X



NARUTO-ナルト-愚痴スレ97 [無断転載禁止 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/21(木) 10:53:32.10ID:sJIYq71K
NARUTOという作品が途中までは好きだったが、途中から冷めたという人の愚痴スレ。
岸本斉史氏の言動についての愚痴もこちらで。
完全なアンチスレでもなく信者スレでもない。
よそに行き場のない人のためのスレ。
作品自体を最初から否定するのは控えましょう。
現状肯定派はお断り。
BORUTOへの批判もOK。
カプ話禁止。
カプ厨立ち入り禁止。
カプ用語禁止。
恋愛スレ民立ち入り禁止。
下品・エロ話禁止。
次スレは>>950が宣言して立てて下さい。

前スレ
NARUTO-ナルト-愚痴スレ96
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1468971924
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0696マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:32:05.06ID:A5PZpoQR
このマンガはまず時系列すら全く成り立たないのに
ストーリーだの設定だのがまともに成立するわけないだろ
ヒルゼンと三忍の年齢を考慮すると柱間時代から現在まで全く時系列が成立しない
0697マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:08:56.86ID:mks9CbKW
>>696
用語スレでたびたび話題になる
ファンブックに年表が出せない漫画
0701マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:42:07.11ID:QZ56dmjN
忍界大戦で連合軍側8万人てことだったけど、五里の中忍以上の忍びに暗部も入れ、
医療部隊も入れ、あと鉄の侍全部含めたとしてそんなにおるか?
正直一番デカいという木ノ葉隠れの里にすら一万人も忍びがいる気配感じん
それに木ノ葉崩しでだいぶ力落としたみたいやし
木ノ葉崩しのとき大蛇丸が「ほかの国は軍拡してんのに」とか言ってたのに実際は
軍縮しまくりだったみたいだしどこから絞り出したんこの数

あと鉄の国とか林の国とか地図で言うどこやねん
音と木ノ葉の東にある長い国が湯で湯と雲に挟まれてるのが霜で…ってのはわかったが
草隠れとかの里がある国が林の国だったりするんか
木ノ葉の南にあるのは水の国の飛び地なんか

というか大名ののんびりさからしてもう将軍はおるんやろうけど、それなのになんで
こんないろんなとこが政情不安定なの このへんは外様が飛ばされてくるへき地なんか?
0702マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:55:23.25ID:QZ56dmjN
というかボルトの導入からすると里制度って余裕で100周年も迎えんまま潰れるんか
木ノ葉ができて潰れるまでを見たジジイババアが存在するレベルやな
0704マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:33:07.76ID:5t7BKGba
木の葉設立から存命の可能性があるのは作中の名有りキャラだとご意見番の二人位か
0705マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:15:53.74ID:RmgljpH8
>>701
軍拡してるのは雷の国だけだったよなw
言葉や数字だけ思いつきででかくするのはこの作者の悪い癖
0706マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:13:30.38ID:QZ56dmjN
ていうか読み返したら国と国がそれぞれ和平条約結んでんだね、将軍いないね
まだ戦国時代というか、国を統一しよう!ってやつが出ずにそれぞれやってこ!て世界なのかな

>>705
一緒に木ノ葉崩しした砂も軍縮に苦しんでたのにな まーあれは軍拡目指して
砂が動いたわけだからノーカンてことかな
数、別にそんなに大きくせんでもいいのにな…白ゼツも10万いらんかったろ
大戦争て感じにしたいのわかるけどさあ…
0707マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:27:19.05ID:FT3I0mGJ
15年も連載してたのに木の葉以外の地域がろくに描かれてないよな
0708マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:58:29.26ID:qKQ+dzXR
1部と2部矛盾してね?とか戦争編訳分からんて言うと、作者はちゃんと隅々まで考えて描写してる!と反論されんだけど
具体的にこうだろ!って説明された事ないんだが、熱心なファン(信者)にはどんな風に解釈されてんだろう
マジ分からん
0709マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:24:46.85ID:YC6o6E6s
>>708
それを具体的にここで書いていこう
もしかしたらなんか答えが見つかるかもしれんし
誰にもわからんことがわかってすっきりするかもしれんぞ

