X



★☆あなたが好きそうな漫画を紹介します 80☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:23:47.96ID:???
<依頼者>
あなたが今まで読んだ漫画の中で、好きな物を数作品挙げて下さい。
(答えにくい依頼形式等が>>2-3ぐらいにあるので初めての方はまず>>2-3を読むこと。)

答えやすい依頼の形式
----------------------------------------------------------------------------------------
1. どんな特色の作品が見たいか
2. 1に沿った既読作品
3. その他のお気に入りの作品
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
----------------------------------------------------------------------------------------
を順番に明記してください。

同じ感性、同じ波長を持った人から、きっと紹介してもらえる事でしょう。
荒らしは無視の方向でマターリいきましょう。

<紹介する人>
依頼者が挙げた作品から 「漫画」紹介スレということをわきまえたうえで
その人が好きそうな漫画を推測して紹介して下さい。
(回答のコツが>>2-4ぐらいにあります)

・次スレは>>970が立てて下さい。
>>970を過ぎたら、新規の依頼はできるだけ避けましょう。

その他、>>2-10あたり


前スレ
★☆あなたが好きそうな漫画を紹介します 79☆★ [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1503901873/
0318マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:25:11.18ID:???
>>313
ブリザードアクセル(フィギュアスケート)
BUTTER!!!(ソシアルダンス)
0319マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:39:00.49ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
あいつとあいつが戦ったらどっちが強いかなーなんて妄想するのが楽しいような
魅力的な強いキャラがたくさん出てくる漫画
少し抽象的ですが

2. 1に沿った既読作品
ドラゴンボール
ヴィンランドサガ
ダイの大冒険

3. その他のお気に入りの作品
ストラヴァガンツァ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
なし
0321マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:40:02.73ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
ゲームの真・女神転生シリーズのようなダークで重厚で壮大で
善悪、生死などの概念が絡むようなシナリオが好きなのですが
ある程度それに近い雰囲気の漫画はないでしょうか
個人の戦いというより世界の終末とか、そういうイメージでしょうか
説明ヘタですみません

2. 1に沿った既読作品
ありません

3. その他のお気に入りの作品
1でも触れましたがゲームで真・女神転生シリーズ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ありません
0322マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:36:10.78ID:???
>>321
「暗黒神話」と「孔子暗黒伝」の2本セット
「手天童子」

科学的な仮説等が発表当時の年代を反映して古めだけど
どちらも現代から過去〜未来までスケールを広げた壮大な冒険譚
0323マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:36:57.61ID:???
>>319
フジリューの封神演義
DBやダイ大知ってるなら既知かもですが

>>321
ヴァルキリープロファイル-レナス-
女神転生を知らないので希望とズレてたらすみません
0331マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:42:14.97ID:???
>>313
ダービージョッキー
有名なのはマキバオーだけど馬があくまで馬であって
似た(熱い)作風なのでこっち推し
0335マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:14:33.16ID:???
>>308
ありがとうございます。アニメ化した作品ですよね。気になっていたので見てみます。
0336マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:04:53.82ID:???
>>304>>305>>306>>307
ありがとうございます
調べてみます

>>309
お察しの通りヨナも好きですw
ありがとうございます
0338マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:28:22.77ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公及びその周辺のメインキャラクターが可愛い女の子
全体的に明るくほのぼのした雰囲気の日常漫画を探しています
避けて欲しい作品については4を参照して下さい

2. 1に沿った既読作品
ハクメイとミコチ、ゆるキャン、ふたりべや、ラーメン大好き小泉さん、
小林さんちのメイドラゴン(主人公が「可愛い女の子」かは微妙ですが女性なのでセーフ)

