X



幽遊白書強さ議論スレ改5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 00:54:10.81ID:HElBczbF
SS級 全盛期雷禅、本気躯
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、九浄、黄泉、雷禅(末期)
S級上上 幽助、海藤
S級上中 飛影、酎、修羅
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 凍矢、陣、柘榴、死々若丸、鈴木、田中、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 流石、黄泉の部下15人
S級下位 仙水忍
A級上位 東王、西帝、南海
A級中位 プーちゃん、飛影(手術前)
A級下位 妖狐蔵馬(融合前)、旧黄泉、暗殺者、桑原
B級上位 戸愚呂弟、人間幽助、ミノル、特防隊員
B級中位 カズヤ、武威、鴉、飛影(武) 幻海(継承前)
B級下位 グルメ戸愚呂兄、戸愚呂兄、桑原(武)、樹
C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、酎(武)、是流、犬黒桃太郎
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将(武)、阿架連邪、朱雀、凍矢(武)、瑠架、乱童、ガタスバル
C級下位 神谷、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 隠魔鬼、青龍、邪眼飛影、御手洗、ヘレン、裏浦島、白虎、玄武、風丸、牙野、黒田
D級中位 剛鬼、刃霧、少林、白虎分身、武蔵、珍宝、魔金太郎、イチガキ、爆拳、極門鬼、魅由鬼
D級下位 呂屠、牙王、威摩陣、M4号、M5号、怨念集合体、コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助、室田
F級 城戸、大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、柳沢、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子、天沼
0599マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:00:37.80ID:???
兄は武威鴉より強いと言うのが蔵馬の見立てだけどね
五連邪のリーダーと思われる阿架連邪はC級上位はあるだろうし
陣死々若酎でも雑魚用の細い針でもまとめて倒される
0602マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:51:32.17ID:???
大将クラスを一撃倒す上に試しの剣まである桑原にあそこまでやったんだから
戸愚呂兄は鴉や武威より上だろう
怒り幽助>怒り桑原>飛影>通常幽助>蔵馬>通常桑原
0603マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:50:10.98ID:R+B11K7a
>>600
アスペか
0604マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:50:53.22ID:???
桑原は振れ幅でかすぎてアテにならない
雪菜補正で鴉や武威が場外吹っ飛んでもおかしくは無いわ

雪菜補正桑原>李将>怒り桑原>陣>蔵馬>凍矢>桑原
もあり得る訳で
0606マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 02:16:26.47ID:???
桑原ってタフだから、鎧を脱いだ武威相手でも殴り合いでそこそこ渡り合えそうだよな。
0607マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:26:32.39ID:???
>>599
蔵馬の見立てだってアテにならんだろ
鴉は触れたら爆発する技を使うと思ってた、武威は鎧で評価っぽいし
0608マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:18:00.71ID:???
>>606
正面切って戦う相手ならかなり強いだろうな
吏将は何だかんだで肉弾戦だから桑原に負けたし
死々若は肉弾戦キャラを消せる死出の羽衣があったから勝てた
ヨーヨーでトリッキーな戦いが出来る鈴駒はルールで勝てた
0609マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:35:48.70ID:RIQOlm62
>>604
あり得るどころかその通りだぞ桑原は鈴駒と互角イチガキ戦で幽助とちがってフルのくせに技見えてないし
0610マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:05:50.64ID:o58AvR5a
チバテレの幽遊白書再放送終わったな
0611マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:51:56.05ID:???
乱堂や朱雀は耐久力が微妙だが、技や能力はチートなんで霊界からのランクは異様に高かったりして
0612マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:57:57.80ID:???
画魔けっこーつよい凍矢かなりつよいだから特殊能力はたいしてランクに影響されなさそうだな
凍矢なんて特殊能力どころか素の実力でも化粧画魔に勝てるか微妙なのに差はあるらしい
0615マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:31:03.67ID:???
幽助をかなり消耗させた陣>蔵馬を満身創痍の状態にした画魔>蔵馬から一勝幽助に霊丸撃たせた爆拳>ルール上で幽助敗退させた吏将>満身創痍の蔵馬にぼろ負け凍矢
爆拳も雑魚に思えるが勝ち抜き戦で幽助の霊丸撃たせることは重要だから健闘したほうなんだよな
0616マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 03:22:49.63ID:???
吏将も満身創痍の桑原にぼろ負けだろw
しかも霊丸打ち尽くした幽助とも闘えないヘタレで
魔性使いT最弱は間違いない
0617マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 03:26:12.75ID:???
吏将は蔵馬いわく大将クラスで実際リーダーだし
他の面子とは明確な主従関係にあるわけじゃないが
一応、全員が大将として認めているわけだから
陣に匹敵する強さじゃないとおかしいでしょ
0618マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 03:34:04.64ID:???
吏将は勝てればいい、甘ったれたロマンチシズムは捨てろと言ってるが
後から幽助を引き分けにするのは勝敗以前に大会としての前提を成してない
実際幽助と飛影がルール無用で暴れようするのも当たり前の行動で
吏将の取った行動のせいで無駄に大会が混乱しただけ
実力が無ければ頭まで弱いとか爆拳や凍矢以上に救いようが無い
0619マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 08:31:13.24ID:gdHO+p2O
鴉、武威、幻海
このあたりは多少の優劣はあってもほぼ互角だろう

