X



アレ何だったの?と言いたくなるキャラ・台詞・設定2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 21:21:22.54ID:IRTcFiBq
ここは「そういえば、アレ何だったの?」と言いたくなるキャラや台詞や設定をひたすらあげていくスレです
運がよければ博識なイケメンがあなたの疑問を解決してくれるかも

前スレ
アレ何だったの?と言いたくなるキャラ・台詞・設定
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1390660437/
0858マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 02:21:38.35ID:???
まあ絵じゃ色味があったけど実際は色素ないレベルで白い奴だったのさ
0859マロン名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 13:11:41.48ID:???
旅団は完全にクラピカへの復讐を諦めたのか
クラピカの方は旅団への復讐をあれで完全に完了したのか
0861マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 18:08:15.43ID:???
なんだったの?のニュアンスがちと違うかもだが
銀と金の序盤で銀二が森田を評してた「生まれながらに条件をクリアしていた」ってやつ
なんだったんだろう
0862マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 20:33:35.95ID:???
テニヌで一時期金太郎がプッシュされて越前に次ぐもう一人の主人公、みたいな扱いされてたこと
しかしいまいち扱いきれずもて余した感じがあり、幸村の盛大なかませになってフェードアウト…
0863マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:27:28.45ID:???
ジョジョ第2部での「エイジャの赤石を破壊したら柱の男たちを倒せなくなる」とかいう
謎の言い伝え。なくても勝てただろ。結果論かもしれんが、むしろあったせいでカーズを
完全不死身の究極生物に進化させるという最悪の事態にまでなっただろ。
0866マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:40:50.41ID:???
だよな
それって作中の発言で明言されたわけではなかったっけ
何を今更という感じなんだが
0867マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:53:46.41ID:???
少なくとも公式設定ではないね

というか、カーズたちが眠る前は
エイジャの赤石はローマ皇帝の所有物で
柱の男が狙っていることを知った波紋使いと戦って
波紋使いは、ほぼ全滅
赤石だけは守りぬいて、カーズたちは睡眠
偽の言い伝えを広める時間なんてない
0868マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 06:28:30.44ID:???
カーズが究極生物になって考えるのをやめるまで全部運命通りだった説
トト神「赤石を壊さずにおくとォ、やったーッカーズは考えるのをやめたぞッ」
0869マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:45:28.97ID:???
>>867
スーパーエイジャの存在を想定した時点でカーズにとっちゃ壊されたくないもの
ローマ皇帝が手に入れる前の時代から言いふらしておく可能性に何の問題もない気がするが…
0870マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:10:12.71ID:???
せっかく赤石を誘蛾灯にして柱の一族と戦っているのに
壊したら潜伏して赤石によらない太陽克服手段を模索し始めるかもしれないじゃん
0871マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:47:50.82ID:???
リサリサが二回も、赤石を人質(人じゃないけど)にして
1対1に持ち込んでいるのに
「何で赤石を壊しちゃいけないの?」って疑問に思う方が疑問だわ
0872マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:55.56ID:???
『カメレオン』で少年マガジンに掲載されてたのに、単行本じゃ削られたあのエピソードは一体・・・??
主人公の矢沢の夢オチの回だけど。何で単行本じゃ未掲載なんだろ?
0873マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:26:30.89ID:???
松本零士からクレームが来たから無かったことにされた
0874マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:10:07.23ID:???
>>873
いや、違う。それって相沢の弱みを握った坂本が、相沢へのリベンジのために相沢に
恥かかせようとして、相沢にメーテルのコスプレを強要して、坂本は鉄郎のコスプレ
したって回の事だろ。その回の話じゃなくて。

今となっちゃもう完全には憶えてないんだが、主人公・矢沢が喫茶店へ行ったら
店内にはたまたま相沢らもいて、矢沢が入ってきた事に気づかないまま、過去に影舞の
特攻旗を矢沢が燃やした件の話題で盛り上がってたもんだから、矢沢が傍で
「何で今頃になって、そんなとっくに終わった件を話題にしてんだ?」と怪訝に
思ってたってシーンがあった回。

