X



ドラゴンボール超 強さ議論スレ 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:40:29.22ID:b0maTOhC
仕方なく立てた
0555マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:00:25.49ID:???
近接戦闘では身勝手の極意が天井
それを超えるなら+αで特殊能力方面を何とかするしかない
そっから天使とか大神官の領域に入っていく
全王は別格としておそらく大神官が近接戦闘も特殊能力も天井クラスの個の極致だろう

大神官 近接戦闘100+特殊能力100
天使  近接戦闘100+特殊能力50
ジレン 近接戦闘100
破壊神 近接戦闘50
0556マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:02:17.89ID:???
大雑把に言えば超反応で実力を完全に発揮できるだけだからな
仮にヤムチャが身勝手覚えたとしてもベジータには勝てない
0557マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:02:18.36ID:???
>>554
それは防御の方の身勝手しかマスターしてない場合だろ
攻撃の身勝手もあるわけだから
両方の身勝手をマスターしさえすれば人間でも肉食獣に勝てる
0559マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:06:04.80ID:???
漫画を真に受けすぎ
人間が限界まで身体能力を酷使しても動物の中だと糞雑魚だぞ
0560マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:07:51.35ID:???
>>558
それはお前の想像力が情けないだけ
理論上の確率としては蟻でも恐竜に勝てる可能性はある

身勝手の極意ってのは理論上その0に近い可能性を確実に摘み取って行くことができる能力
0561マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:10:30.84ID:???
そもそも単純にパワーの高い相手には勝てないのなら身勝手悟空は超2ケフラに勝ててはいない
0562マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:18:23.50ID:???
悟空が20倍界王拳を使っても手も足も出ないジレンに身勝手ならやり合える
人間が身勝手を使っても野生の肉食獣には勝てない

アホかよ
身勝手どころか20倍界王拳で肉食獣ぐらい勝てるわ
0563マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:29:27.86ID:???
凄い脳内設定で吹いた
何時から身勝手は僅かでも勝てる可能性が存在するなら勝てるって超能力になったんだw
0564マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:35:28.14ID:???
でも実際に超パワーアップしてるじょん
反応が良くなるだけじゃなくて素の攻撃力やスピードも上がってるよな
0568マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:57:13.80ID:???
戦闘力5の一般人ですら超3になるだけで戦闘力2000
超3より遥かに強いゴッド
ゴッドより遥かに強いブルー
ブルーより遥かに強い身勝手

身勝手でも全王には勝てないように別次元の奴には勝てないだろうが
身勝手になりゃ勝てる可能性が遥かに0に近い相手にも勝てるのは当然だろう
0569マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:02:23.79ID:???
そうだな
数倍開いてたら普通は勝ち目ゼロだから界王拳と変わらないな
0570マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:03:34.30ID:???
戦闘力5の農民が身勝手使えばラディッツをボコボコにできるイメージ
0571マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:03:53.90ID:???
今まで散々むちゃくちゃなレス見てきたが>>560ほどイカれたレスはここ数年見てないレベル
ネット出来る知能があるのが不思議で仕方ない、身勝手の極意でキーボード叩いてんのかな
0572マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:04:33.71ID:???
身勝手を舐めすぎだろとしか言えんな
超化するだけで月を吹き飛ばせる亀仙人に限りなく近づけて超2なら超えるのに
0573マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:06:08.66ID:???
>>571
身勝手を使えば一般人でもナメック星時のフリーザに勝てるレベルだから荒唐無稽の話じゃない

身勝手のパワーアップがどれほどか想像できないだけの無知がいるだけの話
0574マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:08:58.47ID:???
亀仙人ですら一般人じゃ絶対に勝てない相手で超1ですら亀仙人を超えれるんだよなぁ
0575マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:12:11.41ID:???
>>573
>>560と同じ人なんだろうけどネタなのかマジなのか
マジだったら流石に引くレベルなんだが
0576マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:13:41.75ID:???
>>560を批判してる奴はまともに計算してないだろ
限りなく勝率が0に近い相手に勝てるのは事実
0577マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:18:31.34ID:???
多分>>560を否定してる人は身勝手がただ単に身体が勝手に動いて無駄のない動きになるだけだと思ってるんだろ
0579マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:21:25.30ID:???
理論上は身勝手使える奴の攻撃以外は全部避けれるもんなw

たしかに負けるわけがない
しかも攻撃側の身勝手もあるしそれ次第では理論上は確かに最強
0580マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:23:44.06ID:???
>>560みたいな糞設定の場合
・片方が身勝手を使える場合
実力差に関係なく使える方の確定勝利

