昨日はよく寝たわ〜♪w
遅ればせばがら、アニメ第2話感想!(^0^)/

●OP、いきなり「肉食動物の北大路さんw(by自演キチガイの丁寧語長文君w)」出て来てワロタ(爆)ww
これから毎回ここで大笑いするのかwww
●やっぱ「ヒムカは飛燕」にした方がいいよ。
●CM。「たかが運命♪悔いなどない!」と布袋さんw
●あ。緋鶴、マント取ったら等身変わったw緋鶴のアバズレの性格好きだわw玉玲がユリアなら緋鶴はマミヤだねw
●紋章の入れ墨まで入れてるが、飛燕は実際教えたのか?見様見真似か?
●女の場合も「義兄妹の契り交わした」って言うの?w
●飛燕は緋鶴にかつての自分を見る思いで面倒見たんだろうが、やっぱアニメにもせめて彪白鳳は出して欲しかったわ。
飛燕の性格形成を語る上での重要なキーパーソンだからね。
●「4年前に姿消した」っていう事は「エリカの護衛の仕事受けた時」か。飛燕は緋鶴捨ててエリカに走った訳だな。薄情な奴だ。
●みなし子の緋鶴。盗賊団が育てた。すると少女緋鶴の髪は盗賊団が結ってあげてたのか?可愛い(・ω・)
●「す・・すまん」。エリカに謝るヤサカ。可愛い(・ω・)
●「こ、こらー!お前まで」。リスに懐かれるヤサカ。可愛い(・ω・)ww
●ドヴォルザークの「新世界」で現れるコール一行。「地獄の黙示録」のワーグナーみたいw
●リスにこっそりエサをあげるヤサカ。可愛い(・ω・)w
●「とっと食えい!」子供に茶化されて照れるヤサカ。可愛い(・ω・)w
●上海の青幇は葉さんが仕切ってるみたい。子英「ジェネシスは武器の密売組織」。