X



NARUTO ナルト恋愛・雑談23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/06(木) 01:22:17.40ID:AOegrLPF0
※スレをID表示にする場合はスレ立て時の本文一行目に!extend:checked:vvv:1000:512と入れてください
※ID非表示でも名前欄に!id:onと入れるとそのレスはIDが表示されます

恋愛話を主に雑談してね
専用ブラウザ使えば、気に入らない語句入りのレスをNGワード指定でぬっころせるからよろしく
ナルトキャラの男女の恋愛・雑談スレです。

・ホモ・ドリ語りはご法度
・荒らしにかまう人は荒らしです
・二次創作物やTwitter、SNS等の晒し厳禁
・キャラ・カプ叩き厳禁
・人気話容姿叩き禁止
・妄想バレ・嘘バレ禁止
・テンプレ・スレタイ改変禁止
・次スレは>>980が宣言して立てて下さい

前スレ
NARUTO ナルト恋愛・雑談22
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1497736712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0203マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:41:57.92ID:QUIwJLPZ0
>原作と繋がってるっていう
実際は論理的に繋がってないけどね
監修ミスか描写ミスだから無効なのは当然だとして、
岸本が描く本物の二人の馴れ初めがちょっとだけ見れたのはまあ良かったと思う
0204マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:44:57.85ID:59NEfIaW0
そもそもNARUTOにヒロインは存在しないって視点を度外視すれば
メインヒロインはサクラでサブヒロインはヒナタになると思うんだが
メインもサブも犠牲にならず綺麗に纏まったという意味ではNARUTOは稀有な作品だからね
厳密には香燐が犠牲になってるしこのスレみたいに女性視点だと纏まってないように見えるんだけど
0209マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:47:33.39ID:rtM8wOXz0
>>204
まぁおかしなマウントの取り合いとか無効だ認めないって無意味な主張とか
お互い本気で認めたくないんだと思う
こんな祝福された二組そうそういないと思うんだけどねぇ
0210マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:48:03.36ID:59NEfIaW0
よく言われるナルサク云々だけどこれ間違いだよね
真の理想はサクラを中心とした両手の花(ナルトとサスケ)という構図でしょ?
もしかするとここにカカシ先生も入るのかな?

だからこそヒナタが異物として扱う人が未だにいる
上の完成されきった構図を崩した要因に見えるから
0215マロン名無しさん (ササクッテロル)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:51:58.57ID:dm6kTIWLp
ヒナタに対する異物感と公式の感覚は発狂するほど理解できないんだろうってのはわかる
でもここの意見に作者含め公式が共感することは一生無いと思う
もう期待もしてないんだろうけど未練が燻ってるのかな
0216マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:52:20.15ID:59NEfIaW0
この構図が至上なので次世代なんて欲しくなかった
もしくはやるとしてもナルトのサクラが結婚してサスケとカカシは独身のままが良かった

