X



ドラゴンボール戦闘力議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 15:25:47.48ID:MWCQnyWQ
原作、大全集の数値を元に各キャラの戦闘力を考察するスレです

「ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ」とは違い
大全集も取り扱っていますので大全集を認めないという方は
そちらに移動願います
0773マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:47:31.48ID:???
>>771
>あそこで6万と言わせておいてギニューに余裕ぶらせて置いて実は18万でした!って方が少年漫画的に盛り上がるだろ?

お前が何言ってるのか微塵も理解出来ないんだが?
18万は界王拳後の話であってここで語ってるのは盛りあがりとか抜きで
悟空の素がいくつか?って話だ
語ることもないなら引っ込んでろよ邪魔だから
0774マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:51:09.62ID:???
>>772
>結果的に大外れだったわけだし

これいつどこの話?
大外れだったのは「隠された力がどれくらいか?」であって
素がいくらか?って方は外したか不明なんだが
てか普通に考えたらギニューの予想は当たりだろ
8万の奴が真価を発揮したら8万5千になるとかしょっぱすぎるわ
0775マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:58:54.22ID:???
>そこからページのコマ数から推測すると一万くらい上昇で9万になるのが一番しっくりくる

どうやったら自然に1万上がるかわからんし
ギニュー戦で初っ端から9万だったら後の「85000までは上がるはず」って
セリフと全く整合性取れないんだけど?
あと悟空がギニューに捕まって振りほどけない点もな

とりあえずこれ解説して?
0776マロン名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:00:36.59ID:???
原作派だとどうやっても6万になるし
大全派は9万て書いてあるんだから仕方ない
原作と大全でカチ合ったらどうするんだっけ?
1には大全集も取り扱うとは書いてるが大全集を優先するとは書いてないしね
0777マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:06:53.50ID:???
>>775
初っ端から9万なんて書いてないだろよく見ろや
8万くらいでそこから界王拳でギニューのスカウターが9万越えて焦りだしたんだろ
原作見てないのかよ
0778マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:10:06.33ID:???
>>774
読解力無さすぎやろお前
隠された力が界王拳18万だろ
だからギニューの予想は大外れだっていってんの
隠された力=界王拳を見破れなかったギニューの考察はハズレだよ
0779マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:25:28.92ID:???
>>765
原作の解釈では6万と9万に分かれてる
なら、このスレでは大全集に書かれてる9万を優先すべきだろ
大全集では9万と断言されてるんだから

(個人的には原作は6万としか解釈出来ないが、9万と言ってる人がいて、解釈が分かれてる以上は大全集を優先しかないんだよ>スレのルールでは)

いやなら、原作スレに行くしかない
0780マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:31:40.84ID:???
別れてるんじゃなくて9万派がだだこねてるだけで
原作で6万なら6万だろう
0781マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:59:17.82ID:???
6万派の人は一人で宇宙1のバータとジースとリクーム圧倒できると思ってんの?
0782マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 03:00:56.78ID:???
宇宙1のバータとジースとリクーム圧倒したと聞いてギニューが推測した数字が6万なんだが
0784マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:21:12.25ID:???
>>777
一体何言ってんのお前?
界王拳で18万って数値が確定してる以上は素は9万か6万の二択しかないんだけど?
(45000以下ではギニュー以外の特戦隊を圧倒するのは難しいし何よりギニューと戦えない)
8万なんて半端な数なんて最初から対象外なんだけど理解出来てる?
0785マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:27:08.10ID:???
>>778
読解力無いのはお前
隠された力が界王拳でそれを間違ったのは事実
それについてはお前がレス付けてる俺の書きこみにもちゃんとあるだろ

ここで重要なのは悟空の素がいくらか?って話であって
それに対するギニューの予想は当たってるってことなんだが?
今議論してるのは悟空の素の戦闘力が6万か9万かって話だぞ
原作では9万が否定される現状6万しかなくそして原作において6万は正しい
ギニューの推測は素の戦闘力に関しては完璧だったことになるんだが
俺が言ってるのはそういうことだしそう書いてあるはずだけど?
0786マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:28:53.00ID:???
>解釈が分かれてる以上は大全集を優先しかないんだよ>スレのルールでは