他チームの雑魚大将じゃどうやっても勝ち目はない
0620マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:30:38.32ID:???
>>618
りしょうにかぎらず
鈴木にも同じ事が言えるが

勝ち上がったところでどーすん、って思う
チームボロボロなんに
0621マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:41:15.89ID:???
>>620
本気で自分と死々若だけで戸愚呂チームとやりあうつもりだったんだろう
初戦の鴉に二人共爆弾も見えず何が何だかわからないうちに殺されるのがオチ
0622マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:22:31.53ID:???
全盛期雷禅って弱いよね
夜盗に襲われて逃げ込むとかwww
0623マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 13:29:53.58ID:P2Ibd6xa
武術会決勝時点の強さ

戸愚呂100%>幽助=黒龍飛影>戸愚呂80%>鴉、武威、幻海、飛影>戸愚呂兄、桑原>上位チーム大将(陣、死々若丸等)=蔵馬>上位チーム中堅(凍矢、鈴駒等)
0624マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 15:35:44.50ID:pcp/SOwS
>>623
今さらそんな当たり前ランク作って何がしたいんだ?1+1は2って書いてるようなもん
もっと突っ込み所用意せんと誰もレスしてやくれないぞこんな過疎スレ
0625マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:24.51ID:ndp8OVhW
なんでこのスレでは戸愚呂弟がB級上位じゃなくてA級って言われてるの?
0626マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:28:58.04ID:e57nHQ/D
痩傑と陣、九浄と凍矢の闘いに>>1ほどの差があるとは到底思えんなせいぜい黄泉幽助と同じ1ランク差だろ
0627マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:29:02.79ID:???
別に言われてないぞ一人のとぐろ厨が暴れていただけ
0628マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:39:51.51ID:???
まぁ戸愚呂100%中の100%はA級下位だと思うけどね
霊界のデータは80%のことだと思うし
0629マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:49:33.92ID:???
>>623
鈴駒は100%の妖気放射に負けそうになったから凍矢よりも下
六遊怪は酎と是流のツーマンチームだな
0630マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 17:11:14.60ID:ndp8OVhW
よく是流が強いって言われるけど大会初日の相手だからなぁ
日々強くなっていった幽助たちと比べたらやっぱり六遊怪チームは雑魚の集まりだと思う
0631マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:04:54.47ID:???
黒龍波出したときなにもできずただビビって悲鳴を上げていただけの是流が酎に勝てるわけがない
酎ならあの時点での黒龍波なら酔拳と妖気でなんとかできた可能性あるぞ
少なくとも影だけがこの世に残るなんてことはないとおもうわ
0632マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 18:44:09.75ID:???
そもそも幽助が起きなかったからな是流が自分より強い相手ならスルーしないだろう
0633マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:06:24.35ID:???
>>625
そうじゃないと強さランクの整合性がとれなくなるから
戸愚呂100%がB級だと他のキャラ特に妖狐とかが相当弱体化する
>>630
「是流と武威では比較にならん」
0634マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:08:22.50ID:P2Ibd6xa
>>632
是流の挑発に全く起きる気配がなかったけど酎が登場した途端起きたからな
そしてほぼ互角の戦いになったから酎のほうが強いと捉えるのが自然
0635マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:27:51.67ID:???
>>630
飛影が途中で強くなる要素は無かったかと

決勝と初日がMAXで
その間はむしろ弱体化
0636マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:15:43.31ID:???
決勝飛影>>六遊飛影>裏御伽飛影>イチガキ飛影
裏御伽蔵馬>決勝蔵馬>>六遊〜魔性蔵馬
決勝桑原>>魔性桑原>>六遊桑ろく原=裏御伽桑原
0637マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:55.53ID:???
>>635
決勝前に黒龍波を極めたじゃん
武威の斧を溶かした時も蔵馬が操る炎が数倍強くなってるって言ってるし

