X



【フジリュー版】銀河英雄伝説 #11【別館】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:02:33.05ID:???
週刊ヤングジャンプ連載中の藤崎竜版銀河英雄伝説を語る別館スレです
作品批判の話題を禁じる漫画板本館スレから派生しました

批判も賛成も自由です
話題もフジリュー版に限定しません
但し、ご自分のレスにも異論や反論はつきます

前スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #10【別館】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1519367431/

漫画板本館スレ
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #74【漫画:藤崎竜】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1522302757/

※気に入らないレスや話題はスルーかNG機能で対応を
※スレの方針に意見や提案があれば是非どうぞ
※次スレは>>980が立ててください。立てられない時は代理で>>990がお願いします。
0772マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:08:35.59ID:???
つーかイゼルローン、ゼッフル粒子くらい感知できるようにしとけやwwwwww
0773マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:38:49.50ID:???
>>770
どう考えても一本でたりるとは思えんから何本も付け替えしたんだろうなあ……
0774マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:47:27.81ID:???
感知できる装置があったとする
ゼッフル粒子発生装置を動かさないと感知できない

真に必要なのは発生装置の感知装置
0775マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:52:41.58ID:???
>>768
神経ガス並みの微量で効くガスなんだろう
1mgで一人昏倒できるガスなら500万人の必要量は5kg
0778マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:48:42.82ID:???
もう面倒だから、あの世界では持ち運びできるような小さな機械で空気から睡眠ガスを作ることができると考えたらいいんとちゃうか
それなら多少時間はかかるだろうが、イゼルローン要塞を睡眠ガスで満たす程度わけないことだ
0779マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:51:11.08ID:???
つけかえどころか作中の描写じゃガスボンベ1本しか持ち込んでないんだわな
仮に何本も取り替えてるんなら作画の情報で知らせてない漫画家が無能
1本で足りててもフジリューが低能
0780マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:34.14ID:???
>>779
じゃあ特に何もしてないのに要塞内を睡眠ガスで満たした新アニメのスタッフはどうなるんだ
0782マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:05:59.62ID:???
敢えて描かない(アニメ)と
中途半端に描いたことで矛盾が生じる(フジリュー)
の区別がつかないとは
0784マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 15:47:40.77ID:???
原作からして勢い重視で細かい整合性無視してるからなぁ
今思えば、通信ひとつでセキュリティがオールダウンする仕掛け仕組まれててなんで帝国軍気づかないしだし、銀英伝で使われる技術に関してはSFよりファンタジーだと思ったほうがいい
0785マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:28:39.28ID:???
>>782
1本しか描写がないから1本……いや、1本しか描写がないなら絶対に1本
嘆かわしい
0786マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:31:59.77ID:???
>>779
お前はフジリューの作風に感性が合わないからもう読まない方がいいよ
不快感しか感じないだろうから
0788マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:30:17.70ID:???
ヒゲゴリラコップが1本しかボンベを持ってきてないし
ヒゲゴリラコップが小脇に抱えてる一本だけじゃなくて
たくさんガスボンベ持ってきてるなら他の隊員による搬入のようすなり
床に空容器を描いておくべきなんだよな
藤崎がバカだからシナリオの穴が原作より大きくなる

本館で原作談義しかしてなくてフジリューって誰?状態になってるから
別館に来てまで准将ごっこしてる奴って哀れやなあwww
0790マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:06:53.75ID:???
モテモテの色男3人を
キルヒ → 筋肉ゴリラでブスにしかモテない
ポプラン → 女から嫌われる池沼化
シェーンコップ → ただの筋肉ゴリラ

フジリューってもてる男が嫌いっぽいな
0791マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:06.55ID:???
>>789
このスレ見てる人間のうち君以外はだいたいすべて君のことだと思っているが
そういうおめでたい頭を持っているから君はまあそういう感じなんだろうね..笑
0793マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:14:05.42ID:???
>>790
説得力のあるモテ男のモテ描写が書けないんじゃないかと思う
原作者もその傾向があるけど、フジリューは輪をかけてひどい
0795マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:04:08.10ID:???
コミックの表紙クオリティで描かれたカストロぶひやメイヤー夫人を見てみたいな
0796マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:05:09.81ID:???
内戦時にブラウンシュヴァイクかフレーゲルは表紙乗れるんじゃないかな
0797マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:19:31.67ID:???
知ってるか?
原作本編のフレーゲルってリップシュタット戦役の最後に
部下に殺されるためだけに出てきたチョイ役だったんだぜ

