X



当時は酷評されていたが後年再評価された漫画やアニメ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 02:56:38.63ID:/ItTMWMx
黒猫は連載中にイブとキョウコのパンチラシーンが度々あれば
あそこまで酷評される事はなかったんじゃね?
あんなミニスカで激しいアクションさせて見えそうなのに見えない
なんて見える見える詐欺やり続けりゃ読者も怒りたくなるわな。
0339マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 16:59:46.15ID:???
>>338の言うとおり黒猫は一般的にはジャンプ中堅の人気作

しかしネットに限ってはかつては危ないゴロツキどもの標的として狙われてしまい
盗作でっちあげをはじめとして悲惨な評価だった

連載当時は個人サイト(ブログはまだ普及していなかった)で
ちょっとでも黒猫・矢吹を褒めるとゴロツキどもが群がって粘着・脅迫してくるから
黒猫・矢吹関係はネガティブな難癖しかネットで言えない時代が連載終了後もしばらく続いた

ネットで黒猫を安全に評価できるようになり始めたのは2010年代末あたりから
ほんのここ数年のことよ
0340マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 00:29:48.72ID:pmvUJb8N
まぁ確かに不人気作品なら打ち切られるし黒猫は四年も連載できて
物語も完結できたから、それなりに評価されてる人気作だわな。
ただ>>337の様な理由で不満を抱いた男子読者も多かった筈。w
その後のtoLOVEるでは真逆に振り切りすぎちゃってゲンナリしちゃった
けど。
0341マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 01:23:09.33ID:???
>>1
ドラゴンボールGTはネットで叩かれまくってイメージあったけど超が酷すぎたのか今は支持されてる感じだな
0344マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:18:04.28ID:???
今もさほど再評価されてるわけじゃないが
ネット黎明期の酷評が不当で異常だったという意味で朝日夕刊のサミット学園

・朝日論調寄りの政治風刺ネタが多かった
・1990年代中期というネット普及少し前の微妙な時期に連載
・後枠が朝日読者からすら当時も今も酷評されるMr.ボオ

こうしたことが災いして
ネトウヨによる朝日バッシングの標的の一つになってしまい
Mrボオ並みの駄作という風評が一人歩きしてしまう結果に
0345マロン名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:38:09.37ID:???
宇宙戦艦ヤマト 低視聴率不人気打ち切りアニメ

機動戦士ガンダム 低視聴率不人気打ち切りアニメ

再放送が何故か大ヒットして劇場版まで作られてしまう
0346マロン名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 06:17:56.59ID:???
ガンダムは打ち切り(短縮)決定した後の放送期間中から人気が出てた
アムロを殺す予定だったのを続編が狙えると禿を説き伏せて生存に変更
させたらしい(禿は心残りだったか小説版では殺して終わらせてる)
0347マロン名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:55:17.92ID:???
ガンダムWは放送終了後もEWやFT等を初めとした様々なメディアで展開され女性人気も高く海外でも高く評価され
スパロボでも参戦頻度が高く、GガンやSEEDは嫌いと言っていた宇宙世紀ガンダムファンからも認められ、
放送後に半世紀立った今でも非常に評価が良い…
…にも関わらず、監督が逃げ出すとか放送時の制作現場は非常にひっ迫していたんだってな。
0348マロン名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:09:11.67ID:???
>>339
当時カウボーイビバップのパクリだとか言われてたんだっけ
最近ビバップようやく見てこの手のジャンルにありがちな設定しか似通ってねえじゃんかってわかった
0350マロン名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 01:35:12.06ID:???
まず当時の感覚で「ビバップのパクリ」とか言われても「なにそれ?w何曜日に読めるの?よく知ってるね!」だろうしな…
0351マロン名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:04:48.23ID:???
ボボボーボ・ボーボボ
読者からの支持を失って切られたのに最近ちょっとおかしいくらいに持ち上げてきてるのは
お前ら見捨てたクセにどの面下げてという気持ちがある
0352マロン名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:36:40.23ID:???
>>344
サミット学園は連載期間があと10年くらい前なら
ネトウヨの視界に入らず相手にされなかった、悪く言えば忘れられた
10年くらい後なら朝日バッシングの一環でやはりネットでは低評価だっただろうが
朝日アンチが読みもせずにボロクソ叩く事態はさすがに起きなかった
そう考えるとタイミングが悪かった不運な作品だな
0353マロン名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 01:13:09.73ID:???
>>351
切られた大きな原因はアニメがスポンサーから干されたから
読者支持はピークは過ぎていたとはいえまだまだ勢いはあった
0354マロン名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:29.36ID:???
ソードブレイカー
最終話直前までは梅澤先生ご乱心ネタ漫画扱いだったが
最終話は本来の意味で感動的な結末で評価が変わった
0355マロン名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:13.57ID:???
>最近ビバップようやく見てこの手のジャンルにありがちな設定しか似通ってねえじゃんかってわかった
この嘘つき、犯罪者、売国奴、在日、北の工作員、人類の敵