まー20代から15年、結婚もして子供もできてってなれば作者の考えが
変わることもあるし週刊連載なんて社畜よりヤバい作業量なんだろうし
全部きれいに辻褄合わせるのは無理だと思うのは思うわ

それでもやっぱり気になることはここでちょっと愚痴りたい
気になってしょうがないから

>>707
木ノ葉隠れの里もどうなってんかわかんないわ
誰がどこに住んでるかもわからんし
リーの両親がいるかいないかすらわかんないのもわからん
奈良一族の森の位置もわからん
火の国の中心?的な城?みたいなのがあるのかもわからんし
雲霧岩は里がどんな感じかもいまいちわからん国はもっとわからん
0710マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:41:40.88ID:kp5mC92F
>>709
自分が一番腑に落ちないのはナルトを実は火影の息子って設定が最初からあった、ちゃんと考えられてたってやつ
それが事実なら1部でエリート(ネジ)VS努力(ナルト)でやっちゃ駄目だろって思うんだ
あの時ネジに反発した台詞が全てブーメランになっちまった
里の連中屑過ぎね?って感想も出るし。火影って敬われてるんじゃなかったの?

あと2部くらいの時信者がDBやダイ大を血統主義でよく馬鹿にしてたから、実は良血統でした〜を「ナルトの父が火影なのは前から伏線張られてた」って掌返せるのが凄く不思議
そんなの一部だろって言われるかもしれないが、あの頃はナルトはジャンプなのに血統主義じゃないのが新しいとかファンサイトでも良く見たぞ
0711マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:47:53.54ID:UgU7Zm98
同じく火影の息子のアスマがそんなにエリートかっていうと…
0712マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:42:28.82ID:YC6o6E6s
>>710
作者はやっちゃならんことをやる奴だからなあ
我愛羅のとき「てめえら砂のやつらが我愛羅を人柱力とかいうクソにして苦しめて殺しやがった!風影になったのに!」
母ちゃんに会ったあと「人柱力だからって不幸だなんて決めつけるんじゃねえってばよ!」
みたいにナルトはブーメランの達人

四代目の息子っていう設定もあったんだと思う、だからナルトが自分に化け狐を封印して里を守ったとかいう自分の
迫害の原因を作ったと言える四代目に恨みを抱かず尊敬して、四代目の作った術の螺旋丸を習得していくし
ただその設定による影響を作者が深く考えてなかっただけで
じゃないと四代目がそのへんにちょうどよくいた生まれたての孤児に九尾を封印しました…ってことになってしまうし

里の連中が屑すぎるのは「迫害される孤独な少年」と「バケモノの器になった少年」を無理やりすり合わせて整合性を
とれなかった作者の手腕の問題だと思うわw三代目もなんで隠させたのかわからんwww四代目は英雄にしたかったのにww
ついでに火影の息子ってことも隠された事実だから、火影がいくら尊敬されててもどうしようもない

と言うか四代目の息子以前に、ネジ(才能)VSナルト(落ちこぼれ)で九尾の力を使って勝たせた時点でダメだよねww
空手の試合してるところでいきなり銃を持ち出すようなもんじゃん

あと信者の掌返しはよくあることとしか言いようがない、掌返さないやつは離れるかアンチになるわけだから
掌返せるやつだけが信者として残るという寸法よ
0713マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:58:33.81ID:okttyy/0
忍者の内輪だけでゴチャゴチャやるのなら平和とかデカい目標は持ち出さないで欲しい
もし世界平和とか国とかテーマにしたいのなら、忍者だけでなく外の世界や勢力、政治も描写して欲しい