で、何だか次々とボロが出て、今までのハッタリがバレまくってて、矢沢がどんどん
追い詰められて行くって話。しまいにゃ矢沢の夢だったってオチだったけど、何でこの回が
単行本未掲載になったんだかサッパリ分からんわ。一体何の問題があったんだと思って。
0875マロン名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:29:18.75ID:???
浦安鉄筋家族は作者がどうしても納得いかなかった話は
単行本未収録なんだよ
だから、もしかしてその話も作者の判断で未収録なのかも
0876マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:36:03.48ID:???
>>875
そういう事もあるんだ・・・・
作者が気に入らない出来だったら、単行本の収録は中止するなんて話は初めて聞いた。
0877マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:37:47.93ID:???
『スケバン刑事』、言うまでもなくTVドラマ版や映画版じゃない、原作漫画の話だが・・・・

主人公の麻宮サキの母親である麻宮ナツとは結局何者だったんだ?
サキが武器として使ってるヨーヨーの技を母親のナツが娘のサキに仕込んだって設定だが、単なる主婦(と言っても死刑囚だが)が何でヨーヨーを戦闘用の武器として扱えるほど、腕前が達者なのかが謎だ。

作中でもそれに関する過去が一切明かされてないからモヤッとするな。
かつてはサキと同じく、喧嘩や悪さに明け暮れたスケ番だったとかか?
0878マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:52:19.57ID:???
DBでナッパが悟空に向かって言ったセリフ

「オレは名門出のエリート戦士だ!!貴様のような下級戦士なんぞにナメられてたまるか!!」

「名門出」ってどういう事?サイヤ人てそんな階級社会だったっけ?
王族(ベジータ王・ベジータ)とそれ以外しかない、フラットな社会じゃなかったの?
それにサイヤ人に家系や血統がどうのなんて観念なさそうだけど?

他には「下級戦士」なんてよく言われるけど、その割に「中級戦士」だの「上級戦士」だのって明確な枠組とかないよな
0880マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:44:03.87ID:???
どっちかというとそういうサイヤ人社会のほうが後付けだから
「あれなんだったの」というよりは「あれはどういうことになったの」的な
0881マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:23:29.23ID:???
ベジータが王族というのすらかなり後になってからできた設定でベジータって名前ももらいものだったんだぞ
0882マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:34:59.48ID:???
ベジータが悟空に押されてる時に「俺が宇宙最強なんだぞ」とか戦闘力1万8000
でホザいてた辺りフリーザ関連ってリアルタイムで後付けまくりだったんだなと
それであれだけ作れた辺り凄いと言えば凄いが
0883マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:07:32.92ID:???
そんなの驚くにあたらん
その前の天下一武闘会のあとはちょっと続けて終わらせるつもりだったんだから
ドラゴンボールは休載なんぞさせてもらえんし、後付けというかリアルタイムで話考えながら連載してたのは当然
0886マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:52:43.73ID:???
>>885
「後付け自体に価値がない」って思ってる人、そんなに多いかな?
作者がよく考えもせずに不用意に後付けしちゃったもんで、その結果ツジツマが合わなくなって破綻をきたしてるような、下手クソな後付けが叩かれてるってだけじゃないの?
前後で矛盾のない、整合性の取れた後付けならそんなに嫌われないと思う。
0888マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:30:13.71ID:???
一般的に後付けは

>その結果ツジツマが合わなくなって破綻をきたしてるような

が多いからね。途中から駄作化の典型パターンだし
なにをやるにしても即席ライブは難しいからだが
ネガティブイメージ自体は仕方ないと思う
0889マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:19:41.00ID:???
「あれ後付けだからね」
「それのなにが悪いの?」
みたいなことはよくある
0890マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:28:54.46ID:???
カップリング話で恋愛感情が後付けだとまるで存在しないように言い出したりな
今更何言ってんだでしかないのに
0892マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:59:51.30ID:???
【修羅の門】ボクシング編のトーナメント準決勝戦で、九十九が対戦相手のマイケル・アーロンの腕を折ってKOした事が一切不問にされてる事。

