X



漫画でも現実でも意外とよくあること [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マロン名無しさん
垢版 |
2015/05/23(土) 16:51:41.54ID:???
いかにも頭も性格も悪そうなビッチっぽいギャルが
話してみると人間的にはいい子



関連スレ

漫画でよくあるパターン
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1425561956/

漫画ではよくあるが、現実ではほとんどないこと
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1428648423/

現実ではよくあるけど漫画ではあまりない事
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1426333445/
0900マロン名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:57:37.58ID:???
現実でそんなことがよくあるならガチの精神障害者だな
0901マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 03:30:00.13ID:???
「今は街の中」→「今は目的地」→「今は駅」→「今は車の中」→「今は自宅」→
「 迷った時は脳内に選択肢(脳内引き出し)を出して、どれかを選ぶ」→「目的達成、やったー」

のように、脳内で場面一つ一つがすごろくのようにブロック分けされている
TVゲームと一緒でしょ?

解読
0903マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:01:13.95ID:???
少女漫画で主人公以外の女(主人公は苛めてない)に
「俺は好きでもない女と付き合うつもりはない」という、必要以上に冷たい男
名誉男性をageてフェミをsageる男がそれだ
0907マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:14:18.23ID:???
ヤンキー、警察以外にも「棒を持って華麗に舞っている人」
「オーラ・ビームのようなものを出して状態変化させる人」が多い
0910マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:11:11.25ID:???
>>901
リカちゃん電話みたいなのかと思ったわw
だんだん近づいてくるやつな

私リカちゃん。今ゴミ捨て場にいるの……。
私リカちゃん。今あなたの家の前にいるの… …。
私リカちゃん。今あなたの後ろよ……。
0912マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:39:20.99ID:???
メリーさんと混ざったまま広まったのでリカちゃんには風評被害である
0913マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:56:49.83ID:???
タンスに小指をぶつける、固いあずきバー、塩を一つまみを塩を一掴みと読み違う、
砂糖と塩を間違える、男の先生をお母さん呼びなどが
テンプレではなく、恐怖のあるあるネタとして知られている
0914マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:03:07.57ID:???
昔、夕食の食べ方が
ゲームのイベントをクリアしていくような食べ方なのが駄目だと
批判されていたことがあったな
0915マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:11:14.08ID:???
サッカーの試合中に心臓麻痺で死亡する

現実の松田直樹と漫画の久保嘉晴(シュート)
0917マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:21:51.33ID:???
「サッカー」と「心臓麻痺」を除いて範囲を広げればいんじゃね?

スポーツの試合中に死亡する
0918マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:48:22.12ID:???
「そこ、笑うところじゃないぞ」 ← これがむしろギャグ
0921マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:57:01.98ID:???
殴られる妄想とキスをされる妄想で喝が入る
実際にやられるのは駄目
0922マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 03:04:19.61ID:???
お母さんが赤ちゃんを産むのがすごいと思ってる男
女を女や男じゃなくて人間として見てる男
恋愛のことは考えてるが恋愛脳ではない女
美女と美男の色気が平等
0923マロン名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:48:39.20ID:???
乳比べをする女はいないが
自分の好きな二次元ヒロインの乳比べをし合う女(Wヒロイン厨、メタ)や
「ガリガリより健康太りのほうがいいだろ」「西洋女はスタイル抜群なのに日本女は…w」という女や
包容力、心の充実度(おっぱいに例えられるよね?)を競う女はいる
0927925
垢版 |
2018/02/02(金) 18:23:16.63ID:???
俺に言われても困るんだが
0929マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:18:37.29ID:???
教師(大人)よりも権力を持つ(と思い込んでいる)生徒会(子供)
馬鹿な校長が考えた校則を押し付ける馬鹿な風紀委員(名誉男性、真面目系クズ、つまらない原作の二次創作界隈の自治厨)

あれって、学校に理想を持ってるんじゃなくて
学校以外で起きてる物事を学校に例えてるだけなんだろ

剣と魔法の世界(中世ヨーロッパと関係ない)、時代劇(歴史と関係ない)
と同じ文法で学園を描いてるだけだ
0930マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:24:03.03ID:???
時代劇は「ヒトラーは実はマシュラの一族だった」って
トンでも設定でなら、歴史の要素は絡んでいる
0931マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:17:34.06ID:???
奇面組の唯ちゃんみたいな時代錯誤の女の子