こういう事じゃない?
気持ちはとてもよくわかるので慰める事しかできないけどね
0217マロン名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:52:32.13ID:6t+x+BtVa
両手に花ってつまり重婚?それともナルサスサク三人で住むの?それならナルサスもありじゃん
もうナルサスサクヒナ四人で住めば全部成立するから信者同士喧嘩しなくていいよ
特にヒナタとかどうなって許してくれそう
0219マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:54:04.41ID:rtM8wOXz0
>>216
とにかくヒナタに引っ掻き回されたうえ出番が大幅増でどんなに文句言っても増えるばかり
なぜか公式年表に堂々と組み込まれるLAST…って感じでフラストレーションのみが溜まってるのかもね
0220マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:54:37.34ID:QUIwJLPZ0
>>215
で、的確な批判に対してぼくはえらいんだぞすごいんだぞしか言えない無能さんは
何を期待してこのスレに張り付いてるの?
0222マロン名無しさん (ササクッテロル)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:55:25.07ID:dm6kTIWLp
しかし事実なんてどうでもいいから反論しろって最早哲学だね
0223マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:56:44.43ID:QUIwJLPZ0
>>221
せっかくぼくの理想のオリジナルアニメを作ったのに
まったく売れず評価もされず反論もできないからって
権威を振りかざしてぼくはえらいんだえらいんだと喚くしかない可哀想な人なんだよ
数字でも論理でも何も言えないんだもの
0224マロン名無しさん (スププ)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:56:44.85ID:J3fCs48yd
サクラ信者は長年に渡って因縁があるだろうけどサスケ腐は特にLAST以降ヒナタの割を食ってひどい目に合わされてるから同情する
最近はナルトが最大の犠牲者だからナルト腐にも同情する
サクラは最近被害にあってたか?妄想?
0228マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:59:09.58ID:rtM8wOXz0
>>223
権威を振りかざすって言ったって公式の見解を個人の主観で無視しろ無効だと強要されましても…
作者もジャンプもアニメもゲームもアプリも全部敵ってこと?
0230マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:03:56.27ID:+KAPx0Z80
>>229
恋愛は最後に描けと初代担当に言われたってのは無視?
恋愛の優先度は低くても描かないとも言ってないし
恋愛は最後に描くということでのLASTならこれ以上適切なものは無いと思うが
原作と映画での整合性の違いはあってもそれは演出として処理できる
要するにそういうことがあってナルトとヒナタは純愛して結ばれたって事実は残る
だから公式年表にも繋がるってことでしょう

多分理屈としては覆しようがないと思うよ
事実に即しているうえ岸本発言とも矛盾しない
0231マロン名無しさん (スププ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:04:51.49ID:sUzdzNJld
>>227
BORUTOで戻ってきてるよ
結局お金になるのはナルトとサスケだ
LASTが初動高くて最低でも20億ですね!と関係者が意気込んでたのにリピーターあまりつかずに失速してギリギリ20億というしょっぱい結果で終わったのに
BORUTOはみんなが冷めた時期に公開してもぶっちぎって歴代一位
LASTにそっぽ向いてた腐が戻ってきたんじゃないかと思う
0232マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:05:46.92ID:GYn/oUHY0
>>221
サクラ中心の逆ハーレムものとしてNARUTOを読んでた層がそれなりにいたのではという単なる想像だよ
多分同意は得られないと思ってる
該当してる人だって同意したくもないだろうしね

この視点だとNARUTOは完璧な漫画すぎるので心から素直に同情する
0234マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:07:28.41ID:+KAPx0Z80
あとLAST小説版の方が岸本プロットやアイデアが組み込まれてるから原作に近いかもね
恋愛は最後にという初代担当の言葉を守って、そこにアニスタが連携して完成させた
699.5話というのもそれだけ重要ってことでしょう
0235マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:08:13.71ID:+j5O3yJg0
>>230
>原作と映画での整合性の違いはあってもそれは演出として処理できる
できないでしょ
原作と映画で矛盾が生まれたら当然優先されるべきは原作
つまり積み重ねの無さをフォローするためにネジをキューピッドにして
次世代を出すために結婚したため恋愛はサブで終わったと言うのが正史
それが理屈ってやつだよ
歴史教科書問題じゃないんだから年表()とか言われてもアホみたいとしか思わない
0236マロン名無しさん (スププ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:08:19.82ID:sUzdzNJld
>>230
突っ込んで申し訳ないけどLASTで恋愛描いたのは岸本じゃなくてアニスタだよ
岸本が「描いていただいた」と言ってるんだしそこは認めよう
岸本が“最後に描いた恋愛”らしきものって最後の方のサクラ→サスケくらいしかないよ
一応言うとサスサクではない
0237マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:09:11.18ID:sxhEFUAH0
>>232
妄想で仮想敵作って勝手に認定ってお前完全に統失じゃね

