X



キン肉マン強さ議論スレ47 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 02:49:08.33ID:3f0GaGCm
ザマンと将軍は将軍が勝つと思うが強いのはザマンだよな
0370マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 23:10:42.85ID:???
んで、それがどうしたのw
今シリーズは間違いなく弱いのは間違いない
タッグと友情主人公補正で無双とほざいたり実力と勘違いしちゃった哀れなバカ信者ことロビン厨
その実態はこうなる

ネメシス対友情パワーを引き出しバトルシップシンクを攻略>ナメプをされて殺されたあげく砂浜に投げ捨てられたロビン

ウォーズ>麺>ブロッケン>ロビン>テリーが現状
     ネメシスから生き延びた麺          
0371マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 04:16:17.11ID:???
>なんでこいつが強キャラ扱いなのか…

って、やっぱり王位争奪編でアイドル超人の中では抜群の強さだったからな
0372マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 06:18:55.46ID:???
王位争奪編が終わってから次シリーズが始まるまで20年以上経ってるから
その長い年月の間に、ロビン=強キャラという図式が固まってしまったんだろう
0373マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 23:59:25.97ID:lbjp+2oY
やはり、何だかんだで本編の最終章で実績を上げたキャラは強者だよ。
そのキャラの最終的な強さを表しているからな。

だから、テリーもヘボいし、牛もヘボい。
ブロはプリズを道連れにしたから、まぁ、中堅にしては良くやった方だろ。
0374マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:08:53.52ID:???
残念だが今シリーズが本編の最終章
王位はもはや過去の出来事
ロビンはナメプされてネメシスに負けたんだよ
肋骨折ったからネメシスと渡り合えた?
麺も怪我してるし対等のコンディションで戦ったに等しい。
0375マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:20:59.12ID:I10nV/PF
現行のシリーズなんて、ただ無印を冠してるだけであり、正当な続編なんて思ってる奴は少ないだろ。
時系列的にも王位と2世の間でやる話にしてはあまりにもスケールがデカ過ぎるしな。
0376マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:22:48.81ID:I10nV/PF
横浜スタジアムといえばALFEEのライブだな。
0377マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 00:27:53.09ID:I10nV/PF
やべぇ、誤爆ったw
0378マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 07:42:46.69ID:???
別に王位編についてだけ語るスレでも今シリーズについてだけ語るスレでもないし
まぁ王位編は知名度高そうだから読者に与える影響としては有利なのかも
0379マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 21:05:29.97ID:I10nV/PF
てか、現行シリーズにおいて出場してないアタルとフェニが何処まで通用するのかっていうのも未知数だよな。
0380マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:24:05.27ID:???
神の力宿ってないフェニックスに何ができる
アタルは余裕で通用するだろうな神が宿ったフェニックス圧倒してソルジャー瞬殺したし。
0381マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 20:03:09.62ID:???
キン肉マン亜種最強はもうネメシスになっちゃった感じだな
アタルが再登場すれば更に上になるかもしれんが
0382マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 20:33:43.48ID:???
肉に負けたのも勝ち方にこだわり過ぎたせいって感じだしな>ネメシス
0384マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 11:34:24.52ID:19ORwZ8I
>>380
> 神の力宿ってないフェニックスに何ができる
 

いや、通用するだろ。
そんなのゆでの気持ち次第でスーパーキャラにもなり得るし。

ブロだって本来はサイコに瞬殺されるようなレベルなのに、握力で肉薄するわ、
サンダーサーベルをベル赤で真っ二つにするわで、何でもありじゃねーか。
0385マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 23:42:32.92ID:???
ブロは未熟ながらもプリズマンを道連れにしたんだよな
5王子は神ぬきだと正直並の超人以下って印象とくにソルジャーが弱すぎた
ネメシスとかザ・マンって一応一億以下にも関わらずあんだけ強いしとてもついていけるとは思えん。
0386マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 04:37:55.83ID:???
神ぬきの5王子なんて戦闘描写はないから考察する必要なし
0387マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 11:29:09.93ID:???
フェニ:頭脳的レスリング、王家の養子選出トーナメント決勝進出、フェイスフラッシュ
ゼブラ:超人ボクシングチャンピオン、マッスルインフェルノの使い手
マリポ:身軽さ
ビッグボディ:木の根を引っこ抜く怪力
(後二者の身体能力面は超人なら当たり前程度のものかもしれないけど)