小学生以下の頃に嵌まったものが忘れられなかったり
昔大ヒットしたものを親などを通じて知っていく内にああなる

変わった自分アピールじゃなくて「どうしてもなってしまうもの」なんだよ
変わった自分アピールは、マジレスで
オサレアイテムだと思う
0932マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 06:21:15.13ID:???
優柔不断な男、ヤリチンの男の元に女の子が沢山寄ってくる

でも、現実は
・腐向け作品から男を取り出した感じ(容姿レベル高い、同性の友達多い、友達のレベルも高い、あんま恋愛脳じゃない)。少女漫画とギャルゲーには印象が似てない。
・男女どっちもレベルが同じぐらい
・女一人につき一人の男ではなく、複数の男に惚れている(ビッチって意味じゃなくて、腐向けカタログを眺めてる感じ。ついでに、普段の人付き合いが同性>異性。一人行動>交流だ。)
・男女それぞれ、プリキュアみたいな目に見えない世界が見えている(大人の汚れた世界だけ、美男美女の世界だけが見えてない)
0934マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 04:46:35.63ID:???
目に見えないはずのものが見えている、がスレタイ

だから一部の人だけに通じる会話が成り立つんだ
0935マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:25:03.51ID:E/ONMNtC
外見が中学生みたいな高校生
中学生時代に想像した高校生はもっと大人っぽいと思ったのに実際は違った
0936マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:04:49.40ID:???
現実に実年齢より幼く見える奴が一定数いるのは「意外」でもなんでもないし
漫画の高校生は老けすぎか、逆に幼い奴はとことん幼く見えて、中学生っぽい高校生キャラなんてのはむしろ少ないと思う
0937マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:18:05.93ID:???
19〜20歳ぐらいの頃は、いい意味で精神年齢が幼くなって
体が大人になって(ただし、白人のような外見ではない)、精神年齢が小2〜小6ぐらいに戻って(ただし、今までの記憶は持っている)
強くてニューゲーム状態になった感じがしたな
0938マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:28:15.99ID:???
高校生っぽい→黒歴史になりそうな俺カッケーファンタジー
中学生っぽい→苛めネタ、輪姦ネタ
大学生っぽい→「ライブ行った後、思ったより楽しくなくて、部屋でパタン…」「ハチクロみたいな『楽しいね。でも、それ以上でもそれ以下でもないな。』」みたいノリのやつ
0940マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:12:17.27ID:???
>体が大人になって(ただし、白人のような外見ではない)、精神年齢が小2〜小6ぐらいに戻って(ただし、今までの記憶は持っている)

この()の中の文を入れる意味がわからん
ただし、と断りを入れるまでも無く、誰も白人みたいになったとか、記憶を失ったとか思うわけ無いだろ
0941マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:11:57.53ID:???
漫画の中二病は
小学生or高校生の視点で描かれてると思う

リアルの中二病は、反抗するのに必死だったり
マスコミの「これが当たり前」「こうであって欲しい」「若者よりも自分らのほうが若者に詳しい」って同調圧力、古い常識を本気で嫌ってたりする
難しい単語を使うのも、格好付ける為じゃなくて、覚えたての単語が口に出てしまう、忘れないように予習復習用に日常で使ってしまう、
同世代、同好会しか意識してないから、内輪だけで通じる単語を使う(棲み分け本能?)って感じだったと思う
0942マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 05:12:37.43ID:???
背が高いのに「背が高いイメージがない」って因縁を付けられてる人
ギャグ漫画の主人公みたいに、一人だけデフォルメタッチで描かれてる
0944マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 06:47:39.16ID:???
同じく>>942みたいなやつを見たことねーわ
現実ではまずないだろうし
漫画ならあったとしても余程マイナーなやつだろうけど
まさか自分で描いた同人誌じゃないだろうな?
0945マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:42:24.22ID:???
例に出てるギャグ漫画の主人公こそがそれなんじゃないのか
0947マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:10:25.37ID:???
普段は大人しくてアホの子な守られキャラだけど。
自分の得意なことや専門分野になると
頑固職人みたいに自他に厳しく有能になる奴。
0950マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:39:37.51ID:???
無礼な(ぶてぶてしい)態度の人間が普段はそこを重んじている人に
「だがそれが良い」的に好かれる
歴史の逸話とかでもわりと多い。その無礼キャラが凡人にはないカリスマ
があったりするのも確かなんだろうが
0951マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:13:12.57ID:???
リアルでのそういうケースは無礼な態度そのものが気に入られたんじゃなくて
気に入られるような魅力、能力のある奴は多少の無礼も許されただけだと思う

