名探偵コナン 不満・愚痴スレ20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0788マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:13:28.67ID:???
>>779
まあ普通に冤罪かけられてるわけだからおっちゃんと蘭は公安に怒るべきやな
0790マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:26:03.95ID:???
あらすじ時点では容疑だから冤罪じゃないでしょ
証拠も出てるみたいだし
何にせよ新一は自分の犯罪は正当化するけど他人の犯罪は許さないダブスタ野郎
0791マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:29:00.51ID:???
>>788
そういう意味じゃなくて良い意味で感情的な正義を示すのは人格的にまっとうな人にしてほしいって意味
コナンに言われてもお前が自分に都合の良い正義振りかざせるのは他が汚れ仕事してくれてるからなんだけどって思う
0792マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:39:25.99ID:???
純黒で既に第一級犯罪者を捕まえたいだけの公安をキュラソーはいい人だからという子供の論理で批難してるし
0793マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:49:39.39ID:???
>>729
これは自分とその周りの人間=蘭以外知ったこっちゃねえ宣言でしょ
楠田始めキールとか平次
最近じゃ灰原博士も
0794マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:53:43.98ID:???
本来はもしかしてどこかで新一の生存バレからの本当のライヘンバッハと主人公の死亡偽装があるはずだったんじゃ…
でもバカッターバレからのライヘンバッハは読みたくないし何故か赤井で無駄に使っちゃってるしで何も期待できない
0796マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:02:10.87ID:???
工藤新一が生きているとバレたら周りの人間にも危害が及ぶが蘭のそばでイチャイチャ修学旅行します
ジンが京都にいたら蘭もろともアウトです
0797マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:02:58.13ID:???
服部灰原博士に対して横暴だよな随分と
俺を守れ、俺のためになんとかしろみたあな言動ばっかで流石に先週は引いた
0799マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:04:44.82ID:???
ロンドンは基本的に行き帰りだけでそこもマスクとサングラスって最低限の変装してたのにさあ…
0802マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:03.41ID:???
探偵団がおっちゃんや蘭を振り切って灰原探す可能性だってあるのにな>ミストレ
ほんと成功するかもあやふやで危険要素自分たちで増やすだけ増やした行き当たりばったりの作戦すぎる
0803マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:12:15.01ID:???
普通の人でも風邪引いたらマスクするのに何で風邪引いて正体隠さなきゃならない新一は素顔で京都練り歩いてるんだよ
0808マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:27:11.74ID:???
青山が言う本筋である蘭とのラブコメも崩壊しすぎる…何がしたいんだ作者
0809マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:28:55.87ID:???
ラブコメっていうか新一が蘭に◯◯したいってだけだな最早
0810マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:29:25.35ID:???
>>805
ネタじゃなくガチで神経質に工藤工藤言うなバレたらどうすんの!って怒ってた人ドンマイだな
0811マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:32:00.82ID:???
コナンスレのマンセーな空気にウンザリ気味
ちょっとでも煽られたらすぐヒステリックになるけどなんなのあれw
0812マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:33:34.62ID:???
色黒回→特に服部に注意喚起する事なくポアロで恋バナ
修学旅行→服部は帽子被ってた、新一は素顔100%

コナンは今後服部が工藤って言っても文句言うなよ
0813マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:46:06.93ID:???
>>806
告白が回想とか微妙なとこ多いけどまだ新一的には憧れの場所での告白だからな
返事が清水寺って読者はおろか新蘭的にも何の思い入れも無いじゃん
0814マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:49:05.50ID:???
映画に渡月橋出てこないからてっきり原作は渡月橋で告白なのかと思ってた
0815マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:51:01.65ID:???
京都って服部と和葉の場所のイメージしかなかったな…
かといってキッドみたいに思い出の大切な場所も特にない2人だからネタに困ったんやな
0818マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:55:15.17ID:???
思い出の場所とかよりも蘭助けながら告白のがあの2人らしかったよ
0819マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:55:58.09ID:???
girlとboyで2人の出会いの象徴が桜だったんだからそれ利用するとかな
0820マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:02:46.96ID:???
>>815
確か最初シンガポールの予定だったよね
映画は京都舞台だし1000話で千年の都だからっていうので京都になったんだろうなw
0821マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:30:55.25ID:???
それでもあの告白の仕方はねーよ
それこそ劇場瞳に匹敵するぐらいの盛り上げ欲しかったわ
0822マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:37:59.42ID:???
映画の特報来てたけどコナンの「なんでこんなことするんだ!」が全然響かなくてワロタ
0827マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:00:44.96ID:???
コナン「真実」
安室「正義」

コナンを正義とは言えんよなあ
0828マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:00:46.22ID:???
>>825
それは最近よくあることじゃない?
今年も高山さんが(冗談で)嫌味言ってたくらいだし
0831マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:03:53.00ID:???
>>827
真実とさえ言えないんだよなあ
よりによって当の公安に事実隠蔽してるし
0834マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:06:25.58ID:???
>>830
特報が安室よりなだけで黒田とかも意外と目立つのかもしれないし実際ちゃんと観ないことにはわからんがな
0837マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:15:37.98ID:???
まあ映画は狂言回し的なポジションでも良いけど原作でもあまり主人公らしく無くなってるのは何とかして欲しい
0839マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:15:50.56ID:???
来年の映画は純黒後準拠?
ならコナンはキュラソーの時件の時
公安機密が保存されてるかもしれない媒体を
警察には渡さずFBIに渡そうとしたと公安に見なされてる立場でいいの?
0840マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:06:01.13ID:???
純黒もキュラソーがやめて言うてるのに写真撮ってたし
0843マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:41:17.57ID:???
>>822
「何でこんなことしたんだ!」ってこっちがコナン(青山)に言いたいよ
0844マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:14:24.83ID:???
今回の安室さんは敵かもしれない・・・