初日と決勝で単純に霊気や妖気が強くなったのって幽助と飛影だけか?
幽助は霊光玉のお陰だとも言えるし
地道に修行して強くなったのが飛影しかいない
0638マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:57:05.16ID:???
桑原も強くなってるだろ。1回戦のままなら100%の妖気に当てられただけで食われそう
蔵馬も妖狐の力が戻りつつある感じにされてたけど、薬の副作用かもしれんから分からん
まあ多分普通にも強くなってるんだろうけど
0639マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:40:34.68ID:hatrc5EG
初日と決勝の間に全員強くなってる
特に幽助と飛影はC級上位からB級上位ぐらいに強くなってる
0640マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:10:02.71ID:???
桑原って強くなりそうな事何かしてたっけ?
アニメだと幽助を探すか雪菜とイチャイチャする以外何もしてなかった気がする
飛影は修行してたし
蔵馬は鴉戦で言ってる通り妖狐の力が戻りつつあるから強くなるのも分かるけど
0641マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:28:30.98ID:???
>>638
桑原は鈴木にすら雑魚扱いされてたから成長しても微々たるものだろう
蔵馬も自分で気づいてない程度の変化なので吸血植物召喚出来る以外の能力はほとんど変わってなさそう
0644マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:15:49.76ID:???
>>641
本来死ぬほど消耗するはずの魔界植物召喚で
倒れるが何とか生きている程度だから
HP1になるぐらいで済んだって所だろうか
0645マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:18:21.01ID:???
>>623
鴉、武威、兄はほぼ同格だろう
幻海は45%の戸愚呂に危うかったから
霊光玉なしではB級の力は瞬間的にしか出せなかったはず
0646Aragaki
垢版 |
2017/10/17(火) 19:57:15.10ID:???
兄は鴉や武威より弱いだろ

80%にもなってないほぼノーマルな
弟に一撃で吹き飛ばされて
粉々にされたからな
0647マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 02:12:35.65ID:???
あれだけを基準にすると兄者よりヘレンちゃんの方が
強い事になるしなあ
0648マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:07:48.74ID:???
兄弟喧嘩のノリで妖力を使ってなかったんだろ
幽助だって霊力を使ってなければ螢子や温子に気絶させられてるし
0649マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:41:53.30ID:???
鴉の爆弾って南野相手だから有効なのであって

武威‐バトルオーラを身に纏い防御
兄者‐ダメージを喰らっても復元
飛影‐素早い動きで避けるor黒龍波で蹴散らすか黒龍波を飲み込んでぶちのめす。

みたいな感じで対策され易いよな。

しかも上記3人は鴉の爆弾が見えるだろうし。


何気に鴉って大したこと無くね?
0650マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:45:09.21ID:???
>>649
鴉はそれに加えて頭も悪いしな油断しまくったりして…南野ごときに負けるって恥ずかしいことだぞ
妖狐といい油断してヘタこくやつらには萎えるわ
0651マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:02:31.18ID:???
ミドレンジャの倒し方がグロかったから
みんなこいつはやべえって連想しちまったんだろうね
0652マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:00:39.01ID:???
トリートメントチェックの速さを実践で出せればもっと強いはずなのに
爆弾操作にメモリ割いちゃってるのかな
0653マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:41:28.47ID:???
>>649
黒龍波吸収の飛影にビビりまくっていた武威と違い
鴉は格上だった妖狐に全く物怖じしていないなど
メンタルは非常に強い
0654Aragaki
垢版 |
2017/10/19(木) 17:19:52.93ID:???
鴉と武威は同格でいいんじゃないかな
80%戸愚呂と闘って生きてるし

黒龍波吸収飛影はB級中位以上の力は
あっただろうし
武威が弱いわけじゃない
0655マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:14:19.73ID:???
鴉って強い部分は圧倒的に強いが弱い部分も圧倒的に弱いキャラだから
妖狐相手に引けを取らなかったのに南野に負けるとかそういうこと
0656Aragaki
垢版 |
2017/10/19(木) 18:48:30.59ID:???
引けを取らなかったっていうより
妖狐が舐めプしてただけだけどな

もう2 3分遊んでもよかったかと
マスク鴉より強いのは確実
0657マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:09:03.19ID:???
オジギソウ召喚して高みの見物決め込んでただけで、実質妖狐としてはなにもしてないしな
後は鴉の渾身の一撃を防いでる最中に南野に戻っただけ
もし仮に妖狐が武術会時点でA級あったとしても同じ結果
0658マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:00:44.47ID:???
武威は黒龍波を跳ね返したから、オジギソウに捕らえられても自力で脱出できそうだよな。