可愛い子のクセのある言動は「そこが可愛いんだよな〜」と思えるが
ブスに同じことされると殺したくなるようなもん
0952マロン名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:04:50.79ID:???
ドラえもんでやってたニクメナインという道具だったか
魅力や能力ではなくなぜかそういう奴がいるという面白いところ突いた話だった
0953マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:22:15.41ID:???
変な名前のバンド

原爆オナニーズ
トイレットボーイズ
0955マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:51:16.95ID:???
最前線で死闘を繰り広げている歴戦の歩兵よりも、
後方で戦車やメカの重いパーツをあっちゃこっちゃやってる整備兵の方がガチムチマッチョ
0956マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:59:37.75ID:???
歴史の肖像画みたいな美男美女よりも
アニメっぽい容姿の若者のほうが品がなく、美形じゃなく見える

90年代後半〜00年代辺りの、若者文化と古式ゆかしき日本の伝統芸能の格差は見てられなかった
秋葉系のコスプレ着物と呉服の両極端で中間がない感じ
前者のファンだが、後者に勝てないコンプがものすごかった
0957マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:23:23.71ID:hw6Okv/n
いつもの
0958マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:40:48.79ID:???
なんか普通の人が気にしないようなことが気になる人みたいなんだよな。
共感できないから何言ってるか理解できないんだろうな。
0959マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:43:23.53ID:???
大抵言ってることの意味そのものがわからないので共感以前の問題

内容について反論、否定する気もおきない
単に何わけわかんないこと言ってんだこいつ、状態
0960マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:40:08.31ID:???
感じ
雰囲気
気持ち
こんなんばっかり出てくるからいつもの人は分かりやすい
0962マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:06:08.59ID:???
○○じゃなくて〜 □□みたいな〜

ほぼ必ずこのフレーズ入れてるよな。なんでこうもいちいち回りくどい言い方するんだか…
0965マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 14:29:09.12ID:???
「え、え?(驚き) ああ(ちょっと待って、わかるような)……んええ!?(いや、やっぱりおかしい)」
0966マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:26:53.96ID:???
他人に伝えることを全く考慮していない
独りよがりな文章が嫌い
0967マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:36:54.09ID:???
簡略化されてて情緒が飛んでる文章や
日常で使う簡単な単語が本来の意味と別の意味で使われてる文章が嫌い
0968マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:14:25.24ID:???
守られるだけの女が、意外と守られるだけの女ではない
承認欲求「だけ」が目的の女は、周りにそこを見透かされて守られないからな
0969マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 02:50:02.00ID:???
男でも言える話では
世襲じゃなく御輿になれるのは一見平凡そうでも
担がれるだけの資質はある
0970マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:01:27.38ID:???
親の七光り扱いの二世タレントだって
それなりの実力があるから売れてるみたいな
0971マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:54:15.60ID:???
最初はともかく続いてる人間はそれなりに力あるわな
出入り激しいから印象に残り難いが消えてるのも相当多いはず
0972マロン名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:28:37.14ID:???
なんでもない普段通りの光景なのに突然誰かが「あ、やな予感がする」「へ?」で直後に本当にトラブルや事故発生
0974マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:53:54.00ID:???
有名な企業に社名が似ている国内の企業
三菱や三洋に言葉の響きが似ている会社は特に多いような気がする
0975マロン名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:15:53.75ID:oxiPEmHX
0976マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:44:55.99ID:???
国外の方が多いんじゃね?
韓国オンリーかも知れんけどw
0977マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:49:45.74ID:???
>>976
たぶん君が知らないだけ
サンエーとか三友とか、三つ星とかという名前の家電及びその周辺機器を製造する国内に実在する
シャープとロゴもそっくりなシャークは中国にあるらしいけどw
0978マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:00:16.45ID:???
三洋と三陽と山洋と(ry

似た社名なんて挙げるとキリがないレベル
0980マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:51:33.51ID:???
>>979
現実では逆が多いと思う
逆ハーレム状態で男慣れしてる女が
実は同性の友だちのほうが喉から手が出るほど欲しかった

中学以降はそうでもないが
小学時代は、いかに同性の友人(美人、普通よりもかわいい子、精神が健康な子)にモテるかがキモだったりする
中学以降は、いかに同性の友人を距離梨(男女両方)から守るかって感じになってくる
0981マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:01:39.10ID:???
現実だと「そんな、男に興味ない私が恋愛してしまうなんて…」って態度の女は少ない

処女だとしても
「男にこういう奴が多い?知ってる知ってるw」
「恋バナ?よくあるよね、あははw」
「それよりAちゃんがさー、Bちゃんがさー、趣味がさー」
「イケメンが好き?そんなの当たり前だろ!それより飯がさー」
って恋愛があってもなくてもいいアバウトな態度だったりする

「そんな、男に興味ない私が恋愛してしまうなんて…」って態度の女は
イケメンや女受けするものを好きって言いづらい同調圧力に
抗ってる女を乙女化と取り違えたケースだと思う
0983マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:20:31.53ID:???
それ、マチズモっていう有名な荒らしだから触らないように
0985マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:58:04.85ID:???
困った時に、目が鳥の足跡になる
目を瞑って「辛い」を伝える顔芸をすると
本当に目元にああいう皺ができる
0986マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:35:46.67ID:???
>>985
∠ 鳥の足跡見たことないけどこんなんか?
∋∈ それともこんなんか?
0987マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:33:24.91ID:???
若者に皺描いただけの爺さん婆さん
あれより輪郭はたるんでるけど、若者と並んでも
皺の有無以外が違わないご老人が増えた気がする…
0988マロン名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:44:31.06ID:???
>>987
それは言い過ぎでは?
50代ぐらいに見える70歳前後の人や40代ぐらいに見える60歳前後の人はたまにいるけど
0993マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:34.89ID:???
後々になって言い訳のような後付け説明がつく


・木村政彦が力道山に負けたのは、八百長をしなければならないわけがあったから
・ピラミッドの建設は奴隷に重労働を強いていたのではなく、公共事業だった
0994マロン名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:01:25.80ID:???
逆に力道山が当時は国民的大スターだったのに
今漫画で出てくるとヒールになってるよなw
0995マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:40:00.10ID:7sipspJa
>>987
テニスの王子様のBBAコーチ
0996マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:11:49.36ID:???
敵が主人公よりも強いアドバンテージになってる○○の力を主人公がバトル中に
ラーニングしたら、ずっと使いなれてるはずの敵よりも強くなるみたいに、
高校ぐらいから部活でスポーツを始めたら、
子供の頃からからずっとやってる同じクラブの奴をすぐ追い越して上手くなっちゃう奴。
0997マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:57:02.43ID:???
ちゃんとそれなりに苦労して猛練習を積んでの話だからな
経験不足によるショボミスで苦い思いをしたり
スラムダンクの花道みたいな
いきなりスっ上手くなるような描き方してると競技への侮辱にすら見える
のは仕方ないわな
0998マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:00:23.54ID:???
あのスポーツは軽く出来た天才だけどこのスポーツは違う
このスポーツは尊重してもあのスポーツを馬鹿にしてるようにしか見えんのもな
0999マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:01:04.30ID:???
女がイケメンと仲良くした時に、性格の悪いライバルに苛められて、その女がイケメンに助けられる(マッチポンプ以外で)
大人しくて性格のいい女が本当にいい子で、その周りの女が本当にゲス

でも、少女漫画は女主に自己投影した時の、世界の見え方が現実と違うのが気になる
モテる女の目線じゃなくて、モテる女に憑依するモテない女(もう一人の主人公かクズモブ?)の目線になってる
1000マロン名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:13:23.25ID:???
ワンピがくいなの話が出てきた後、塩沢兼人さんの事件が起きた
コナンの一話が出てきた後、ジェットコースターで首チョンパする事件が起きた

偶然とは言え、作者たちは後悔したと思う
事後だったら展開が変わってたな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況