>>234
LASTはアニスタがおおまかなシナリオ作ってから作者に許可求めたのが始まりだよ
岸本のプロットとかないから
0238マロン名無しさん (スププ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:10:29.18ID:sUzdzNJld
>>234
当時の岸本のインタビュー読めばBORUTO映画の踏み台扱いだったことくらいわかるだろ
しかも岸本的大事なシーンはナルヒナシーンじゃなくてサクラとナルトの関係性決別のシーンだぞ
現実見ようよ
0240マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:12:48.58ID:+KAPx0Z80
>>235
大まかな事実としては残せるよ
そうでないと逆にLAST以降が全部崩壊する
いや、あなたの中では崩壊しているのかもしれないが崩壊していない
細かな内容の違いがあるからって全部無効にするというのは暴論過ぎるし
それを正しいとする論拠が何もない
恋愛はサブで終わったのでなくLASTでやってもらった
それは作者が認めている
外野がいくらいってもそれを正式なものとすることは不可能


>>236
だから699.5話と原作のナンバリングが付けられているんだって
岸本は自分が直接描いたものしか認めないみたいなあなた方のような狭い考えではない
0241マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:13:26.09ID:sxhEFUAH0
>>236
699話のデコトンはサスケ→サクラの描写じゃないのか
恋愛と言うには微妙だけど最後と言う意味ではこれじゃないの
0242マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:14:46.39ID:+j5O3yJg0
>>240
>LAST以降が全部崩壊する
別に崩壊しないよ?
岸本はアニメのヒナタの設定まったく取り入れてないし
岸本の本物ヒナタは医療忍者じゃないから
BORUTOで特攻して怪我しても自己治癒とかしてないしね
0243マロン名無しさん (スププ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:14:46.45ID:sUzdzNJld
>>240
こいつヤバイな
岸本が描いてないから認めないとか言ってないのに被害妄想強すぎる
LASTは岸本が直接描いた恋愛ものではないと言ってるだけなんだが
もう自分に都合悪い意見は全部同一人物に見えてんじゃないの?
0244マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:15:02.21ID:+KAPx0Z80
都合の良いところだけ見ようとしても意味がないよ
まず大前提としてLASTは原作と繋がっている、ナンバリングされている
興味がないとか描写の矛盾がなんて個別に考えればよいだけの話
LASTは原作と繋がって公式年表にも事実として記載された話
これを認めることからはじめないと一生平行線だと思うよ
興味や描写の違いはそこからの話
0246マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:16:43.94ID:+j5O3yJg0
>>245
でも本人が描いてる作品とまったく繋がってないし矛盾だらけ
つまり実際は繋がってなくてただのリップサービスと見るのが妥当
0248マロン名無しさん (ササクッテロル)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:17:01.00ID:63ccUN6Up
全媒体がLASTは史実として扱ってるのに大変だなw
0252マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:18:30.00ID:sxhEFUAH0
>本人が書いてなくても本人が公式の一部として認めてる…
最終回以降出された真伝秘伝シリーズ皆そうだな
本人がっつり関わってる、699話から700話までの補完だとも言われてるし
しかし内容は…
0253マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:19:37.21ID:+KAPx0Z80
>>246
本人の発言だけでなくその後の秘伝やBORUTOにも繋がっていて
今更取り返しはつかないよ