世界がどうの平和がどうの言っておいて、全ての原因はカグヤ&ハゴロモ家の
愉快なお家騒動が原因でしたじゃスケールが逆に小さくなる
0714マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:14:58.29ID:w97w+C21
ワンピで例えるのなら海軍も世界政府も貴族も革命軍も出てこない状態で
運命の教祖様が誕生して海賊内だけで世界の滅亡だの平和だの騒いでいる状態
非常に滑稽
0715マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:22:44.19ID:UgU7Zm98
ワンピで例えるなら
いつの間にか海賊王になってました、だな
過程が一切無し
0716マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:32:47.93ID:ACtc4Rqi
>>707
火の国すら木ノ葉という僻地以外は全く不明なままだった
忍も里のことは言及してても国単位で物事を考えてない
大名も金の払い甲斐がないよね
0717マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:18:16.40ID:y515L6QA
大多数の一般人と忍者が差別も支配関係もなしに共存しているってのが変
忍者も国を守るじゃなく里を守るだし
オリンピックの戦争版みたいな状態で忍者がその代表選手って形なら納得する
0718マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:58:17.70ID:6VogPdzR
国との関係とか地形とか一族の関係とか制度とか
岸本もスタッフもたぶん誰も把握してないと思う
ゆで並にその場のノリで描いてるから年表すら作れないような状態
0719マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:38:00.84ID:E45Vs1M4
>>712
ナルトが勝つのはいいんだ、お約束だしそうじゃなきゃ収まり悪いし。確かに九尾は卑怯だがw
その辺は主人公だからで許せるんだ
1部凄い好きだったから、それを後でコケにされたと言うか泥を塗られた感がして、ハッキリとそこは作者に不快を覚える
ネジキューピット死にもな

週刊なんだから拙い部分も勢いなんだよ!なら分かるんだが、
「ちゃんと練られてました」「しっかりと考えられてます」と言われる根拠が理解不能なんだよな
戦争編で広げたのも畳めてる気がしないし
0720マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:02:48.92ID:w+WMjpzp
アニメでも下忍火影設定確定しちゃったのか
ファンも不満隠さずに「岸本の決めたことならクソでも仕方ない」と渋々従ってるのが滑稽
0721マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:48:58.32ID:gGt9tPuE
>>719
場面場面はそれっぽく描いてるけど、それをつなげるのがヘタていう感じ
ちょこちょこ作者が描きたかったんだろうなと思われるシーンは練られてるし
よく考えられてるけど、悲しいかな全体との整合性がないから、結局
練られてるともよく考えられてるともいえない出来になってしまってるって感じ
場面場面だけ見るタイプだと練られてる考えられてると思えるんじゃないかなww

ネジキューピット死、アレはひどいwwカップリング厨しか納得してない絶対ww
結局本家様のために分家が死んでるわけだし、描写されてないけどネジの白眼
あれで潰れてるんだよな…マジクソと思うわ
一部では結婚させる気なかったナルトをどーしても結婚させたくなった結果なんだろうけど

戦争編は八尾と九尾狙えばいいだけのものを五大国に戦争ふっかける意味不明さだからな
互いにザコ引きずり出して戦わせて何がしたいんだよって感じ
0722マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:38:25.01ID:MtjKx959
>岸本の決めたことなら

これで納得する信者がアホすぎる
それこそキューピッド死とか普通なら炎上案件だろ
0724マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:50:01.27ID:J3tV7kb5
サイはなんやったんやて感じ
感情のなかった奴が取り戻していく…みたいなのベタすぎるし
なぜかダンゾウ派から抜けたはずなのにみたいなことサクラに
言われるし責められるし
サイの兄貴はナルトみたいな性格らしいのにエドテンされたら
「弟よ…」とか言い出すしサラッと成仏するだけやし
新七班なのにサスケが帰ってきたら七班復活だぜー!て感じで
ぼくも七班なんだけどとか言いつつ攻撃しようとしたら失敗
ど、どうしようもない…みたいなこと言って三すくみの口寄せを
するよう合図するだけ なんやねん
0725マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:10:34.22ID:/GXBpVwB
鷹とサイは七班の本物の絆を強調するために存在している
鷹なんて火影ナルトに散々な言われよう
0726マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:18:02.14ID:/GXBpVwB
木ノ葉丸がミツキの親について知らないのも確定してたのが
信者はアニスタにキレてたが、どう転んでもナルトが鬼畜か無能にしかならない設定を作った岸本本人がおかしいと思わないんだな
0727マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 21:55:15.57ID:J3tV7kb5
>>726
三代目の葬式で木ノ葉丸が泣いてて、それを見てるイルカの顔なぜかめっちゃ覚えてるわ
いつの間にかイルカの両親殺した九尾もそれを画策したオビトも、三代目殺した大蛇丸も
無罪になってんだよな