個人的に武威と鴉は同格はないなぁ。
0659マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:12:40.29ID:???
五連邪チームの補欠って名前は何だろう
一人だけ連邪じゃないよねw
0660マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:52:04.78ID:k9dMelMm
そりゃ戦隊の補欠といったら合体ロボに決まってんだろ
0661マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:23:26.74ID:???
鴉と戦ってた時の妖狐ってB級時の強さと普通に思ってたがここでは違うみたいだな
妖狐だって誕生時からA級ではないと思うが
0662マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:48:05.34ID:???
いや、あの時の妖狐は普通にB級中位ぐらいだろう
戸愚呂が幽助に初めて100%を出せる相手に会えたと言ってるし
0664マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:39:02.48ID:au9i9qr/
A級下位なら80%でも対応できるということでは?
0665マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:24:43.96ID:???
鴉は桑原だったら楽勝だろうな。

桑原は鴉の爆弾が見えないし、試しの剣をブンブン振り回した所で
爆弾を防ぐには限界があるし、鴉のなぶり殺しが鉄板だろ。

桑原は武威と対峙してたら、鎧武威だったら試しの剣で鎧武威の斧や斧で刺して投げる石板も破壊できるからこれはOK。
鎧脱いだ武威ならガチの殴り合いで桑原が喰らいつくも、兄者の時みたいな怒りフラグが無いから根負けして終わりだろ。
0666マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:49:24.98ID:???
桑原はタフで補正によるパワーアップが
幽助以上だから有無を言わさぬ即殺が理想
だから兄者の技は本来なら桑原とは相性が良かったのに
0667マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:43:03.95ID:???
もし雪菜が殺されでもしたら余裕で戸愚呂倒せたかもな
0671Aragaki
垢版 |
2017/10/26(木) 12:55:32.17ID:???
戸愚呂は筋肉を操作するしか
能がない妖怪

仙水なら楽勝で勝てる
0673マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:48:02.56ID:???
いくら筋肉を操作したところで
所詮は肉なんだから爆弾やら炎は防げない気がするんだけど
0674マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:16:27.34ID:???
戸愚呂の100%中の100%のパワーを乗り越えたのに口を塞がれただけで、タンクの爆発で死にかける幽助…
あんかけ武術会レベルでは現実の軍隊にすら勝てないかもしれないね
0675マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:15:46.92ID:???
>>673
妖気を纏っているし爆肉鋼体という技名だから
肉体の硬さも増すのかも
0676マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 04:44:39.59ID:???
仙水(気鋼闘衣)=戸愚呂フルパワー>仙水(聖光気)=戸愚呂100%
0677マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:24:34.36ID:bCwGRcZp
>>676
パワーと防御力限定なら互角だろうね仙水と戸愚呂
妖狐相手にレベル上げすぎたラスボス無双なら戸愚呂でも出来たよね
0678マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 07:52:40.32ID:???
いやいやパワーも防御も仙水が上だろ
めっちゃ手加減して幽助の腕折ってたじゃん
0680マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:30:19.59ID:???
A級中位:幽助(覚醒)、トグロ100%中の100%
A級下位:トグロ100%
B級上位:幽助(解除)、トグロ80%(霊界のデータはここまで)
B級中位:幽助(解除前)、飛影(黒龍)、鞍馬(妖狐)、幻海(継承前)
B級下位:鴉、武威、トグロ弟
0681マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 18:19:15.20ID:???
>>678
あの時の幽助はスイミングしてたり余裕こいてる状態だから80%以下の状態だよ
仙水編の幽助は燃え尽き症候群でメンタルが腑抜けてるからな幻海の覚悟背負った決勝とはレベルが違う
戸愚呂も指のおはじきで幽助瀕死にさせたから性行器と同等の攻撃力がある
0682マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:30:24.27ID:???
てか、仙水と戸愚呂の防御を同列に語っちゃアカンでしょ。

仙水は霊気を鎧にしてる。
戸愚呂は元のフィジカルに霊気をドーピングにして強化しているようなもんだ。
0683マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 12:08:58.52ID:???
その通り、だから霊界ランクでは戸愚呂は過少評価されてる
ほんとの戸愚呂自身の全力は80%で100%は本人の限界超えたものだからな実質200%ってとこ
0684マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:07:58.98ID:U1f1K35S
これでいいんじゃない

