金を被害額の10000倍くらいにするしかないな
0981マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:01:27.11ID:???
需要側も供給側も少子化で子供が減ったって影響もあるんだろう
景気回復しなければ娯楽が削られるのも当然だし
0982マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:08:29.82ID:???
電子書籍込みなら前年度比横這いの3400億くらい(推定2億減)、史上最高レベルの売り上げだよ。
そんあの元の情報見れば分かるのに、日経マジで屑だな。

2017年はマンガで電子書籍がとうとう紙を抜いた年になったというのに。
0983マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:15:39.86ID:???
電子書籍に本格移行しようとなぜ考えないのか?

本の生産、廃棄にはそれこそサヨクが大好きなCO2が排出されるんだろが
0984マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:22:42.87ID:???
いまこそ鎖国すべきなのかもしれないな
技術衰退しても
鎖国したほうが経済はマシかもしれない
0985マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:29:59.90ID:???
出版市場が1兆3701億円

たったこんだけ?
NHKがどんだけカネを吸い上げてるかw
異常だよね
0986マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:37:02.41ID:???
その違法サイトを訴える事が出来ないなんておかしいよな
バックはヤクザか中国か北朝鮮かな?
0987マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 06:44:02.83ID:???
簡単に違法と断定出来るならすでに取り締まれるわ
あの手この手で法を掻い潜って来てるんだから規制は意味ない
海賊版に魅力を感じなくなるぐらいのサービスを作る方が圧倒的に利益になる
0989マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:08:42.56ID:???
日本の権利団体は反日在日しか居ないから
日本人には滅茶苦茶厳しいが
一番割ってる外人にはほぼ何も言わないからな
0990マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:15:46.96ID:???
イギリスの大卒就職人気企業ランキングでは
出版社はトップ300になんと1社しか入っていない(ペンギンブックス)
日本ではなにかと存在感のある新聞社や広告代理店はゼロである
しかし日本ではトップ10に出版社が2社、新聞社が1社、広告代理店が2社入っているのだ
世界的に見てこんな国は日本だけである
しかしももっともガラパゴス感があるのは商社である
日本ではトップ20になんと5社も入っているが
イギリスではトップ300にゼロである
そもそも商社なんてものが欧米にはほとんど存在しないのだ
商社と呼ばれる業態の社会的必要性がまったく認められいないからである
0991マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:23:04.04ID:???
でも昨年新たなコンテンツでブーム起こしたって実感した作品無かったよね<アニメ
強いて言えば宝石くらいか?映画も期待外れ大コケだったし
0992マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:30:06.26ID:???
もう、雑誌なんか買いたくないんだよ。
金払って広告買うのと変わらない。
読みたいマンガは単行本で買いたいだけ。
0994マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:44:21.64ID:???
もういま結構な人が電子書籍使ってるよ
漫画なんて紙だけだと減少してるけど電子書籍も合わせると過去最高レベルの売り上げだからね
0995マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:51:33.83ID:???
CDと同じで違法サイトやら海賊版をぶっ殺すと
むしろ正規の売り上げは落ちるんだろうな
人間は過去で学ばない
0997マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:05:51.24ID:???
描きおろし特典イラストカードとかつければ売れるよ。
アニメ誌の作品はこれで売上伸ばしてる。
あと、デビュー仕立ての頃は読者投稿載せたり、色々コミックにオマケ漫画とか描いてた作家が、少しヒットしたら何もオマケを描かなくなる。
手を抜くな。
0998マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:12:59.98ID:???
本棚の整理はそうだが、次巻への移行は奥付(最終頁)をタップすりゃ次の巻の購入画面になるぞ。
0999マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:20:37.52ID:???
無料だから、というだけでなく、様々なジャンルが気軽に読めるから、海賊版が流行るんだよ
一時期前のトレントやアップローダーは、それなりに知識がないと使えなかったし、ウイルスの危険もあったから、紙に優位性があった
今は紙になんの優位性も無い
電子版は色んなサイトで微妙にかすりつつ公開されてるから、いちいち探すのが面倒くさい
1000マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:27:48.96ID:???
あっちはdonate文化があるのが救い
作家を自分たちが応援するという意識がある人が多い
だから無料で公開してる人も多いし自分でガンガンアピールしてるね
これが日本だとこじき扱いされる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況