スレのルールでは「何が何でも大全が優先」ってそれどこに書いてあんの?
0787マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:36:46.55ID:???
>>781
逆になんで出来ないと思ったのかそっちが知りたいんだけど出来ないって根拠はどっから持ってきた?
6万てギニュー基本値と同じで普通に2人を圧倒してるはずだが
ベジータがドドリアを圧倒したときの戦闘力比ってせいぜい1.1倍かそらこだぞ?
0788マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:26:24.60ID:???
>>786
大全集では明確に9万と書かれていて、原作では6万か9万かは明確には描かれていない
なら、大全集を参考にするしかないだろ
0789マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:28:07.90ID:???
>>779
大全見て9万ならわかるが
原作見て9万て読解力なさすぎてお話にならんやろ
あらゆる描写が9万未満を証明してるから6万以下しか有り得ない
逆に9万になりうる描写は原作内には何一つない

原作と大全両方で考察するスレで大全が断固優先される理由は?
昨日も聞いたんだがそんなルールあるの? いい加減それについて答えて欲しいね

つか原作は鳥山総監修だけど大全は鳥山総監修じゃなかったろ
あれスタッフ?が適当に上げた数字じゃなかったか?
超化は10倍くらいのつもりで書いてたって鳥山発言があったはずだけど
0790マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:49:22.01ID:???
原作のみのスレがあり、大全集込みのこのスレがあるんだから、大全集を認めないなら別スレに行けばよいだろ
1にも大全集を認めない人は別スレに行くようにと書いてある
0791マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:57:46.47ID:???
ちなみにこのスレは原作と大全集込みのルールで鳥山の発言を優先しろとは一言も書かれていない
また、大全集を認めない人は他スレに行くように書かれていて、普通にスレルールを読めば、原作の個人的な解釈より、大全集の数値を根拠にするようにとしか取れない

(ちなみに俺も6万派だからな)
0792マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:19:54.31ID:???
>>781
>原作の個人的な解釈より

いや個人的解釈じゃねーだろ
18万て確定数がちゃんと出ててもう6万しかない状況なんだから原作で6万だよ
しっかり原作内でも言及されている

そうじゃないと言うならまずその根拠を原作内から持って来て否定してみせろ
話はそっからだ
0793マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:21:38.38ID:???
>普通にスレルールを読めば

スレルールにはそんな文言ないしそうとは読み取れないけど?
原作と大全の両方を考慮するとしか読めないがね
個人的解釈なんて言葉がどこにあるんだ? 勝手にスレルールを捏造すんなよ
0794マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:22:58.54ID:???
>ちなみにこのスレは原作と大全集込みのルール

これに従えば原作も尊重せざるを得ないんだが
なんで「原作だけ」無視しようとしてんの? これちゃんと答えてね
0795マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:23:55.07ID:???
>>792
9万と大全集にかかられていて、9万と主張する人がいる以上、6万は個人的な解釈に過ぎないのも分からないのか?
世の中お前中心じゃないぞ
気に入らないなら他スレに行けばよいだろ
0796マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:26:31.23ID:???
>>794
原作の解釈は分かれてる
大全集は断定している

これで大全集の数値を無視する方がおかしいんだが

あくまでも6万はお前の解釈に過ぎない
0797マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:29:17.78ID:???
18万が界王拳使ったものだとしても悟空は界王拳3倍なんて言ってないよね
つまり悟空は普通の界王拳を使ったと考えるのが妥当ではないか?
0798マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:10:36.19ID:???
>>797
界王拳を使う→スカウターが反応→ギニュー「きゅ、9万・・・!?」の流れだから
界王拳使う前は9万以下なのが確定している
ギニューの見立てから85000以下なのも確定
その状態で普通の界王拳で18万になるのはあり得ない
0799マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:15:00.70ID:???
>>796
んじゃ原作内で9万の根拠持って来てくれないかなぁ?
それこそ「個人的(かつ誤った)解釈」でしょ?

