X



【ネタバレ】原泰久 キングダム 総合 97【雑談】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:12:50.55ID:???
「初めてではないということか?」っていってるあの人だれだ? チョビヒゲの人のヒゲ書き忘れか?
0886マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:12:50.71ID:???
李牧の側近で魅力あったのは魏加くらい
後は不快感だけのクソ
0889マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 13:52:38.87ID:???
ワープの説明が昔からやってる必殺技って凄いな
どうやって索敵もされずにあんな所に馬にのった別働隊が現われたのかが知りたいのだが
0890マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 14:15:12.36ID:???
本陣最後の精鋭を前に出し切ったところで横から突撃。
やってることは信がふうき倒したときと同じだけよね…あれよりも本陣に近いところからスタートしてるけど。
0891マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 14:26:50.02ID:ExQpqAwn
リーボック、マコウの件は後付けでも納得出来る説明は欲しいところだ。
0892マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 14:35:22.46ID:???
マコウ殺しやがって絶対許さねえとか言う信に違和感
そんなマコウと仲良かったか?味方側の将だからつっても
0893マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 14:35:52.81ID:???
>>890
ふうきの時は信たちは徒歩で丘?を影にしてこそこそ進んだしそれでもある程度までしか近づけない
ふうきも護衛ゼロにするようなバカはしていない
馬で堂々と護衛ゼロの敵将の喉元まで迫るなんてさすが李牧(笑)
0894マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:18:26.31ID:???
李牧には天下の大将軍の予想を上回る速さの馬がいるからね。意識の外から仕掛けるコトもできるんだよ(笑)
0895マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:50:53.95ID:???
>>892
信「李牧がオレより活躍するのが許せねえ!オレの出番邪魔しやがって!キスイも討てなくなってしまったじゃねェくぁwせdrftgyふじこlp!!!プチーーンッ!」

テン「ああまずい信の思考回路が許容範囲超えちゃった!オレの出番だ」
0896マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:02:34.72ID:???
>>879
いやーほんとこれだよね
その直前まで完全に追い詰めていたのに攻められないとか
0897マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:25:08.12ID:???
将軍がやられたら副将が引き継ぐだろ常考
本当に指揮命令系統はどうなってるんだ

将軍のまわりに誰もいないなんて都合の良い状況はありえんだろ



アホか原ぴょん
0898マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:41:42.51ID:???
馬南慈は大昔から李牧の側にいたことを示唆する発言をさらりとしてたけど
さすがに馬南慈は後付けのキャラだよね
舜水樹は北の遺児
もともと匈奴だったが慶舎のように李牧に拾われ育てられたってところか
0899マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:01:02.43ID:???
>>862
親衛隊「体張って時間稼ぎしても副長救出の一番おいしい所は隊長に掻っ攫われるぞ」
0900マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:11:56.67ID:???
隊長「うるせー!隊長として責任感から助けに来ただけだ!(ヘヘッ、やっぱスタイル良くて抱き心地最高だった!主人公バンザイ!///)」
0903マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:36:53.44ID:???
万の大群に押されまくってるキスイ軍の雑兵ですら、遠くの敵本陣でマコウが討たれたことを視認してるのに、マコウ自身は李牧が真横に来るまで気づかないって都合良すぎ。
で、虫の息だったキスイ軍があそこから復活とか無理でしょ。
王センも気づかないわけないだろうから、もう王センも敵の左翼の将を同じようにワープで倒すしかないよ、この展開。
0904マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:43:34.37ID:???
本スレであったけど

李牧「急いで戻りましょう。総指揮官が側近ごといなくなった中央が心配です」
信「ルアアアアァ!」
カイネ「ここは任せて別の道を!」
王翦「敵の動きがおかしかったので中央軍楽に落とせた」
李牧「くっあと半刻早く戻れてれば」

この展開なら八方丸く収まるんじゃね?
王翦ageられるし信も功績ある。マコウさんも李牧が無理しなければ倒せなかったってことで
0907マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:52:35.00ID:???
このままいくとワープ知らない王翦無能になっちゃうやん
0908マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:52:57.73ID:???
オウキが生きていて、オウキ軍が3万ほどいれば
この戦はボロ勝ちだっただろうね
0909マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:56:38.48ID:???
名だたる武将は首とんで死なない
モブキャラはクビころころ
マコウはんは最初からモブだったんや
0910マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:03:52.82ID:???
両軍これ以上 いたずらに兵を失うのは得策ではないでしょう
よってそれぞれ代表10名ずつを選出しての団体食戟にて決着いかがでしょうか
0911マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:11:21.85ID:???
みんなお頭と王翦好きだから余計にヘイト集めてるよな
もし李牧の相手が録鳴未大将軍とかだったらみんな笑ってただろうに
0912マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:14:07.46ID:???
ロクオミなら普通に生きてそう
象につぶされてもピンピンしてるし
0914マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:38:17.83ID:???
録鳴未大将軍 酒が切れた・・頃合だな突撃ぃ!

