X



読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その142

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001マロン名無しさん (ワッチョイ 6bc0-STtB)
垢版 |
2017/11/28(火) 07:12:18.75ID:zEUokXyb0
前スレ
【読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その141】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1504877177/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

※このスレはワッチョイスレです
スレを立てる時には最初1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記入してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0828マロン名無しさん (ワッチョイ a66b-BgxS)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:21:37.20ID:8XYO8IWW0
生意気なガキんちょキャラが最高に嫌い
大人びてるとかじゃなくていたずらしてあっかんべーで煽ってくるようなクソガキね
捕まえてきっちり〆てほしいんだけどだいたい逃げられたり主人公側が堪えて終わったりするから気分悪い
そんでそのあとしれっと主人公の仲間の一人みたいなポジションに収まったら不快指数なかなか高い
ああいう苛立たせるためだけのキャラってなんで存在してんの
0829マロン名無しさん (ワッチョイ 4a92-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:14:38.40ID:wC9GUNom0
>>828
「子供のやることなんだから」と許されるのとか、
「こんな子供がそんなことするはずがない」(実際はやっていた)と言って信用しないとか不快だな。
0830マロン名無しさん (ワッチョイ a66b-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:22:52.69ID:FZC+FKff0
授業中に、勉強以外の何かをやっていて驚いて
大声を出して突然立ち上がるとか全員に注目されるくらいの
リアクションを取って先生に怒られる

小学生くらいならともかく高校生とかだと
TPO弁えられない発達障害の池沼かと思う
0835マロン名無しさん (ワッチョイ 25bc-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:28:30.65ID:/ckqnu1Z0
子供向けってコロコロやボンボンみたいな子供だけを対象世代にしてる漫画誌を指すんじゃないか?
ジャンプなんかの少年誌は子供から大人まで幅広く読めるように作ってるからちょっと違うと思うわ

あとこち亀みたいな1話完結形式の漫画は途中から読んでてもついていけるし
最終回まで読めなくても困らないから長いことがデメリットにならなくね?
0837マロン名無しさん (ワッチョイ 4a92-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 05:05:04.42ID:zhlBviDF0
>>826
DQNに何をしてもいいという風潮は、それ以前からあったんじゃね。
暴言を吐いたりセクハラ発言をしたりスカートをめくったりした男を、
女がぼこぼこにしたり鈍器で攻撃したりするなどの過剰な懲らしめ方や反撃をする漫画はあったし。
0839マロン名無しさん (ワッチョイ 9e32-jusK)
垢版 |
2018/01/15(月) 06:43:16.73ID:/w2RsQMJ0
あと、なかよしみたいに「異性にも売って一石二鳥」な雑誌なだけだな>ジャンプ

子供向けは、昔は
エログロがないものor主人公が子供のもの(だが、超ロリショタは少ない)or主人公の精神年齢が子供のもの=子供向けで
それ以外が大人向けって扱いだった
今は、R指定=大人向けじゃなくて、R指定はR指定ってジャンルになってる

男女論に似てて「この特徴は子供だけのもの」「この特徴は大人だけのもの」って決め付けがあるのが気になるから
大人向けにも子供向けの文法を譲って欲しい
絵柄を似せてるだけ、子供が出てくるだけ、子供向けのパロやってるエロ漫画っていうのとは別で
0844マロン名無しさん (ワッチョイ 9e32-jusK)
垢版 |
2018/01/15(月) 11:31:29.49ID:/w2RsQMJ0
>>843
本当は日本以外も狙われていて、日本のみをクローズアップしているか
無名の国を狙った話を、日本人の主人公が意訳しているか
幽白は国ごとに霊界がある設定だと思ってた
0847マロン名無しさん (ワッチョイ 7d4d-4whP)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:33:05.10ID:l+UtrrzD0
敵側の行為の動機の方が、主人公サイドよりも正当性があるように思えてしまう展開。

例えば<聖闘士星矢>で聖域の教皇が、銀河戦争を開催した城戸沙織と、出場した星矢たちを粛清する
命令を下したけど、何だか教皇側に理があるように思えて困る。

銀河戦争を開催した真の目的が、「巨悪と闘う真の聖闘士の養成と、このイベントを世界に知らしめる事で
聖域に潜む邪悪をおびき出すこと」だそうだけど、この理由付け自体に無理があるし、どうも後付け臭さが漂うな。
どう見たってそんな立派な目的があったようには見えないし、ただのバトルショーだろ。