3. その他のお気に入りの作品
僕らはみんな河合荘、恋愛ラボ、月刊少女野崎くん、かぐや様は告らせたい、よつばと

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
・少女漫画やレディコミに分類される作品
・主人公及びメインキャラクターの誰かに彼氏が居る作品
・下ネタが多い作品
・みなみけ(淡々としたノリが好みでない)
0339マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:38:12.76ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公と男幼馴染と女幼馴染の3人が中心に話が進む漫画
ジャンルは恋愛ものかどうかは問いませんが、恋愛要素はあったほうがいいです
幼馴染は義理の家族なんかも含めてよいです

2. 1に沿った既読作品
あだち充の作品
人間カード(チェックしてるだけでまだ未読なので違うかもしれない)

3. その他のお気に入りの作品
20世紀少年
群青戦記
りぶねす

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にないです
0342マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:43:19.45ID:???
>>339
太陽が見ている(かもしれないから)
作 いくえみ綾※()内もタイトル
女二人と男一人、幼馴染み要素、恋愛要素有り
0343マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:48:54.45ID:???
>>340-341
ありがとうございます
ただ、数が多くて手を出す作品を絞り切れないので
>>338の「既読作品」から見て、合いそうな作品を教えて頂けると幸いです

あと、既読作品から「ひだまりスケッチ」が抜けていました
0347マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:36:51.42ID:???
>>343
ひだまりスケッチがイケるなら、GA-芸術科アートデザインクラス-
メインに一人だけ、親が決めた許婚がいる、というキャラがいるけど、
まだ本人同士が一度も直接会ったことがないからセーフかなと

絵柄は可愛い、基本的にほのぼの(同作者の『棺担ぎのクロ』の方は
重くて暗い話なのであまりおすすめできない)
0348マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:34:52.49ID:???
>>338
けいおん
らきすた
せんせいのお時間
三者三葉
ゆゆ式
あずまんが大王
苺ましまろ
0352マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 15:55:08.61ID:???
>>302
まだいるかな
BEASTERS
顔が人間じゃなくて完全に動物でもOKなら条件に合ってると思う
あと無表情ではないしグロNGだから条件外だけど東京喰種のカネキ好きそう
0353マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:27:31.22ID:???
>>352
試し読みしたら面白そうでした
ありがとうございます

東京喰種は以前>>144でもオススメして頂いたので悩む所です
表紙の絵は好みです
ヴィンランドサガも最初挫折しそうになったのですが物語に引き込まれ何度も繰返し読むうちに慣れました
ヴィンランドサガはグロ系ではないとは思いますがこれが読めれば東京喰種も読めそうですかね?
甘いですか?
0354マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:26:20.98ID:???
>>353
144の人だったのかw156と309書いたのも自分だから趣味に合うと思う
ヴィンラントサガの殺し屋時代の戦闘シーン大丈夫ならいけるんじゃないかな?
それより精神的に苦しい展開が主人公に続くからそこが平気かどうかかな
自分は拷問シーンもそのものより、その時点ではされる意味に救いがないのがきつかった
0355マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:43:20.65ID:???
>>354
まさかのw
144でオススメして頂いてドハマリしたのがヴィンランドサガと黒子のバスケです
そして309の蟲師もですが特に怪物事変がドンピシャでした!
精神的にしんどいのは144の希望展開になるのかなと期待できるし、好みの主人公が追い詰められるのはむしろ歓迎なのでそこはたぶん大丈夫です
なにより展開にも主人公にも興味が湧いたので読んでみます
度々本当にありがとうございます!
0356マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 02:57:27.68ID:???

板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 664 -> 664:Get subject.txt OK:Check subject.txt 664 -> 664:fukki NG!)0.92, 0.90, 0.87
age Maybe not broken
0357マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:33:38.92ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
高校〜大学・専門学校が舞台の群像劇的な学園コメディ
2. 1に沿った既読作品
いでじゅう!
湯神君には友だちがいない
描かない漫画家
フラワー・オブ・ライフ
のだめカンタービレ
桑田乃梨子の作品
3. その他のお気に入りの作品
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
四コマ
SF・ファンタジー要素のあるもの
1990年代以前の作品
0359マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:51:32.14ID:???
>>357
もやしもん(大学、テーマは菌)