A級中位:トグロ100%
A級下位:
B級上位:幽助(解除)、トグロ80%(霊界のデータはここまで)、 飛影(黒龍)、妖狐(武)
B級中位:幽助(解除前)、飛影、幻海、鴉、武威
0685マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:36:23.69ID:???
コエンマ「B級妖怪とは戸愚呂クラスの妖怪だと思って間違いない」
コエンマ「B級妖怪とは戸愚呂クラスの妖怪だと思って間違いない」 
コエンマ「B級妖怪とは戸愚呂クラスの妖怪だと思って間違いない」    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0686マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:21:35.69ID:???
>>684
パワーだけならA級上位あってもいいが持久力特殊能力も含めると中位でもよさそうだね少なくとも妖狐は圧倒出来るわけだし

>>685
考察が甘いな?よく中級ハクティストが陥りやすい現象だが
妖力値、というものがなんだったのかもう一度読み直してみよう
0687マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 00:36:03.96ID:???
霊界だとS級は存在しない事になってるし
A級は結界越えれない事になってるので
人間界の妖怪判定が破綻しててもおかしくない

コエンマ個人の判断も諸々アテにならんよ
・飛影蔵馬相手に裏飯投入
・樽金屋敷に裏飯桑原投入
・おしゃぶりで仙水封じ
機械で測ってる感じでもないし
自分より強い奴の評価はまともに出来てないんじゃない?
0688マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 05:42:23.11ID:???
戸愚呂A級組が多いのが不思議だわ
100パー中の100パーはA級ってのは妄想でしかないでしょ
コエンマがハッキリとB級だと言ってるのに
フルパワーは知らなかったから〜とか言うだろうけど大会後にB級と言ってるから当然フルパワー込でのランクでしょ
0690マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 20:55:28.09ID:RNPAVZcF
>>689
戸愚呂B級を頑なに叫ぶのに限ってなぜかどこにも設定のない鴉戦の妖狐はB級と言い出す不思議
0692マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 22:20:01.49ID:???
>>690
都合の悪いことになると目を伏せるからな戸愚呂A派は総合的に判断してるのに戸愚呂B派はコエンマのところを切り取るだけだもんな

>>691
戸愚呂S級までいくとただの厨だがフルパワーA級派は多いよ
会場の評価がA級であるはずの妖狐より戸愚呂のが高かったのが討論になった原因
0693マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 23:20:48.54ID:???
飛影は国宝盗んだけどD級にしとくか
なんか強いからB級にしよう
実は魔界で有名なA級だったわ
気づいたらS級上位倒してトップクラスに登りつめてるやん

北神はS級最上位三すくみNo,2だけどD級になって来られても気づけんわ
そのD級状態でS級倒せるとか知らんし

C級っぽいやつらが6人くらいS級になってても気づけんわ

昔A級妖狐を追い詰めた(ドヤ)
まだ生きてて武術会に2度出現したとかは知らん


霊界がザル(腐敗してる)設定なのか
設定がザルなのか
0694マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 04:09:33.67ID:???
原作者としては戸愚呂はB級に設定してるけどファンが勝手にA級だと思ってる
それが真実
0695マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:40:10.08ID:???
建前はB級だが本音はS級もしくはA級というのが原作者の設定
読解力のないファンは建前を鵜呑みにしてB級だと思い込む
読解力のあるファンはS級もしくはA級と正しく判断する
それが真実
0696マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:53:13.57ID:???
× A級というのが原作者の設定

○ A級というのが脳内原作者の設定
0697マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:58:21.20ID:???
戸愚呂はB級→後付けで妖狐A級と判明→妖狐と良い勝負の鴉は?妖狐に対して余裕の若様らギャラリーは?
これだけの矛盾を解決してくれないと戸愚呂B級にするのは苦しい、基本後付け設定が優先だから
0698マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 20:55:47.38ID:???
仙水は病気じゃなかったらどのくらいの強さになってたんだろう
アニメ版だと確か想像を絶する痛みに耐えながら戦っていた(樹談)らしいし病気を負けた言い訳にはしないって仙水の台詞からも病気じゃなかったらもっと強かったんだろうなって思う
0699マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:21:09.53ID:???
S級下位 仙水
A級 飛影(手術前&幽助死亡直後) 妖狐(融合前&幽助死亡直後)
B級上位 戸愚呂
B級中位 飛影(仙水編)

ここまでは設定上確定よね
A級とB級上位がスカスカなだけで
ブイとか鴉とかB級下位に下げればランク差的には同じじゃない?

武術会決勝の妖狐蔵馬は鈴木の薬が不完全だったとかで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況