ボクシングの試合なのに相手の腕折るとか、反則もいいトコだろって。
これって普通に考えたら反則負けになるんじゃないのか?なのに何で九十九が当たり前のように勝者認定されてんだ?
0893マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:08:50.95ID:???
極めて折ったんだっけ?
そうじゃないなら、一歩に肋骨折られた千堂や
リカルドマルチネス殴ったら指がバキバキになった伊達みたいな扱いなんじゃないの?
0894マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:46:24.93ID:???
狙いが早すぎてクロスカウンターの打ち合いで折れたようにしか見えないからだろ
あれがダメならその前のガンフォード戦で失格にされとるわ
0896マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:07:33.77ID:???
獅子哮に対する協議はされて反則負けにしようとした人もいたけど、キングがアレを故意とすることは陸奥はボクサーのパンチを狙って肘を折れると認めることであり、それは陸奥圓明流に対するボクシングの敗北を認めるに等しいと主張して偶然で片付けることになった
0897マロン名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:36:59.92ID:???
修羅の門だと武道館の異種格闘技戦でよく分からなかったの。

最初に場外ルールについて「場外は自分から出た場合のみ負け、相手の攻撃で出た場合はOK。」と明記したのに、
決勝の不破との戦闘で不破の攻撃で端まで陸奥が追い込まれた際、「これじゃ浮身で逃げられない!」って
神武館の人たちが焦っていた件。

浮身ははた目からは吹っ飛ばされただけにしか見えないんだし、これで場外にすっ飛んで仕切り直せば?
「審判が分からなくてもルールを破ったら俺の中で負け」みたいな縛りかと思ったら、
「いったん場外に踏み出してバレる前に速攻戻る」みたいなのもやっていたし。
0899マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:22:02.62ID:???
>>897
あんた前にも同じことを書いてなかったか?
浮身で場外に逃げたのは不破北斗のほうだろ
九十九は作中で、「このラインは飛田高明が自ら敗北を決定したラインだから」とかなんとか理由を言ってた気がするんだけど

神武館の連中は競技者だから、わざと場外に逃げて反則負けになるという発想自体がないんだろう
0900マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:20:34.81ID:???
>>856
「白人」連呼だと、西部劇をスぺオペにしたような回だからなぜそうなったかは分かるが、
『コブラ』の黄金とダイヤ編で舞台の星の地球人入植者を「白人」と最後まで呼び続けているのがあったな。

他の人種はここに入植に来なかったのかいw
0901マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:29:13.44ID:???
星矢の姉は魔鈴さん疑惑

最初から無理があるにも関わらず、引っ張ったが、最後にあっさりと本人を連れて来て否定
0902マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:23:24.84ID:???
ほったらかしにしておけなかったんだろ
本連載打ち切りになって
0904マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 14:25:32.01ID:???
>>903
星矢が孤児院から城戸邸に引き取られた直後ならまだしも、ギリシアに送られた後に行方不明だからな。
(まあ、星矢が送られた先が判ってないと姉の星華も追いかけようもないんだが)
一日かそこらで聖域に先回りして白銀聖闘士になってないと間に合わないw
0905マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:29:53.58ID:???
普通ならマリンが姉設定は無理があるが車田なら平気やりかねない雰囲気あるよねw
0906マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:54:42.82ID:???
続編のNDとか派生でタイムスリップとか出てきたからなぁw>星矢
0907マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:09:38.91ID:???
姉弟だとリンかけの二番煎じになるからやめたんじゃないの?
0908マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:20:10.60ID:???
まだ魔鈴「も」星矢の姉である可能性は消えてない
星華と魔鈴が双子とか腹違いの姉とか
何せ光政の子は百人いるんだからw
0909マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:31:34.70ID:???
>>908
>光政の子は百人

