X



漫画ではあるが、現実にはほとんどないこと31 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 12:29:10.87ID:???
※以下の1〜4の条件を全て満たすこと

1.漫画ではよく見かける
2.現実でこのスレの誰も経験したり見たことがない
3.現実でそれが起こりうる状況が容易に想像つかない
4.それでいて尚且つ、現実に絶対にあり得ないことではない

1〜4の条件を一つでもクリア(攻略)できなかった(第三者に以下の例のような突っ込みをされた)場合、負けとする。
例)
1→「漫画でもほとんどないだろ」
2→「俺はしたこと(見たこと)あるんだが」
3→「現実でもこういう場合はありえるね」
4→「現実では絶対ない」

頑張って誰にも文句のつけられない完璧な“漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと”を挙げよう。
無論、このルール(決まり)に恐れをなして無視するのも自由。だがその場合、貴様は負け犬となる。

前スレ
漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと30 [転載禁止]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1439873170/


姉妹スレ
現実ではよくあるけど漫画ではあまりない事10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1426333445/
0559マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:42:24.18ID:???
大学祭並の規模の中高の文化祭
焼きそばパン人気
教育委員会並の権力を持つ生徒会や風紀委員
威張ったり命令する女子生徒
顔面カーストの無い学校
0560マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:45:44.43ID:???
少女漫画の主人公にありがちな鈍感さやカマトトぶり
0561マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:56:06.87ID:???
高所などで落下しそうになるも片手で体重を支えて宙ぶらりん、そこから自力で這い上がる
もう一方の手で他の人を掴んでたりする時もある

ロッククライミングやってる人なら可能なのか?
0562マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:01:06.00ID:???
>>532
ここ20年ぐらいは全く読んでないから今は変わってるのかもしれんが、
俺が子供の頃に読んでた「ドラえもん」では、
のび太もドラえもんも思いきり多用してたな。
なんで、この言葉に限って女言葉になるんだ? とずっと謎だった。

でも、そういえばアニメ版では全く言ってなかったような。
時々見かける、「東京弁」ではあっても「標準語」ではないってやつかね。
0563マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:28:38.91ID:???
849 マロン名無しさん sage 2018/01/02(火) 17:08:25.68 ID:???
遺影に向かって話しかける奴
1人の時だと独り言を言う変な奴だし周囲に他者がいる時だと何のアピールだよわざとらしいと思う
0564マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:16:22.41ID:???
世界を救ったという状態
何をもって世界を救ったことに似あえうのかというのは哲学だけど
0565マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:28:15.40ID:???
キューバ危機を防いだケネディとか冷戦を終結させたゴルバチョフとかイスラエルにパレスチナ自治区を作ったイスラエルの首相とか国際的な政治家に結構いてそう
0567マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:47:34.13ID:???
教師が授業中に話したり何か他のことをしている生徒に後ろから近づいて教科書?で頭を叩く
そもそも教師は授業中にそんな風にうろうろ教室内を動き回ったりしないだろ
0568マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:47:25.21ID:???
どんな些細な隙間や距離でも的確に命中させるチョーク投げの名人と称される教師
現実でやったら最善列相手とかでもない限り誤爆して他の生徒に迷惑かかりそうでやりにくそう
0570マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 05:32:38.40ID:???
デートで彼氏が両手で抱えきれない程の荷物を持たされる