このあたりの能力は神憑依前から備わってるんだよな。それぞれの神が力を与えたというより、神が相性の良い能力を持った超人を選んで憑依した感じ
だから、神抜きでも実はそんなに強さは変わらない可能性もある
1億パワー?超人強度なんて飾りですよ
0388マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 12:00:57.83ID:???
ゼブラはチャンピオンになってるからともかく、
フェニは決勝で誰に負けたんだ?レベルを考えると大したことなさそう
0389マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 17:35:50.61ID:???
超人強度が高ければ何でもできるって表現した牛がそもそも悪い
完璧すぎたオリンピックでウォーズマンのパロスペシャルを力づくで外すとか
いくらボス補正のチートすぎたウォーズを弱体化させる必要があったとはいえ
力だけで外せる仕様にしたらパワーファイターにこそ有効だって事がなりたたんし矛盾すぎるだろう
今シリーズでは迷いがあったからこそ完璧な物になったってあるけど。

1000万パワーならその10倍の奴は更に何でもできることにもなりかねん。
0390マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 18:54:55.83ID:???
>>389
あのままの戦争だとバランス崩れるから弱体化させたのは分かるんだが
ベアクローとパロスペシャルとスクリュードライバーをあそこまで弱体化させる必要あったのか
オリンピックで麺の脳天スクリュードライバーやベアクローでペンタゴンの顔を切りつけたり当時は恐怖さえしたな。
パロスペシャルも肉は結局破れなかったのにあっさり牛が外すはネプに外されるは散々だったな。
0391作者の都合により名無しです
垢版 |
2017/03/20(月) 23:37:27.94ID:???
超人強度って牛戦以外どうでもいい扱いになったよな
あれ依頼将軍だのネプキンだの王位ではインフレしてきて無意味になってきた
戦争の100万パワーとカナスペの100万パワーでは天と地の差があるように
同じ一億同士でもソルジャービッグボディーみたいのもいればゼブラやフェニックスなんかもいるしな。
0392マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 04:07:54.39ID:???
でもアイドル超人たちを中心に、旧キャラの超人強度が瞬間的に跳ね上がってるという説明は良かった
数千万パワーを誇る完璧超人に対して勝ってる理由も納得いくようになったし
0394マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 05:14:48.69ID:???
しかも
漫画における超人強度の評価ひとつとってみても
世間でさんざん話題になってきたことと比べて
何重にも考えが足りないという
0395マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 06:11:12.06ID:???
特に正義超人はシリーズ毎に強さ関係がコロコロ変わるんだから
超人強度なんて関係ある訳がない
0396マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 16:15:07.84ID:???
始祖の超人強度の低さと比例しない強さは超人強度の密度の差なのか
王位のビッグボディやソルジャーは一億あっても中身空っぽだったからただの風船だったんだろうな
リボーン阿修羅のバカみたいな強さは1000万でも信念や理想や覚悟あっての1000万だったように
今の将軍の1500万もそのリボーンより更に理想や信念や覚悟に磨きがかかっている強さ

カラスやペインやシングが6騎士にやられたのもナメプしたり甘さや試していたってのもあったしな。
0397マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 20:49:25.78ID:???
うろ覚えなんだけどネプチューンキングが最も神に近い超人で5000万パワーあって
そのネプチューンキングを倒した時の火事場のクソ力が7500万あってどんどん強くなっていくから
1億の神様連中がこれはヤバいと始まったのが王位争奪戦だったと思うんだけどマンモスとか普通に8000万とかなかったっけ?

一番神に近かったのがネプチューンキングなら超人強度の値が絶対ってわけではないのかな

ちなみにザ・マンっていくつなの?やっぱり1億?まだ明言はされてない?
0398マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 23:22:26.86ID:4Mh3KyqW
>>390
確かにパロをアッサリ外されたはアレだったが、戦争もそのシリーズのボスの命とも言える角を折った。
そこで伊達に前シリーズのボスやってたわけじゃないんだぜ!って事になる。

今思うに、この試合は短い尺の中で濃密に内容を詰め込んだ試合だったんだなと痛感させられる。
0401マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 04:45:25.59ID:???
ペインマンもっと上でいい気もするけどな
ダイヤモンドサーベルでも破壊できなかった緩衝材に
元祖スネークボディーの柔軟性
体を正方形に潰されても元に戻れる復元能力はチート過ぎる
あらゆる打撃やスープレックス、関節技を無化できるだろうし
ジャンクマンみたいな鬼火力でもないかぎり殆どの敵には相性良く翻弄できそう
というかあやつや始祖みたいなチート連中と数億年特訓して痛みや苦痛を感じたことがなかったのはおかしい
0402マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 06:05:48.86ID:???
ペインマンもあやつより自分の方が上と思ってるみたいだしな
0403マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 16:59:18.99ID:K6gHrG7+
肉にとっての強敵 ウォーズマン、悪魔将軍 技を敗れず勝ったのも仲間の友情支援のおかげ