そういえばよく「なんで光正はそんなに子供作って送り出したんだ」ってツッコまれるが、
あれギリシャ神話のゼウスと英雄たちのパロディだったんだな。
0910マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:51:13.80ID:???
じじぃが百人の子供を作ったのってアイオロスと出会う前なんだよな
0911マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:02:57.65ID:???
>>908
魔鈴が捜してた弟であろう斗馬が天界編やNDに登場するまでは、その線もあったんだがな。

魔鈴と星華が双子ならプロフィールの一致も説明が付くし、光政の娘なら先に聖域に送り込まれてて
教皇の正体を探ってたということで星矢達寄りの行動も辻褄が合うし。
0912マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:29:24.17ID:???
もやしもんの蛍がゴスロリ女装
作者自身もどうしてなのか、どうすりゃ良いのか訳分かんなくなってた
そこをギャグにしてる節もあったが痛々しかったな
0913マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:50:38.94ID:???
星矢なら孤児院の幼馴染みの子
途中で存在消えたよな
0915マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:20:15.44ID:???
>>912
ミスコンの回で女装蛍が決選投票に残って水着で出す必要になった際、
「蛍のそっくりさんたちはどっちも都合が悪くてこれません」と替え玉展開封印したうえで、
既存女子が「実は似ていた」とそいつに蛍の振りさせてクリアという結局替え玉展開とかな。

すでにそっくりさん2人出してなぜ3人目・・・。
0916マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:48:08.60ID:???
作者には趣向ないのに男の娘に乗っかったら反響に引っ込みつかなくなった感
BLも釣りでやったら盛り上がってどうしようと。最後は沢木からきっぱり否定
させて線は引いたが、蛍の方は本心曝けてないと有耶無耶に
0917マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:28:40.55ID:???
>>916
男の娘キャラ出す時はもう「可愛ければ別にいいじゃん」「速攻カミングアウト」で割り切った方がいいな。

特に「実は男だったというオチ」を引き延ばすと、ほとんど男の娘の要素生かせない。
0918マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:38:00.08ID:???
「リアルで考えたら(声や仕草、話し方等々の男特有の硬さで)バレないわけがない」って話だからな
あんま御大層に引っ張られるとこっちが段々とそういうところ気にしなきゃいけなくなってくる
0920マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:06:40.34ID:???
めだかボックスの宗像は殺したがりの殺人中毒みたいなキャラ付けで登場したが、善吉とのバトル後に実は一人も殺したことがないことが判明
大量殺人の指名手配犯というのも人を寄せ付けない為の嘘だったと発覚
まあ、これ自体は別にいいのだが、めだかと初遭遇時に不意をつき背後から首を刀で斬ろうとしたのは言い訳できなくないか?
めだかの反応(回避)があとほんの少しでも遅れていたら間違いなく死んでいただろうし
(振りかぶって髪の毛はパラッと切れているので、もし避けなければすんどめするつもりだった、も通用しない)
0921マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:47:36.33ID:???
>>920
固めず出して初登場に矛盾言動パターンかな
飛影はそんなこと言わないが代表だが
0922マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:28:55.50ID:???
展開次第ではガチの殺人鬼のまま負けて退場だったんだろうな
0924マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:14:14.48ID:???
>>921
アメコミなんぞ「主人公が有名なのか無名なのか分からん」というのが戦前からあるぞ。

ヒーローものだが変身ヒーローではない(探偵ものの冒険活劇が近い)作品で、
・主人公は彫像のような見事な肉体を持つ様々な分野で名高い男。警察からの信頼も厚い。
・同じ町の人なのに悪党の下っ端や銀行の警備員は主人公を知らない。

