「日本人は0からものを生み出せない」――日本アニメの海外進出について岡田斗司夫と山本寛が激論

「君の名は。」「聲の形」「この世界の片隅に」と、アニメ映画の快進撃が続いた2016年。そんな1年の締め括りに、
岡田斗司夫氏とアニメ監督山本寛氏が「山本寛?岡田斗司夫公開トークイベント〜僕たちのクリスマスナイト〜」にて、
「アレンジは得意だがオリジナルは苦手」といわれる日本アニメの海外進出について語った。

すべての写真付きでニュースを読む

日本に必要なのは、「0から1を作った」と言い張る厚かましさ。
山本:イギリスの若い監督と、「日本はアレンジの能力しかない」 という議論をしたんです。日本は種があれば、
それを200にも300にも膨らませる力はあるが、0から1はない。海外のコンベンションに行ったら、同人誌はあるけれど、
何のパロディでもない。「自分のオリジナルです」と言っていて、日本のアニメのテイストも何もない絵の同人誌が描いてある。

http://www.news-postseven.com/archives/20170110_483239.html