ファンタジー要素の線引きが難しいけどのだめ大丈夫なら大丈夫かな

動物のお医者さん(北大獣医学部)
0360マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:47:43.96ID:???
>>357
げんしけん
くじびきアンバランス(げんしけんの劇中劇を漫画化したもの)
天使なんかじゃない
彼氏彼女の事情
スクールランブル
ボンボン坂高校演劇部
0361マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:50:52.90ID:???
>>360だけど、NGが1990年以前の作品だと勘違いしてたわ
要は2000年以降しか受け付けないってことだよね
スクールランブルとげんしけんとくじびきアンバランスのみに訂正しとく
0362マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:05:47.40ID:???
>>357
ぐらんぶる
 アニメ化決定らしいが、原作通りにやって欲しい。特に映像
0363マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:54:16.43ID:???
>>361
あ、自分もだ、それならお医者さんはアウトだな
というか、くくりが学園物で群像劇のみって多すぎやしませんか?w
全漫画作品の数割占めるんじゃないの?

せめて好きなジャンルや中高大どれかをだな…
※恋愛物(ラブコメ、悲恋)なのか、芸術物が好きなのかbl好きなのか
例に全部入ってて参考も絞れないよ
アラフォーのおっさんみたいになる前にヒントをもう少し
0364マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:55:41.08ID:???
逆に学園物で群像劇でコメディというと全然思いつかないわ
少女漫画系ぜんぜん読まんからかな
0365マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:10:54.50ID:???
まさに、少女漫画もありなら多すぎで書きようがないんだが、
と思ってたところだわ
ファンタジーNGみたいだけど、
桑田乃梨子ってひとくくりにしたら、ファンタジーかなりあるし何だろうと

360のボンボン坂は、古いからと切り捨てるのは勿体ない
いでじゅうが好きならおすすめしたい
0366マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:51:53.51ID:???
>>364
ぬ〜べ〜も暗殺教室も
もっといえばスラムダンクですら主題では無くとも学園群像劇ではあるのに思い付かない?
だってのだめやフラワーオブライフが入るわけだから
0367マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:54:45.47ID:???
>>366
群像劇よりもスラダンはバスケ、ぬ〜べ〜は妖怪退治が主だからな
自分の基準では群像劇としてカテゴライズはできない
0368マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:16:26.26ID:???
>>358です。
レスありがとうございます。
実は私ははちょっと調べたらファンタジーっぽい感じですが、違うのでしょうか。実は登場人物の単なる妄想とか
もやしもんは途中まで読みましたが、個人的には学園ものですがあまりコメディというイメージではありませんでした。
ボンボン坂も4に入るので挙げませんでしたが読んだことあります。でも部長が生理的にだめでした。
あと既読をランダムにあげましたが、好みにあったのは、
湯神君には友だちがいない、フラワー・オブ・ライフと桑田乃梨子の男の華園です。
0369マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:16:28.73ID:???
スラダンやぬ〜べ〜を学園ものにするなら、学園が舞台なら何でも学園ものにならない?
それだとさすがに基準が雑すぎだと思う
あと、スラダンで確かに暗くはないけどコメディってわけじゃなくね
0370マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:40:31.18ID:???
スラダンやぬ〜べ〜を他人に紹介する場合は
群像劇的学園コメディとしてじゃなくバスケ漫画、妖怪漫画として紹介するがなあ
0371マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:54:52.48ID:???
そういわれるとおもって
主題では無くても
と一文入れてあるんだよ
フラワーオブライフを紹介するときやのだめを紹介するときに「学園群像劇だよ」とは言わない、同じこと
0374マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:02:23.65ID:???
>>368好み見る限り
線の細い絵柄、どちらかといえば女性向け、BL有りのストーリー重視ラブコメ≠コメディって感じだね
0376マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:51:14.38ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
味方・敵と途中から第三勢力が登場するバトル漫画
第三勢力に立ち向かうため、主人公やその属する派閥が当初の敵に協力したり味方から寝返ったりするシーンがあるもの
登場人物が多く、それぞれのキャラクターが濃ければベストです

