なろう系の作品みたいに、現代人ごときが
ファンタジーのあり得ない法則に突っ込みを入れる設定

ドラゴンボールみたいに、現代にも滅多にいない野性児(悟空)が
現代よりも発展した場所からやってきた人間(ブルマ)に
「おのれ怪物め」「パンや珈琲が美味くねぇ」と突っ込むのは面白いんだけど
今と昔の中間的な価値観=現代人の価値観で、ようやく言語が通じ合うって設定が面白い

ドラゴンボールも「光の玉のトリック」と突っ込むサタンがヤバかったけど
実家(アメリカ風か?)が超大金持ちであり得ないから許せる