X



【テニスの王子様】わりと自由な雑談スレ29 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:49:33.73ID:???
こちらはあまり束縛なく話せるテニスの王子様の雑談スレです。
本家雑談スレでは規制されている人気話や試合内容が卑怯かどうかの考察もご自由にどうぞ。

過度のキャラ・住人叩き(汚い言葉で罵倒する・事実でないことでイチャモンをつける等)はお控えください。
全年齢板なのでアダルト話はなるべくアダルト板に書き込んでください。
よほど酷い内容でない限りは会話内容は自由です。
気に入らない話題の時はスルーか別の話題をふるかしましょう。
自分の意見の押し付け、他人の意見の否定は禁止です。
比較、参照以外で他作品の話題禁止。話題が他作品に逸れたり注意されたらやめること。
荒らしはスルーにご協力を。

次スレは>>970を踏んだ方お願いします。
※前スレ
テニスの王子様】わりと自由な雑談スレ28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1498046315/
0801マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:47:58.67ID:???
>>797
(鬼は顔が…)
イケメンだったら物凄く人気出てるポジションだよね
男子人気は高いだろうけど今のテニプリマトモに見てる男子がどれだけ居るか…
0802マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:49:23.51ID:???
でも鬼がイケメンだったらまたイケメン実力者かって飽きられそうな気がしなくもない
鬼はあの顔でよかったような気もする
0803マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:50:18.13ID:???
>>788
財前とかのファン層の話題になるといつも「今どきっぽくて若い子に人気が〜」みたいな流れになるけど
流行りに敏感な中高生ならそもそもジャンルからして流行ってるやつ選ぶんじゃって突っ込みは野暮なんかな
てか四天が人気で出してからもう何年経ったよって話だし
特にファンの入れ替わりが起こってるようにも見えないし妙齢の人も普通に多いでしょ
0804マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:50:58.63ID:???
>>794
いい意味で普遍的に無難で安定な髪形なんだよね…
逆に個性がないとも取れるけどどう考えても普遍的に人気の方がいい
髪型って重要だよね…
0805マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:51:01.71ID:???
>>800
あざと可愛いの方は菊丸が強いだろうけど、
ちゃめっけありの男の子可愛いは丸井のほうが強いと思う
0806マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:51:10.20ID:???
まあでもさすがに高校生にほうれい線はないよね…
それは小春にも言えることだけど
たしけは小春が中学生、鬼が高校生(未成年)ってこと忘れてるんじゃないのか
0807マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:52:07.05ID:???
>>758
日本語不自由なのかな…
突出した人気があるか分からない、っていうのと、人気がない、ってのは意味が全然違うんだよ
0808マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:55:27.68ID:???
>>796
ブン太好きはジャッカルdisるからなぁ…
そのくせ仁王やジローや幸村には寛大
全盛期の36好きの菊丸ファンが黄金ペア嫌!って言ってたのと同じか
0809マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:56:46.87ID:???
別に中高生皆流行りに敏感って訳でもないし一人一人別の人間だから
でも中高生のファンって2000年以降の生まれ?それほど居るのか?親の影響…?
ギリギリ新テニアニメやニコ動でテニミュ見ることもあるかな
0810マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:57:14.57ID:???
祭壇は嫉妬とか湧く以前に別にスゲーとしか思わないな
この前白石誕生イベで白石マネキン作ったって人がTwitterで回ってたけど、その後細谷休業発表で大丈夫かなと無用な心配した
0811マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 15:58:54.49ID:???
>>810
あのマネキン羨ましかった
自分も推しのマネキン欲しいけどうまく顔を描ける自信がない…
0812マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:01:30.59ID:???
ここでも○○ファンVS○○ファンみたいな構図?ちょいあったけど
黄金ペアファンVS36ファンがガチ中のガチだったからな…

いまだに黄金(というか大菊の腐女子)好きな人は36アレルギー
本気でトラウマを植えつけた
これ本当だよ
0813マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:01:38.75ID:???
グッズ全く要らないから祭壇やる人の気持ちとか意味わからなかったけど色々なんだね
0814マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:04:00.41ID:???
>>809
ああごめん、「流行りに敏感な中高生」は
「中高生=流行りに敏感」じゃなくて「中高生の中でも流行に敏感な子達」のニュアンスで書いたんだ
前述した通り「今どきの流行りっぽい〜」「若い子に受けそうな〜」って言ってる人がちらほらいたから
0816マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:07:51.37ID:???
原作の菊丸は可愛いけど男の子らしいかっこいい成分もちゃんとあるけどな…
そんなにナヨちい印象なんだろうか?
一生懸命に頑張って個人トレーニングして体力だってついたのに…
0819マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:08:32.69ID:???
そのBBA共をあの子たちとか呼んでるたしけキメエ
オメーと同世代もいるっつーの
0820マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:09:47.37ID:???
>>816
声が可愛いからだな
丸井もドスきいた声だったら可愛いなんていわれなかったはず
0823マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:12:57.62ID:???
そもそも連載初期からずーーーーっとってファンが多いのかね
アニメ登場小中学生で20代後半かな
0824マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:13:22.78ID:???
初期のアニメ見てた世代で当時小学生とかなら初期校オタでもまだ20代前半とかでしょ
成人過ぎたら即BBA扱いするタイプの人ならそれでもアレだけど
0826マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:16:23.42ID:???
菊丸の声優すごいよな、キャラによって声が違いすぎる

