X



名探偵コナン 不満・愚痴スレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:08:09.47ID:???
>>293
そいつはずーっとそのスタンスじゃん
美雪の命に関わることあったらガチで心配してるし
つかもうそいつらキスもしてたような
0300マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:12:19.54ID:???
>>296
昔より倫理観おかしいのはどうなんよ…
一時は蘭の為に距離をとることを選んだのに
0301マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:13:31.21ID:???
金田一は1部完結の時にヒロインからむしろ離れていく選択しなかったか
だいぶ前に読んだからうろ覚えだが
蘭を危険に巻き込む可能性あろうが俺も修学旅行行く〜!な新一さんとは訳が…
0302マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:19:39.33ID:???
>>300
考え方は歳を取れば変わるうえに頑固になって融通きかなくなるから…
0303マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:24:56.58ID:???
今回新一の軽率さをかなり責められてるのは正直ホッとしたよ
恋愛脳が容認されてるよりはまし

ただ博士も服部もなんでこうなることを予期できなかったのか
ネットに載るのは口止めすればどうにかなるもんじゃないだろうに
話の進行のためにアホにされてる
0304マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:26:08.31ID:???
>>303
博士と服部はもう見捨てても良いと思う
それより自分や他の人の心配した方が良いわ
0305マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:44:58.64ID:???
>>303
でも一応怒られるシーンも入れました〜臭くてな
昔なら全国ネットに姿がのった段階で
高飛びの準備はじめたりどっかが爆破されても
おかしくない状態なのに
0306マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:46:38.55ID:???
>>303
いまだに情報拡散を「口止め」でなんとかできると思ってるのが…
それならそれで、そういう古い世界観のまま貫けば良かったのに
突然近代的なバレ方盛り込むからただの馬鹿にしか見えなくなった
0307マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:49:11.84ID:???
関東ローカルの番組に映っただけでビビりまくってたあの頃はいずこへ
0308マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:49:37.76ID:???
コナンの姿じゃなきゃぶん殴られて二度と顔見せるなって言われてもおかしくないくらいのやらかしだと思うんだが
0309マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:50:49.39ID:???
>>307
そこに関してはキッドキラーとして新聞の一面に載った辺りでもう今更
0311マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:20:24.63ID:???
見た目が子供な事で行動のアレさはかなり得してるはずなのにそれでも抑えきれない悪印象って
見た目が新一だったらドン引きってレベルじゃないよな
0312マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:23:00.95ID:???
コナンも赤井もキャラデザで得してるよな
コナンはバカな事しても新一の姿でやるより印悪くならないし
赤井はイケメンだったらライト層からも贔屓って叩かれてるだろ
0314マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:28:54.97ID:???
まあ名探偵コナンだから人気出たって感じだし
新一のままだったら人気出なかったと思う
0315マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:38:33.90ID:???
>>312
それでも修学旅行行きてーは結構戸惑ってる人が見かけたがな…
もうコナンでいる意味すら否定してくるし
0316マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:41:55.50ID:???
編集まともに読んで無いから修学旅行行きてーとか通しちゃうんだろうな
0318マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 17:44:36.11ID:???
>>305
あまり深刻な怒りかたしてないしな
蘭に泣かれでもしたら目が覚めるか?
0321マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:20:37.06ID:???
やめてください!赤井さんはイケメン設定に変わったんですよ!
0323マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:28:55.20ID:???
イケメン言わせなきゃ何とも思わなかったのにわざとらしく持ち上げる台詞入れるからイケメンじゃねーだろって気持ちが大きくなってくる
この漫画イケメンと言われる事自体レアな上に他のキャラはあっさり言われるのに
作者のエゴが丸見えでなんかなあ
これが女子高生とかならまだしも30過ぎた男でやられんのきっつい
0325マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:30:18.48ID:???
誰にでもキャーキャー言う園子ならともかく有希子に言わせるのはちょっとなぁ…
0327マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:31:12.39ID:???
そう
赤井云々通り越して後付けイケメンという現象が不気味
0329マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:34:01.04ID:???