テリー モーターマン、圧倒されたあげくなすすべなく白目になり麺に抱きかかえられ退場

ロビン、肉、死んだふりをされ油断したすきに連戦連勝にピリオドを打たれた

ブロッケンJ、麺、父親の仇として挑むもナメプされたあげく適わず弟子となった

麺、ウォーズマン、全ての技が全く通用せず脳天スクリュードライバーで植物人間にされトラウマを植えつけられた

戦争、牛、シングルで初敗北をして自分より強い相手と戦った未知の恐怖により敗北

牛、ターボメン、全ての攻撃が通用せずシングルではどうにもならないくらいの強敵
0404マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:18:23.05ID:tAAtkAPe
547 :マロン名無しさん:04/10/27 05:39:17 ID:???
神 ステカセキング(科学の壁)百万ホンは地球破壊レベル
天使 ペンタゴン VTR(時間停止)
SSS  悪魔将軍 キン肉マン 
SS  ネプチューンキング ネプチューンマン マンモスマン オメガマン
S ロビンマスク バッファローマン 阿修羅マン サタンクロス
A ウォーズマン ラーメンマン テリーマン プリズマン パルテノン バイクマン
B ブロッケンJr サンシャイン ケンダマン スクリューキッド 100トン ザ忍者 
C ジェロニモ プラネットマン スニゲーター ジャンクマン 
D スプリングマン アトランティス ブラックホール ウルフマン ジェイシーメービア
F マウンテン 便器マン スカルボーズ デビルマジシャン ビューティーローゼス ジャンヌステムボード
G カナディアンマン スペシャルマン スカイマン カレイクック
0405マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:21:15.79ID:???
>>404
ペンタゴン VTR(時間停止)の方がステカセキングより上
どれだけ破壊力のある攻撃でも時を止められたら意味が無い
0406マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 02:01:44.99ID:???
>>403
ターボメンはがちでいいよな見た目もいいしタフだしちゃんとプロレスしてて好感もてた
テリーは正直万全な状態でも同じ結果だったろうな
肉とロビンと戦争見てると見苦しい言い訳。
0407マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 02:02:01.91ID:???
>>403
ターボメンはがちでいいよな見た目もいいしタフだしちゃんとプロレスしてて好感もてた
テリーは正直万全な状態でも同じ結果だったろうな
肉とロビンと戦争見てると見苦しい言い訳。
0409
垢版 |
2017/03/26(日) 06:59:14.49ID:???
1だがみんな聞け〜!!
04111
垢版 |
2017/03/26(日) 11:08:19.12ID:???
>>404>>405>>408が本当は私です^^ ↑は偽者です
0412マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:55:24.47ID:???
>>407
まあテリーはしょうがないよ
お金をもって怪獣退治依頼した子供にこれっぽちの金って乱暴なことしたクズだし。
0415マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 13:00:47.90ID:???
ジェロニモは強い。一人で悪魔騎士をほぼ殲滅できるくらいに

ジェロニモ vs スニゲーター
一般的に、爬虫類の耳は哺乳類に比べて悪い、従って、アパッチの雄叫びを喰らった場合は
スニゲーターは知らず知らずのうちにダメージを蓄積させて行くことになる。
ジェロニモは根性で長期戦に持ち込むことが期待できるため、まずジェロニモが勝つ。

ジェロニモ vs プラネットマン
音と言うのは空気、即ち気体の振動。
プラネットマンの身体を良く見ると
胴体、腰、両足がガス惑星によって構成されている。
即ち、プラネットマンはアパッチの雄叫びを一度食らえば、
人面プラネットを出す間も無く胴体から下が霧散する。
こうなってはもう死に体である。ジェロニモの勝ちは揺るがないだろう。

ジェロニモ vs 阿修羅マン
アパッチの雄叫びは台風並みの威力があるとされる。
対する阿修羅マンは精々竜巻が関の山、
こんな下位互換の相手にジェロニモが負ける要素はない。