2. 1に沿った既読作品
トウキョウグール
ドロヘドロ
無限の住人

3. その他のお気に入りの作品
魔法陣グルグル
なるたる
メイドインアビス

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
終盤に差し掛かっていない連載中の漫画
"なろう系"のような作品
0378マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:39:33.43ID:???
>>376
東京レイヴンズ
 コミカライズ版も良いけどアニメも良かったり。

バンパイア十字界
 2巻ラストから衝撃の展開

鋼の錬金術師
 アニメはFAの方を。
 実写はヒューズ役の人以外学芸会だったことを除けばそれなりの映画だった。CGすげえ。
0379マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:47:52.45ID:???
>>357
いつでもお天気気分
 連載開始は92年ぐらいだが、終わったのはつい2年ぐらい前。全7巻w
0382マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:22:35.80ID:???
>>379
年代指定って普通は開始時期を指すもんじゃないの
その作品もそうだけど、20年30年と続いた(てる)ものもあるのに
現行だったり終了した年代が条件に合えばいいってんなら特定の年代に絞る意味なくね
0383マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:43:56.11ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公の恋人、片思い相手などが他の男とエッチしてしまうような寝取られ描写がある漫画
(片思いの相手だったら寝取られとは言わないかもしれませんがそれも含めて)

2. 1に沿った既読作品
ハダカメラ(厳密には中身は別人でヒロインの体だけ使われる形なので少し違いますが)

3. その他のお気に入りの作品
I's

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ありません
0388マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:33:58.56ID:???
>>383
彼岸島
序盤の平和な頃の主人公の悩みが「片思いのユキが親友のケンちゃんと付き合ってること」で二人とも幼馴染だから露骨に口出しできないでいた
第三章の累計55巻目でユキのレイプシーンがある
ストーリーのメインの要素ではないけどそういう描写もあるってことで
0392マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:48:32.48ID:???
1. どんな特色の作品が見たいか
リアクションが大げさなグルメもの

2. 1に沿った既読作品
ソーマ 焼きたてジャぱん
0393マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:51:19.76ID:???
潜在能力が強すぎて肉体がついてこれない(鼻血が出る、メガネ霞むとかの弊害がでる)

関連してるか解らないけどオリジンって漫画は音白いと思いました
0395マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:31:44.57ID:???
>>392
ジョジョの奇妙な冒険の33巻のイタリア料理回
リアクション見たいだけなら予備知識なくても読める
0397マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:26:25.10ID:???
>>392
毒贄クッキング
とんでもスキルで異世界放浪メシ
マズ飯エルフと遊牧暮らし
エノク第二部隊の遠征ごはん
異世界メシ
喰いタン
聖者無双  グルメ・・・?物体Xのリアクション
0399マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:45:55.11ID:???
>>395
すいません、ジョジョは既読でした
トニオ回も楽しく見ましたが、料理漫画ではないので除外してました

>>396-398
色々ありがとうございます
まずは試し読みして、面白かったものから買ってみます
0400マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:59:39.44ID:???
めしぬま…はグルメ漫画ではないか

食べた時のリアクションが変な漫画としてはかなり上位にいくが
0401マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 03:49:15.68ID:???
あれは主人公の顔芸を周りのキャラがグルメにする漫画じゃ
0402マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:57:42.27ID:UzgbSrYn
1. どんな特色の作品が見たいか
人間の業や欲を描いていて、たまに死生観なんかが絡むとさらにいい
ストーリーテラー、狂言回しに当たるようなキャラ(女性だとベスト)がいて
それは神や悪魔など普通の人間とは違う次元や時間に存在している人知を越えた立場
そのキャラはあくまで傍観者、または特定の役割を担っており
基本的には起こる物事に必要以上に手は出さず粛々と任務をこなす