こっちは6万と言う数字を原作内の複数から持ち出して来てるワケだがね
いい加減原作内から9万て数字とその根拠を持って来てくれないと
ずっと要求してるのに逃げ回ってるせいで話が進まないわ
0800マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:16:54.77ID:???
>>797
「普通の界王拳」て何? 界王拳2倍のことでしょ? 勝手に造語持ち出すなよ

あとフリーザ戦10倍時も10倍なんて言ってませんけど?
0801マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:20:18.42ID:???
>>1のルールでは原作と大全の両方を考慮するよう書かれてる
「大全を認めない奴は〜」と書かれてはいるが
原作の描写がどう見ても大全を認めてないんだよね
つまり原作VS大全の構図なワケだけど
その場合「原作無視して大全優先」にするかは決められてない

普通に考えたら原作の方が優先だと思うんだけどね
ことに6万9万の議論は大全にしちゃうと原作内で辻褄が合わなくなるから

この際原作と大全がカチ合ったらどうするかを決めるべきでは?
それが決まらんとこの話も水掛け論だよ
9万派は原作内から9万である根拠を持ちだせないようだし
0802マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:22:58.68ID:???
>>796
お前も6万派じゃなかった? それとも別人?
少なくとも6万派は複数いるのはわかってる
俺以外にもいるしな
つまり「俺だけの個人的解釈」とは言えないワケだがな
そして9万派は大全以外、つまり原作からの根拠を出せていない
0803マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:01:14.14ID:???
>>798
それは6万に抑えてた気を開放して9万にしたんだろ
仮に悟空が6万だとして力を抑えてた9万程のギニューと戦うのが無理があるよ
だって戦闘力3万以上のベジータがリクームに手も足も出ないでやられてたのにそれを一撃で倒した悟空が6万ならリクームやジースの戦闘力がおかしなことになる
仮に戦闘力をベジータ32000
リクーム45000
悟空60000
ギニュー90000
にすると
リクームと悟空の差が1.3倍で一撃瞬殺なら悟空とギニューの差はさらに多い1.5倍も差なんだからもう相手にもならないはずだしスピードも悟空の方が上にはならないよ
0804マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:03:41.22ID:???
なんで6万派9万派どちらもこれに言及しない?
悟空が6万じゃフリーザ第二形態にも届かないって
第三形態に対して傷が完全に治っても勝てねえかもってセリフは第二形態にも及ばないなら不自然
90000あれば15倍くらいの界王拳使えれば第二形態とも戦える
60000では無理して20倍使っても微妙
0805マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:44:05.68ID:???
>>802
6万派だよ
ただ、このスレのルールに従えば大全集を根拠とした9万になってしまうんだよ
>>1に大全集を否定する人は他スレに行くようにと書いてあるんだからな
0806マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:52:35.37ID:???
>>803みたいに9万を主張してる人も原作を根拠に話してるしな
原作の解釈で分かれてる以上は大全集を参考書にするしかない

少なくとも、このスレでは
0807マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:04:19.27ID:???
>ただ、このスレのルールに従えば大全集を根拠とした9万になってしまうんだよ

はい? 大全が全てなんてルールがどこにあるんだ?
前からそれ聞いてるんだからいい加減とっとと答えろよ

原作、大全の両方を考慮するのがルールだろ?
「原作無視、大全のみ」なんてルールがどこに書いてあるんだよ
それこそ「お前の個人的解釈」じゃねーのか?
0808マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:08:10.32ID:???
大全集を認めない人は他スレに

これがこのスレのルール

こんな事も理解できないのか?
0809マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:10:42.46ID:???
>>803
お前は9万派なのね? どうも9万派は一人しかいないみたいだからコテでも付けてくれ

あとお前が何書いてるのかサッパリわからんw
まず大前提としてギニューは「最大戦闘数値が12万」なのであって
悟空と戦ってるときは6万から変えてないはずだぞ?
なんでギニューが9万? それどっから出した?
どっちも戦闘中は6万から変動してねーだろ
0810マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:13:06.26ID:???
>>808
原作が大全を認めてないからねしょうがないね
んでこのスレは「大全至上主義」ではない
原作と大全の両方を考察するスレだ
原作と大全がカチ合った時にどうするか?が
明文化されてない以上はそれに従う霧は無いわな

「作者や原作よりも他人が作った大全の方が絶対かつ優先」て
ルールを明文化してからにしろよ、話はそっからだ
0811マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:13:22.28ID:???
つーか、大全集を認めないのになんでこのスレにこだわるんだ?
原作スレに行けば良いだけだろ