コナン安室を味方認定してたのかよ
緋色の仕打ちされたほうからしたら仲間だとか味方って
思われていたのは屈辱だと思うんだが
0845マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:15:59.87ID:???
実際安室のコナン評は散々だしな
当たってるのが読者的に散々だわ
0848マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:31:41.63ID:???
安室始め公安から見たらコナンって犯罪者を匿う為に遺体燃やして警察を敵に回した舐めた小学生だよね
0849マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:33:07.73ID:???
赤井「なんで察して欲しくて手榴弾投げたのに警察連れてきたの?」
コナン「なんでFBIに情報流して追い返したのに敵になるの?」

似た者同士で草
0851マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:34:12.85ID:???
今回の映画では公安に説教を垂れるコナンの
シーンがあると予想
0852マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:35:58.52ID:???
>>844
つか仮に味方だとして「今回の」ってなんだよ
話によって敵か味方か変わるの?峰不二子かよ
0854マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:38:32.67ID:???
赤井はもうコナンの信頼できる()相棒だけど
安室は立場によっては敵?みたいなスタンスかね
もうアホくさくてどうでもいいが
0855マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:38:51.59ID:???
敵か味方か曖昧な奴はコナンは信じたら命取りだよなあ
0857マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:40:37.82ID:???
>>849
見る限りこの二人は信頼とかではなく基地外同士気が合ってるだけな気がする
両親含めて
0858マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:41:19.99ID:???
もしかして
・一緒に猫の飼い主探してくれた(今回は仲間)
・トリック暴いて警察連れてきた(今回は敵)
・一緒にストラップ探してくれた(今回は仲間)
みたいなカウントなのかコナン
0860マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:52:14.64ID:???
コナンが安室を信用するのは1億歩譲っていいよ
安室がコナンを味方と思う理由が1つもないだろ
0861マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:53:26.73ID:???
緋色の時からして降谷が善人であるの前提のガバガバ作戦だったのに何を今更
0862マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:53:59.94ID:???
なんかもう人間関係がよく分からんわ
コナンが何故赤井沖矢を信用してるのかも忘れた
0863マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:56:41.01ID:???
コナン一応信用してないんじゃなかった?正体は理由あって話さないとか
どう見てもなあなあだが
0864マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:59:35.51ID:???
どいつもギクシャクしてるように見えてきた
コナンと灰原も相棒とか言ってるけど以前と比べて全然お互いを信用してるように見えないし、コナン→安室はともかく安室は明らかにコナン信用してないし
0867マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:33:24.49ID:???
来年の映画は事件に組織が絡むんだよな?
でないとトリプルフェイスとやらの安室しか公安には使える人物いないのかよとなる
どんだけ忙しいんだよ
公安って人材数人しかいないんか
0868マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:36:15.63ID:???
>>864
コナンと灰原の相棒とやらはアニオリや映画でだけの相棒だから
現に原作じゃお互い秘密主義でちっとも相棒じゃない
0869マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:37:41.59ID:???
安室暇人なんだろw
博士の家の前で呑気にスタンバってるぐらいだから
0870マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:38:34.46ID:???
色んな意味で公安を前面に押し出したりそれで話作っちゃダメだと思うんだが
名探偵コナンって
0875マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:41:53.18ID:???
確かに組織絡んでないなら安室だけがどんだけ働いてんの状態
0877マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:42:22.64ID:???
>>867
それ言ったらFBIもだし
キャラ増やせないだけとしてももう少しなんとかしろって話だよな
0879マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:43:26.94ID:???
>>877
特報やら映画情報きたから単にその感想愚痴いっただけだし
FBIはそうじゃないとも思ってないし
0880マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:43:49.78ID:???
ホームズの座完全に取られてんな
修学旅行で浮かれて身バレしてる場合じゃないですよコナンくん!
0881マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:44:21.85ID:???
バーボン仕事が一番暇でやることないんだとオモ
ポアロのバイトが一番忙しいはず
0884マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:46:42.40ID:???
>>881
そもそも組織が何してるかわからねーしな
本拠地な日本なだけで世界飛び回ってるみたいだし
0885マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:48:34.25ID:???
>>875
特命って書いてあるけど安室にしかできないことなのかねぇ
映画のことに突っ込んでもしょうがないけど原作と繋がってるかもしれないしな
0886マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:49:06.88ID:???
まあトリプルフェイスって言ってもバーボンの仕事って基本は安室(探偵・ポアロ)との兼任なんじゃないの
多分青山はそこまで考えてないけど
0887マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:49:18.23ID:???
なんか古参がどんどん食われて、ミステリーに無関係な作品が元ネタの新キャラが活躍するの見ててモヤモヤするわ
嫌なら見るなって話だが、ここまで来たら完結まで追いたいし
0888マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:49:30.65ID:???
来年の映画業火のキッドと一緒じゃん
敵かと思いきや小五郎守るために動いてた安室でしたーーだろうから
キッドは絵を守るためにだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況