可愛い演技は今までしてなかったからそれを求められて悩んだんじゃなかったっけ
0827マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:17:26.73ID:???
初期の庭球祭行ったけど普通にご成人あそばされてるお姉さまがたが多かったわ…
0828マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:18:37.79ID:???
>>827
10代はチケット買えなかったとかじゃないのかな?
学生からすればかなり高額だし
0831マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:19:55.46ID:???
2001年放送開始…16年前か
中1で視聴始めたとしても29歳だね!
0832マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:20:29.89ID:???
>>827
そりゃその手のファン向けイベント行く層はオタクばっかでしょ
ジャンプ系総合イベントとかなら非オタの小学生とかも来るだろうけど
0833マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:21:29.50ID:???
>>826
ご本人は素敵な低音ボイスだから手塚か乾でオーデション受けにきたのに
たしけが菊丸やってくれって言いにきたんだよね
それでアニメ放送後にたしけ本人からダメ出しされたの
それで可愛くなるように頑張って、むしろ頑張りすぎて今の菊丸になった
0834マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:22:08.13ID:???
小学生のファンの場合はイベントに一人で行くのを親が許してくれなかったとか
チケットを買えるお小遣いがなかったとかありそうだしね
0837マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:24:17.45ID:???
腐人気でたからかわからないが初期たしけはやたら菊丸関連に口うるさかった
byババアより
0839マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:26:18.14ID:???
声優に注文するのに、原作カラーと違うかどうかは特に指摘しなかったんだね
0840マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:26:27.73ID:???
普通のアニメだと許可だけで作者は殆ど関わらないって聞くけどたしけどんな場でもグイグイ入り込んでそう
0841マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:32:14.93ID:???
>>826
ファンブックかどうか昔すぎて忘れちゃったけど
中の人が「これでいいのかな…?わからないけどやっと(たしけの望む)菊丸の演技が掴めたような気がする…これからも頑張ります」
って不安そうなコメント残してる
0842マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:32:22.66ID:???
朝学校に行く前に再放送を見ている小中高生もいるよ そこから始まってOVAまで
手を伸ばせば立派なオタになよ 年季の入ったファンだけでないと思う
私の住んでる地域は何故か再放送が結構ある
0844マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:34:20.82ID:???
羨ましい
欲は出さないから新テニだけでも地上波再放送して布教してほしい
0845マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:36:15.30ID:???
たしけなんで柳生の紫髪佐伯のパンダに何も言わんかったんや
跡部の灰色?は氷帝って感じで合ってると思う ユニフォームと調和してるし
でもやっぱファンは茶髪跡部のグッズが欲しいのかな?どうなの跡部ファンは
0846マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:36:32.94ID:???
新テニはOVAもバイオレンス描写少なかったなあ
ちょっとマイルドすぎる
0848マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:39:14.83ID:???
>>845
茶髪じゃなくて金髪じゃない?
金髪跡部のぬいぐるみ持ってるけど原作カラーでグッズ化されたの珍しいね
0849マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:40:50.34ID:???
>>847
高橋さんは手塚と乾両方のオーディションを受けたらしいね
ご本人としては乾役に手ごたえを感じたらしいから乾役も聴いてみたい
0850マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:41:34.96ID:???
>>845
跡部ファンではないけど茶色の方が個人的に好きかも
灰色?っぽいの氷帝ユニフォームに似合うんだけど茶色の方が若々しく感じる
0851マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:41:50.01ID:???
有料の放送じゃなく地上波でアニメみる層が全員オタになるとはもちろん思ってないが
初期アニメ放送じゃなく今でも放送してる地域があるんだから10代20代前半のファンがいてもおかしくないよ
私は3年くらい前に夕方見てファンになった 今は朝の7時半にやっていて録画してる
0853マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:42:16.53ID:???
>>848
えっ跡部あれ金髪?栗色かなと思ってたけど
あとジローも金髪のままのが可愛かったと思う
0854マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:42:24.71ID:???
跡部って茶髪の時もあるし金髪っぽい事もあるよね
どれが人気かたしけなりのリサーチなのかな
0855マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:43:33.52ID:???
うっすい茶髪のイメージだわ跡部
ともすれば黄土色w
0857マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:44:39.34ID:???
別に跡部ファンじゃないけど学園祭の王子様のパッケージの跡部凄くかっこいいなと思う
0859マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:44:55.45ID:???
ぬいぐるみとかごプリでの跡部カラーが金髪だったから跡部は金髪なのかと思ってた
でも今新テニ14巻のカラーイラスト確認したら茶髪っぽい…
跡部は茶髪が正解なのかも
0864マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:47:12.06ID:???
ごめん金髪って聞いてそんなだっけ?!ってなったけど黄土色と聞いて納得した
茶髪もだけどアニメ映えはしなそうだね
0866マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:48:34.99ID:???
>>833
声優に口挟む前にたしけはまず菊丸の身長を150台に削って欲しかった
なにごともなかったかのようにしれっと150台にして欲しかった
声優の演技に口挟むのはそれからだ
0867マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:49:17.97ID:???
私がみた跡部の髪色は原作が金色でアニメが鉛筆の色でテニミュが銀髪で白髪のようにも見える
茶髪はグッズであったよね
0868マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:49:30.91ID:???
>>860
跡部ファン出てきたと思われると逆に迷惑かなと思って
悪気はない
0871マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:51:52.11ID:???
さっき>>771で前置きしたけど
真のファンとは見解ちがうかなって思って前置きしてる
頭の中の情報量も、推し場面とか違うだろうしね
好きだけど〜でキツイ意見をいうのは、ファン視点で盲目になってるんじゃなくって
個人的に分析してって意味でいってる