・両方が使える場合
基本スペックが僅かでも上の方が確定勝利

バトル物として成立しなくなるわ
こんなのも理解できないってどんだけ頭が悪いんだよw
0581マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:25:11.86ID:???
これケール厨なんて話にもならない真性の痛い人なんじゃ
0582マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:27:17.88ID:???
>>580
だから理論上って言ってるだろマヌケ
理論=実際でないことは多分お前以外の人は分かっている
0583マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:35:02.30ID:???
遥かに格上の奴に勝てないのならブルーでいいしな
身勝手は単純にパワーアップ率も通常→ブルーのパワーアップ率の遥かに上
0584マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:35:08.44ID:???
身勝手の極意は便利だよな
亀仙人に習得してもらって前線メンバーになってほしい
0585マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:36:06.22ID:???
自分でも無理だと思ってるの強引に主張してた荒らしと自分で認めちゃったよw
0586マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:37:50.68ID:???
>>560なんて公式で言われてないんですが
本当にケール厨以上のヤバさだな
0587マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:38:19.90ID:???
>>585
>>560が最初に理論上の話って言ってるのに勝手にアニメスタッフの都合や展開とかを考慮したのがお前だろ
0588マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:40:14.66ID:???
>>586
超化ですら勝率が遥かに0に近い相手に勝てるようになるんだからその否定意見自体レベルが低すぎる
0589マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:43:43.39ID:???
悟空はスーパーサイヤ人シルバーとかにして身勝手はそれ以外のZ戦士系の奴らに使わせれば
悟空とベジータ以外の地球人もストーリーの重要な所任せられたり話作れたのにもったいないな
ブリーチみたいな群像バトルにすれば他の奴らも出番出るのに
なんかの能力付けないとジンバブエもびっくりのインフレ起こしてるから天津飯やら亀仙人が戦っても違和感あるし
0593マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:46:31.11ID:???
>>590
普通にウイスの説明だけを聞いて>>560のように思わなければ頭おかしい
もちろん理論上以外の諸事情を抜いてな
0594マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:48:44.46ID:???
そもそも星ごと破壊とかは普通に回避出来ないし自分の最大攻撃力で倒せない相手は倒せないので穴だらけで理論にさえなってないからな
0596マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:52:31.19ID:???
戦闘力自体数万倍とかにもなるのに火力不足だからとかアホかよ
身勝手アンチって身勝手の戦闘力が通常時から変わらないと思ってんのか?
0598マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:55:58.10ID:???
>>596
だから脳内設定を撒き散らされても困るんだわ
公式で身勝手は数万倍とか出てからまた来てね

そもそも数万倍上がっても>>560の理屈は成立しないけど
0599マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:57:13.51ID:???
何かネタじゃなくガチっぽいし触れない方が良さそうかも
0600マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:57:46.23ID:???
そろそろサイヤ人は宇宙空間でも生きられるみたいな設定追加するべき
赤サイヤ人とか大気圏外でビルスと戦ってたからもう大丈夫だろ
0601マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:00:53.56ID:???
身勝手一般人に勝てるのって誰かいる?
身勝手使い以外で
0602マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:02:02.18ID:???
>>556
それ言ったら20倍界王拳ブルーより強いジレンにノーマルの身勝手で渡りあえんだろ
0603マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:08:43.88ID:???
>大雑把に言えば超反応で実力を完全に発揮できるだけだからな
>人間が身勝手を使っても野生の肉食獣には勝てない

こっちの解釈の方が>>560より頭おかc
0604マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:21:24.44ID:???
悟空が狙撃でやられた前例があるからスキ付けばどんな奴だって光線銃で倒せるんだろ
あの描写は本当にクソだったな全ての設定ぶち壊したから
0605マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:24:05.48ID:???
身勝手があればあれも避けれた

それこそ理論上な
ここで展開の都合上〜とか言い出すのが身勝手アンチ
0606マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:31:53.47ID:???
まぁ少なくとも悟空と同じ身勝手を使えるなら人間が猛獣を倒すなんて容易いだろうな
界王拳は置いといたとしても、ブルーより強くなれるって時点で身勝手は凄まじく低く見積もっても数百倍じゃ話にならないぐらい強くなれる
0607マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:43:18.81ID:???
超3  400倍
ゴッド 数千倍〜数万倍?
ブルー ゴッドの50倍近く
身勝手(兆) ブルーの100倍はかたい?
身勝手(極) ???