九尾とかナルト以外の柱間や人柱力はクソだったみたいな回想っぽいことしてたけど、
そもそももっと力を細切れにわけて弱くするなりなんなりしなかったハゴロモを恨めよって感じ
大蛇丸もエドテン三代目と共闘してるけど結局木ノ葉崩しが何のためだったかもわからないから
許すも許さないもないっていう

ミツキってせめて大蛇丸の息子ならともかく、好き勝手に作って選択肢まで自分好みの選択
するまで記憶を消して消して作った人造人間だろ 親子ぶってるけどおぞましいわ
ただの人間なら「ぼくは親とは違う」展開あり得るけど人造人間で↑みたいに作られてたら
そんなこと言われても茶番でしかないし、ナルトは自分が長門を許したみたいに、木ノ葉丸に
大蛇丸を許させたいのかな?それなりに純粋に平和を望んでた長門と、好き勝手してただけの
大蛇丸じゃどうあっても許す難易度が極悪に違うんだけど
0728マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:20:32.80ID:/GXBpVwB
>>727
長門にはリンチをやめただけであって裁きを受けさせないとは言ってなかったしな
大蛇丸は複数アジト持ちな時点で無罪同然で、ナルトが同列に扱ってるつもりなら草
0729マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:11:26.64ID:EtZ2uMEC
>>721
ネジはぶっちゃけ出番もさほどなかったのに、何故そこまで念入りに踏み付けられねばならないんだろうな
自分は正直そんなにネジ好きではなかったし、むしろヒナタの方が好きだった
でもあのシーン見た時はマジで「テメエが死んでろ!」と思ったね
あそこで庇い死にさせて、カグヤ倒した時に復活でもさせときゃ良かったのに

サイの扱いについてもあるが、ヤマト隊長もアレだよな…
割とグレーな設定なのにおざなりって…
0730マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:45:44.33ID:J3tV7kb5
>>729
正直ヒザシの死があくまでヒザシの意思だったからおkで納得してしまうネジも
納得させるヒアシも意味わからんかったから、ネジの死も意味わからん
せめてヒナタの関わるところじゃなかったら納得できたかもしれんが、
ヒナタが関わってるから結局宗家様のために分家が死にましたねって感じだし
それでやっと呪印から解き放たれたのを自由て言われてもえぇ…て感じ

サクラにサイの舌禍根絶の印について部下に呪印なんてって憤らせてたけど
だったら甥に、生殺与奪を握り目つぶしを食らわす呪印をくっつけたまんまに
してるヒアシは作者にとって何なん?ヒナタもなんか言わんのか?苦しんでいるのは
アナタのほう…とか言うなら落ちこぼれとはいえ宗家の娘としてなんかせんのか?