他に思い付く例として、アニメオリジナルの話だけど、<ドラゴンボールGT>に登場したベビーとか。
無関係な人間たちにまで危害を加えてたけど、少なくとも生みの親のツフル人がサイヤ人に滅ぼされた
復讐という点だけに限って言えば、悟空やベジータたちサイヤ人を殺そうとする正当性は一応あるし。
0848マロン名無しさん (ワッチョイ 4a92-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:28:16.83ID:zhlBviDF0
>>847
正義(笑)の聖闘士が、敵(主役たち)を追い詰めてニヤニヤしたり、悪行を行いまくったりしてる時点で、正当性なんて全然ないと思うんだけど。
0849マロン名無しさん (ワッチョイ 4a09-53ns)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:37:39.53ID:25eAbMUO0
少なくとも主人公たちが黙ってぶっ殺されなきゃならないほどの正当性は感じないから
主人公たちが生き延びるために戦うだけの正当性は十分あると思うわ
0852マロン名無しさん (ワッチョイ 6aa6-UfYa)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:26:56.48ID:thG03uql0
続編が前作より前の話
キン肉マンとかドラゴンボール超って2世やGTと話矛盾しまくっているから他の漫画でやっても矛盾しまくりそう
0853マロン名無しさん (ワッチョイ 7982-zETe)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:04:25.74ID:3IzMbEId0
あまり知らないけど、超ってGTの続編じゃなくて
別バージョンの本編(無印Z)アフターとして描かれてるんだろうから繋がらないのは当たり前だろ
0855マロン名無しさん (ワッチョイ 6aa6-/TIx)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:36:25.23ID:xx6HrH3M0
時間軸としてはブウ倒す(本編)→アニメ超→ブウ倒してから10年後(本編最終回付近)→アニメGT

tryは02組ガン無視の時点でアレだし透明札編は夢落ちフラグ一直線だし
無理矢理作りました感ありまくりだけど見てしまう旧作ファンの悲しい佐賀
0857マロン名無しさん (ワッチョイ 2aa6-BgxS)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:50:45.38ID:V3RFPjvl0
むしろ続編でフリーザや17号が鍛えてあんな強くなってるんだから
そりゃ生まれながらあの強さのブウの生まれ変わりを鍛えれば化け物になるだろうって発想はおかしくない
あと単に強い奴と戦いたいだけじゃなく、地球を守る後継者を育てるって意味もある
0859マロン名無しさん (ワッチョイ 4a92-QpsD)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:18:16.89ID:zhlBviDF0
テレパシーを使えるわけでもないやつらが、口を動かすこともなく会話を成立させているシーン
(近くにいるやつらには何も聞こえてない様子なので、多分声は出していない)。
あれがどういう仕組みなのかわからない。
知り合い同士ならサインを送ったりしているのかもしれないが、相手が敵だったりすると余計わからない。
0860マロン名無しさん (ワッチョイ 9e32-jusK)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:21:37.24ID:/w2RsQMJ0
腐媚びのギャグ漫画に多い、不条理ギャグなのに
気難しさが根底にあって、画太郎作品みたいに何も考えずに馬鹿笑いできない内容なこと
0861マロン名無しさん (ワッチョイ 7982-zETe)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:21:48.73ID:3IzMbEId0
超は原作者が関わってるんだから、時系列的に前であってもオリジナル作品のGTを考慮しなきゃいけない理由がない
問題があるとしたら本編と矛盾したり否定してる部分の方だろう
0866マロン名無しさん (ワッチョイ 79f3-zETe)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:07:19.02ID:du6+LQXt0
性別不明or本当にそっちか疑惑ネタでキャラを引っ張るやつ。

大抵途中で「これ劇中の人間にはどっちかバレバレだろ」な描写があったりするのに、
「こいつの性別の謎はわからない」で済まされる。

前者の例:長名なじみ(古見さんはコミュ症です)
基本女子の姿だが中学時代は男子扱いだった。服装もよく見るとタイが男子用。
…なのだが、学園祭の時に札束風呂の真似をした時どう見ても上半身脱いでいる。