外伝でキャラを膨らませられていたが
0799マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:42:13.53ID:???
>>798
まあ初心者の書いたスクリプト程度の知能なのだからほっといてやれ
こいつは自分で自分のバカを晒しあげてるのに気付かないくらいの能無しなんだ
0800マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:03:31.61ID:???
>>797
あとはメルカッツの命令無視して独断専行し、「軍法会議にかけるくらいなら、いっそここで自決させてくれ!」(その時の振る舞いからたぶん演技)なだけのキャラだからな
原作二巻の時点ではフレーゲルはブラウンシュヴァイクのこと叔父上とは呼ばないから、公の甥ってのも追加設定っぽいんだよな
それが外伝じゃ、ラインハルトに爵位が与えられることが決まってから謀略で潰そうとしていたキャラってことになったんだから不思議なもんだw
フジリュー版じゃあ、そのあたり拡大解釈してるせいで、謀略だらけの腐敗した貴族世界の象徴的キャラになってるし……
0801マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:25:28.78ID:???
>>800
原作だとさしたる存在感がないのに、今のところ全メディアミックス作品で強烈な印象を読者や視聴者に与えてくるマクシミリアンに比べればたいしたことではないさ
0802マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:19:47.61ID:???
フレゲは旧アニメでは金髪の靴に画鋲を入れる係としてウザイくらい頑張ってたからな!
0803マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:42:21.82ID:???
>>791
おいおい勝手に代弁すんなよ
不特定多数勝手に自分の味方扱いして根拠のない多数決でマウントとるようなことせずに
ちゃんと自分の脳からでた自分の言葉で否定しなよ
かっこ悪いな
0805マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:30:23.81ID:???
すまない准将、この漫画、もはや荒れる程の人気もないんだ
0806マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:42:53.26ID:???
頑張って張り付いてるのに丁重に宥められててワロタ
0809マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:06:44.40ID:???
>>797
そんなのがいっぱいでアニメにしろ漫画にしろ何らかの改変を必要とし原作通りが不可能なんだよな
0810マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:38:02.55ID:???
時代劇でいうとチョイ役の××衛門とか○之助がわんさかいる感じか
0811マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:03:22.17ID:???
クラーゼン幕僚総監とか、現役元帥の癖にまったく存在感のない奴とかいるからな
0812マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:19:35.74ID:???
葉巻マンやピロランやクサデリカの扱いをみるにでてこないほうが幸せだろ
0814マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:23:48.93ID:???
影も形もないプラス不快感という点において異彩を放っているよな藤崎先生のは
0815マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:42:13.63ID:???
登場すらしてないキャラに嫌悪感持てるとか814は誇大妄想の世界に生きてるのか?
0816マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:57:04.19ID:???
まあ藤崎先生のやらかしてきたことを踏まえるにそういう哀れな存在が現れても仕方ないっちゃ仕方ないな
つまり結論としてはフジリュー版がクソというところだな
0817マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:07:07.29ID:???
俺は封神まあ結構楽しんだし、だいぶ古くさいがメカとかのセンスも独特で
どちらかといえば好きなほうの漫画家だったんだが
ここまで酷いものを見せられるとは想像もしてなかったわ・・・

見切ったのはあれだったな。メイヤー夫人
0818マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:14:25.07ID:???
>>817
まあたしかにメイヤー夫人は酷かったな
ホーランドとかフレーゲルとか面白い改変もしてるのに、なんでこんなに落差が激しいのやら
0819マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:00:16.21ID:???
フレーゲルとかブラウンシュヴァイクとか大物っぽく見せようとしてたのは
リップシュタット戦役でこそ徹底しなきゃいかんと思うのだが
今のところ、ヒルダは馬鹿さ強調されてたが、この二人に関しては原作程度の描写しかされてないよな?
0820マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:06:01.51ID:PCY7tbiy
シュタインホフとエーレンベルグが貴族側に参加したのも出番がなく無意味だしな
藤崎の改変は意味がなにもない
0821マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:07:01.28ID:???
そもそもシュタインホフやエーレンブルクがガイエスブルク要塞にいたように見えないのだが……
ラインハルトさんはなんで貴族連合がガイエスブルク要塞に行くときに二人の姿も思い浮かべたのか
0824マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:08:05.70ID:???
んで再登場したらギョロ目の妖怪だし
人間味のある知性が描けない
0826マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:31:04.59ID:???
>>825
カストロプ動乱の戦闘は酷いと思った、あれはない。なんであんな改変したんだろね。
0827マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:59:12.88ID:???
フジリューみたいな池沼キャラにされなくて良かったじゃん
0828マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:28:42.13ID:???
旧作アニメのカストロプ動乱の方がツッコミどころ満載だったが
0829マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:44:48.37ID:???
OVA版のカストロプは傲慢なデブだったけど顔のパーツ自体は整ってたな
フジリューはダウン症みたいな顔にされてたけど
0830マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:58:23.17ID:???
新アニメのカストロプは見た目だけ普通の人間になったけど
"意外な軍事的才能"はばっさりカットでただの傲慢無能に
タイプは違うけどクズなのは旧アニメやフジリュー版と一緒だな
0831マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:39:55.45ID:???
新アニメねぇ
見る価値が無いと思ってたけど批判してるということは結構みんな見てるのね...
0832マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:52:05.78ID:???
文句言いながらもみんなそれなりに楽しんでるんだろうな
手放しで褒め称えてるのはあまりいないようだけど
0833マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:31:47.38ID:???
マリーンドルフ伯はその辺にいそうな普通のおじさんになってました
0834マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:56:02.12ID:???
今回のカストロプ戦闘は酷かったけど、
旧作と同じぐらいの評価、いまんとこ。
0837マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:41:23.84ID:???
俺もアニメはみてないなぁ、録るだけは録ってるんだけど
ヤンジャンは買ってるんで、フジサキせんせいの出来の悪さがどうしても目に入ってくる
0838835
垢版 |
2018/05/23(水) 23:46:33.30ID:???
>>836
なんでと言われても困るが
0839マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:02:06.43ID:???
ぁゃιぃヒゲの人はミスターかと思ったらメックリだった
0840マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:24:56.06ID:???
アニメ見てなくてもここは藤崎先生渾身の宇宙オペラの名作を読んだ人は誰でもウェルカムだよ
0841マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:46:21.87ID:???
てか、ここをアニメスレとでも勘違いしてんじゃないの
0843マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:14:50.46ID:???
旧アニメはまあ紆余曲折感はあるが
不動の銀英伝のイメージを打ち立てたわけで
功績としてはでかいわけよ