ヤマトはヤバすぎ、どっかから攫われてきた子どものうち唯一生き残った実験体とか
手厚く保護してやれよって感じなのになぜ暗部入り?そんで大蛇丸が好き勝手実験
やってるのの監視?人柱力じゃあるまいしヤマトである必要ある?
そもそも監視が必要なら五大国で話し合ってどっかに留め置くべきだろ、S級犯罪者やぞ
拘束はしません、でも信用できないから監視はしますって無駄が過ぎない?
0731マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:46:48.03ID:DOnSthDa
ネジの死に方もキバだのシノだの他にも大量に死んでれば在庫処分セールなんだなと気にならなかった
0732マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:13:48.82ID:A6z6Fud9
長文ニキ、最近辞書スレ書いてる人?
あいかわらず文章無駄に長いな
0733マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 01:15:17.74ID:NOeX9VSE
>>731
ネジが死んだだけであれだけ大騒ぎしたからもう同期は死なんやろなと思った
死んでも見せ場にならんほどの空気しかいないし
ガイも死なんかったのは予想外だったけども
0734マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 02:17:43.12ID:qJOwb8QJ
ネジはインフレに取り残されたかつての強敵という絶妙に殺しやすい位置に居たからな
0735マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:15:28.89ID:gV8Cn/OK
五影はマダラに殺された方がよかったしガイはあのまま死んだ方がよかった
革命や教祖のせいで生きてて良かったと思えない
0736マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:40:04.60ID:GRuhPg3O
ミツキの記憶を再三消してまで「第三の選択肢」を選ぶようにさせたが、あれって現実逃避してるだけだよな
第一第二それぞれのメリットを蹴っても選んだ道だから本当なら一番熟慮が必要なのに意思表示だけで合格()
0738マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:25:01.86ID:oz9c8kSy
なにひとついい話なところないよな
人造人間 記憶消去 もうお前らうるせーわ自分で決めるわ きっと太陽に照らされる月にはなれる←?
0739マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:13:07.04ID:h5rjp4+K
>>734
しかも目立たないけどナルトに説得された信者でもあるからな
犠牲になるのにちょうどいい位置だった
0740マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:47:20.84ID:Jpz1b0KT
柱間とマダラの友達関係を完璧にぶち壊さないために綱手、あとはガアラくらいか
後の五影は殺しても正直言って話に問題ない
0741マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 04:00:07.00ID:vGIzhXlG
メイは最終回の様子を見せられるくらいなら死んで良かった
あのとき「作者公認の馬鹿にしてOKなキャラ」にまで落ちぶれた
その後映画や小説で出番あってもゴールとなる原作があれなので虚しさだけが残った
0742マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 04:13:51.16ID:+0U3C5L8
アンコは最終回の様子を見せられるくらいなら死んで良かった
0743マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:25:29.82ID:Wp2GnDJR
>>742
残念ながら死ぬタイミングがなかった
しかしなんでデブにしたんだろうね
0744マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 11:41:52.84ID:vGIzhXlG
アンコが好物の甘味をたらふく食べられるほど平和()になったってことだ
中年女の引き出しが中年太りかやたらシワシワかやたらしかめっ面してるかの三パターンしかないんじゃね
ガイやイルカとカカシの格差を見る限り引き出しは男も似たようなもんだが
0745マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:02:16.62ID:3MNGjo+0
メイは眼鏡とフラグ立ってたと思ったら最終回で悲惨なことになってたな
0746マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:46:17.04ID:Qj/TcW8y
>>745
30代と19はさすがにあこがれの水影様どまりでしょ
だからって中年太りさせる必要もないと思うけどね〜美人だったのに
あの世界の適齢期がいくつか知らんがあれだけ美人なら婚期もクソも
気にする必要ないのになんで気にするキャラ付けにしたのかわからん

カカシとガイは小説の木ノ葉新伝の表紙とかでは普通に若返ってて
何やねんと思いました

あとサラダ外伝のカブトはもう40?くらいだろうになんか若かったな
仙人化してたからかもしれんけど
0747マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:16:47.54ID:/GkY9gjs
また愚痴を吐きたくなったから来た

アニスタが気に入らないものを作る→アニスタが悪い
これはその通り

原作者が気に入らないものを作る→原作者は悪くない
は?