ダンディーでイケメンでもうFBIに置いとくのはもったいないくらいだっけ?
FBIもあんなクソカス要らないから工藤家でひきとってどうぞ
0330マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:34:57.27ID:???
>>327
しかも男の顔面評価にこだわりなさそうな青山がやるから余計怖いよな…青山狂いすぎだろ…
0331マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:43:25.11ID:???
不審者からの通り魔からの熊みたいな大男からのイケメンやぞ
0333マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:44:53.68ID:???
年上の人妻からダンディって言われるの正直微妙じゃない?
0334マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:52:51.33ID:???
コナンでイケメンと複数回言われたキャラ
新出先生
赤井
安室
痩せた千葉
0335マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:56:39.18ID:???
ダンディって日本以外では褒め言葉じゃないしな
自分の美学に酔って無関心なふりしてお洒落に気を使いすぎる男のこと
0337マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:07:32.05ID:???
赤井のあれはおしゃれなのかもしれないだろ
いつも同じ格好だし
0339マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:07:03.38ID:???
赤井は初期ずっと不審者キャラで実際そういう風貌なのに
後期になって目のデカさ変えられたりイケメンと
持ち上げられても何と言っていいかに困る
0340マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:09:45.16ID:???
>>328
生死不明の探偵の
30代の有名人人妻が週末ごと院生しかいない家に通ってる
時こそ記者にスッ羽抜かれそうなもんなのに
0341マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:51:05.22ID:???
新一いなくても不審な院生がなぜか工藤家に居候してる時点でニュースにはなるだろ
0342マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:54:21.80ID:???
工藤家のファンサイト?があるならそこに住む院生のことも拡散されそうだよな
0343マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:56:00.24ID:???
赤井は早くお得意のハッキングでファンサイト運営している奴突き止めろよ
0344マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:57:25.73ID:???
もうコナンも沖矢もまとめて組織に始末されておしまいでいいよ アホだもん
0346マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:10:02.40ID:???
今となってはその二人が(赤井は最初からか)いない方がCIAと公安の仕事捗るんだよなあ
なんでこんな事になっちまったんだよ
0348マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:13:55.54ID:???
CIAはFBIと違って手段は選ばないとか言ってたが逆だろ
0351マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:45:21.11ID:???
別についにラムが…みたいな反応ジョディ達に取らせても良かっただろうに
0354マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 03:57:36.52ID:???
>>346
青山がいつでも赤井待機して登場させやすいように主人公宅に置いたからです
0356マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:48:03.01ID:???
擁護で絡んでくるのは勘弁
間違った情報ならまだしも
0357マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:57:56.29ID:???
>>340
つか息子も生死不明の有名人なのに今までマスコミが工藤家ほっといたのが謎過ぎる
0358マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:19:48.44ID:???
そもそも学校の同級生に探り入れられたら一巻の終わりなんだし組織がそんなに工藤の生死気にしてるとは思わんかったわ
放置じゃん シェリーはまだしも
0360マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:38:48.46ID:???
組織視点だと別に取引現場見られたくらいどうとでもなるよな
せいぜいジンが怒られるくらい
0361マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:44:36.14ID:???
組織が新一の生死マジで気にしてるなら沖矢はもっと怪しまれていいと思う
0363マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:50:09.68ID:???
>>358
つかリアルタイムから家に調査しておいて同級生に探り入れないのがなぞだったけどなw
家に調査のがヤバいだろうに
0364マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:29:52.04ID:???
殺した人間の生死を確認に一人暮らししてる家へだけってのがおかしいしな
普通に考えれば殺されかかって一人の家に帰るはずなんて無い
両親が外国いるなら尚更
0365マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:40:30.40ID:???
真面目に描いてくれるならこっちだって多少の変なところはネタにして流すのに青山のやりたい事に合わせて世界もキャラも動かすから流せなくなってくる
0366マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:49:17.70ID:???
見た目は子供頭脳は大人!→コナン以外にもいた
たった一つの真実見抜く→真実隠蔽して見抜かれたら脅迫
組織の存在を信じてくれない→少なくとも新一が小学生の頃から日本警察は捜査してました
周りの人間にも危害が及ぶ!→修学旅行いきてー!