描写の矛盾ではなく大前提としてLASTは原作の続きとしてあったということを
作者含め公式が間違いなく設定している
矛盾だってそれによってキャラの生死や運命が変わったものでなければ演出の違いで処理できる
そういうものだよ
0256マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:21:21.45ID:GYn/oUHY0
秘伝シリーズは自分も二次創作だと思ってるけど
だとしてもあれがなくてもシカマルとテマリ、サイといのは恋愛の末に結婚したんじゃないの
LASTも同じように捉えればいいんじゃない
0257マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:21:28.95ID:+KAPx0Z80
>>252
細かな違いは気にしないんだろうね
大まかな話として続きという形にできればそれでいい
BORUTOだって自由にやっていい、ナルトを殺しても構わないとまで言ってる
だから大まかな流れで見るべきで、そういう点でLASTも秘伝も基本はBORUTOに繋がる物語として見ることができる
0258マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:22:53.78ID:+KAPx0Z80
>>254
キャッチコピーだけなら現在もLASTの繋がりが消えていないような現象にはなっていない
年表を馬鹿にしていたけど、作品世界を見るうえでものすごく重要だよ
0260マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:23:29.59ID:sxhEFUAH0
>>257
細かいようだがナルトを殺してもいいじゃなくてNARUTOからのメインキャラを殺してもいいだから
サスケサクラカカシ…etcにも当てはまってる
0262マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:28:09.53ID:GYn/oUHY0
LASTは月から大筒木ハムラの子孫が地球におけるハムラ系統である日向の宗家の女を攫いに来て
それをハゴロモ系統の男が阻止する話でしょ
恋愛云々より設定のバランス感覚が面白かった
少年漫画としてよくできてる
0263マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:28:46.00ID:+KAPx0Z80
個別の矛盾点は原作準拠で考えて、全体的な出来事としてこういうことがあったんだろうと捉える
多分原作最終回以降のNARUTOワールドはそういう捉え方で正しいと思うんだ
だから、BORUTOの映画にトネリを出したいと岸本が言ったことも別に変じゃない
岸本の中ではLASTの出来事はしっかり繋がっている
細かな点なんて気にしていないんだろう
0264マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:29:56.94ID:+j5O3yJg0
>>261
つまり、積み重ねの無さをフォローするためにネジをキューピッドにして
次世代を出すために結婚したため恋愛はサブで終わったのがLASTってことか
0265マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:33:14.92ID:GYn/oUHY0
岸本にとってLASTはポジティブな意味でもネガティヴな意味でもなく「あれで良いんじゃない」って代物だったんじゃないの?想像だけどね
細かな矛盾点とか心底どうでも良いのでは
0267マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:37:23.79ID:GYn/oUHY0
今のアニボルのオリジナル設定と比べればわかるけどLASTの方がずっと設定はしっかりしてるよ
岸本が恐らくちゃんと連携して原作に残した謎とその謎の解明が面白かったもの
ボルトにハゴロモとハムラ両方の血が混じる結果になったし
0268マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:40:38.92ID:bCdw6Ubo0
>>263
そこは完全に同意するけど実際問題二次創作でももっとうまくやるわってレベルの内容や演出も多いから批判はされるし
細かい点において絶対に公式とは認めないって人がいて当たり前だってのも受け入れなよ
LASTもアニメもずっと靴下履くナルトや美貌のカンクロウみたいな感じだからなあ