信者の脳みそってどうなってんの?
0748マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:04:30.76ID:lSS8nW3B
奴らは岸影をうやまい岸の意志によって行動する岸隠れの里の民だから
0749マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:45:43.63ID:yGiW2poL
信者ってそういうもんだ
原作者にしたって描き切ったもんについて今更アレコレアイデア聞かれたってロクなの出てこないだろ
聞いてきた奴に合わせてその場限りで盛り上がることはあるかもしれんが巧拙はともかく連載当時の熱意は取り戻しようがなくゆるやかにコンテンツが死んでくのを眺めてくだけ
0750マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:22:21.15ID:opaQoDKU
アニメでヒナタが盛りまくってるというから、終盤で設定盛りまくって教祖様化したナルトと
お似合いじゃんってからかったらお前はヒナタ信者だヒナタ信者だの大発狂
0752マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:03:57.97ID:XohBEl0x
>>750
お前だけじゃないさ
>>747みたいな事はアニメ板では言えない
細心の注意を払って発言しないとたちまち魔女狩りの対象となる
実にバカバカしい
0753マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 01:33:53.56ID:3VVw06fc
>>751
なんでナルトを少しでも否定すると、ヒナタ信者になるのか理解できない
0754マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 05:51:23.06ID:183dl8pV
逆に「やっぱりサクラちゃん好きじゃなかったってばよ」は男として主人公として格好悪い残念っつったら
サクラ信者!って発狂された事あったわ
そういう愚痴じゃねーよ
0755マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:02:26.17ID:sl9TVBIN
アニメは萌え豚が好みの性欲対象キャラにブヒブヒやった結果の萌え盛りだからな
気持ち悪さの種類が違う
0757マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:54:13.55ID:XohBEl0x
アニメ版もクソだから叩きまくりたいが、アニメアンチスレには居場所がない
0758マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:19:25.37ID:NS0XbY9F
アニメアンチスレはスレタイからして魔女狩り信者スレだからな
0759マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:36:59.35ID:1Z8TygkS
>>754
そういうのあるよな あれだけサクラちゃんサクラちゃん言わせといて、
「サクラちゃんはサスケのこと大好きだからなあ」とかナルトが身を引くような
カッコいいシーン作っといて、「好きじゃなかったです」とかダサいにもほどがある
ふられるなり諦めるなりのシーンがあればよかったっつったらナルサク信者は
これだからみたいなこと言われるし

サスケとサクラが結婚したのは唐突すぎるそんな描写はなかったとかいう奴が
いるから、一部からサスケの感情も含めて丁寧に描かれてたろって反論したら
サクラ信者扱いされる

別にカップリング信者として言ってるわけじゃねーんだけど
0760マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:27:02.79ID:uCkk0Xsj
ヤンジャン、ヤンマガなんかだと突っ込みながら読む奴が多くて本スレが
アンチスレみたいな状態になってる作品が結構多い
そのノリに慣れた状態で本家ジャンプもの作品のスレいくと、もの凄い勢いでブチ切れられる
ナルトもそんな感じ、アニメはよくても原作叩くとブチ切れんの多いじゃん
0761マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:21:24.37ID:rT84Je8q
ジャンプ長期連載終了作品でもこち亀鰤トリコは駄目な点もファンが語れてたんだけどな
NARUTOは異様
0762マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:37:30.33ID:ddlU0FR5
何と行っても教祖様がいる作品ですからw
信者になるのは作品中のキャラだけではないという
0763マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 10:44:20.10ID:8frzSQ/0
その教祖様のお言葉でも、都合が悪いとなかったことにするんだぜ
他人のくせに「これは本音、あれは建前」などと勝手に決める
何様だよ
0764マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:31:31.64ID:fsu+dwf2
これ言うと信者はブチ切れるけど
漫画が終わって話題になるのが恋愛だの結婚だのばっかな時点で
少年漫画として終わっていると思う
他の漫画で恋愛スレが2000まで伸びた作品あるか?ないね
0766マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 15:27:43.28ID:Es5IUGtY
終盤の内容が出来レースだからそうなる
サスケがナルト殺して革命完遂なんて100パーありえんことは誰でもわかるからな
ナルト火影エンドに至っては連載初期からわかっていただろう
あと残るのはカプ話しかない…
0767マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:45:51.94ID:7tcQkdjz
六道に近いチャクラをどんだけ持つかで最終的に強さが決まるから
能力バトル的な楽しみもなく、強さ議論もイマイチ盛り上がらない
最終的に気持ちの悪いカプ厨のみがスレに残ってギャーギャーやってる
0768マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:03:05.70ID:f0lW1oU3
強さ議論ができないのは痛いよな
議論する余地がないほど普通の地球人は役に立たないと格付けされてる
0769マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:45:19.20ID:pPNeMOug
>>764
アニメキャラの夫婦生活同人誌が蔓延してるジャンルってすげーとは思う
0770マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:14:01.90ID:mCgEZsRr
サスケ新伝における木ノ葉丸の裏火影評
・公的には保護観察中の罪人
・味方も多ければ敵も多い