でもって彼女は何も荷物を持たない
0572マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:51:30.44ID:???
>>567
プリントやらせてるとか何かの問題を解かせてるとかで板書してない時に
教師が教室内をうろうろするのは普通にあるよ?日本の学校では
インターナショナルスクールとかの現状は知らないけど
0573マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:06:02.11ID:???
さんざん出てると思うけど屋上に簡単に入れる
入れるならDQNに占拠されてる
0575マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 03:00:36.73ID:???
>>568
チョーク投げの名人と称される教師は見たことないけど、本当にチョークを投げた教師なら中学の時にいたわ
最後列の席の生徒目掛けて投げたけど外れて後ろの壁に当たっていたけど
>>571
どんなんだ?漫画でもそんなんあるか?
まったく接点がない人間を好きになるのか?
まったく状況が想像できない
0576マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 03:05:55.06ID:???
>>564
人類滅亡クラスの巨大隕石の軌道を変えるためのレーザービームとか爆薬を積んだロケットとかを研究してるような科学者も当てはまると思う
ただし厳密には彼らがしているのは世界を救ったではなく、これから世界を救うための活動なんだけど
0577マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:16:00.07ID:???
>>564
戦前には何億人もの人が死んだスペイン風邪の治療薬を発明した日本人がいるな
0578マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 09:24:42.71ID:???
>>575
モブがまったく接点のない人気者に告白して当然のように振られるシチュは何度も見た
話したことはある・クラスメートくらいの接点はありそうだが
モブでなくても一目ぼれで唐突に告白するケースも
0579マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:38:56.00ID:???
>>560
少女漫画みたいなことを考えてない女なら、ああいう女は実在する
恋愛に関心がなくて、少年漫画、腐向け、萌え系に追い出された女とかがそれだな
少女漫画の守られ体質で男の容姿に口うるさく言わない妹系女子と性格、対偶が似てたけど「え…世界の見方が違う…」と思ってたし

天然な主人公がモテる少女漫画、恋愛しかやらない少女漫画って
相対する価値観のもう一人の主人公(主人公のシャドー?)かモブが
主人公に自己投影してあの絵柄になってるんだと思う
0580マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:43:36.59ID:???
>>579
対偶じゃなくて待遇
天然系女子はB専なんじゃなくて、恋愛自体に興味がないから
いちいち男の容姿に点数を付けないんだろう

これが、バトルorBLだと一気に男の容姿にうるさくなる
0581マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:57:00.92ID:???
>>559
そういうのって
オトナ中高とか妄想中高(実際の中高とは別物)
って割り切ったほうがいいと思う