まあ絶対勝てん相手にも勝てるのは間違いない
0608マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:54:02.52ID:???
いやいやリアル人間は自分の筋力が何百倍になったとしても肉体の方が耐えられないんで
0609マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:01:36.93ID:???
身勝手になるはずがない一般人という仮定の話で何言っとるんや
0611マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:59:29.90ID:???
動物とか最初から身勝手極意状態だから、殺傷力筋力耐久力の差で人間が勝てるはずない
0612マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:00:43.16ID:???
それは「身勝手の極意」じゃなくただの「身勝手」やろ
0614マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:13:07.29ID:???
別に肉体が耐えられなくても勝てるなら議論的には問題ない
腕の1本や2本犠牲にしたところで死ななきゃいいだけだからな
そもそも猛獣に勝つだけなら数百倍の力なんて必要ないしw
0615マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:25:05.73ID:???
そもそもただの獣を神格化しすぎや
武井壮でも楽に倒せる相手やぞ
0616マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:27:31.64ID:???
人間が猛獣に絶対勝てないなら
銃火器や金属製の刀剣類が開発される以前に文明を築けてないはず
0617マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:47:00.75ID:???
久々に来てみれば獣の話題でワロタ
お前らふざけるのもいい加減にしろ
0618マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:13:33.37ID:???
一般人じゃ身勝手身につけても野生の肉食獣に勝てんとか言うバカがいるからな
0619マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:28:17.35ID:???
>>616
人間が他の動物より優れてる投擲で何とかしてたんやで
物を早く遠くに正確に投げる能力は人間が断トツ
0620マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:37:09.56ID:???
単純に数の暴力やろ
一頭のマンモスに10人がかりとかな
0621マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:38:05.05ID:???
各々の身勝手の解釈にブレがあるんだよな
ウィスの説明だと脳を介さずにそれぞれの部位が敵の攻撃に反応する超反射行動みたいな感じだけど
実際の映像だと体に負担がかかる超パワーアップだからな
0622マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:45:45.48ID:???
上を見るとただの反射行動だと勘違いしてる奴が多々いるが
移動スピード自体ケフラが反応できないくらいの速さだからな
攻撃力も攻撃の方の身勝手習得すりゃ格段に上がるはず
0623マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:47:07.05ID:???
つーか現段階でも攻撃力は上がってるとしか思えない
そうでないとジレンと互角に打ち合ったりできないだろう
0624マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:52:07.12ID:???
ジレンの本気の攻撃がケフラに通用しないレベルとも思えんし
ジレンが手加減してくれたんじゃね
0626マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:06:29.18ID:???
ビルスとそこそこやり合う→実はもっと強かった
ジレンとそこそこやり合う→実はもっと強かった

こんなんばっかやな
0627マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:20:24.42ID:???
>>626
今となってはビルスがなんでゴッドで満足したのかよく分からないレベルになっちゃったよな
0628マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:21:30.23ID:???
>>622
悟空の身勝手だから反応出来たんであって使い手によって身勝手習得してもレベルは変わると思うが
例えばクリリンが身勝手習得した所で元のスピードがそうでもないからケフラには捉えられちゃうとかね
本人の限界スピード+超反射=身勝手じゃないのか?
それとも身勝手習得したら全員今の悟空と同じレベルになるの?
0629マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:24:43.29ID:???
初期ビルス ゴッドでそこそこやり合える
中期ビルス ブルーでそこそこやり合える
現在ビルス 完璧ではないとはいえ身勝手を使える
未来ビルス ?

鳥山のビルスを越えさせるつもりはない発言の真相が分かってきたな
つまり悟空達が強くなれば無条件でビルスもインフレさせると
0631マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:36:38.69ID:???
>>628
そもそもクリリンが身勝手とか一般人が身勝手みたいな仮定の話が破綻してるじゃん

最低でも元々ブルークラスの実力はなきゃ身勝手に目覚めそうもないし
0632マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:39:52.66ID:???
漫画ビルスは合体ザマスと互角に渡り合える完成プルーを瞬殺する実力
0633マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:51:21.73ID:???
>>631
クリリンは言い過ぎたが身勝手を会得して強くなるなら色んなキャラがインフレ出来る的なレスをたまに見るからさー
とにかく同じ身勝手習得者にしても使い手のレベルは絶対関係してくると思う
そうじゃなきゃ決着付かなくなってしまうし
0634マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:55:17.75ID:???
>>633
最低でもブルークラスはなきゃ身勝手に目覚めないとかだったらそんなに身勝手が量産されることはないでしょ
しかもブルークラスの奴らが軒並み身勝手に目覚めて互角だったとしても問題はない
だって元々ブルーの状態ですら互角だろうからな
0635マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:55:36.08ID:3I0yO6O3
ウィリーはクマと闘ってたな
0636マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:05:27.23ID:???
ワンピースの覇気と同じようなもんだろ
もはや素の攻撃力とか能力とかあんまり関係なくて覇気の強さ(習熟度)で強さが変わってくる

魚に腕食われる程度のシャンクスが覇気の強さだけで身体能力化け物のカイドウやビッグマムと同じ四皇になれるくらいだからな
クリリンが身勝手マスターしたら悟空と互角でもおかしくはない

しかもクリリンの場合は絶対に身勝手をマスターできないという壁を突き破っての話だからな
0637マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:10:02.61ID:???
一般人でも物の弾みで身勝手習得できるならそりゃ元々の戦闘力も関係してくるだろうけど
素の力が最低でも悟空レベルでないと身勝手習得できないという制約があるなら誰でも悟空クラスになれておかしくはない

