X



アレ何だったの?と言いたくなるキャラ・台詞・設定2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 21:21:22.54ID:IRTcFiBq
ここは「そういえば、アレ何だったの?」と言いたくなるキャラや台詞や設定をひたすらあげていくスレです
運がよければ博識なイケメンがあなたの疑問を解決してくれるかも

前スレ
アレ何だったの?と言いたくなるキャラ・台詞・設定
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1390660437/
0761マロン名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:17:00.69ID:???
【キン肉マン】のキン肉星王位争奪編で、キン肉スグルとオメガマンが対戦して、
オメガマンがスグルの師匠で死んだプリンス・カメハメの霊を召喚して、
スグルと戦わせた時のツッコミ所の数々・・・・


@カメハメの最高の三種類の技を総称して「トリプル・ビーフ・ケーキ」とか
言っちゃってた事。

A@の訳が「三つの肉爆弾」とされてた事。

B更に@の内容が「ボウ・バックブリーカー」「ゴリー・スペシャル」「バックフリップ」
といったものだった事。

Cスグルがジェシー・メイビアと対戦する時、48の殺人技だけを教えて、
52の関節技は教えなかった理由が、

「スグルが練習嫌いな上に、短期間で52の関節技まで伝授するのは不可能だから」
「派手で見栄えのいい48の殺人技だけでもメイビアに勝てると踏んだから」

という後付けが為されてた事。
0762マロン名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:18:10.58ID:???
>>761の続き

まず@Aからして「はあ!?何やそら!?」だった。

『訳が合ってんの、トリプル(三つの)のトコだけやねーけ!それにビーフケーキって何やねん!?
「牛肉のケーキ」だ?何かの料理?(想像しただけで気持ち悪いわ!)「肉爆弾」なんて意味全然ないやろ!』

と思ったが。けど後になって調べてみたら、どうやら「beefcake(ビーフケイク)」とは英語の俗語で、
「ムキムキな体の男の(特にヌードの)筋肉美の写真」「ハンサムな筋肉美の男」って意味があるみたい。
だとしてもまるっきり的外れなネーミングだろ。


Bはどれもリアル世界でプロレスラーが普通に使ってるような技ばかり。
そんなだったらこれまで披露して来た技の数々の方がよっぽど凄くないか?
何で今更そんな常識的な技が、カメハメの最高峰の技になるんだ?
しかも最後のバックフリップが「カメハメ最大の必殺技」なんて位置付けにされてたのには笑えるわ。

スグルと最初に対戦した時に、いくらその技でスグルを瞬殺したからって、そりゃ頂けんわな。
それだったら48の殺人技とか52の関節技の方がずっと凄いと思うが。
おまけにこれまでの戦歴で、そんなプロレス技の比じゃない程の数多くの物凄い技を
次々破って来たスグルが、何で今更バックフリップ如きに恐怖感を持つのか?
初敗北時のトラウマったって、それだけの凄技を破り続けて来た以上、すっかり自信を付けて、
そんなトラウマなんかとっくに克服してるだろうに。


Cはそんな技術体系を隠し持ってたんなら、勝算は十分に高かったんだから、
わざわざスグルを仕込んで、間接的にメイビアにリベンジを果たすなんて回りくどい
真似するより、直接自分でリターンマッチを仕掛ければ良かっただろ。
ゆでの後付けが下手過ぎるせいでチグハグで辻褄の合わない動機付けになっちゃってるな。


ゆでもゆでだが、当時のゆで付きの担当編集も何でこんなの通したんだっての?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況