ジェロニモ vs ザ・ニンジャ
ザ・ニンジャの得意技、順逆自在の術。
技を掛けられていて初めて力を発揮する技だが、
当然アパッチの雄叫び相手には無力である。
切り札である顔映しの術を発動できればニンジャにもワンチャンあるが、
アパッチの雄叫びの最中に仕掛けることは、即ち手のひらが雄叫びの直撃を受けることを意味する。
ジェロニモが圧倒的に有利。

ジェロニモ vs ジャンクマン
残念ながら、人間であるジェロニモには
ジャンクマン必殺の一撃に耐え得る肉体はない。
ジェロニモに勝ち目はないだろう。
0420マロン名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 14:21:51.77ID:???
この頃から酷かったんだな

681 :1:2009/11/28(土) 18:20:11 ID:???
えへへ
うふふ
いひひ

689 :1:2009/11/28(土) 21:15:16 ID:???
                     ___
                     /     \
                   /   / ̄⌒ ̄\
                    /   / ⌒  ⌒ |
                     | /  (・)  (・) |
                   /⌒ (6     つ   |
               (  |   / ,. =ョ  | <あっそ
                フ¨   /´/=三|  / 
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ /
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
0421マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 19:44:51.36ID:???
悪魔将軍(ロングデーライトパワー)でザ・マンと同格か上で良さそうだな
0422マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:07:54.48ID:zELJtA7T
将軍とあやつの試合は両者とも強さの説得力が凄いよな
思想の対立や師弟愛も含めて今のところ個人的ベストバウトだわ
0423マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:50:14.97ID:KsQy4WQw
どう考えてもザ・マンとロンズデー将軍には
スグルでも実力的に勝ちようがないからなあ
でももし戦ったら主人公特権で勝たせるんだろうけど

ザ・マン、覚醒将軍の2人に勝てるのは
タッグマッチでの時間超人だけだろ
タイマンなら勝てんだろうが
0425マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 22:07:05.06ID:???
マンモス一人に負けそうになる時間超人なんてブドウや将軍なら一人で勝てる
0426マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 23:31:05.80ID:???
>>423
ロンズデー将軍は始祖限定だからな
トップに置いて良いものかどうかは微妙だな
0427マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 14:52:09.31ID:???
素の将軍の上はザマンだけだし、そのザマン限定で将軍はパワーアップし
ザマン以上の強さになれるから、結局将軍が最強という話になる
0428マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 19:14:04.64ID:???
今の将軍ってロンズデー無しでも黄金のマスク編の時より強いよね

肉体あってもスネークボディできるから牛が割って入る事も不可能だし完武食らっても立ち上がれたし

下等に始祖上位の金銀正義サイコと対等に戦える奴がいない時点で将軍家が最強で異論は無い
0429マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 20:00:13.76ID:7w41/f80
金銀正義はともかく
サイコはなんとかなりそう
スグルや大渦ケビンなら
0431マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 21:16:09.50ID:???
正義は苦戦すらせず颯爽と退場だから底が見えんな
マンや覚醒将軍以上とはさすがに思えんが
通常将軍を上回る強さでマン以外の始祖じゃ最強ってのも普通にあり得そう
0432マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:07:19.72ID:???
正義はダイヤモンドパワーもあるし将軍曰くあやつのスタイルの正統後継者っぽいし
あやつ的には自分に1番近づくが決して超える事は出来ない弟子って感じだったと予想
だから将軍に期待してたんだろう
0433マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:29:49.98ID:7w41/f80
なんかジャスティスは次シリーズから
るろ剣の師匠みたいなジョーカー的扱いになりそう
0434マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:58:03.66ID:???
次シリーズ間違いなく用済みなのが義足がもげて肩輪のテリーだな
現シリーズ引退だからせめてもうちょい正義相手に見せ場あってもよかったかな
阿修羅が攻撃与えられてるのにテリーは与えられてないしすでに阿修羅戦で試合見てるにもかかわらずあのザマだしな。
0435マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 23:40:35.61ID:???
>>434
モーターマンにボコられて白眼むいてるような弱いテリーじゃあんなもんやろ

スカイマンにだってスペシャルが起こしてくれなかったら完全に負けてたし
0437マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 07:02:05.91ID:???
>>435
テリーは正直ゆでのお情けで生かされていたようなもんでしょ
自分のキャラは最後まで愛着わくし残しておきたいという親心だよ

