>>498
こういうの見て常々思うんだが
謎で引っ張る物語で、種明かしや答え合わせが気になることや
対決やサバイバルで引っ張る物語で、最終的な勝敗や助かるかどうかが気になることは
ごく当たり前の感覚であると同時に、面白さには必ずしも直結してないんだよな

つまり、謎や対決やサバイバルで引き延ばしされたら、ラストまで知りたくなるのは当たり前だが
おうおうにして、引き延ばしに入っている漫画はつまらない
だから、「嫌なら読むな」は屁理屈で、「つまらなくなったから終われ」が正しい
簡単な理屈なんだけどな、信者化して作品のつまらなさを知覚できなくなると理解不能になってしまう