自分はその説明がなくても、その設定だと気付いてたから何も言わなかったが
友人は「作者は現実の中高もこういう設定だと思ってるんだ」
とネタにマジレス、ネタにマジギレしてて嫌だったな
0583マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:26:35.86ID:???
意識を失うような致命傷に近いレベルの死にかけの重症でなくても、
足や腕を切られたり刺されたり相当の怪我をしたり血を出してるのに平気な顔して動き回る奴
0584マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:11:26.96ID:???
振り向かないで腕だけ後ろに向けて発砲
頭の横で銃が上下逆になるやつね
0587マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:16.66ID:???
他人の奢りだからといって必要以上の量を注文する奴
図々しいというよりもはや嫌がらせ
0590マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:53:06.66ID:???
絶妙なコンビネーションの双子。
カメレオンのベンツキラー兄弟みたく。
双子なのを隠して瞬間移動芸とか披露して驚かせたり
コナンとかの推量モノでトリックに利用したり。
現実では無理だよな。せいぜい特撮の撮影で偽者役で利用するくらいか。
ビーファイターの主人公役の土屋兄弟とか。
0592マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 18:23:26.70ID:???
外食時に何か揉めたりしてコップの中の飲み物を相手にかける
店に迷惑がかかるし後始末も大変だし非常識すぎ
0593マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:32:57.84ID:???
金融だの保険業の会社の内定辞退に行くとコーヒーぶっかけられるとかよく聞くな
0594マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:45:42.46ID:???
そういうのって傷害罪になるようなことを相棒でいっていたな
0596マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 04:04:49.85ID:???
ラッキースケベ
最悪通報されたりその後のことを考えると現実で起きたとしてもまったくラッキーじゃない
0598マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:37:50.57ID:???
男女がもつれ合って転んで谷間に顔うずめたり顔騎状態になったり
0599マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:03:44.10ID:???
一般人が非現実的なメインキャラサブキャラに全く驚かない(ドラえもんやFateなど)
0600マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:16:09.18ID:???
現実だとゆるキャラのキグルミか? そりゃ驚かんだろ
0601マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:32:49.58ID:???
>>592
10年ぐらい前だったか国会の質疑応答か何かの時に壇上から水ぶっかけた国会議員がいたな
0608マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:48:20.32ID:???
>>607
現実の女子小生にオバサン呼ばわりされるのが何歳ぐらいからなんか逆に気になる
まあおそらくは就活してる大学4回生ぐらいからなんだろうな
もちろん人にもよるだろうが
0611マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:58:17.39ID:???
>>609
前その話題が出た時にあがったのは
山口六平太の有馬係長とターンAのギムギンガナムだな
0613マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:49:04.12ID:???
「いでよ」というセリフ
ちゃんとした日本語なんだろうけど現実で使う例が思いつかない
0615マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:51:44.24ID:???
朝飯食ってからトイレ行く
起きてまず最初にすることってトイレじゃね?
0616マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:02:24.19ID:???
>>613
ちゃんとした日本語だけど古語だからな
丁寧語の「お」を付けたら、まあ使う人も居るかな
おいでよ!
0617マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:06:50.14ID:???
>>614
それは前に先生がクラスでアンケート取ったら3割ぐらい居たよ
残りの大半はパジャマのまま食べてたけど
それよりレアなのが、3人ほど朝起きたらパジャマから私服に着替えて朝食を食べて
それから制服に着替えて学校に来るっていう意味分からん事してる人も居た
0619マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:53:31.14ID:???
なんちゃらストーンだのクリスタルだの
素人からしたらただの石ころにしか見えない宝石とか求めて
主人公が所属する正義の組織や悪の組織が奪い合い時には血を流す。
それを手に入れれば物凄い力が得られるみたいに。
ラピュタの飛行石やFFのクリスタルやドラゴンボール、銀水晶、ブルーウォーターみたいな奴。
人間の歴史は戦争の繰返しだけど
世界の命運を懸けて戦った程の物凄い価値のある宝石。
現実にはさすがにないな…。
0621マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:35:57.21ID:???
バギーとかミスターサタンみたいに無能な人間が
ノリと誤解だけで超大物の人気者になる
0622マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:59:31.80ID:???
>>621
サタンはゴクウ達に比べれば弱いが
少なくとも一般人よりは強いし。
後、成功している芸能人の裏事情知らないだけであって
無能だが何となく成功した奴もいるかも?
佐村河内守や田渕久美子はゴーストライター疑惑で騒ぎになったしな。
本当は活躍してないのに世間では有名人な毛利小五郎やサタンみたいだ。
0624マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 03:58:26.99ID:???
>>621
ミスターサタンて登場した時点ですでに格闘とタレント業の才能でトップに上りつめた成功者だったろ
うろ覚えで語っちゃいかんよ
0625マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 05:21:07.24ID:???
>>621
政治家はそんな奴が多いと思うぞ

特に二世政治家なんか能力とかじゃなくて知名度で当選する奴ばっかだし
0626マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:56:51.33ID:???
悪意に扇動されて暴徒と化した群衆が、一人の気高い行いや演説で正気に戻る。
0627マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:06:28.14ID:???
DJポリス・・・は混雑してるだけで暴徒じゃないか
0631マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:02:00.69ID:???
サタンとバキを一緒にしちゃイカンよ
どうせサタンなんてテコンドーの金田か本部の弟子の花田純一位の強さでしょ
0633マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:57:39.67ID:???
日本で自動小銃持ってる黒服グラサンが警備してるのが双眼鏡で見える秘密の施設
0635マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:56:48.49ID:???
ちょっとした衝撃や風などで、
カツラがズレたり、完全に外れたりすること。

見るからにあからさまにカツラだなって人は現実に時々見るが、
そのカツラは外れるどころか微動だにしないぞ。
「本人の意思に反してズレてしまって慌てる」なんて状況は見たことない。

とはいえ物理的に絶対に起こらないこと、ではないはずだから、
世の中のどこかでは起こってるんだろうけど。
0636マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:03.02ID:???
別にハゲ隠しじゃなくても
演劇でもカツラは使うが公演中に取れたなんて話は聞いたことがない
そう簡単にスポスポ取れる代物ではないはずなんだよね
0637マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:52:11.63ID:???
ググったら2014年に宝塚で公演中にカツラが取れる事故があってワロタ
0639マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:49:21.28ID:???
俺的にはスレのルールの3に当てはまるし、実際にカツラを着けてみた感想でもないし、ただ単に自分の経験だけで、語ってるようにしか思えんね

