X



DB最強の戦士のナッパ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/15(日) 19:43:57.48ID:7MGk6YCu

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0006マロン名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 12:56:24.48ID:1k3KpcNP
ナッパ

惑星ベジータの爆発時に他所の星を襲撃していたため、
生き残ることができたサイヤ人のひとり。同族出身のラディッツやベジータと比べて
筋骨隆々かつ屈強な体格で、口髭と禿げ頭[1]が特徴の巨漢。惑星ベジータでは
エリート階級出身者ゆえ、王家の側近を務めていたが、フリーザ一味の中では大した地位ではなく[2]、
下級戦闘員[3]からは「ナッパさん」と呼ばれていた[4]。
地球襲来時の年齢は50歳以上
0007マロン名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 12:57:03.12ID:1k3KpcNP
サイヤ人の王子・ベジータの命令には忠実なものの、
彼とは対等な口調で話をしている。アニメ『ドラゴンボールZ』では幼少期からベジータの面倒を
見てきた直属の部下であり、基本的には「ベジータ」と呼び捨てだが敬語を使う[5]。
『ドラゴンボール改』では原作同様、対等な口調の物言いに変更された。
0008マロン名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 12:57:37.62ID:1k3KpcNP
作中では純粋なサイヤ人は頭髪が生後から変化しないとされるが、
鳥山明の解説によるとサイヤ人の髪事情も地球人と同じで、
髪型が変わらないというわけではなく髪質が少し違うだけであり、
ナッパが禿げているのもそのため[1]。純粋なサイヤ人の髪型は
生涯変わることはほとんどないが、ナッパは髪質の違いによって
禿げているという説明もある[6]。若い頃の姿が描かれた『ドラゴンボールZ
たったひとりの最終決戦?フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父?』では頭髪を残しており、
体格は原作に比べると若干細身である。

名前の由来は菜っ葉から[7]。物語に登場するサイヤ人の中で唯一、日本語由来の名前である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況