アシベとかBL作家が続編描くって騒ぎになってるけどこっちも似たような状況だと思うわ
0269マロン名無しさん (スププ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:41:19.29ID:sUzdzNJld
>>267
あれ原作終盤で急に出てきたからあわてて作った感がして嫌なんだよな
中盤くらいから匂わせてくれてたらうわすごいってなってただろう
うまいこと繋げてるからそれでいいけども
0270マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:47:55.67ID:GYn/oUHY0
>>269
まあね
ただ元々月は地爆天星だったとか白眼は三大瞳術とか定期的に布石にできるものは打ってたから及第点にはなってたと思う
後付け処理でこの辺のバランスを無理矢理取るのは岸本の大得意なとこなんだろうし
0271マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:53:58.53ID:GYn/oUHY0
元を辿れば輪廻眼と写輪眼、六道仙人だけじゃ世界観が狭くなりすぎるという岸本の本能的判断だったんじゃないかなと思ってる
終わってみれば世界観の壮大さをちゃんと残したと思うけど一時的にかなり世界観が狭くなってた記憶があるぞ
その解消の為の道具として白眼を利用したんじゃない?
日向一族もヒナタも息子のボルトでさえも同様に道具なんだと思うだよね
0272マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 00:57:44.80ID:+j5O3yJg0
「LASTはアニスタがおおまかなシナリオ作ってから作者に許可求めたのが始まり」
この前提を無理矢理なかったことにしようとされてもなあ
0273マロン名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/07/08(土) 03:49:53.84ID:0EZTpW1Nd
>>272
そして作者が大事と思って何度も描き直させたシーンはナルトとサクラの友情シーンであって
ナルトとヒナタの恋愛じゃないってのがなw
0274マロン名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/07/08(土) 03:56:30.70ID:0EZTpW1Nd
>>234
岸本がプロット描いたりしたのはRTN
あれはパラレル話だけど岸本ががっつり関わって作った映画
海外でのBORUTO関連インタビューでは
こんなに映画に関わったのはRTN以来と言っている
0275マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:06:40.08ID:+KAPx0Z80
>>268
公式として認めたくない人がいるのはわかる
でも公式として認定されているものをあれは無効だと語らせない空気を作ろうとすることは違うよ
折り合い見つけてスルーできるくらいになってくれればいいんだが
0276マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:15:38.97ID:+KAPx0Z80
>>274
RTNやBORUTOは脚本を岸本が描いている
LASTはプロット段階から参加して修正させているからちゃんと監修している
いくつかの話(小説に載っている他キャラの話やナルトとサクラのシーン等)でそれが垣間見れる
関わった厚みで公式であるかどうかやキャラの序列が変わるわけではないってことだね
0278マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:35:14.25ID:+KAPx0Z80
>>277
個別に矛盾のある描写は原作を優先すればいいよ
全体としてLASTは起こったこと、事実としてナルトとヒナタが結ばれた話として
ちゃんと公式年表でも記載されるものだから無効ということには絶対にできないんだ
0279マロン名無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:41:28.60ID:5L2rewB5a
じゃ、これからも原作通り
積み重ねの無さをフォローするためにネジをキューピッドにして
次世代を出すための結婚だから恋愛はサブで終わったって認識を軸にして話ししていくね
0282マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:45:31.37ID:+KAPx0Z80
>>279
恋愛はサブで終わったけど恋愛は最後に描くということも含めてLASTという作品が位置づけされている
これからもそういう話をしていいけど、公式に原作と地続きになっているものを違うあれは無効だといちいち突っかかって
争いの火種を拡大させないならいいと思うよ
ナルトとヒナタがしっかり恋愛してLASTの出来事が起こって結ばれたことを否定する材料は存在しないことになるからね
0283マロン名無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:57:19.27ID:5L2rewB5a
積み重ねのなかった二人がネジの死を通してどうやって交流もっていったんだろうね?
岸本は一緒に食事するところしか描かなかったけど、仲良くなるまでに色々あったんだろうな
ボルトの別名ネジも含めて、三人で家族になったみたいな感じだよね
サスケとサクラも、もういなくてもイタチを含めて家族みたいなところあるし(デコトンで)
そうやって二人の世界じゃなくすることで、恋愛より家族性が強調されるからテーマがブレないんだよね
恋愛作品じゃないと言ってた通りだし、上手くやってると思うわ
0284マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 11:15:07.42ID:GDl1JeM+0
やっぱりナルトとヒナタだけがっつり男女の恋愛やっちゃったから
テーマと違う、妄想と違う、だから無効ってしたいのか
サスサクはネジを含めた3
0287マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 11:25:07.18ID:hPHfCros0
逆に男女の恋愛ってことにしたらネジは邪魔だもんな
ネジ関係なくナルトがヒナタの気持ちに気づいて意識するってことが必要だったのかも
割とLASTのシナリオはよくできていたのかも
0288マロン名無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/08(土) 11:31:11.22ID:5L2rewB5a
原作と矛盾してたら原作が優先でいいんでしょ?
優先されない別人脚本の話じゃなくて
優先される岸本原作の話をしよう
0289マロン名無しさん (スププ)
垢版 |
2017/07/08(土) 11:40:27.19ID:sUzdzNJld
>>284
LASTはナルヒファンから見ても微妙だって意見あるし一番得したのはアニスタの萌え豚だよ
原作のネジ死亡あたりの描写でアンチ以外誰もがナルヒナ成立おめでとう!戦争後すぐ付き合って結婚かぁ
と思ってたのに結局LASTを作ったことでナルヒナが何も進展してなかったことになってしまった
LASTは岸本も認めた正史だけどそれを正史に含めたくないと思うのはアンチ以外にもいるってことよ
0292マロン名無しさん (アウアウカー)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:04:58.20ID:5L2rewB5a
「LASTはアニスタがおおまかなシナリオ作ってから作者に許可求めたのが始まり」
だからなあ
岸本だって強く出られたら断りきれないでしょ
0293マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:05:30.87ID:awDDCgY/0
>成立おめでとう、戦争後すぐ付き合って結婚かー