作者こことか見てそう
0771マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:07:42.65ID:R0O3vZ0Y
久しぶりにここ来た
ボルトはこれ以上失望するのがこわいから漫画もアニメも見てないや
作者が1番ナルト至上主義ってのと一部のキャラの扱いが悪すぎて…
0772マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:33:52.38ID:xYI6/G60
私ももう無理だー
サスケがまだ罪人てどういうこと
忍界のために自発的にやってることが贖罪のため外から強制的にやらされてることになっちゃう
未来が全然明るくない
0773マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:02:41.08ID:R0O3vZ0Y
>>770
未だ罪人なのに裏火影って崇められてるのか…

ボルトって最後誰か(サラダ?)が新しい火影になって火影やめたナルトとサスケが里を出て
世界駆け回ってキャッキャするラストしか見えんもんw
0774マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:49:11.25ID:D8XZRsYJ
サスケがまだ罪人なのは「処刑or無罪」の岸本流1bit脳が嫌だったのかと思うw
明るい未来のため()に鉄の国に情報与えないのも逆恨みによる嫌がらせなら納得
0775マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:20:50.82ID:OU8yvcsN
ナルトだしねとかナルトならしゃーないとかいう
どんな相手だろうがナルトならなんでも許される風潮きらい
ナルトに対する説教ポジションをシカマル辺り(ヒナタや7班関係者は全くアテにならないので)に期待してたけど
もうあいつもナルト信者みたいなもんやしなあ
0776マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:38:00.29ID:9P8OA09T
九尾のように正論ぶつけるキャラがいても「俺を舐めんじゃねえ」で済ませるのが最適解になるマイルドヤンキー漫画だからな
シカマル達上忍は下忍火影に何の異論も挟まず通して、そうでない上忍はご意見番のように老害扱いされておしまい
0777マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:40:22.63ID:Y+WMLOQw
かつての「祝杯ツイート」

満を持して挙げられそうだな
0778マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:45:29.72ID:S0CLCl+d
>>754
>>759
分かるわ…。確かLASTの映画だったよね。サクラへの恋がノーカンとされたのはさすがに
ないわと思ったわ。意中の女に振られた男が「元々大して好きじゃなかったし勘違いだったし」みたいに
ダッサい言い訳してるみたいで。なんであんな脚本にしたんかね。
振られるか諦めるかして、けじめをつけてから次へ行ってほしかった

ナルトが振られるなんて事あってはならないと言わんばかりに、岸本orアニメスタッフに異様に守られ
てる感じがしてて本当に気持ちが悪かった。
作中だけでなくメタ的にも教祖様扱いなのな
0779マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:34:34.32ID:1ORahVNy
岸本の初恋神聖視はなんなんだろうな
ナルトも綱手も香燐も二番目の恋なんていらないというキャラに魔改造されてしまった
0780マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:55:16.16ID:0RacXY9x
>>778
失恋はじめそもそもナルトに極力挫折イベントを与えないようにしてる感
ナルトにとっての挫折ってサスケ里抜け関連ぐらいしかないやろ
自来也やネジの死は軽すぎるというかほんと刹那的すぎて…
0781マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:09:13.57ID:gnyqWryn
何が何でもナルトを悪者というか敗北者にはしたくないという風潮
誇り高き失敗者って言われてた頃が懐かしいわ
0782マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:55:19.88ID:/jb6j/zk
ナルトに失恋させないために先にサクラに嘘告白させたんだろうしね
これはサクラが悪い、ナルトがサクラに冷めるのも当たり前ってナルト正当化イベントを前もって用意してる
ナルトからサクラへの告白計画はサクラの嘘告白への「嫌いだ」という返答で白紙になった
あくまで悪いのはサクラだしフラれたのはサクラ
ナルトマンセー漫画だからそれ飲み込めない読者は脱落するしかないよ
0783マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:40:05.34ID:YXTjQ/KW
本命のサクラに振られたからヒナタで妥協したように見えた
ある意味リアルだが…
0784マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:04:33.22ID:1WeYgBb8
月さえ・・・月さえなければネジの死をきっかけにまともに心通い合わせる2人が想像できたのに・・・
0785マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:17:19.18ID:62hvjQ7S
どうしてサクラ→ヒナタになったのかLASTじゃよくわからん
0786マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:19:11.57ID:Xp2dQBn0
>>783みたいなこといやつ、たまにいるけどさあ
キャラの気持ちをどうするかは作者が決めることじゃん
何で漫画のキャラが現実の人間みたいに自分の意志を持ってる思うんだ
サクラとくっつけたかったら作者がそうするだけ
0787マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:01:14.82ID:OEDewtlK
それはそうなんだけど、一応ストーリーのある漫画なんだから筋書きをちゃんと絵で表現しろよって話じゃない?
きちんとナルトがヒナタを意識した経緯が描かれてれば言われなかっただろ
それを「ミスリード」と誤魔化したの作者じゃねーか
0788マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:15:36.03ID:W8N6zOCN
ナルトがヒナタに徐々に好意的になってく様子は描かれてたし
嘘告白なんかしたサクラに失望した様子もあった
ナルトがヒナタを選んだのはわかるように描いてあるよ
そこがわからんのはさすがに読解力の問題
思わせぶりなミスリードなんかするなって愚痴ならわかるけど
0789マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:45:54.48ID:l2/Yt/3S
ほうぼうでナルトは嘘告白に幻滅したって言ってるやつを見るけど
幻滅ってほどの感情を抱いたようには見えない
単にいきなりふざけた冗談みたいなこと言い出したサクラが理解できないって
だけで、そのあとすぐにサイがご注進に来て真意を聞かされてるし