と黒猫連載当時なら罵られてた
0356マロン名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 06:09:42.56ID:???
機動新世紀ガンダムX
勝俣とか言われ主人公声が叩きが目立つ以外は虚無扱いだった当時
を知る身からすれば概ね好評状態になったのは感慨深いものがある
0357マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:01:54.26ID:???
>>356
>勝俣とか言われ主人公声が叩きが目立つ以外は虚無扱いだった

声優さんが3クール短縮に責任感じて号泣したって話聞くとやるせなくなったわ
0358マロン名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 22:01:18.73ID:AW8g/cI1
>>47
アムロって小説ではファーストの最後で死ぬよね?
でもZの小説にも普通にでてくるんだよな
0359マロン名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:17:58.06ID:???
>>358
ファーストの小説とZの小説は別世界線設定になってるから
Zの小説はテレビ版ファーストから続きの世界線での話
ファースト小説と繋がってる続編は現在まで存在してないはず
0360マロン名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 00:04:26.90ID:???
Z小説もZZとつながらないしな。ジュドー達と話をつなぐヤザンがコックピット
直撃で死亡。カミーユも(ハッチだけでなく)バイザーが開いてるのをファは見落と
していたのラスト一文でショッキングな死が示唆されてる。小説アムロよりモロ表現
じゃないから話題に挙がりにくいが
0362マロン名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 07:24:47.02ID:+ToDCq8n
ギルティクラウンとか?
当時は円盤売上は良かった一方脚本がどうこうだの綺麗なクソだのと言われていたが後から見た人からは名作という意見も多いね
放送当時の悪評はFate/Zeroを推してた型月厨のネガキャンもあるっぽいし
0363マロン名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 07:13:27.34ID:???
>>341
放送当時ネットなかったが、もしあったらGTは滅茶苦茶叩かれていそう。
当時中学生だったが、ドラゴンボールZ時代から見ていたクラスメートの間では不評だったね。
みんな中2病で、ドラゴンボールみたいなのは古臭いとかいう感じもあったのかもしれないけど。
しかし小学校低学年の弟とかもっと下の年齢の子供たちはGT面白いとか言っていたようだけど。
当時ネットなかったから、あくまで自分の周りではの話だし、別の学校や別の地域ではどんな評価だったかは分からないがな。
0364マロン名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 22:33:21.07ID:+svPsJ4b
>>349
ビバップは大ニ病じゃなきゃ楽しめないよな
0365マロン名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 03:00:28.26ID:1zxYcvKU
GTはスーパーサイヤ人3を超えるのがポンポン出てきて安易だな、と思って見るのやめたな
確か
0366マロン名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:33:52.14ID:???
裏町かもめ(山田花子)のマンガ
掲載誌(なかよし)の雰囲気に全くそぐわないマンガで自分もこれはちょっとと思っていたが
0367マロン名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:27:13.78ID:???
>>362
型月厨というよりは虚淵信者やな。
虚淵ってステマとかネット工作絡みの黒い噂が多い脚本家だし。
0368マロン名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 07:08:26.92ID:???
ガンダムSEED
世間的にはガンダム中興の祖と呼んでもいい大ヒットに
対して、ネット上では叩く人間こそ正義なアンチ同調圧力が占めてる
状態が長らく続いた
しかし、最近は空気が変化し、公開中の映画シリーズ史上最高興行収入
に対して好意的に受け止める声も多く掌返しになりつつある
0369マロン名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 17:03:05.72ID:???
>>368
掌返しというよりも狂アンチどもがようやく飽きて
ネットで安全に肯定的な発言ができるようになり始めたんだと思う
黒猫と似たパターン
0370マロン名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 19:34:42.05ID:???
毎回後続作が「種のがマシ」と叩かれたのが、地味にネット評を押し上げてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況