2. 1に沿った既読作品
おろち、吸血姫美夕及び夕維、笑えぬ童子、アウターゾーン、スカイハイ、地獄少女、吉祥天女、
涅槃姫みどろ、エコエコアザラク、燐寸少女、不思議な少年、Y氏の隣人、
ペットショップオブホラーズ、死神くん、夢幻紳士

3. その他のお気に入りの作品
高橋留美子の人魚シリーズ、鬼切丸、スクール人魚、ホムンクルス、雨柳堂夢咄、
観用少女、苺田さんの話、ゴクオーくん、血潜り林檎と金魚鉢男、ネクログ、
ネクロマンサー、ぷりぞな6、キララのキ、悪魔の花嫁、xxxHoLiC、
花子と寓話のテラー、ハッピーピープル、ホーリーブラウニー、小林ぽんずの死神アリス、
笑ウせぇるすまん及び夢魔子、やさしい悪魔
冬目景作品
千之ナイフ作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
4コマ、ギャグがメイン(ブラックユーモアは可、陰気で重い雰囲気を求めています)、
Wed及びデジタル漫画(元がそうでも紙媒体になってるものは可)、未完及び連載中の作品、
小説やゲームなど他ジャンルの原作があってコミカライズされたもの

2と3は同作者の他作品もだいたい既知です
お勧めがありましたらよろしくお願いします
0405マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:17:11.73ID:???
>>402
女性という条件から外れてしまうけど挙げてる作品からして好きそう
闇は集う
赤のカイン、幸福堂
やさしい悪魔読んでるなら死と彼女とぼくシリーズはもう読んでるかな
0406マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:18:29.92ID:???
ごめん死と彼女とぼくシリーズは条件からけっこう外れてた
0411マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:55:50.59ID:???
>>402です、早速ありがとうございます
楽園市場は初めて知りましたし、走馬灯株式会社はドラマを見ていましたが
原作は読んでいませんので新規開拓ありがたいです
>>405は上野すばるさんや松本洋子さん懐かしいですね
川口まどかさんもそうですが昔は少女向けホラーでいろいろ面白いものがありましたね
木々津克久さん好きなのでフランケンふらんも読みました
ついでですが、近年だとショコラの魔法なんかも求めてるものに近いかも
いただいたレスで思い出したので後出しすみません
引き続き、他にもありましたらよろしくお願いします
0412マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:58:22.15ID:???
>>409
ほぼ1話完結ものなので先を気にせず読めないことは無いですが
現在連載中の話なので適格ではありませんでした
外してください
0413マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:02:40.49ID:???
>>409
ありがとうございます
タイトルは聞いたことあるような気がしますが、
改めて軽く調べたところスカイハイや死神くんと方向性が近いのかな?
死を題材にした話は好きなので嬉しいです

>>410
ありがとうございます
が、すみません既知です
連載形態的に人魚シリーズのような印象があります
絵柄と相まって可憐で美しいですよね
また新作が描かれることを期待しています
0414マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:04:12.92ID:QZId4M8d
よろしくお願いします

1.アニメーターの人が描いた漫画を教えてほしいです

2.金田伊功「バ−ス」、近藤勝也「ダーク」

4.宮崎駿さんとか貞本義行さんとか安彦良和さんとか石田敦子さんみたいに、専業漫画家的な漫画になってる作品じゃなくて
いかにもアニメーターが描いたっていう感じの粗削りな漫画だとうれしいです
0415マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:04:42.03ID:???
>>412
そうなんですか、ご丁寧にありがとうございます
完結したものを一気に読みたいので連載が終わるまで待ちます
0416マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:20:21.11ID:???
>>402
おおひなたごうの「まほう少女トメ」
小道具屋のじいさんが狂言回しだけど日野日出志の「おどろんばあ」「日野日出志・怪奇傑作選」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況