なぜコスプレレベルでも変身ヒーローがアメコミでも多いかよーく分かったぜw
0925マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:24:05.15ID:???
>>920
そのシーンを覚えていないけど
・その時ばかりは本当に殺害する気があった
・絶対に避けると確信していた
・先端の数mmしか刃が付いていなくて、髪の毛程度なら切れるが殺傷力のない武器だった
とか?
0926マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 02:00:25.85ID:???
「孔雀王」(無印)の実質的なラスボスだった八葉の老師とは結局何だったのか?
0927マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:37:01.02ID:???
モンキーピークの無関係を巻き込みまくりの大量殺人テロリスト集団が世間から
同情されて寄付金を集めまくってるオチ
0928マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 04:16:02.33ID:???
ルートエンドの橘社長
死んだかと思いきや世界観ぶっ壊しな超常として復帰。そのまま出自不明で終了
0929マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:06:26.63ID:???
刃牙シリーズに関して二点・・・

@最初の【グラップラー刃牙】の冒頭のシナリオである神心会空手のオープントーナメント大会で、
刃牙が末堂厚をKOして優勝した直後、愚地独歩がを笑いながら末堂をベアハッグで
KOしたのは何だったんだ?よそ者に優勝さらわれた腹癒せに、「よくも負けやがって!この恥さらしが!」
と言わんばかりにやったってのか?だとしたら独歩は当初からクズキャラだった事になるが・・・・

A地下最大トーナメント編に登場したジャガッタ・シャーマンと、大擂台賽編に登場した楊海王の二人、
どっちも同じようなやられ方したけど、二人とも死んだんじゃないのか?あんなにひしゃげられて、
骨グシャグシャにされても生きてられんのか?
0930マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:41:50.32ID:???
>>929
1.試合が終わった(負けた)あとにグダグダ言っている末堂を安全に気絶させた
朦朧としているとはいえ、レフェリーや他の弟子たちが末堂を止めることは不可能と思われる
しかし、マスコミがいるので独歩が殴るのも体裁が悪いのでベアハッグでごまかした

2.作者の匙加減でどうとでもなります
0932マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:30:48.75ID:???
末堂ってジェットコースターから落ちた後どうなったんだ?
0933マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:58:58.71ID:???
>>932
死んだとは全く言われてないから、普通に病院送りになっただけなんだろうな。
もし今後再登場するとしたら、刃牙世界らしく落下の影響なんて全くないかと思われる。
0934マロン名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:03:45.63ID:???
末堂ってピクル編で克己が新技生み出すシーンで普通に稽古してなかったか
0935マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:00:22.83ID:???
「ななしのアステリズム」で主人公の双子の弟の昴が登場した際、
級友の琴岡(女子)が昴を見て頬赤らめて目を輝かせていた場面。

どう見ても一目ぼれなのだがこれ以後琴岡が昴を意識することはなし。

レズっぽい所があるので、まだ「男嫌いで女と思った昴を男と気が付きドン引き」なら分かるが、
むしろ彼女は同性に恋愛感情抱くのを異常と思って男と積極的に付き合おうとしている設定。

じゃあ大好きな女(主人公)そっくりな男なんて願ってもいない逸材じゃないか?
0936マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:09:49.91ID:???
DAYSの風間がかつてのチームで酷い裏切り行為をした、みたいな感じを匂わせていたが、蓋を開けてみたらチームメイトからハブかれて孤立していた被害者側だったこと
0937マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:13:52.49ID:???
>>936
そう言う加害者じゃなかった系だと、あるAというキャラについて「かつて仲間のBを殺した」話が流れていて、
Aもそれを否定しなかったり、「俺が殺した」と明言するが、実際はBを救出し損ねただけやBがAかばって死んだだけというパターン。
(もう少しましなのが「敵にやられて致命傷のBを介錯した」)

具体例を挙げきれないほどにバカ一すぎる。
0938マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:22:40.94ID:???
交通事故鑑定人 環倫一郎も本人が俺が未熟だから死なせてレーサー辞めたと断言してた
のに、むしろ被害者なのを勝手に背負って皆から憎まれてただけというオチには白けた
キャラに愛着持ちすぎて「なかったこと」にする隠蔽にしか見えないんだよな
過ちから更生したで良いじゃんと
0939マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:07:55.01ID:???
逆に敵→味方キャラで敵の時の外道行為を触れないようにしてごまかすのもな。