や、、まて・・杯拾わせて ゴミはちゃんと持ち帰ろうねwww

るせぇええええ るぁああああああああああああああああ!
おい、、バカ下僕 無断で突撃てめえは死罪だ!
0915マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 20:55:17.70ID:???
そもそも奇策中の奇策であった鄴攻め、その要となる列尾攻めすら後出しジャンケンで「対策してました」だもんなぁ。
その前に軍議で「西の守りは完璧です、が、念のため太行山脈の南を抜かれることも考えておきましょう」「そんなバカな」「いえ、昌平君ならありえます」みたいなやりとりで布石打つとかしといて欲しいよな。
戦の天才!策の天才!
でもそのさらに上を行く李牧の「さすがです、でも読んでました!」はもう止めて欲しい。
0916マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:10:17.50ID:???
ワープなんて呆れたことしなくていいから
昌平君みたいな少数で策と武勇で敵将を討つみたいな演出のが本来李牧に必要なもんやろ
0917マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:12:19.20ID:???
兵糧攻めだと・・!

呼んでいました
あの城の池には大量のピラルクがいたはず!栄養価も高い!
城の中にはにある 果物、木の実、薬草も栄養価が高い!
城壁はパンケーキ生地で作られておりタクアンを練りこんであります!

オウセン 死のガス発射 KORO

読んでました 中和ガス ROKO
0918マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:20:15.54ID:???
どうせリボク追い詰めても左腕が義手だったり
下半身がサイボーグだったり 目からビーム出すんだろ
原バレバレだっつうのクソが

そのうちリボクが口笛吹いたら 動物たちが大勢かけつけてくるぜwwwwwwwww
0919マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:36:03.36ID:???
>>879
まぁ矛を振り下ろしきればワレブ打ち取れたのに何故か寸止めしちゃうようなご都合主義マンガだし
0920マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 22:08:08.15ID:Hmmpy1ox
麻鉱軍は2万だよね。普通直属は5000位で後は同格の副将が1万、5千人将は1人は居るから将軍クラスは3人はいるから総崩れって有り得ないよな。史実でも最終的には秦軍は60万率いるから将軍クラスは何十人もいるのに指揮官いないってw
0922マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:29:40.37ID:???
>>920
一応矛預かってたのが副官なんじゃない?
意味ないけど

