X



【ONE・村田】ワンパンマン雑談スレpart2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:54:07.01ID:???
◆ワンパンマンについて語るスレです
◆荒しはスルー 釣られないこと
◆ネタバレ・アニメも含みます
◆晒し行為禁止
◆腐ネタ厳禁
◆次スレは>>980がたてること
ホストエラー等あるので自信の無い人は踏まないこと
>>980が立てられない時は申告、代理レス番指名すること


※前スレ
【ONE・村田】ワンパンマン雑談スレpart1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1500364435/
0894マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:17:06.22ID:MeWEEAd2
>>887
先生「おまえの博士もまさかパワーアップさせた数時間後に壊れてると思わないもんな」

vs怪人協会後

先生「おまえの博士もまさかパワーアップさせた数時間後に……(デジャヴ)」
0895マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:02:56.99ID:???
アメリカのヒーローって蜘蛛に噛まれるとか改造人間手術受けるとか努力なしに超人力を
得るパターンが多いけど、日本って大リーグボール養成ギプスとか、毎日腕立て伏せ百回とか
努力型が多いよな さすが先生 日本の漫画の傾向も調べて努力してるのか!!
0896マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:29:31.55ID:???
「欲しがりません勝つまでは」「ぜいたくは敵だ!」
「日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!」
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」

そして焼け野原になった
0897マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:23:24.37ID:???
やっぱボロス戦面白い
サイタマがちゃんと戦ってるシーンもっと見たいな
あと弟子の壊れすぎない戦いも見たい
0898マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:28:34.96ID:tX5LcXVQ
原作があまりに鬼サイ木っ端になりすぎてるし村パンでも癖になってるからそろそろ強化が生きてくるんじゃないかな
これからの怪人協会戦で原作どおりの達磨っぷりになるならあの改造は要らないと思う
0899マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:52:34.30ID:???
村田版更新きたな
強さ:閃光のフラッシュ>>>音速のソニック確定だな
0900マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:10:48.38ID:???
>>896
平等とか言いつつ自分達だけウハウハ大金持ちの共産党支配者たちに文句言え

中国は日本より圧倒的な大金持ちがうじゃうじゃいて貧困層苛めて搾取しているのに平等な社会と言う嘘つき国家
0901マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:31:48.23ID:NJIOY482
フラッシュさんかっこよかったけどこれから立往生必至なんだなwwww
0902マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:59:57.13ID:???
ジェノスに一人でもいいから竜クラス倒してほしいわ
0903マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:17:26.34ID:BuP0iAyv
メタルナイト(ボフォイ)はジェノスにとって敵になると駆動騎士たんが言ったのはパーツ集めの的になる可能性があるってこと
でも原作にない強化があったとこを見ると無事にvs狂サイボーグにまでたどり着く可能性もある

