>>42
ちゃんとした試合・仕合でカウントするかどうかなんだよな。既出も含めて追加でまとめると

九十九…冬弥、北斗、毅波(ちゃんと九十九から「圓明流」とお墨付き)
    修行段階なら先代の真玄、スパーリング相手に種馬の山田(不破を名乗れないものの圓明流)

沖田…陸奥出海(再戦の約束ではあるが1カウントに近い)
十兵衛…陸奥天斗(天覧試合→ラスト平原で再戦)
雑賀孫一…陸奥狛彦(1回目は中断、再戦は戦場)
雷電…陸奥左近→葉月→兵衛(葉月の部分が微妙だが左近、兵衛で2カウントは確実)

ケンシン…静流(稽古)→山田(不破現)→九十九 家族ぐるみのお付き合い
徹心…陸奥真玄→不破北斗
海堂…陸奥九十九(1部と弐門)