改めて描いててアホらしくなるな。なんだ矛渡してたからって
0923マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:50:51.94ID:???
そら読者の反応が凄いから急遽後付けしてるんだよ
お得意の読んでましたと一緒よ
0924マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 01:59:00.78ID:YUTASZYB
皆の怒りが分かるぜ
ワープしてキングダムを描いてる原の頭をぶっ叩きたい気持ちがなw
0925マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 02:42:08.90ID:sKxIR1qJ
お頭みたいにちゃんと変装してとかならまだ分かるけど、あんな派手なヒラヒラ李牧とカイネら側近達も騎馬でパカパカ近づいてんのに、マコウさん以下周りの兵達も真横に迫られるまで誰も気付かんとかマジでないわ。もうマコウ軍のステータス視力聴力0でいいよ。
0926マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:06:59.72ID:???
李牧群は息を止めている間は誰にも関知されない能力を持ってる
0927マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:20:15.86ID:???
ワープダム
リボクダム
テングダム
どれかにタイトル改名すべきだな。
0929マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 08:03:23.03ID:+VROosig
リボク達だけステルス迷彩でも持ってたりしてw
0931マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 11:36:34.33ID:???
李牧がどうやって麻鉱のとこまでたどり着けたかの読者を唸らせる描写ができてれば最高だったのだが
まあリアリティ求めてもしょうがないのはあるが
0932マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:19:04.46ID:???
劇辛と趙の戦いなんて前フリ入れてもたったの3週で終わった
でも内容もあった
重要じゃない戦は全部あんな感じのペースで描いて欲しい
というかもともとそれくらいのペースを維持していた漫画だったのに
合唱戦あたりから一気に崩れた
0934マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:23:41.94ID:???
ほんまテンポ悪くなったよね
エピソードごとに緩急付けて欲しいわ
0935マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:23:42.94ID:???
奇襲で攻め入ったのに淡々と李牧が処理してて盛り上がらないな
0936マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:53:24.86ID:???
戦闘中に矛を預かる状況ってどんな状況だよ
野グソ後だったか
0937マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:59:31.48ID:???
合従軍編のあとのキョウカイエピソードからいきなり質が落ちたよな
呂不韋の乱ですこしだけ持ち直したがあとは真っ逆さま
0938マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:04:40.38ID:???
キョウカイエピはまだ楽しめたんだよ
なんと言っても魏火竜だわ、信とか八つ当たりするような主人公じゃなっかたよ
0939マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:29:01.18ID:???
まあ、スレが凍りついた作者も酷評する黒歴史魏火龍は別次元だな
0940マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:35:15.65ID:???
実際はテンポ悪くなり始めたのは山陽編からだろ
山陽編も途中まではテンポよかったんだけど桓騎の「雑魚が」のあとあたりから
引き伸ばし傾向が強くなり
このスレでも不満が続出していたよ
合従軍編もだらだらしててクソ評価だった
0941マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:48:31.66ID:???
原にクソテンをゴリ押しさせてる獅子身中の虫がいるんじゃねえのか
0942マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:51:08.13ID:???
「飛真隊では士族も百姓も関係ねェ 古株も新参も関係ねェ!」
「ゲロ、新参は黙ってろ」
0943マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:53:57.82ID:???
ここでまこーさんの兵士譲り受けちゃうんだろうな。プレ将軍体験をすると見た
0945マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:27:48.63ID:NMtDYOeS
たぬき出さないと気が済まない編集者みたいなもんか
0946マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:30:49.29ID:???
女関係者に骨抜きにされる原ッチ

「ねーねーあたしカリョウテン出さないとやーよ ハァト」

「わかったわかった・・汗 そちの言うようにしようぞ デヘヘ」

そのほか 「はーー・・::;; 」
0947マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:32:00.57ID:???
ミノムシゴリ押しから 漂うスイーツ臭
没落の火種はあちらからか
0948マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:53:48.08ID:???
テンもキョウカイくらいの武力付けるために修業に出て欲しいな
しょうへいくんも蒙武並だし()リボクもワープしてアコウかマコウの首取るくらいの武力はあるからな
そもそもキョウカイの方が周りみえそうだし賢そうだし
0949マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:27:25.49ID:???
情報封鎖する事でしか成し得ないであろう能力
二度と暗殺術が使えなくなってもいい、それ程の決意と覚悟でなければ不可能
天賦の才を持つ者が更にその才を全て投げ出してようやく得られる程の力
殺されるのがアコウで良かった
0950マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:05:16.78ID:???
無傷で気を抜いた状態の相発動条件次第だが、戦闘中の相手の直ぐ近くに無傷で瞬間移動出来るんだから、相手にばれようが対処不可な気がしなくもない

それこそワレブ並の不死身属性が無い限り…
0952マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:07:39.30ID:???
原ちゃんはいやぁやっぱり信はこうでなきゃと思ってるか知らんが
読者からしたら成長なさすぎてやばいよな
0953マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:19:42.21ID:???
なんといっても五千将だもんね
この戦のあとは将軍になるんでしょ?
もうちょっと成長をみせてくれても・・とは思うよね
0954マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:34:38.02ID:???
テン死ねとまでは思わんが正直テン戦死くらいしなきゃ信は成長出来ないだろとは思う
0955マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:38:04.53ID:???
今回も無理だろ。お友達補正なかったらば
手柄捨て去ってるし命令無視。今後も名のある首取れそうにないし
0956マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:46:38.60ID:???
信は悟空やルフィ路線でいくんだよ
それと小さいキャラが大きいキャラを倒すのがカッコいいと思ってる
べジータやリヴァイみたいに
0957マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:52:40.20ID:???
崩れかかってる麻鉱軍を気にもとめずに大軍の向こうの李牧狙うとかマジで処刑ものだろ
0958マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:57:13.52ID:???
>>954
まあ、死ねとは思わんけどテンって汗かいて混乱してばかりなのに役立たないよな
0959マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:00:42.34ID:???
>>953
5000人のグリフィス鷹の団より多い8000将だからな、一人で暴走するバカのままで8000人のトップという自覚なさすぎ
0960マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:05:10.29ID:???
2chは置いとくとしても信が李牧狙ってもしかしたら討ち取れるかもって思っている読者いるのかね

