【乙女戦争】Ψ大西巷一Ψ【ダンスマカブル】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒騎士
垢版 |
2016/05/29(日) 10:55:44.93ID:SYL4pkbK
乙女戦争の議論はここでまったりやってね!(*^○^*)


【乙女戦争】Ψ大西巷一Ψ【ダンスマカブル】
0442マロン名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:56:08.05ID:???
クラーラは既に三十路か
本編と違って数巻でまとめるから時間の流れが早いこと早いこと
0443マロン名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:47:47.87ID:???
>>438
メフメト様の好きなこと教えたりとか悩み相談とかアドバイスしたりとかで
クラーラ当人がそれと知らぬ間に後宮のトップに君臨してそう

>>442
わざわざ「クラーラの父と対決する」とクラーラに教えたスルタンの心情が気になるところです
あの執着ぶりからして手放す選択肢たぶんなさそうですし
0445マロン名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:22:28.49ID:???
シャールカと一緒に籠城してた赤鼻の子が再登場してびっくり
怪我してたから交換で解放されてたけど無事生き延びて大人になったんだな
0446マロン名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:11:10.98ID:???
>>445
私が思うに
フェードアウトしていた=シャールカと接触がその後なかったおかげで生き延びたのではないかな、と・・・
0448マロン名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:40:03.89ID:???
フニャディ家ってもうないの?
ヨハン君の兄弟親族も出てこないし
0449マロン名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:44:46.03ID:???
>最新号
「どうすんのこれ?」←読み終えた感想
敵の大将が娘の婿で義理の息子で孫娘の父親で、現場にシャールカまで来てる状態というカオス
フニャ君の寿命的に一家そろって団らんできる最後の機会になるでしょうけど・・・
もしかしてスルタンがこの後で侵攻緩める(代わりにヴラド様のとこがエライことになる)のってこれが原因という流れ?
0451マロン名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:29:05.73ID:???
時間の流れが早すぎる
単に省略されただけなんだけどいつの間に妊娠出産してたんだと思った
0452マロン名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:13:41.55ID:???
まあ本伝のその後を紹介する外伝だからなあ
本伝最終回の時にその後も大変なんだよと言われてたのが絵で見れただけ良かった
と思う
0454マロン名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:57:52.34ID:???
生まれたの女の子だからスルタンの後継争いに巻き込まれることはなさそう

しかしムラト様といいあの義母君といい、年端もいかない少年(しかも後継者)に何を教えているのかと(汗)
0455マロン名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:05:47.05ID:???
次のコミックス収録ページ的にあと何話で終わるんだろ?4話ぐらい?
イスクラたちがどうなるかはちゃんと描かれると思うけど
片腕になったジョフィエちゃんは兄弟団に入ってるのかな?
もしくは兵士引退して主婦になったのか?結末が描かれるといいな〜
0456マロン名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 14:24:38.96ID:???
ジョフィエはガンダムだと最終決戦仕様な格好だったな。
0460マロン名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:26:31.85ID:???
>最新話
ラースロー始末するの遅いくらいと思うの私だけでしょうか?
あとイスクラさん父娘には幸せになってほしいです
0461マロン名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 21:02:36.80ID:???
杖でちゃっかり攻撃しているシャールカすごい
さすがあの過酷な状況にピンチの連続を駆け抜けただけある
クラーラよ、何度目の結婚なのだろうか
0463マロン名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:51:14.81ID:???
息子誰か一人くらい色気あるショタフニャ君に似てたらよかったのに…
0464マロン名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 09:28:19.75ID:???
外見似てるクラーラと絡むとシャールカのキャラが独特だったのが改めて分かる
0465マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:39:32.47ID:???
親子三人久しぶりに揃って再会できたと思ったら即サヨナラで悲しい
あとはシャールカに孫の顔を見せられるかどうか気になる
0466マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:07:49.04ID:???
これ残り30ページ弱で〆られるのかな?
もうクラーラもイスクラも政治や戦いから身を引いて
穏やかな余生を過ごしていく感じで〆るのか?
話変わりますが、イジーの娘の名前がカテジナ姉貴とズデンカさんで吹いたw
ボヘミアでは一般的な名前なのかなぁ?
0467マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:25:10.42ID:???
ウィキペディア見たらイジーの娘の名前は本当にカテジナとズデンカだったのか
カテジナさん14歳で・・・・
0468マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:20:38.93ID:???
絞首台行きとかハッピーエンドにならなそうな気がする。
0469マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:11:35.60ID:???
>>466
あの坊やすっかり老けちゃいましたね(オイコラ