「元々悟空クラスの実力が必須」という前提をぶち破ってクリリンに身勝手の極意という究極アイテムを与えたとしたら身勝手悟空と変わらんレベルになるね
0638マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:22:29.96ID:???
身勝手じゃなくてもいいから
力の大会参加勢はちゃんと全員パワーアップしてますよ描写は欲しかったわ
大会中でもすでに実力が知れてる第6メンバーや第9の犬の攻撃を
天津飯とクリリンの連携で凌いで離脱くらいは見せられたはずなのに
0639マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:41.15ID:???
天さんもそうは見えないだけで設定的には強くなってるんじゃないの
チャオズとじゃれ合ってるだけとはいえ一応修業はし続けてる設定だし
0640マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:33.95ID:???
身勝手習得前悟空をレベル90
身勝手習得後悟空をレベル100
とするなら2パターンの解釈ができる

1 身勝手を習得した者はレベル100になる
2 身勝手を習得した者はレベルが10上がる

問題なのは身勝手が誰でも簡単に習得できるわけじゃないという所
誰でも習得できるならそれこそ皆レベル100になってしまうから2の可能性が高い
レベル90じゃなきゃ習得できないなら1の可能性も高い

もし誰でもレベル100になれるけどレベル90じゃなきゃ身勝手を習得できないという制約があり
その制約をチートの如くぶち破ってレベル10のものが身勝手を習得したらレベル100になるってことになる

つまり解釈の仕方が2パターンって問題と
身勝手を習得できるはずのないキャラにもしも〜っていう仮定に無理がいるっていう問題
0641マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:37:15.91ID:???
超サイヤ人ケフラ→ウイスいわく元気玉にも匹敵するほど、ブルー界王拳悟空を一撃でダウン
超サイヤ人2ケフラ→ピッコロいわくブルー界王拳の全力さえ凌ぐ

超2ケフラ>超ブルー20倍界王拳悟空≧超ケフラ全開>超ブルー界王拳悟空>超ケフラ超化直後≧超ブルー悟空>ケフラ>超ゴッド悟空
0642マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:40:32.12ID:???
天津飯だけはむしろ弱くなってるようにしか見えない
初対戦時ですでに越えてたはずの亀仙人にボコられトドメ刺されそうになって
かつてのライバル悟空と組んでの模擬戦でもモタモタして何もできずいい所なし
大会でも悟飯、ピッコロのピンチを救った、と言えば印象は悪くないが
何十年も前の技の欠陥そのままで肉弾戦で奮闘することもなく新気功砲撃つだけで最後は油断
0643マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:48:41.04ID:???
>>641

ケフラはベジットブルーより強いだろボケ
ケフラアンチは帰れ糞ガイジ
0645マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 02:11:38.22ID:KLvy1JC0
今回一番ギョッとしたのは全王同士のアチャチャパンチ連打
破壊神天使大神官以上の壁を超えたDBのTOPで
唐突戦闘しだすとホント宇宙ヤバイて感じる
0646マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:31:30.50ID:???
全王は絶対倒せなくて全てを消せるだけで戦闘力はカスだぞ
ディスポの動きも見えてないし
0647マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:30:19.31ID:CnqR1/rG
絶対に倒せなくて(つまり物理攻撃と特殊能力全無効)全てを消せるって時点で完全に無敵だし
もはや戦闘なんか必要無いだろ

RPGで例えると、負けイベントの敵キャラ(主人公達が絶対勝てないようになってるキャラ)みたいなもん
0648マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:36:12.31ID:???
>>641
ブルー界王拳20倍でも勝てないから、切り札として元気玉を使ったのに
その元気玉に匹敵するパワーの超1ケフラが何でブルー界王拳20倍より弱くなんだよ?

頭にボウフラでも沸いてるの?
0649マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:54:25.20ID:???
日曜の9時台は毎朝寝起きで観てるから
うつらうつらだったんだけど超サイヤ人ケフラって実は20倍界王拳より強かったの?
0650マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:57:23.12ID:???
戦いはパワーだけじゃないってウィスも言ってたやん
少なくとも力の大会ルールでやるならカリフラ(ケフラも)は脳筋過ぎる
悟空が付き合ってやっただけで場外に落とすだけならいつでも出来たイメージ
0651マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:14:46.17ID:???
結局、身勝手のかめはめ波も場外でケフラが負けただけでケフラ自体にダメージはなさげだったな…
0653マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:49:56.65ID:???
身勝手って殺さないように出来るの?
まぁ攻撃は身勝手状態じゃないみたいだけど…
0654マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:01:15.20ID:???
負けたら宇宙ごと消されるのに殺すのは禁止という謎ルール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況