どっちも客観的にみてるつもりの意見だよ!って自己防衛みたいなもんだけど
0873マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:52:34.26ID:???
跡部の話になると高確率で「ファンじゃないけど」って絶対つくのなんなのww
前からよくあるよねw
0874マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:52:37.05ID:???
背が低い男子萌えって人結構居るんだね
今時の作品はやたらと皆180p台だから意外
でもリヴァイとか流行ったか
0875マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:54:07.88ID:???
>>872
一般的なウンコのイメージはもっと濃い茶色だろ
ちなみにたしけが文庫の描き下ろしポストカードで日吉の髪色を塗っている時「手塚くんと同じ髪色です」って言ってた
0876マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:55:03.55ID:???
>>873
私の推しじゃないしファンとは思われたくないけど魅力的なキャラであるとは理解出来ますよ、的な?
0878マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:55:32.82ID:???
真田役の人も手塚でオーデション受けたと言ってた
関係ないけどテニミュの不二役の相葉と古川は身長が180前後あってキャラの身長超えすぎてるんだけど
オーデションでは平古場で受けて不二で受かったと聞いた
0879マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:56:16.91ID:???
跡部は明るい黄土色みたいな茶色みたいな原作カラーが多い気がする
ジローは金だから、明るい茶髪なのかも
0880マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:57:13.99ID:???
そんなこと言い出したら不二と千石なんか医師の推奨する健康的なウンコの色やんけ
戦争だぞ
0881マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:57:48.01ID:???
菊丸は足長くてスタイルいいとこも良い部分なのに身長低すぎにせんくていい
削っても168くらいがいいな
0885マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:59:36.34ID:???
>>872
跡部のウンコの色は金色かもしれんよ
庶民のウンコはウンコ色なんだうけど
0886マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:00:37.35ID:???
舞台ならとにかく手足が長くて小顔の人がいいよね
動き回るからあんまり身長差って気にならないし
0888マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:00:57.23ID:???
手塚役の城田が190あるし相葉不二が180前後でも違和感なかったよね
でも古川不二は手塚役より大きくて違和感ありまくりだったわ
0889マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:02:11.12ID:???
>>874
そうじゃなくって菊丸の場合は可愛いイメージと実際の身長が合ってない気がするから言ったんだ
自分は白石くらいの178がベスト!!
0890マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:02:32.42ID:???
ググったらうんこが黄土色〜茶褐色の間なら健康ですってあったから良かった
皆健康だ嬉しいね
0892マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:05:49.40ID:???
>>877
でもまあまあ普通の身長でも人気でたと思うの
高すぎない程度のね
0893マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:06:17.79ID:???
じゃあ 乾は原作でトイレにこもってたから王子様じゃないな!
0894マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:06:22.51ID:???
菊丸はクラピカと同じ身長だぞ
つまり菊丸はクラピカである
0895マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:06:30.38ID:???
菊丸が桃城や不二より背が高いっていうのがかなり違和感
0899マロン名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:09:03.78ID:???
>>894
顔でかいなクラピカ!
五頭身くらいに見える
そんな背高かったのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況