極めつけがカブルーの善玉化、ライオスのアスペ強調
ライオスが悩める主人公の路線になったから、和解しないライバルは明確な悪じゃないと収まり悪いんだけど
カブルーが一理も二理もあって、悲しい過去まで装備してるから、基本ライオスがおかしい

ただこれは、ライオスを悩むタイプから純粋で正しいタイプに引き戻せば(ライオスの正当性を上げれば)
過去に捕らわれているカブルーを間違っている側として際立たせる物語パターンに持ちこめて
実際にこういった兆候も見られるけど、ライオス=サイコパスに引きずられ過ぎだから機能するか怪しい……

やはり、ネタ出しなどのもろもろの都合でライオスを変人にし過ぎたとこにも失敗がある
人格者の側面を、カブルーに対抗できる程度に保持するべきだったし、カブルーは人格者になり過ぎた