ゆで本人からしたら、よそ者のキャラの戦争が人気一位とか発狂してもおかしくないレベル
そのよそ者のキャラに飯食わしてもらってるようなもんでしょ肉やテリーの人気がとぼしいし。
0439マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:27:20.28ID:5moOKmjH
この断頭台で勝負が決まるのかな
だとしたら始祖としての将軍の奥義は謎のままになってしまうが
0440マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 20:01:13.16ID:???
壱式奥義=断頭台じゃね?
あるいはマッスルとアロガントみたいな関係とか。
0441マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 20:50:49.81ID:???
煽りが死刑執行!?じゃなく死刑執行!!!だから決まりそうだな
良い試合だった
04421
垢版 |
2017/04/11(火) 11:57:20.89ID:???
>>439-44は私の自演です
寂しかったのでやっちゃいました(-。−;)
0445マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:52:21.85ID:???
>>434
悪魔超人トップクラスのアシュラとテリーじゃ差があるから仕方ない
0446マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:18:48.27ID:???
無量大数軍でテリーよりちょっとだけ強い超人とちょっとだけ弱い超人は誰だろうか?
後者の方はラジアルになるのかな?
0447マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 06:00:33.09ID:???
ラジアルはどう考えても閻魔帳ではBの中位だろうな
見た感じマーベラスのほうが強そうだったし麺にナメプされたって言われてるが
あいつも麺の古傷攻撃しなかったしどっちもどっちなんだよな
道考えてもゆでのテリーのメンツを保ちたいがために強引にAにしたとしか思えん
ターボみたいに実際強くもないし、ポーラみたいにネメシスのフォローもないし
アブーみたいに急成長してヒヤヒヤさせるほどでもない
クラッシュマンとか蛇口やマリーンマンのがまだ白熱する試合してたぞ。
0450マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 06:54:12.54ID:???
>>447
ターボは強かったな実際
ポーラも迫力と打撃はガンマンに引けを取らない威力はあると思う
ラジアルって人面で最初に潰されたのといいやっぱ雑魚としか。
0451マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 07:09:55.19ID:???
>>449
さすがにいい加減自演ネタは飽きたよ
ほどほどにしないと見苦しいだけだぞ
0453マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 07:39:24.79ID:???
>448
それができない人種用の掃き溜め・隔離スレとして立てられてる場だから
0455マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 13:26:23.92ID:???
サンシャインを倒せる始祖は誰がいるだろうか?

シング=原作でサンシャインの狡猾さに引っ掛からなければ勝てた
サイコ=マグネットパワーで砂鉄成分を支配出来れば何とか
ザ・=零の悲劇で人間化(魔雲天は人間化に抗えたので、無理かも)

他の始祖はどうやって砂攻略するんだろうか?
特に親玉のゴールド。


>>447
S武道、グリム、ネメシス、ターボ、ポーラ、アブ―、ネプ、ネプキン辺りは、
テリーより上かな?
0458マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:53:33.59ID:???
>>455
サンシャインはダメージが通るのか通らないのかが謎
テリーの関節技でギブアって言ったりクロスボンバーで絶命したり
砂なら痛くもかゆくもないはずなのに
当然上位始祖はネプとネプキンより遥か格上だしなんらかの形でダメージ食らうんじゃなかろうか
0459マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 19:51:37.49ID:???
>>458
そこら辺の欠点は克服できたんじゃね?
実際、シングの通常攻撃は全く効かなかった。
だからこそコンクリートで属性変化させた後、
地球外物質カッターで傷を付け、マッ!で粉砕という面倒なプロセスで瓦解させた訳だし。
0460マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 02:18:33.47ID:tI2aEsA3
将軍勝ったな。ランクだとマンと将軍が最強ツートップだろ。
0461マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 09:41:00.94ID:???
ロンズデーライト将軍>ザマン>将軍≧正義=銀なイメージ
0462マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 10:34:45.41ID:EPKXBDn+
大体あってんじゃね?
銀正義の下に肉サイコガンネメシスがくるんだろ
0464マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 12:20:51.70ID:???
自力のみで勝てる範囲内くらいの差で実力は負けてそう
0465マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 18:22:32.97ID:CaeGWOUC
肉はガンマンには勝てそうなイメージ。
サイコ、正義、銀には勝てそうなイメージがない。
0466マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 19:10:17.91ID:???
いや良い試合だったわ
あやつの優しい微笑みが何とも言えん
0467マロン名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 19:45:21.93ID:???
>>462
けどサイコってブロの時の穴がなかったら銀にも楽勝してなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況