こんなこと言ってるのナルヒナ信者以外いなかっただろ…
ほんとすぐ捏造すんのな、きっしょ
0294マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:11:36.09ID:S+2hUR3N0
第1稿を見てこれならいけるとピンと来たらしいじゃん
それでその後は口うるさいくらいに口出したらしいよね
2年間何もなかったわけではなくてナルトが気が付かなかっただけじゃないの
そうじゃなきゃサクラがあんな風にヒナタを応援するようにならないよ
ヒナタを応援してヒナタの気持ちを代弁するサクラの様子が描きたかったんでしょ岸本は
0295マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:19:54.96ID:5bA1/TtJ0
ヒナタ庇ってネジが非業の死を遂げたのに信者は成立おめでとうと沸いたとかどんだけ非情なんだよ…
と思ったが常に他キャラ平気で踏み台にして叩いてるぐらいだからこのぐらいへでもないわな

>>294
いつもの岸本のおべっかでBORUTOの時にはこんなに映画に関わったのはRTN以来という事をげろったから殆どの内容はアニスタ任せ
まあ岸本の中で戦争終わってすぐ付き合ったわけではないからこういうシナリオをやってもいいよと許可したんだろ
0296マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:33:22.87ID:S+2hUR3N0
>>295
自分に都合のいい発言だけ拾っても意味ないよ
第2稿以降の脚本にはかなり関わってるのはトネリのキャラデザの話でもわかってるし

トネリを大人にしたことでナルトヒナタトネリの三角関係が目立って恋愛中心映画になってしまったけど
本当に描きたかったのはナルトヒナタサクラの三角関係だったんだろうなと思う
海外のインタビューでもそれを漫画で描こうとしたけどページが割けなかったと言っていたから
映画で実現できたってことかと
0298マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:39:02.43ID:Tco/RVq+0
>>295
作者が1番薄情なわけで喜んだファンは作者さんと感性が近いと思えば違和感ないけどな
それがネジというキャラの天寿だろうし
0300マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:48:54.88ID:qWiXUetW0
岸本は描きたい事は自分で描くタイプだと言ってるし
ナルトとヒナタのそういう絡みを描いたのが列の書の特典漫画2Pしかない時点でお察し
岸本の描いたその後のストーリーの外伝でも映画でもナルトはヒナタを気にもしない
岸本の興味がないという発言そのまんま示してる
描く気が自体がそもそもない
そこをアニスタが熱心にやってくれて感謝しかないんじゃない岸本
0301マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:53:32.33ID:X+1kl35j0
アニスタが気合入れたLASTよりもナルヒナの恋愛に興味のない岸本の描いた列の書おまけ漫画の方がNARUTOらしいっていうのがな
やっぱ原作者には勝てないよねっていう
0302マロン名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:57:34.79ID:S+2hUR3N0
だから岸本が描きたかったのは
ヒナタを応援してヒナタの気持ちを代弁するサクラの様子だって言ってるじゃん
サスサクの恋愛についても二人の様子を描くというより
サスサクを応援するナルトを描きたかったんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況