原作スレに行けば6万の意見に同意するよ
0812マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:15:31.06ID:???
>>804
届くじゃん
20倍すれば120万になるから
悟空の「勝てないかも」に符合するんだけど?
逆に9万だと20倍すれば180万と圧倒出来てしまうから
「勝てないかも」と言うセリフと整合性が取れなくなる
もし10倍で言ってるなら9万が90万になったところでまず勝ち目はないから
勝てないかも、どころの話じゃないが? ハッキリと無理だよ
0813マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:16:47.63ID:???
>>811
ここは「原作も」考慮してるからだよ
逆になんでお前は原作も考慮するスレでひたすら頑なに原作無視してんの?
スレのルールが読めない人?
0814マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:17:08.52ID:???
>>810
原作が大全集を認めてない
正解にはお前の原作の解釈が大全集と合わないだけ

>>803みたいに原作の解釈でなんて人それぞれ違う
0815マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:19:09.60ID:???
>原作の解釈で分かれてる以上は大全集を参考書にするしかない

なら原作内でどうなのか?をまずここで出せばいいだけなのでは?
それで意見の一致が見られれば問題ないワケだし
なぜ議論を捨てて躍起になって追い出したがるのか理解出来ないな
ルールだからじゃなくて単にお前が気に喰わないだけだろ
0816マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:20:08.78ID:???
>>813
なんでお前の解釈が作者の設定と同じと思ってるの?
あくまでも六万と言うのは、お前(読者)の解釈に過ぎないんだが

原作の解釈なんて人それぞれ違う
0817マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:21:40.11ID:???
>>814
読んでてわかんねーよ日本語不自由過ぎだろ

んじゃ原作で9万だと言う根拠を出していただけませんかね?
それで納得出来たら「大全を否定してるのは原作じゃなくて俺個人」だったと認めて去るよ
出来なきゃそれまでだ
はい頑張ってw
0818マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:23:27.77ID:???
>>816
んじゃお前の原作の解釈は? 確か6万だったと思ったが違ったか?
6万でないならその根拠を出せ、ここは議論スレだぜ?
0819マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:24:19.21ID:???
>>815
ルールに大全集を認めない人は他スレにとあるからだよ

>>815
大全集の数値を認めないんだろ?
なら、原作スレに行けば良いだけ

逆になんで大全集込みと明記されてるこのスレにこだわるんだ?

大全集の数値を尊重するのがこのスレだろ
0820マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:27:19.58ID:???
原作内において界王拳使用後に18万と言うのと
悟空が9万じゃないってのハッキリとスカウターで明示されてるんだよ
界王拳使用後に「上昇してから」9万に達してることからこれも確定

6万かどうかってのはわからないが「9万ではない」ことは明確
ギニューのセリフもそれを裏付けるものだしな

大全ガー言ってる奴はまずこれを論破しろ
これは解釈でも何でもなく原作の描写だからな
0821マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:29:00.13ID:???
>>819
そう「尊重する」だけなんだよ
「無条件に絶対」とは書いてない
原作に矛盾しない限りは俺もそれに従うよ
0822マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:30:28.54ID:???
>>819
ここは原作も考慮するスレなのになんで原作無視するお前が居座ってんだ?
お前が出てけよw 原作無視野郎が偉そうに
0823マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:31:48.88ID:???
>>820
だから、原作スレで主張をすれば良いだけ
ここでは大全集の数値を尊重しろよ

スレを分けてる意味が無くなるだろ


それか、大全集の間違いを指摘するスレでも作れよ
0824マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:34:42.84ID:???
実際大全派は大全が原作に矛盾しないことは証明するべきじゃない?
どう見ても9万派が劣勢てか数少ないみたいだし
「大全が原作に矛盾せず9万である」ことを証明しないと話にならないよ
ここは「大全至上主義」スレじゃないだろ?

「原作、大全集の数値を元に各キャラの戦闘力を考察するスレです」

このルールに違反してるのはどっちかな?
考察そのものを放棄したがってるのが約1名いるようだがね
0825マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:37:12.72ID:???
>>823
勿論尊重してるよ?
だからフリーザが1億2千万なんてアホみたいな数値も受け入れてる
原作と矛盾することはないからな
ただ悟空の6万か9万かってのは原作と噛み合わない要素だから議論に上げてるワケ
スレのルールに沿ってると思うが? 原作と大全両方で考察するスレだろ?
0826マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:39:17.85ID:???
>>823
議論する気も無くピーピー喚くしか能がないならもう黙れよ
ハッキリ言ってレスの無駄使いだから
議論スレなのに議論しないとかお前が一番無駄で邪魔
0829マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:46:46.16ID:???
「原作、大全集の数値を元に各キャラの戦闘力を考察するスレです」