高校生なら胸見なくても肩とかでわかるんじゃね?
0872マロン名無しさん (ワッチョイ 0ac5-JHka)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:22:57.21ID:wdHtVHEP0
戦場を埋め尽くしそうな程の雑魚を全滅させたら戦場に点々と死体が転がっている展開。
本来は足の海場もなくなるはずなのに、雑魚が半減したのか戦場が広くなったのか
どちらにせよ意味不明で腹立つ。
0874マロン名無しさん (ワッチョイ b5c9-lhNs)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:31:39.33ID:4X9Ke5NT0
>>866
ファミリーコンポなんかもそうだった
顔も体型も完全に女、声も(周りが違和感持ってる描写が無いから)女声の女子高生がヒロイン
そいつの子供の頃のアルバムを見ると見た目が男の写真と女の写真が交互に載ってる
だから本当の性別が主人公には分からないって設定
水着姿も見ててそれでも実は男かもという可能性を捨てきれないとかアホだろ
0877マロン名無しさん (ワッチョイ 39d0-b95o)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:20:32.49ID:uphrLRmz0
割とどうしようもない奴が事故死して
「実はそいつに殺意を抱いていたキャラが事故死に見せかけて殺す計画を建てていた」
って明かされるがその為に仕掛けた行為があまりに不確定な物ばかりな展開

作中でも上手く行くかは解らないがこの計画に懸けていたんだと描かれてたり
これが失敗してもまた次がある位のつもりで定期的に罠を仕掛け続けている内一つが成功した
って扱いなら良いけど凄え罠!巧妙なトリック!こんな事やってのけた黒幕最強!
みたいな扱いだとイライラする
0879マロン名無しさん (ワッチョイ 79f3-zETe)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:06:59.45ID:g8PGr4jp0
>>877
>失敗してもまた次がある位のつもりで定期的に罠を仕掛け続けている内一つが成功した

これも決して悪いアイディアじゃないと思うのだが、絶対警察呼ばれて調べられるような仕掛けだと、
「ここで速攻気が付かれないか?」と思う。
0880マロン名無しさん (ワッチョイ 8b6b-GP+B)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:06:48.18ID:UCAh2ScV0
地方出身のキャラがしゃべる方言が適当

その地方のネイティブの人の確認とか入らず
ネットで調べた語尾とか言葉を適当に組み合わせて
それっぽくしゃべらせてるだけみたいなの

適当にやるんだったら普通に標準語キャラでいいだろって思う
逆に方言キャラにするんならしっかりそこの方言調べろと
0884マロン名無しさん (ワッチョイ 8b6b-GP+B)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:55:43.82ID:UCAh2ScV0
>>881
外国が舞台の漫画でもみんな普通に日本語で会話してるんだから
いちいち方言とか気にせずに標準語でしゃべらせればいいじゃんって思う

別にガチガチの方言だらけにしてほしいという話じゃなく
ろくにわかってもないやつが知ったかで変な言葉作るなって話

アメリカ人キャラが"My job is salary man."って言ってるような
明らかに間違いでしかないような言葉を知ったかで書くなと
0885マロン名無しさん (ワッチョイ 2392-weOF)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:07:39.06ID:L8G3ZgJq0
>>872
戦場が何を指してるか分からんが、馬鹿正直に最後の一兵まで戦い抜いて律儀に全滅する方がレアじゃね?
戦国の足軽なんかちょっと旗色悪くなるとすぐ逃げ出したらしいぞ

戦列歩兵って、怖いね
0887マロン名無しさん (ワッチョイ 6392-GP+B)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:32:13.52ID:gV68j8T60
じゃんけん対決で数十回あいこになったみたいなネタ。
10人20人だったらともかく、2、3人のじゃんけんでそんなにあいこになるとかどんな状況だよ。
0890マロン名無しさん (ワッチョイ 2392-weOF)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:57:28.28ID:L8G3ZgJq0
>>887
毎日のように事あるごとじゃんけんしながら過ごしたガキなら
稀にそういう場面に遭遇することもあるだろ、とかつてのガキが言ってみる
そうじゃない奴だって勿論いるがね

まあ数十回はアレか、十数回ってんなら結構あると思うが
0891マロン名無しさん (ワッチョイ a3a6-QRuf)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:29:06.09ID:ssxhQWJc0
っていうか普通は何十回もあいこにならないからネタになるんだろ?
むしろ「3回連続であいこになって、4回目で決まりました」っていう普通の状況がなんのネタになるんだよ
0892マロン名無しさん (ワッチョイ 5b32-KOA5)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:37:22.43ID:Dfl157rO0
なろう系の作品みたいに、現代人ごときが
ファンタジーのあり得ない法則に突っ込みを入れる設定

ドラゴンボールみたいに、現代にも滅多にいない野性児(悟空)が
現代よりも発展した場所からやってきた人間(ブルマ)に
「おのれ怪物め」「パンや珈琲が美味くねぇ」と突っ込むのは面白いんだけど
今と昔の中間的な価値観=現代人の価値観で、ようやく言語が通じ合うって設定が面白い