世の中のカツラは全てちょっとやそっとではハズレない仕組みになってるとかの証明はできるのか?
0640マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:35:11.25ID:???
スレの趣旨とは微妙に違うけど、カツラの仕組みってどうなってるんだろう?
0641マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 04:41:36.99ID:???
ズラにも色々あるだろうが、俺の前の職場でズラがずれないようにガムテープで固定してたオッサンがいた

少なくともすぐズレるズラは存在するし、安物のズラを被る人間も存在するってことだ
0642マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:15:07.46ID:???
カツラのメーカーが、消費者のニーズである「ハズレない仕組みになっててほしい」を
無視して、「手抜き製造の、スポスポ外れる不良品を売っていこうぜ〜」と考えてるって
のは無理あるからな。ハズレないように一生懸命、商品開発の努力をしており、
その「ハズレない技術」は日々進歩してる、と考えるのが当然。

でないと、「ハズレにくいカツラ」を製造販売してる
ライバル他社に負けて倒産するんだから。

ハズレるということが「めったに見ないもの」であるのは事実。頻繁にハズレるなら、
「わが社のカツラは、なんと、日常生活でハズレにくいカツラなんです!」
なんてCMがあるはずだ。だが現実にはそんなのない。
「日常生活でハズレにくいこと」なんて当たり前で、みんなそういう認識だからだ。
0644マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:13:40.06ID:???
>>642
だからその理屈は妄言なんだって
「メーカーはハズれるカツラをつくるわけないし、客もハズれるカツラを買うわけがない」
本当にそうだと思ってるのか?

本当に世界中の人間がそうだったら詐欺に引っかかるやつもいなければ犯罪はおろかケアレスミスすらする奴がいないって事だぞ
0645マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 09:54:28.90ID:???
カツラがズレるのはサイズが合ってないからじゃないかな
0646マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:41:06.50ID:???
キン肉マンでいわれてた安物のカツラの裏側は鉄というのは本当なんだろうか
0647マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:01:20.62ID:???
たまにテレビでズレてるカツラ付けてるやつが出て来るけど
あれはそいつの感覚がズレてるだけで
本人はジャストフィットと思ってる可能性もあるよな
0648マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:31:17.78ID:???
>>642
メーカーも商品名も忘れたが、外れにくいことをセールスポイントにしたカツラのCMは見た覚えがある
0650マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:18:47.04ID:???
>>644
ズレやすいカツラを作る詐欺があるかもしれないだろ!と主張してるわけだが
自分のは妄言と思わなかったのかな
0651マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:29:32.92ID:???
現実に「酒を飲みながら戦う酔拳」は存在しないし、漫画でも酒飲んで暴れるか酔ったふりして暴れるだけのものが多くて実際に酔八仙拳その他の拳法を使うキャラは希少
ケンイチに地ショウ拳使いが出てたくらいか
0652マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:00:06.10ID:???
本当に酒を飲んで酔っぱらって闘う酔拳使いっていうのは
それこそ漫画だけのフィクションだな。

実際は酔っぱらいの動きを模した象形拳らしいし。
0655マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:07:01.48ID:???
ファンタジーや能力バトル漫画の世界でもないのに
ラブひなの主人公のように、
高所から吹き飛ばされても崖から転落しても、
頭に軽く包帯巻く程度で意識不明にすらならないし死なない
0657マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:48:43.35ID:???
誘拐事件で警察が一切関与せず(事件が起きたことも知らされず)身代金の受け渡しが行われ人質が無事に帰ってくることって現実に有り得るのだろうか
0659マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:01:30.69ID:???
あるんじゃね
殺人までやってしまうと万が一逮捕された時とかに罪が重くなってしまうと考えたり、警察や世論を刺激してしまうと考えたり、
金は脅し取れても流石に人を殺すのまでは抵抗があるとかそういうパターンもありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況