>イジーの娘の名前がカテジナ姉貴とズデンカさん
たしか当人存命中だから転生ってことはないでしょうけどそれでも将来が不安!?
0470マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:25:01.73ID:???
カテジナ姉貴は乙女戦争12巻のリパニの戦いで
炎のラッパが鳴らされる前に火薬樽と松明持って敵に突っ込んで自爆攻撃して逝きましたよ
ズデンカさんは亡くなった描写はないので生きてたらシャールカと同年代の50代だと思います
0471マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:25:42.27ID:???
今月号すごいな。イスラムと対峙してたら身内の争いの方がエグいことになって渦中の中心にクララがいるというw
全員死亡エンドかこりゃ。
0472マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:26:10.17ID:???
最終話読んだ
最後にアテスが大勝利エンドになるとは思わんかったわ
自分の好きな進撃の巨人も乙女戦争も終わって寂しい
なんかオススメマンガあったら教えてください
0473マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:24:35.96ID:???
超ダイジェストだったけど最後はしっかりまとめてくれて感動したわ
外伝Tの最初からまた読み直したくなる
0474マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:42:26.26ID:???
イスクラさんと眉毛君が幸せになってくれて何より・・・
スルタンも良い漢になりましたね(感涙)
0478マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 10:40:42.52ID:???
クラーラの娘だからオスマン伝統の兄弟殺しも逃れるし設定作るの上手いよね。
0479マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:06:29.93ID:???
眉毛君に娘を渡したのも、信頼できる男&共に死線をくぐった戦友だからというのもあるでしょうけど
孫が男児だった場合に皇位継承権があるために兄弟殺しに巻き込まれる危険を危惧してかもしれませんね
0482マロン名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:50:53.84ID:???
日本への鉄砲伝来に子孫が出てくるかもしれないけどコンキスタドーレスの方では出ないだろうなw
0486マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 23:05:42.76ID:???
>>483
「チ。」は個人的に好きそうな感じです。オススメありがとうございます
月刊アクションで他のマンガをパラパラ読んでたら「人間のいない国」が
気になったのでコミックス買おうと思います。もう月刊アクションは買わないかな
大西先生にはまたフス戦争のように
日本人にあまり知られていないけど面白い素材を発掘して漫画にしていただきたいですね
0488マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 03:56:44.54ID:???
>>482 >コンキスタドーレス
「辺獄のシュヴェスタ」のエラさんとコラボ共演展開とか?
メイドラゴンともまたコラボ・・・と考えて思い出したんですけどケツァルコアトル様ご本人いましたね、あのコミック
0489マロン名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:00:33.09ID:???
日本の乙女戦争と言えばひめゆり学徒隊だけど
意外とこれを題材としたマンガは少ない
個人的に大西先生ならどう描くか興味あるけど
結果が悲惨で救いがないからマンガは難しいかなぁ
0492マロン名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:40:56.81ID:???
>>491
最後の古びたピーシュチャラのページで、しみじみジーンときてしまった。
すっかりシャールカの手から離れたけど、色んな歴史があったものだよね。

そう言えば、カピストラノ様と一緒に戦うって戦場に出てきた町の人&孤児にシャールカは着いてきてたけど、カトリックに改宗したのだろうか。

>>486
ヴラド・ドラクラって漫画は、それこそフニャディ、マーチャーシュ(クラーラの弟)、メフメト2世が出るからお勧め。
乙女戦争外伝の続きが見られる!(ルーマニア視点だが)
0494マロン名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:22:35.99ID:???
>>493
ヨーロッパだと「悲劇の英雄」扱いなところもあるんですよね・・・・・・
0495マロン名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 00:45:29.76ID:???
ヨーロッパじゃ悲劇の英雄、殺した王が猜疑心カスってのが通説かな。
その同情票が弟が後に王になる栄達に役立ったのも確か。
背景としてはヨハンによって権勢高まったことでフニャディ家への抑えが後継の彼に
向かった感はあるな。それに強く抵抗してのゴタゴタが王を怖がらせた。
この辺はどっちもどっちなところもあるので彼側を悪く描いたとしても創作解釈の一つ
としておかしいとまでは言い切れないとは思う。
0496マロン名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 01:21:39.30ID:???
騙して裁判なしの即座に殺した最期はマズかったな
同情と聖人化は必然になる
0497マロン名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:32:48.79ID:???
王様まで殺そうとしてたんで
本来ならやらかしたその場で応戦されてぶっ殺されても文句は言えないんですけどね・・・
後日対応の結果で印象変わった感じですか
0498マロン名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 13:03:09.39ID:???
>>497
>1456年にフニャディ・ヤーノシュが死ぬと、代わって王国軍総司令官の職を得て
>実権を握ったツェリェ伯ウルリク2世は、父フニャディが国庫から借り出して未払いのままになっているという
>借金の返済をラースローに迫った。しかし1456年10月にフタクで開かれた議会でラースローは立派な弁明を行って窮地を切り抜けた。
>ウルリク2世はラースローとの和解を装い、フニャディ家に委ねられていた国王所有の城の全てを明け渡せば、
>一家を庇護してやると約束した。最初に明け渡されたのは、ラースローが司令官を務めるナーンドルフェヘールヴァール(現在のセルビア領ベオグラード)だった。
>しかしツェリェ伯と国王ラディスラウスは示し合わせて、ラースローを自分たちの軍隊から追い出してしまった。
>1456年11月9日、ツェリェ伯はフニャディ家の家人に不可解な状況下で暗殺された。

