BSマンガ夜話 第86夜 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:22:19.77ID:???
▽前スレ
BSマンガ夜話 第85夜
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1448726410/

▼関連リンク
夏目房之介の「で?」
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/
いしかわじゅんホームページ
http://ishikawajun.com/
いしかわじゅん (ishikawajun) on Twitter
https://twitter.com/ishikawajun
岡田斗司夫なう
http://blog.freeex.jp/
岡田斗司夫 (ToshioOkada) on Twitter
https://twitter.com/ToshioOkada
aibook 笹峰愛official website
http://aibook.trickplan.com/home/
大月隆寛king-biscuit works
http://d.hatena.ne.jp/king-biscuit/
https://twitter.com/kingbiscuitSIU

マンガ夜話@Internet Archive
http://waybackmachine.org/*/http://www.nhk.or.jp/manga/
BSマンガ夜話 番組データ
http://web.archive.o...do/yawa/datamain.htm
0004マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:42:11.85ID:???
通称・「論破されくん」というスレ住人が
定期的に長文レスによる自演を粘着的に繰り返しますのでお気をつけください

※クセがあるのですぐに判別可能です
0007マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:53:27.24ID:???
BSマンガ夜話の復活って本当にありえないんだろうか?

いろいろ問題があったりする出演者もいるけど
それをいつまでも言っても仕方ないんだしある意味時効だろ
それよりちゃんとマンガを批評していく場を持つことの方が
大事なのではないだろうか
ネットでやればいいじゃんっていうのもあるだろうけど
なんでもありにせずにある程度の制約があった方がいいと思うわ
0008マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:04:41.89ID:???
なんかんのいって今でもNHKってオタクカルチャーに依存してるからな。
民放でもそういう番組あるけどなんかイヤミっぽい感じになるんだよな。
0009マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:28:46.42ID:???
漫勉は漫勉でありだけど
どうしても評価がほぼ定まってるような人気漫画家取り上げて
マンガ家ってスゴイ!っていうのに終始してるから
やっぱり何か批評的側面が欲しい
0010マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:34:52.36ID:???
※このスレはワッチョイなしの重複スレです

※そもそもまだ前スレは終わってません。議論はこちらでやりましょう
BSマンガ夜話 第85夜
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1448726410/

前スレ終了後、まともな議論がやりたい方々はこちらのスレ↓↓へどうぞ!

BSマンガ夜話 第86夜
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1474286260/
0011マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:43:01.65ID:???
新しいマンガ夜話みたいなのが作られるとしても
若手の評論家でちゃんと語れるようなのっているんかね?
ただの主観による感想言うだけか
自分語りしてるだけみたいなのばっかりになる気がするんだが
0013マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 22:46:57.00ID:???
さすがは論破されくん=自演厨って言われるだけの事はあるよな
ずっとレスが少ないのが続いてるのにいきなりこれだもんなw
0016マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 23:00:20.34ID:???
論破されくんはなんでいつまで自演荒らしやれば気が済むのよ
そんなこといくらやっても論破された事がチャラになるわけでも
なんでもないんだから
何の意味も無いだろうに
0017マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 23:31:49.39ID:???
1期は腰が抜けるほど面白かったのに2期がスゲーつまらなくなって、
池上遼一は面白かったので多摩美がダメなのでしょう。
0018マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 23:57:25.18ID:???
どうせやるなら、テクニックだけじゃなく
パクリとかトレースとかとオマージュとか著作権問題とかも
議論して欲しいな
0019マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 00:40:00.28ID:???
※このスレはワッチョイなしの重複スレです

※そもそもまだ前スレは終わってません。議論はこちらでやりましょう
BSマンガ夜話 第85夜
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1448726410/

前スレ終了後、まともな議論がやりたい方々はこちらのスレ↓↓へどうぞ!

BSマンガ夜話 第86夜
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1474286260/
0022マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 00:36:09.97ID:???
BSマンガ夜話というか、いしかわとか夏目って
なんで、ニュウェーブを妙に評価してるんだろ

メタやパロディなんてそれ以前からあったわけだし、そんなにスゴイものなのか?
単にそれに属してた?自分がスゴイアピール?
0023マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 11:01:16.11ID:???
※このスレはワッチョイなしの重複スレです

※そもそもまだ前スレは終わってません。議論はこちらでやりましょう
BSマンガ夜話 第85夜
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1448726410/

前スレ終了後、まともな議論がやりたい方々はこちらのスレ↓↓へどうぞ!

BSマンガ夜話 第86夜
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1474286260/
0024マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 12:14:14.84ID:???
ワッチョイスレ行ったら論破され自演連呼キチガイに粘着中傷されるのが目に見えてるしなぁ
0025マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 13:35:58.98ID:???
>>24
自演してないことがワッチョイスレではっきり分かれば誹謗中傷されないでしょ?
君が自演だ自演だと誹謗中傷されてるのを見かねて、君を守ろうとワッチョイスレを立ててあげたんだよ?
0026マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 21:59:37.28ID:???
>22
自己保身だろ
ニューウエーブってもまともに評価されてるなんて数人しかいないんだから
その数人に乗っかってニューウェーブって括りで評価されたいっていう
0029マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 02:52:10.59ID:???
最近はいしかわじゅんはTV出てないのかな?
よくニュースバラエティのコメンテーターみたいなのやってなかったっけ
0030マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 14:19:05.18ID:???
ワッチョイのスレでも自演できるんだな
まあ複数回線とか使えば簡単か、そりゃw
0031マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 22:58:43.55ID:???
正直なところ
今現在、まともに批評をすることに値するような漫画なんてあるか?

どれもどっかで見たことの有るようなせ設定やキャラクターを
のせなおして再生産しているようなのばっかりじゃん
中堅、ベテラン勢もにたようなもんだけどさ
0032マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:49:25.15ID:???
進撃の巨人とワンピースをBSマンガ夜話で取り上げてほしかった
0033マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:50:50.97ID:???
どんなクソなマンガだって批評にあたらないマンガなんてないだろ
なんでこのマンガはクソなのかっていう批評はできるじゃん
0034マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 22:02:47.62ID:???
>>33
最初の頃は批判もしてたけど途中から出版社に遠慮して批判しなくなったような?
0035マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 22:24:38.77ID:???
よくわかんないけど、いしかわとか夏目レベルの作家が
出版社に遠慮する必要なんてあるのかな?

別にメジャー雑誌で連載してるわけでもないんだし
おろされても困るわけでもないだろうに

圧力なんか加えたら逆にネタにされて炎上しちゃうわけでしょ
0037マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 18:21:56.29ID:???
民放でもこういう番組やって欲しいけど
どうしても目線がオタクカルチャーの方に寄っちゃうんだよな
コミケとかコスプレとか
いっそのこと、何でも評論する番組にして
その中にマンガ評論のコーナーがあるって感じとかね

でも、岡田の替わりに東とか宇野とかあの周辺の連中が出てきそうで
それはそれで何かいやかも
アシスタントもオタクアピール系アイドルとか声優あたりになるだろうし
0038マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 21:48:30.24ID:???
必死に誘導してる奴って、被論破自演荒らしだったのか
0041マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 21:08:12.99ID:???
基本、PC、スマホ、ガラケー(AU?)
使ってやってるみたいだな
0043マロン名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 04:24:06.51ID:???
無理やり話を続けてる感が半端無くてバレバレなんですがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています