X



漫画ではあるが、現実にはほとんどないこと31 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 12:29:10.87ID:???
※以下の1〜4の条件を全て満たすこと

1.漫画ではよく見かける
2.現実でこのスレの誰も経験したり見たことがない
3.現実でそれが起こりうる状況が容易に想像つかない
4.それでいて尚且つ、現実に絶対にあり得ないことではない

1〜4の条件を一つでもクリア(攻略)できなかった(第三者に以下の例のような突っ込みをされた)場合、負けとする。
例)
1→「漫画でもほとんどないだろ」
2→「俺はしたこと(見たこと)あるんだが」
3→「現実でもこういう場合はありえるね」
4→「現実では絶対ない」

頑張って誰にも文句のつけられない完璧な“漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと”を挙げよう。
無論、このルール(決まり)に恐れをなして無視するのも自由。だがその場合、貴様は負け犬となる。

前スレ
漫画ではよくあるが、現実にはほとんどないこと30 [転載禁止]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1439873170/


姉妹スレ
現実ではよくあるけど漫画ではあまりない事10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1426333445/
0244マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:24:08.01ID:???
子供の恋愛にやたらと干渉してくる親
とそれを受け入れてる子供
0245マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 04:36:04.81ID:???
>>244
オールドタイプの親だったら普通

逆にそれを受け入れてる子どものほうが漫画では見ない
0246マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:54:56.01ID:???
「僕は荒巻。荒巻スカルチノフ。よろしく」←なぜか二回名乗る
0247マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:51:52.46ID:???
「ナマエ・ミョウジ大佐」とか、初登場のシーンだけ上官にフルネーム+階級で呼ばれるが、以降はただ階級だけで呼ばれる。
マスター・キートンにやたら多いパターン。
0248マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:16:12.72ID:???
大して親しくもない相手を下の名前で呼ぶ
ガンダムとか軍隊なのに上司だろうが敵だろうがほとんどそんな感じ
0250マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:45:37.05ID:???
何事においても現実では姓で呼ばれるのが一般的なのに
漫画の世界では名前で呼ばれることが多いよね
0251マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:17:12.60ID:???
>>248
俺、中学時代めっちゃ呼ばれてた
みんながそう呼ぶと知らない人からも名前で呼ばれてしまう
0252マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:45:13.72ID:???
多分お前よりカースト上の同じ苗字のやつがいたんだよ
0253マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 12:42:31.00ID:???
>>252
全然w
俺の名字、クラスどころか学校のみんな含めても被らない珍名だったから

ていうかカーストがどうこうってこの場合関係ある?
0254マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:36:29.78ID:???
>>239
土産物屋とか行った事ないのか?
100均ですらあるだろ
陶器は少ないが壊さないと無理な
陶器以外のはよく見る
0256マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:23:41.53ID:???
ゴメン、途中送信しちゃった
ケンカで物凄く砂ぼこりが舞う
0259マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 02:17:48.56ID:???
パチンコで勝ったといって大きな菓子袋を持ち帰る
普通現金に換えるだろ
それともほとんど現金に換えて余ったのを菓子袋と換えてるのか?
0260マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:59:49.84ID:???
>>258
ヤクザによっては一生兄貴分の身の回りの世話したり、身代わりに刑務所に入って終わるのもいるんじゃねw
0261マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:03:08.78ID:???
手を出さないじゃなくて手を出してないだけじゃねーか!
0262マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 21:53:46.86ID:???
美味しい食べ物を食べたり美味いワインを飲んだ時に、それに相応しい情景が目の前に思い浮かぶ
0263マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 22:21:22.98ID:???
>>259
菓子袋?
2度書いてるから紙袋の間違いではないんだよな
悪いけど漫画で見たことないわ
0264マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 02:45:31.62ID:???
>>259
若い頃、オヤジがパチンコに勝ったからと言ってポッキーとかあと何か忘れたけど何種類かのお菓子を持って帰ってきたことあったぞ
普段パチンコとかしなさそうなオヤジだったから印象的だった
0265マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 20:13:35.61ID:???
嬉しい時尻尾振る猫
猫について全く調べてないクソ作者がよくやる初歩的ミス
0266マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:05:49.25ID:???
それだけでクソと言われるのもあんまりだと思うが・・・
0267マロン名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:40:41.02ID:???
勉強できる奴が「ガリ勉や真面目な態度が気に入らない」といじめのターゲットになる

リアルでは勉強の出来る奴には不良も一目置くし、本人もそれなりの対応手段が持てる
いじめに会うのはもっと何のとりえもない奴や、いじめに対する対応力が無い奴
仮に勉強できる奴がいじめられるにしても、それは「真面目で勉強が出来るから」いじめられてるんじゃなくて別の理由
0268マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 01:02:20.74ID:???
>>267
>本人もそれなりの対応手段が持てる
俺は「親や先生にチクることはカッコ悪い」 というガキ特有の謎の不合理な価値観を
持ち合わせてなかったので、どちらかというと真面目系だったがそんなにひどいイジメには
合わなかったな。
0270マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 02:38:09.76ID:???
多いのは女が高身長ってだけで男をカッコいい扱いするかな
データでも日本の女は他が同条件で165と180なら165選ぶ方が多いってはっきり出てるし
0271マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 12:40:04.17ID:???
>>267
逆に「真面目で勉強ができる」だけのキャラってどんなのだ?

どの漫画にもいじめられるに値する理由は描かれてると思うんだが
0274マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:19:47.80ID:???
一年ぐらい前の集計だと女が求める男の身長は大半が170〜179の間で平均身長に近い170前半の方が割合が微妙に高かったんだよな

何だかんだで無難を求める日本人が良く出てて面白かったが180以上より165〜169の割合が高かったのは割と驚いたわ
高身長がカッコいいはマジで男だけの理屈なんだなと
0276マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:52:10.75ID:???
ジャニーズとか160代が多いから当たり前なんだろうな
黄色は長身になると馬面に成りやすいから不細工になる率が上がるし
0278マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 01:50:17.16ID:???
他は同条件だからこそ高身長に需要が無いのは完全に露呈してるわけで
無駄に高身長だとスポーツマンとかイケメンとかの付加価値ないと鬱陶しいだけ扱いされてしまう世の中
0280マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 02:09:04.83ID:???
180とか超えだすと日本だと微妙に住みにくくなってくるから女にモテないとなるとデメリットが大きすぎるな
0281マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 02:46:05.32ID:???
迷子を見つけても施設の係員等に預けずに自分たちで親を探そうとする
0282マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 03:58:31.14ID:???
現実で苛められやすい美少女は
・女らしい可愛い服(ピンク系限定ではない。人気出そうな服って感じかな。)を着ている女。
・残念な美少女(オタサー姫とか、容姿並の才女妬んで苛めてる奴とか)
・女子人気の高いイケメンとくっついた女(これは有名)
0283マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 04:24:12.80ID:???
女の容姿をランクダウンさせようとする女は
モサい服、男受けしない服繋がりでも、痴漢に受けない服は強制しない
痴漢に受ける服、環境はむしろ推奨する感じ
蘭のお母さんみたいに「短いスカートはお腹が冷えるから駄目よ」みたいな優しいことは言わない
0284マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:22:41.16ID:???
>>280
そう考えると女が過剰な痩せ体型目指すのと同じような物なのかもな
同性受けが良かったり
0285マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 12:08:57.10ID:???
>>281
迷子センターに行く前に親が見つかることもあるだろ

迷子にされたと思ったら、その場にしばらくいたら帰って来たこともあるし
0286マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:20:16.27ID:???
日本人の男が白人美女を嫁さんにする
現実では圧倒的に日本人の女が白人の男とくっついてる

例外は室伏父ぐらいしか思いつかなかったぜ
0287マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 18:43:57.69ID:???
日本人男と白人女の夫婦なんて知ってるだけでも三家庭あるんだけど

完全な思い込みとしか
0289マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 06:00:09.33ID:???
見よう見まねで放った格闘技の技がクリーンヒットする
0291マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 20:57:42.48ID:???
野球で、2ストライク3ボールの場面に投手が明らかなボール球を投げたり失投したりで見逃せば確実に塁に出られるのに勝負に拘ってバットを振る
0292マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:29:01.47ID:???
いや振るだろ?
「なんでそんなん振るんだよこのドアホ!」と思ったことのない野球ファンはいないと思う
特にフルカウントだと明らかな失投なのに振る奴がどの球団にもいて、gifが作られてる
0293マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 23:44:54.42ID:???
よく分からんが、そういうのって勝負に拘って振るんじゃなくてボール球だと思わなくて振るんじゃないのかな
0294マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 00:46:47.63ID:???
毎年やってるオールスターでも見ればいいんじゃないかな
0295マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:06:19.62ID:???
本人がどう思って振ってるかは分からんけど
「自分が勝負を決めてやるという気持ちが強すぎましたね〜」とか
解説者にダメ出しされてるのはよく見るな
0296マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 01:16:55.13ID:???
振らなきゃ四球だけど勝負したいから振ったろって心理描写のある野球漫画を見たことないわ
0297マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 02:38:08.48ID:???
プロや経験者ならともかく素人ならボールが来たらストライクゾーン関係なくとりあえずバットを振ろうって認識なのでは
0298マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:50:15.58ID:???
>>291はプロを神格化しすぎだろw

マウンドから球が飛んでくる一秒足らずの間に振るか振らないかを判断するんだから判断ミスるのは当たり前だし、途中で「これはボール球だ」と気付いた時にはもう手遅れになることだって現実にはよくあるんだぜ
0300マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:47:01.46ID:???
聞いた者が気絶や失神するほどの音痴

ジャイアン以外にはオバQもそう
0302マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 20:48:45.85ID:???
弟が兄を兄者と呼んだり妹が兄をお兄様と呼んだりする
0306マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:58.53ID:???
幼稚園児くらいだといつも一緒にいるレベルでも珍しくはないな
0308マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:27:16.69ID:???
>>303
姉が弟に膝枕したりしてる高校生の姉弟なら知ってる

二人ともフツメン以下だが
0310マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:52.39ID:???
>>287
ピーナとかよく聞くよな

日本女に受け身が多いから
相手が白人のケース「も」よく聞くだけな気がする
0312マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:43.27ID:???
現実でも他チームの主力選手が移籍先で活躍しないとかあるんじゃないの
0314マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:01:06.71ID:???
>>270
女だけどその統計嘘じゃね?
高すぎるのは微妙だけど180はまぁ一般的な範囲だし

ただかっこいいのと実際付き合いたいのは別なんだとは思う
高身長でモデル体型の女性が高嶺の花扱いでも実際にほ小柄なほうがモテるのと同じで
0315マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:44:14.93ID:???
高身長女はほんとにモデルでもないと不遇な事多そうだな
0316マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 03:08:16.31ID:???
古代文明のほうが現代文明より科学的に優れている。
ファンタジーにやたら多いけど、中世ヨーロッパから見た全盛期のギリシャ・ローマとかこんな感じではあるな
0317マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 03:25:40.57ID:???
まあそれでも南米ペルーのインカ文明とかだと現代の科学技術を以てしても再現不可能な技術とかはあるらしいよ
0318マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 04:09:18.85ID:???
未成年が成人済みより色っぽい
「かわいい」「比較対象より美人」「ソフトに色っぽい」なことはあるが
成人済みより色っぽいことはまずない
0319マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 04:12:16.01ID:???
現実のレイポ現場はエロ漫画じゃなくて不良漫画みたいで
現実の十代のセクロスはロリコン漫画よりもケータイ小説っぽいらしい

同世代じゃない限り、見てて抜ける絵面じゃないと思う
0322マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:06:11.97ID:???
十代のセックス繋がりで
エロゲとTLと絵は絵がアニメっぽくて、どこか不自然
BLと百合も嘘臭い
児童ポルノの正当化には限度があるんだな
0324マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:30:06.22ID:???
昔は「ここが二次元!」「ここが三次元!」って
描き分けがハッキリしてなかったから嘘が分かりにくかった
最近は表現が過激化して、そこがハッキリと目に見えるようになってきた
0325マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:06:40.24ID:???
ふざけてとかじゃなく会社で常時「ダミだよチミィ!」とか甲高声で言う係長以上の役職
0327マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:43:41.66ID:???
映画館やスタジアムの設備ほどもある巨大なスクリーンを用いてのテレビ電話
0328マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:44:49.15ID:???
>>314
他の場で男がそんな主張してたなw

イケメンとかスポーツ選手とかの付加価値無いなら大半の女は平均身長を選ぶよ
0329マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:41:44.71ID:???
自分の子供がクソチビのイジメられっ子人生送るとか母親としてフツーに厭じゃんなあw
0330マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:34:32.48ID:???
集計してデータで八割ぐらいは平均身長を選んで残りの割合もチビの方が長身より微妙に多いってはっきり出てるんだから諦めようぜw

多分否定してるの身長の高さだけが自慢だった可哀想な人なんだろうけど
0331マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:47:10.19ID:???
日本人の平均が170強らしいし平均に近い165>180になるのはまあ分かる気がする
0332マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 09:07:18.98ID:???
採寸もしてないのに、「今からこれを来てくれ」と渡された手作り衣装が一人一人にピッタリ合う

しかもみんな体型がバラバラなのに体にフィットしてる
0333マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:06:37.28ID:???
常に高圧電流が流れてる鉄線の柵
いくら電気代かかんだこれ
0334マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 04:33:34.26ID:???
>>333
田舎へ行くと獣避けに張ってある
普通は漏電防止装置がついていて無尽蔵に電流が流れないようになっているが……

嫌な事件だったね
0335マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:27:50.17ID:???
学業成績優秀でスポーツも出来、顔も良くて女にモテる奴が、実は性格はけっこう陰湿で、番長を自分の子分にして、そいつらを使って弱い者イジメをしたり邪魔な奴を排除しようとする
現実だとそういう奴と番長グループが仲良くつるむこと自体滅多にないだろうし、まして子分にするなんて、そこまでの経緯がイメージ出来ない
0336マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:38:24.64ID:???
エリートがチンピラと行動してもデメリットの方が圧倒的に多いからな

普通に友達関係なら割と居るが利害で行動してるのはまず居ない
0337マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:14:45.86ID:???
回想や走馬灯の中で見たこともない奴の姿が思い浮かぶ
0339マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:49:53.92ID:???
学生が葬式や法事に出る時は制服だったりするな
土日でも葬式の予定があったら厳密には休日でないと言う事も出来るかもしれんが
0340マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:09:25.19ID:???
>>339
漫画で学生が制服で葬式に出るときって男子は詰め襟学ラン、
女子はセーラー服のとにかく地味なイメージがあるけど、
見た目が華美でも「学生にとっての正装」には違いないんだろうか。

漫画ほど極端でなくても、まゆゆが企画で着てたような実在する制服は
モデルの良さを差し引いてもキラキラしすぎな気がするが……
0342マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:00:16.35ID:???
>>341
そんぐらい弱いとか素行が悪いのに次の大会では優勝するか
決勝で負けて校長とかを感動させて部が存続になるよなw
ギャグ漫画なら普通に負けて廃部とかもあるけど
0343マロン名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:19:39.45ID:???
執事に家政婦、メイド、庭師、運転手などの複数の使用人が常駐している金持ちの屋敷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況