「そもそもなかったこと」とか「実は悪くなかったこと」じゃなく、劇中で非難されて、
「あれは俺だって後悔しているんじゃ!」とかってなぜ言わせられないのか。
0941マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:03:44.40ID:???
ブッタのデーパは最後まで自分のクズ行為からのブッタへの恩を言及してたのは偉かったな
0942マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:22:23.20ID:???
スラムダンクでゴリと張り合って全国出場をした青田(柔道男)だが成績の方は赤点を取るくらいでゴリに大差をつけられていたこと
0943マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:48:10.77ID:???
アイツ頭良さそうではないから不思議ではない
0点連発するような頭脳のほうがよほど不思議
0945マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:11:02.85ID:???
原作だとのび太は0点連発デフォではなかったはず
それがあった時にママが怒る気力さえなくして、ドラえもんも「どうした?」とツッコむ回があった記憶
0946マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:39:14.34ID:???
のび太の全テスト点数はリスト化してる人がいるが、彼の0点率は紙面で判明してる分で23/30の76.7%
当人は「これまではぼくは、五回に一回のわりあいで0点をとってたんだよ(42巻)」と発言しているが、読者の印象だと0点連発野郎になるのは如何ともしがたい
0947マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:02:45.41ID:???
5回に1回が正確とすれば判明率まで考慮すると最低115回はテストやってるのか
小テストレベルには見えないしどれだけ頻繁なんだというのが新たな突っ込み所に
0950マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 12:01:57.44ID:???
小学生ってのはあるけど科目数を考えるとおかしくなくね
他にも十回に三回に0点をとる多目くんを見下してたり、五回に一回はデフォ設定では
あるのだろうが
0951マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:35:37.25ID:???
小学校って定期テストみたいなのは無かったよな?
単元ごとのまとめの問題用紙みたいなものでは?
0952マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:17:25.71ID:???
のび太の学校のテストってなんか算数ばかりやってる印象がある
0953マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:23:38.30ID:???
なぞなぞ本みたいなので「のび太君が小1の時に取った100点のテスト」自体が、
まちがいさがし問題というすげぇのがあったのを思い出した。
(小学館のドラえもん系の本なので本編ではないが一応藤子先生公認本のはず)

ちなみに間違いは以下の3か所
・テストなのに名前を書いてない
・「魚を5匹塗りましょう」で数は合っているが鯨を塗ってしまっている(鯨しかいないが)
・問題にある鉛筆の絵がおかしい
0955マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:56:45.34ID:ZV1+BfZ8
のび太
0956マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:02:32.37ID:???
ドロヘドロの、煙と二階堂のパートナー解消に関する悪魔アスの発言とその後の展開の齟齬

アスの発言は「煙に近付けば二階堂の体内に契約書が再生し、再び煙の支配下に入る」という旨で
「契約はチダルマでなければ解除できない」というような注釈があった

最終盤で二階堂と煙は急接近しているが二階堂が煙の支配下に入る事はなかった
二階堂の悪魔化が進行していたとはいえ、まだまだ途中だったし
なにより、悪魔でさえチダルマの力に抗えないのは絶対的な作中設定(だからこそアスは煙と二階堂のパートナーを解消できなかった)

いろいろ想像はできるものの、チダルマの力で成立したパートナー関係に二階堂が逆らう事ができた(=煙に接近しても支配下に入らなかった)理由について作中で答えの提示はなかった
0957マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:06:58.87ID:???
天にひびきのいきなりヒロイン失踪で訳分からん終わり方
0958マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:19:25.46ID:???
彼方のアストラのクローン禁止法案が成立する中でオリジナルが極悪犯罪者なのに、クローン主人公達が世に露出してスター扱い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況