新アニメは尺が短いから時間が足らんところを
必死こいて何とかしようとしてるなーってのがわかるわけ
だからまあある程度許せるわけよ

そこんとこ御大のまんがは、こんだけ尺貰えて
ダラダラやってんのにズルズルと
ゴミっぷりを晒してるだろ
そういうわけでトップオブクソなわけよ
このまま帰ってこなくていいぞ
0844マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 04:17:19.52ID:???
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >日大アメフト部がいるぞ殺せ!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |             [日体]
  三 と|        ι| |         三┏(;´Д`)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三θ  ┛┓
0846マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:31:03.33ID:???
>>845
わらた
まんまやんけ
フジリュー銀英伝の編集担当のインタビューも読んでみたい
0848マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:44:10.09ID:???
悪役が頭にウンコ乗せてても藤崎ならありえるからな
原作と漫画家の食い合わせが最悪
0849マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:55:20.65ID:???
編集も誤字誤植見る限りかなり低能だからな
ネームも原稿もフジリューがギリギリまで引っ張ってるとかでなけりゃ、悪循環コンビなのは間違いない
0850マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:15:21.08ID:???
まあアメリカンな見た目のラップがラッパーじゃなかっただけ理性効かせたんだと思ってる
0852マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:29:24.72ID:???
ヒップホップ調で持論展開するラップをぶん殴るムーア提督…
0856マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:42:25.53ID:???
ガムクチャは知らんが、普通にタバコ吸って上官と話す軍人なら戦記物とかでよく見るぞ
0857マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:54:41.78ID:???
大抵それは会議室が脂臭い
軍人がほとんど全員タバコを吸ってる世界観ならな
銀英伝はそういう世界じゃないからな
0858マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 03:26:09.94ID:???
ビュコックとかもタバコ吸ってる描写あるし、フジリュー版では普通にタバコある設定なんじゃね?
……未来のお話のはずなのに、なぜか全部アンティークものでシガレット系が見当たらないという謎の世界観だけど
0859マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 03:36:39.83ID:???
中堅士官が将官の前で葉巻咥え艦内闊歩する風紀には笑うしかない
0861マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 05:24:55.70ID:???
今日び咥え煙草で公共施設内といわず街歩いても白い目で見られるな

「貴官、なぜ自粛せんのか。
「喫煙の自由を行使します。
0863マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:38:21.11ID:???
将官が煙草を吸ってないのに
佐官が将官の前で葉巻吸ってるとか無いわな
フジリューはアホだから社会性を描けない
0864マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:08:33.63ID:???
宇宙船という密閉空間で
酸素を消費し
更に煙で空気を汚染するという
とんでもない行為だよな
0865マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:16:57.52ID:???
モラルや価値観も遠い未来で変化してて葉巻風の葉巻でないものかもしれないとは考えてもいい
問題はその上でアッテンボローとしてイマイチなこと
0866マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:24:09.66ID:???
慌て者でお調子者のコバンザメに改悪されたのはダスト・ハマキマンに改名しろや
0867マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:50:41.01ID:???
>>856
ガムクチャやって軍人キャラも作品によってはいるぞ
……大抵、能力はあるけど軍の風紀をろくに気にせず、個人的な理由で独断専行とかやらかす不良軍人キャラだけど
0868マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:53:41.13ID:???
帝国軍少将ともあろうものがガムクチャにされることが
藤崎がアホという証明だが
せいぜい軍曹にしとけよ
0869マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:10:29.86ID:???
>>867
ああたしかにワンピとかそういう佐官でいるけど、ファーレンハイトそんなキャラじゃないぞ……
0870マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:49:23.80ID:???
規律に従わないことがカッコイイみたいな考えが藤崎の脳にあって
様式美や敬礼が美しい銀河帝国で
ガムくちゃ、オカッパボンボン、ヒキガエル、贅肉だらけの大将
なんてやる藤崎が糞
0872マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:09:35.19ID:???
格下のザコがやるキャラ付けをファーレンハイトにやったもんな
おかげで強者感が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況