今後は拉致られるか強くなるかどっちかだろーなぁ
まあ原作ではボフォイの目がサイタマのほうに向いちゃってるけどね
0904マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:04:13.75ID:hRW98gCo
正直oneの描いた現存の更新は続けるにはちょっと行き詰まりを感じたわ
怪人協会戦はやっぱ書き直したかったのかと村田版で思った
ヒーローマンションの設定もなんかごちゃごちゃしそうだしな
一般人も同時入居可能とか街ひとつがあのマンションでシェルターになってると全体の世界観がまた狂う
0905マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:21:29.92ID:???
金のある奴だけ怪人の脅威から護られるって概念のマンションだろあれ
なんかサイタマの思うヒーロー像からも逸脱してるわな
0906マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:58:35.73ID:???
>>905
確かに
あのマンション設定モヤるな サイタマのイメージからかけ離れ過ぎてて原作でもイマイチだなと思った
0907マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:33:50.28ID:???
あの無人街で一人飄々と暮らしてる感じが良かったんだよなあ
the最強の凡人みたいな感じ
あのマンションに住んで近所もガヤガヤしてるなかで特売ガーしてもなんか合わないよね
0908マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:07:03.11ID:???
セキュリティーロボまで完備のマンションにサイタマが住んでた部屋より狭い部屋があるってのも解せない
0909マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:18:20.62ID:???
ヒーロー協会自体が糞みたいな連中で組織してるからな
ネオヒーローまで村パンで出すとしたらトップが誰なのか楽しみ
S級から引き抜こうとしてるあたり本気度高いしな
0913マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:00:23.57ID:???
>>909
そもそもC級なんて対怪人てほどじゃないから登録させてるのも不思議だよね
自衛隊や警察でも対処出来るレベルだし(強盗やひったくりなどなど)
0914マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:21:13.83ID:???
Cは避難誘導とかやってりゃいいんだよ
自分でも勝てないと分かってて怪人に挑まれて無駄死にされても困るし
0915マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:06:49.57ID:???
ほんまやな
よく考えたらあえてヒーローとして所属させる必要がないレベルだよな
0916マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:47:51.59ID:???
ガロウとソニックが乱入しなかったらヒーロー協会は粗悪な強者を無差別で登録させるとこだったよな
ある意味この協会は破綻し始めてる気がする
ネオは意外とそんな協会からの離脱者が立ち上げたとこだったりして
0917マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:05:29.58ID:???
アゴーニの資産はともかくとしてあの協会に寄付する一般人おるの??
とてもそんな世界に見えない
たびたびの街の壊滅も酷いし隕石の時もそうだが復興(自腹)費ハンパねぇだろ
0918マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:17:29.49ID:???
ボフォイ雇ってんのが一番金かかる元
建設のほとんど占めてるしそのわりによくサイタマに破壊されるし
0922マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:10:54.10ID:???
あんなに強い先生にどうして世の中の人は気づかないんだろう?
ジェノスの目ってカメラ機能があって録画とかできないのかな
0923マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:04:12.61ID:???
普通に気づき始めたから成果をヒーロー協会に報告もしないのにランクアップしてってるんだが
むしろ最初から体力テストで身体能力知ってるヒーロー協会がなんでC級認定したのか謎
筆記が悪かろうと実績がなかろうと、そんなもん怪人の前じゃ無意味だって気付いたんじゃなかったのかと
0924マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:24:22.84ID:???
キング氏が「埼玉氏は僕より強いよ」と一言言えば協会も無視できまい
0925マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:58:29.45ID:???
ギャグ前提の漫画だからそこは突っ込んではいけない
0926マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:51:30.37ID:???
強さ目の当たりにしても民衆はインチキ扱いすんだもん
しょーがないよ
0927マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:35:23.96ID:???
金属バッドあたりがまともにヒーロー試験受けたら体力テスト満点でも筆記は壊滅的だろ
あいつ見るからにバカそうだしな
ならサイタマだって条件はそう変わらないはずなのにこの待遇の差はなんなのかと思うことはあるな
0928マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:03:23.34ID:???
リモコンロボットの奴はどうやって試験を受けたんだろう
あの態度で試験なんか受けてくれたんだろうか
あと童貞は頭はいいみたいだけど体力試験はゼロ点じゃないか
0929マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:08:21.61ID:???
金属バットは実際低ランクだったけど、当時の上位ヒーローが束になっても敵わない怪人を単独で倒せたからS級に抜擢された、S級はそういうのが多いらしい
なおサイタマはそんなS級が束になっても敵わないガロウを退けてもA止まり