ドラゴンボールも「光の玉のトリック」と突っ込むサタンがヤバかったけど
実家(アメリカ風か?)が超大金持ちであり得ないから許せる
0893マロン名無しさん (ワッチョイ 5b32-KOA5)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:51:57.12ID:Dfl157rO0
作者が捕まったが、ガンブレイズウェストの
西部劇に化学兵器を入れた設定は間違ってなかったな
むしろ、数少ない褒められる設定だった

作者が言ってた通り、設定の練り込みが甘くて
設定を序盤から説明しなかった、世界観を構築し足りなかったのが不味かった
(他にも、西に進む設定が不吉とか、劣化ワンピ過ぎとか、生きてるか死ぬかで興味を引く設定が古いとか、色々気になる)

ロープスペシャル()も、知恵云々じゃなくて
「暴力が嫌いだから、銃や剣ではなく、生活用具で戦うのにこだわりを持っている」
って設定にポイントを置いてたら良くなっていた
0895マロン名無しさん (ワッチョイ 6392-GP+B)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:04:02.80ID:gV68j8T60
エロ知識などがほぼ皆無のキャラにおっぱいなどを見られて騒ぐ女キャラ。
普通に意味が分からない、そういうのってエロい目で見られることが嫌なんじゃないのか?
「胸に尻がある」とか「きたねえ尻なんて触りたくねえ」とか言ってた悟空に、
風呂に入ってるところを見られて痴漢呼ばわりしたブルマとか。
0896マロン名無しさん (ワッチョイ bdf3-ZwRK)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:24:50.67ID:dN5Og0W50
>>892
それとは違うがヒーローもののパロディ・オマージュで、
「ヒーローや悪の組織はお約束の展開ルールを破れず、これを突かれると手も足も出ずにやられる。」
という謎の理屈で勝ったり有利になる展開。

特にそれがヒーローと悪の組織双方のかみ合いでできている展開の場合、
「たまたまお互い効率・最善を求めた結果お約束になっているように見えるだけで、それを破ると逆にそっちが苦戦するのでは?」
という気がしないでもない。

現実的な例でいうと「チャンバラのつばぜり合い」
「なんでこの人たち剣を接触させて動かないでずっと立ちっぱなしなの? 剣捨てて殴れば相手動けないから楽勝でしょw」
なんて思うか?
0898マロン名無しさん (ワッチョイ c545-ATw/)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:39:28.34ID:uBjEoIEd0
家庭の事情で家を飛び出した金持ち高校生がお水のバイト初めて、そこでママに社会の常識を教えられて真人間になっていく話
いい話風に書いてるけど高校生に酒飲ませて働かせてる時点で犯罪だから
お店の人は皆いい人!お客さんもいい人!みたいに描いてるけど全員犯罪者だから
そいつ探してる友人が制服で尋ねてきたら、店に入れて酒だしてるし未成年だと知りませんじゃ通らないだろ
作者は頭がおかしいのか?って読んでいて思った
0900マロン名無しさん (ワッチョイ 5d48-BuBX)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:02:03.51ID:FCwwgZ2Y0
組織内に戦闘狂のようなキャラがいてそいつが主人公と戦いたいという身勝手な理由で組織に不利益な行動を取る展開
そいつが組織内で幹部とかそれなりの立場にいるようなら尚更
自分の立場や状況を考えろよと
0901マロン名無しさん (ワッチョイ 2392-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 15:35:52.17ID:miMB90tz0
>>892
サタン以降のDBは不自然なまでのZ戦士sageの連続だったな
そうまでして確立したサタンのキャラは評価するが
やり方は誰の目から見ても子供だましにもならぬお粗末さだね
0903マロン名無しさん (ワッチョイ 23a6-DRrN)
垢版 |
2018/01/19(金) 18:03:51.52ID:JqgofEvb0
悪の組織が赤字になりそうな行動しかしない
タイガーマスクの誘拐した子どもが何百人も人が死ぬ特訓って絶対赤字じゃないか
ドラゴンボールのべジータがナッパ殺したのもこれから1人で行動しないといけないからアホだと思う
0904マロン名無しさん (ワッチョイ 5b2a-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:04:03.85ID:D4H+8RNz0
悪の組織が幼稚園バスを乗っ取る、という展開は
当時はスケール小さすぎて失笑されてたけど
今から考えると小コスト低リスクで効果の高いテロ行為だな
0907マロン名無しさん (アークセー Sxb1-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:27:15.00ID:2PdRC6Qxx
東京壊滅作戦の次の作戦が幼稚園バスジャックだったりすると、やっぱ失笑してしまうw
あと、「それ、悪の組織の改造人間がわざわざやる必要なくね?」みたいなのもある