犯人をウンタラ殺人と変わらない→死体燃やしてヒーローの帰還!でも俺達以外の死体損壊は捕まえるぜ!

コナンがコナンである意味がもう何も残ってないな…
0368マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:59:46.71ID:???
>>366
安室の潜入期間何故か5年だと思い込んでたから小学生から書いてしまったけど少なくても4年以上の事ははっきりしてないんだったか
まあ似たようなもんだからいいか
もう警察か組織どっちでもいいからコナンと赤井が捕まれば話進むんじゃないかな…
0370マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:10:30.49ID:???
そもそも有希子は息子死んだのにクールでダンディーでもォFBIに置いとくのはもったいないくらーい!って旦那でもない男に鼻息荒くしてるように見えんのか
0371マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:25:28.22ID:???
潜入捜査始めるのに準備期間があるだろうしなあ>日本警察
羽田事件あたりの国外犯規定捜査が起点ということもありうる
とするとかなり昔からってことになっちゃう
0373マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:41:00.14ID:???
工藤夫妻って一般にはどう思われてんだろ?
息子行方不明なのにさ
0374マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:56:20.28ID:???
周りの人間に被害が及ぶのに修学旅行には行きたいとかいう最大の矛盾ほんと笑う
0375マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:56:54.79ID:???
まあ元々高校生の息子日本に1人置いてアメリカでワイドショー出まくりの生活でほとんど帰ってなかったらしいし
親しい人はともかく冷めた家庭と思われてそう
0376マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:21:28.61ID:???
◯◯家みたいなの好きそうだけどその割にあまり親子の絆らしいことは描か無いよな
0378マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:24:27.09ID:???
>>358
組織というか今更マスコミがこんなに食いつくのが変
ふつう生死不明気にされてたなら居ない時のが
家に張り付かれ姿見せたらガセだったで収束するほうが自然
0380マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:44:44.44ID:???
>>376
おっちゃんと蘭の関係も
まともな親子描写はほとんど初期の映画でアニメがやってただけな気がする
0381マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:57:38.94ID:???
>>380
てかコナンの映画が受けたのって元々はそういうとこな気がする
本編の補足的な話っていうか
0385マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:33:35.03ID:???
英理も母親としては問題だしな

佐藤の家庭は結構リアルだったな
おかんが
0388マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:10:07.51ID:???
あんまり言いたくないが蘭ってアダルトチルドレンだよな
小五郎と妃は二人ともスペックは高いとは思うが
親としては問題ありすぎ
蘭が二人の仲を取り持とうとして四苦八苦する描写は胸が痛い
子どもにそんな苦労させんなよ
0389マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:12:50.64ID:???
>>379
何かで見たけど作者の兄弟も医者だったり警察だったり
高スペックな人達が多いんだっけ?
作者が金持ちだったりスペックが高いと作中のキャラ設定も
スペック高かったり金持ちキャラが多いよな
セーラームーンの作者もそんな感じだったなー学生がグッチとシャネルどっちがいいかで喧嘩してたわ
0390マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:15:51.53ID:???
青山のスペックが高いかどうかはコナン見てると疑問だけどな
0391マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:17:10.57ID:???
>>388
あの二人がツンデレ夫婦扱いされるの凄い違和感あるしいい年した大人がツンデレ(笑)ってだけで別居とかないわ
0392マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:18:52.23ID:???
スペック高かったのは間違いないよ
気難しいリアルジジイにもこの漫画おもすれーってコナン読ませる奴だったよ
0393マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:20:45.19ID:???
毛利夫妻も間違っても良い親ではないんだが
周りの夫婦がおかし過ぎて相対的にマシに見えてしまう
無駄にageられてないし
0394マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:23:50.63ID:???
>>388
漫画とはいえ親のが精神が子供って笑えない
蘭が確定申告の準備してるのが酷すぎ
0395マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:24:28.53ID:???
小五郎の場合毎回有能モードだとコナンのかませにできない
0396マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:26:45.88ID:???
周りをsageないとageられないのはコナンも赤井も同じか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況