結局作者が初めのうちはナルトを独身でいさせるつもりだったけど自分が
結婚して気が変わって結婚させたくなって、でもサクラはサスケと結婚させるし、
うーんじゃあヒナタ…って決まったんだろうなって感じ
ナルトとヒナタの恋愛に興味ないって言ってるし、ナルトが結婚したっていう事実と
次世代のボルトで一話の再現して最終話ができればよかった、主人公だからさすがに
リーみたいに「結婚相手は考えてません」はできなかった、それだけ、みたいに見える

ナルトからヒナタへの感情ってはっきり描かれてないけど、そもそも作者の中で
そんなものは存在してなくて、だから描けないんだろうなって感じる
0791マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:16:44.42ID:RpaGDS7f
>>788
読解力すら必要ない
64巻表紙を見ただけで作者の意向がわかるはず
よっぽどのひねくれ者じゃなきゃな
0792マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:17:31.41ID:nfgJQdji
>>790
そら自己投影先のナルトが結婚するなら大親友のサスケが1人ものじゃ
かわいそうやし結婚させたろ!の精神なんじゃね(適当

子世代で続編って話がなかったら結婚云々もなかったかもしれんね
0793マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:23:01.35ID:RpaGDS7f
それならいのとでもくっつけりゃいいんじゃね
ナルトが本当にサクラが好きならナルサクENDになるのが当然
0794マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 02:12:09.41ID:W8N6zOCN
>>789
嘘告白されサクラがサスケを切り捨てたことで
七班の写真が割れて過呼吸になるほどのショックを受けたナルトは
結局サクラに反対されようとも一人でもサスケを取り戻すと決意した
あそこでナルトの中からサクラへの依存的感情も消えてるんだよ
サスケに関しての重要事項ももうサクラには打ち解けて話さなくなった
あそこも一種のサクラとの決別
その後ナルトの心を支えた特別な個人になるのは女子としてはヒナタで
サクラは大事な仲間の一人って枠に落ちてる
逆にサクラがナルトに依存してるのは最後までよく描かれてるんだけどな
0795マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 02:59:55.06ID:UZ57SUNb
あれでナルトの持ち上げになってると思ってる岸本がおかしい
多数決で負けそうになったら過呼吸と議論放棄で逃げるなんて火影を目指す男としてあり得ない
サスケの扱い面でサクラやシカマル達と格差をつけたかったのが、作者の馬鹿親ぶりを示すだけのエピソードと化した
0796マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 04:26:49.37ID:gT43ELif
歴代火影の殆どは火影になる前か、なった後で親友、弟子、同胞を殺してでも里を守る決断をしてるけど
ナルトはそういう決断とは全く無縁な位には甘やかされとるな
そのくせ火影の就任式だと糞つまらん悪ふざけを入れてきてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況