今回特に叩かれるのは李牧打ち取って第二功!とかありえないのが分かっているのもあると思うんだが
0961マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:29:52.73ID:???
一つ一つの戦争の展開とか描写がもう期待出来ないから逆に歴史の大筋の流れが判りきってることが詰まらなさに拍車を掛けてるな
0962マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 23:46:56.12ID:???
40巻辺りまで単行本で一気に読んだら合従終わりまではワクワク楽しんで読めた
魏下流も初見ではそれなりだったけどまた読みたいとはならなかったな
黒羊を単行本で一気読みしたら評価変わるかなと思ったけどやっぱり、つまらぬだ
ヒョウコウ、王騎、レンパ、中華の名だたる武将と比べ今の信達若手やオリキャラに深みが感じらないんだよなぁ
0963マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 00:43:31.70ID:???
まあシンはこの後楚に大敗するんやから大目に見てやれや
0965マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:56:04.18ID:???
ひっさしぶりに見に来たけど
まったりやな
まあもう王騎廉パの頃の勢いはないよなあ

テンがいかんのじゃ
0966マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 02:20:24.37ID:???
いや今週悪いのは李牧だろ
あいつ何してくれてんのマジで
0967マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 05:32:23.14ID:???
王翦ってもしかしてスカウト成功してるシーンがなくね?w
廉頗のところの弓にも振られるわオルドには逆に手駒やられるわ
今回も右腕っぽい将も李牧のワープで首チョンパだわ
王翦の手駒が減ってる描写しかねえww
0968マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 05:53:02.14ID:???
キョウカイやナキ他、最前線にいたはずなのに貂のところにいるのが不思議
敵対戦中に他の兵に任せて後ろに戻ったのかよ
531話はおかしな点が多すぎる
0969マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:23:10.76ID:???
キスイがあのまま討たれたら無策すぎて李牧ザコだと思ってたけど、大どんでん返し過ぎるな。
囲まれても粘れるキスイを囮にして、マコウを討った策といえばそれまでだが。

これでキスイは討てないだろうから、今度は逆にマコウ討たれた王センがザコに見えて来るな。
てか、王センはあの位置から左右の戦場を眺めてた描写あったはず。
マコウを討たれて、それ以上のものを得るといえば、同じようにチョウの中央軍もしくは左翼を壊滅とか?
0970マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:33:03.45ID:???
本陣で指揮してたならともかく
交戦中にマコウは剣すら抜いてないって
どういうこっちゃ
0973マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 11:45:01.52ID:???
この漫画敵の首が突然吹き飛んだり過程をすっとばして結果ばかりの描写多いけど、リボクやマコウはリアルタイムでどんな動きしていたかわからないからモヤモヤする
俯瞰した位置からの描写が欲しい
0976マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:30:59.47ID:???
先週は月曜の深夜だったな
今回月曜休みだから火曜日くらいまでこないんじゃね?
ワンチャンあるとしたら今日か
0977マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:54:47.24ID:???
黒歴史魏火龍の唯一の見せ所は 槍でクソテンの顔面ぶっ叩いたところか
あと30発ぐらい殴ってもよかった
口に石ころつめこんで グーパンしまくって歯を全部へし折ってガケから突き落として欲しかった
0978マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:31:02.69ID:???
>>977
なんかお前って、野良猫捕まえて殺しているようなキチガイに見えてきたわ
0979マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:50:09.96ID:???
サブタイトルは信の刃
リーボックと並走しながらのお話して撤退って…
蒙恬と消滅寸前のマコウ軍を立て直す次回以降が楽しみ
0980マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:29:20.44ID:???
>>978
テン嫌いはキチガイと思わせたいテンファンなんだろう
猫踏み潰して写真アップしていた中国女がいたな
0984マロン名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:39:03.30ID:???
>>977
両目を潰して口の中もぐちゃぐちゃにしてまともに喋れなくしてあえて生かしておき絶望して自殺するのを待つのはどうか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況