メタルナイトは試験受けずに技術力で売り込んだ特別枠じゃないかな
0930マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:14:08.78ID:???
童帝は成人男性の頭の位置までジャンプして落ちることなく連続蹴りが出せる伝説級の空手の達人かってレベルの技を使える
相手が強すぎて威力は不明だが
0931マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:41:15.59ID:???
あれコナンのキック力増強シューズ思い出してしゃーない
0934マロン名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:58:00.07ID:???
しばらく先制もジェノスも出ないの退屈…\( ̄0 ̄)/
0936マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:30:25.20ID:???
これからは原作離れした展開になりそう
めちゃ楽しみ
0938マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:42:31.88ID:???
確かにあの原作見てると後半はどこへ持ってくか定まってなくてただシュールに描いてる感じする
コミックスになる以上は連載意識が必要だから色々変えてくれるといいな
0939マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:38:51.21ID:???
まさかリメイクはフルパワー10秒越えで鬼サイダルマ可したりすんのかな
あれはその伏線?
0940マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:45:55.02ID:reozRY5G
ジェノスの前に初対面で現れる奴ってなんて露出狂ばっかなの?
サイタマとソニックは全裸
ガロウ半裸
0942マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:49:45.81ID:fJ1IHY8Z
先生を全裸にできる優秀な逸材ジェノス
0943マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:42:04.95ID:???
そういやヒーロースーツ全燃えしたことないし全裸になったのあの時だけだな
0945マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:41:16.41ID:???
今さらだけどアンパンマン初めて読んだ。初期はギャグ要素がメインだけど進行するにつれてシリアスだけどワンパンマンが戦うところだけギャグの要素を残した無敵の強さ
感想はドラゴンボールや幽遊白書、ウイングマン、GANTZとかのジャンプのヒット作のエッセンスが随所に見受けられるといった感じ
0949マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:51:13.21ID:???
原作と流れ変わりそうそうなのが楽しみ
現存の原作の後半つまんねーわ
0950マロン名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:07:23.46ID:lYSF9KqS
童帝きゅんかわいいな
ジェノスの次にペロペロしたい
0951マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:42:22.38ID:QFhLdpel
ペロ系のキャラいねーし…
0957マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 05:38:11.66ID:???
ワンパン飽きてモブサイコ二期とその派生に軸足置いてるってよくわかるわ
0961マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:57:05.06ID:???
あれでしょ?続きの更新近々あるんでしょ?
更新する度につまんない言う人いるけどどのみちサイタマvsガロウまではつまんないからね
キリないよ
0962マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:12:52.51ID:???
>>959
つかネームは要約みたいなもんでしょ
2枚目なんか忠実に再現したらジェノスが手をかざしてるだけのコマが3つもある
構成として商業用にはならんだろ
0964マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:15:39.98ID:???
こないだの扉絵抜いた更新分9ページ、
1ページあたりの平均コマ数2コマやぞ
0965マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:00:35.80ID:???
>>962
テイストが変わるんだよな
oneのままに描けばシュールさを全面に出したB級コミックスだし村田verでいけば普通に少年・青年コミックスの域になる
どっちが好みかだけだが
いずれにしろ村田が描かなければアニメにもならなかった
0966マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:15:45.64ID:???
>>963
それじゃあ読みづらいね☆
ONEの更新はもうないだろうし世間では村パンがワンパンマンて作品になっちゃってるし
0967マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:23:59.32ID:???
原作とかモブサイコ絵が下手すぎて読む気になれないから
やっぱ村田版でしょ
0971マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:03:18.05ID:???
原作読んだうえで村田版のほうが良いって言ってるわけだが
0974マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:07:09.28ID:???
>944まで正常なノリだったのに…
なんで本スレみたいなノリをこっちに持ってくんだよ
0976マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:37:46.98ID:???
>>967
画のわりに台詞多すぎるから読みにくいのもあんだよね
村田のは表情があるから気持ちが伝わりやすくなってるのがいい

キングが煉獄無双爆熱波動砲でハッタリかますとこも一応あのキングがジェノス助けようと振り絞る勇気なんだけどone画はただのギャグ
村田画だとまた違って見れるはず
0977マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:20:32.74ID:???
それはあるよね
oneの絵じゃ台詞からイメージするしかないけど村田なら表情描けるし
0978マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:44:09.42ID:???
表情なんて記号でいいんだよ
それよりストーリー進行
0982マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:03:06.67ID:???
童貞って腕力はやはりないんだね
しかしランドセルの収容能力すごすぎるな
ロボットの活動時間が短いのはなんでだ?
エネルギーの問題ならエヴァンゲリオンみたいに電源ケーブルを引いてくればいいじゃん
0983マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:09:32.16ID:???
進行してんじゃん
何がニュアンスだよ
こんなきっちりした表現で何いってんの?
0988マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:38:45.78ID:???
ワンパンマンの外国人のリアクション動画見た。深海王のパートだけど当初ギャグとしてのワンパン決着だったけどサイタマ登場までの引っ張り方が、うまいなと感じた。
プリズナー、ジョノスと撃破され、そこへ登場させた無免ライダーって世間のヒーローになりたいけど現実の生身の人間って、こうだよね。でも外国人は無免ライダーに、凄く共感していて微笑ましかった。
そこへ出てきたサイタマは、もはやギャグとしてのワンパン決着でなく水戸黄門の印籠のような存在に変化して見る者にスカッとする爽快感をあじあわせてくれる
0991マロン名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:50:17.94ID:???
まあ信念があっても打倒に手が届かないヒーローもいるからその気持ちをはらしてくれるのが先生なのかもしれない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況