史実の方は追い落とそうとしてた王側近への暗殺疑惑(ぶち切れ配下の独走可能性あり)

>保護者を殺されて怯えきった少年王ラディスラウスは、フニャディとその母エルジェーベトを呼び出して
>テメシュヴァールで会見を行い、フニャディ一家を庇護すると約束した。国王は約束の証として
>フニャディに財務長官および王国軍総司令官の地位を与えた。フニャディは何の疑いも抱かずに国王に随行してブダ
>に赴いたが、この町に到着した途端、ラディスラウスに対して謀反を企んだとして
>逮捕され、何の法的手続きもないまま死刑を宣告され、1457年3月16日に斬首された。

そこでこんな欺罔と性急なことしたから上で言われる流れになった
0499マロン名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 15:57:27.92ID:???
>実権を握ったツェリェ伯ウルリク2世は、父フニャディが国庫から借り出して未払いのままになっているという
>借金の返済をラースローに迫った。しかし1456年10月にフタクで開かれた議会でラースローは立派な弁明を行って窮地を切り抜けた。

この時点で乙女戦争ラースローとは別人だな
頭空っぽ単細胞にしか見えかったし
0503マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:22:50.85ID:???
こりゃ多くのスカスレに転載される未来が見えるハァハァ
0504マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:26:15.66ID:???
どう見ても万全とは言えない体調、貧弱装備で騎馬倒せちゃうヴィクトルカとかいう猛将
0506マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:41:49.48ID:???
いずれにせよ単体でも相当な戦闘力あるなあの子
2戦目も実質無傷で切り抜けたしまぐれじゃない
生き残って上手く手懐けてたらターニャ達のお父ちゃんぐらいの戦力になってたかも
0507マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:33:33.15ID:???
ヴラスタチャペクイスクラレベルではないにしろ生きてたら結構活躍できそうだったな
0508マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:30:21.25ID:???
>>432
顔とガラが悪いだけで言うほどヤな奴でもなかったんだけどな
クマンバチ戦なんかMVP級だし出てくると勝ちフラグ感すらあったけど
リパニ離脱以降劣化したのかな
娘に負けてあっさり死ぬのはこの作品らしいというか彼らしい最期というか
0510マロン名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:29:17.10ID:???
記憶喪失のくだりは不評で無かったことにされたんだろうか
一応の辻褄だけ合わせて退場させて文字通りの黒歴史化というか
それとも元からああする予定だったのか
0513マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:12:01.46ID:Z51FWML0
この作者の大西巷一はブログで911を想い出扱いしたり、東犬ペンネーム時代に本が生まれたら金髪美少女を人身売買で買うと書いたりスポンサー失格の異常者なの知ってる
0514マロン名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:40:50.09ID:???
サンライズの首脳陣を皆殺しにしてやる!とのたまったハゲや日本の映画業界の監督や脚本は無能で白痴だと言った菊地御大に比べたら遥かにマシ
0515マロン名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:34:34.08ID:???
まあ本当にやってるガチ犯罪者とかじゃなけりゃ別にいい
画力が高くて歴史造詣が深い
だからこの漫画は面白かった
0516マロン名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:55:57.83ID:???
作者には実在人物キャラについて解説してほしいね
漫画と史実の相違点とか描ききれなかった部分とか
0518マロン名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:15:23.54ID:???
ここしばらく書き込みなしね
この人の作品はレイプシーン多いけど
Twitterで動物はレイプ少ないけど人間は多いのはなんでだろうと呟いていてフォロワーがそれぞれ自分の考えを述べていた
セックスを子孫を残すための行為と考えるか娯楽と考えるかというのも理由の一つになるかなと思った
子供を作るためなら嫌がるメスと争ってまで交尾したくないというか
下手すると子供を生んでくれるはずのメスを殺してしまう可能性もあるし自分も傷を負う場合だってある
無駄に争わずに受け入れてくれそうな他のメスに声をかけて繁殖の可能性を上げる選択肢を取るのかなと思った
セックスを娯楽と捉えるなら相手の事情なんて考える必要もないし傷つけても殺してしまってもかまわないし
0519マロン名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 14:36:42.22ID:???
本来は生殖の為の本能だけどそこが切り取られてシたいヤリたいだけが残るからな
0520マロン名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:36:40.14ID:???
星天のオルドは男だけどユエリーがヒロイン枠
ガチレズの妹から次々と女を寝取る話ということかしら
乙女戦争もチェコの衣装も可愛かったけど今度はいろんな地域の衣装見られるのはいいね
0522マロン名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:37:18.30ID:???
貴腐人参上な件
そのうち布教活動や執筆活動なんかも始めそう
0524マロン名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 14:42:11.10ID:???
クマン人はチェコ女の悪知恵に騙されただけで負けてはいない
クマン人が最強
女は美人、男は勇敢で絶倫
チェコ人なんかよりクマン人と仲良くなろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況