とは言え、ギャグにされてたのは、今思うと「バスジャック事件」のシャレにならなさが分かってなかったってのもあるだろうなあ
0908マロン名無しさん (ワッチョイ a3a6-QRuf)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:28:31.17ID:7dEVTgxc0
そもそもバスジャック自体が目的なんじゃなくて
その東京壊滅作戦を邪魔しやがった正義のヒーローをおびき出すための作戦なのではないの?
0909マロン名無しさん (アークセー Sxb1-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:54:57.21ID:2PdRC6Qxx
>>908
ホントに幼稚園バスジャック自体が目的の場合もあったりしたのよ
「子供ビビらせて我らの怖さを世に知らしめてやれ」とか「幼稚園児を洗脳して組織の戦闘員候補にしよう」みたいな
むしろヒーローおびき出す、みたいなちゃんとした理由ある方がレアだったかもしらん
あと、これは視聴者視点だけど、「絶対に幼稚園児に犠牲者出ない」って安心感もあった
そういうのもギャグにされた原因だろうな

2000年のネオ麦茶事件で、全然ギャグじゃない事が分かった
0911マロン名無しさん (アークセー Sxb1-llGx)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:47:33.67ID:8UYyPDJJx
機械や動物が人情に触れて、元来の機能と本能を失う展開も苦手。ひみつ道具や魔法に伴う制限時間があるならまだいいけど、半永久的な現象となれば欲張り人間の意図が見え隠れする
0913マロン名無しさん (スププ Sd43-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:39:52.33ID:WKmwn+zYd
>>903
ディストピアもので人間が食肉用とか臓器売買用の家畜として育てられてるのに
ご丁寧にちゃんとした生活や教育を与えられてたりな
0915マロン名無しさん (ワッチョイ 6392-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:56:20.33ID:DofILhgp0
人間のような容姿の亜人や人間ではない種族が、爪だけ異様に伸ばしていること。
爪を武器に使っているキャラならともかく、そういうわけじゃないキャラだと、
なんでそんな半端なとこだけ人間じゃない感だしてるんだって思う。
0918マロン名無しさん (ワッチョイ 8b6b-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:11:20.48ID:2VaWN7PQ0
敵が強すぎて渾身の一撃をくらわしても無傷って展開

敵が攻撃を無効化する能力を持ってるとか最強の防御を誇る敵とかで
そういうのをどう攻略するかっていう頭脳戦ならいいんだけど
単なるインフレ演出で何やってもずっと無傷って展開は萎える
結局さらに強い力に目覚めて力押しするだけの結末含めて糞すぎる

RPGで言うなら、100ターンずっと敵に0ダメージなのを続けて
唐突に起きたイベントで999999ダメージを与えて倒す戦闘、
スポーツ漫画で言うなら、0-999で負けてる試合をずっと見続けさせられて
試合終了ラスト付近で1000点入って大逆転、ってのと同じなんだよね
こんなの見て何がおもしろいの?って感じ
0919マロン名無しさん (ワッチョイ 5b32-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 03:07:14.41ID:vZhUHkP70
キャラの弱い残念イケメンが「って○○だし!」みたいな、アップテンポで一般女性に媚びたノリ(上手く言いづらい)のギャグで盛り上がってる漫画
精神が健康なウェーイ系達(上手く言いづらい。リア充とも違うし、恋愛脳とも違う。)が人間関係だけに夢中になってる漫画

腹立つというより、ウトウト眠くなってくる
別の何かに興味が行き出す
0921マロン名無しさん (ワッチョイ 85c8-tTNg)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:16:46.27ID:ROS935sO0
ネットのアンチとかがすぐ持ち上げる様な「正論言ってる悪役」扱いのキャラが嫌い
実際ちゃんと本編を見たら主役側だって理のある主張してるのに、何故か絵空事扱いされててそれがアンチに非難され悪役持ち上げのコンボがもれなくセット
0924マロン名無しさん (ワッチョイ a3a6-QRuf)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:50:55.47ID:LwTKQjvV0
本編ではちゃんと主役側が理のある主張してるなら
それはあくまでそのアンチたちがむかつくのであって
展開がムカつくのではないのでは
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。