まずこのスレの役割はこれでしょ
原作と大全がバッティングするなんて格好のテーマじゃん、なんでこれ議論しないの?
バッティングしてないって言うなら9万だって根拠でも出してこそ黙らせるべきでは?
ルール破ってるのはどっちかねぇ?
0830マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:49:53.55ID:???
>>820の通り9万ってのは原作のスカウターの数値として否定されてる
また6万と言う数字も実際に作中で出てる数字でもありもっとも妥当な数値でもある
これを無視して「6万は個人的解釈」と言うなら9万と6万以外の数値を出すべき

もっとも残りで妥当なのは45000くらいしかないがね
いずれにせよ大全が原作に否定されてるのは動かしようのない事実だ
0831マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:51:05.77ID:???
>>812
フリーザ第二形態は120万くらいの戦闘力はあるだろう
20倍は一瞬しか使えないのにそれでやっと互角では勝つのはまず無理
例えるなら地球来襲初期ベジータの戦闘力が32000(界王拳4倍と互角)あるようなもの
第三形態なんて勝てねえかもどころかどうしようもない
0832マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:59:03.19ID:???
>>831
読解力ないの?
だから「勝てないかも」ってセリフに符合するって書いてあるんだが
もし9万だと20倍なら180万になるから余裕になる「勝てないかも」なんてセリフにはならない
余裕もって15倍でも135万になるから分の良い勝負だと言えるだろ
ちゃんと文章読めてるのか?
0833マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:03:43.85ID:???
原作、大全集の数値を元に各キャラの戦闘力を考察するスレなのに
ルール無視野郎が一匹紛れ来んでるな
ルール守れんクソバカはこれを期に叩き出すべきだな
0834マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:07:00.43ID:???
>>832
読解力無いかもしれない、言いたいことがよくわからない
「勝てねえかも」は第三形態についての発言だよね?
0835マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:08:51.17ID:???
24巻の121Pだと界王拳て言ってから3コマ挟んでようやく9万になってるね
素が9万なら1万ごとに上昇するなら10万からになるはずだから確かにこれはおかしい
ある程度上昇してようやく9万に達したようにしか見えない
そもそもギニューの見立てでは実際に戦った後でも85000にも程遠いって感想らしいから
ギニュー自身も基本値の6万で戦ったとわかる
いずれにせよ9万てのは否定されてるね
0837マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:20:09.31ID:???
ギニューが(界王拳抜きで)85000まで上がると言ってるから、気を扱うのがギニューより上手い悟空なら界王拳抜きでも90000くらいに気を上げることは出きるだろ
とすると、悟空の戦闘力の基本値は90000になる
ベジータがザーボン戦で戦闘力をコントロールして上げた24000が基本値として扱われてるのと一緒だ

大全集は間違っていなかったな
0838マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:22:59.86ID:???
>ギニューが(界王拳抜きで)85000まで上がると言ってるから

言ってませんけど? 不利だからってサラっと嘘付くなよ
これは界王拳込みなら、だろ
0839マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:28:18.16ID:???
>>837
24巻の119Pと矛盾するぞ
このときの悟空は全力出しても振りほどけないから仕方なく界王拳に頼ろうとしてる
それですら「85000にも程遠い」とギニューに判定されてるワケ
それにスカウターの数値との矛盾にも答えられてないしね
基本値が9万なら上昇は10万からになずはず

あと悟空がギニューより上手い、って何の話?
チェンジ後のことなら悟空の肉体の扱いのことならそら悟空の身体なんだから上手いのは当たりまえ
それは気のコントロールとはまた別の話
0840マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:33:59.98ID:???
>気を扱うのがギニューより上手い悟空なら界王拳抜きでも90000くらいに気を上げることは出きるだろ

と言うかこれ完全に妄想だよな? 一体この数字は原作のどっから持ってきた?
つかもし上げれるならギニュー戦で使ってるしギニューにも察せられてるはずだろ
素の全力出した後ですら85000にもなってないって言われてるの理解出来てるか?
0841マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:34:19.92ID:???
>>838
言ってるんだが
85000まで上がるはずと、
ギニューは界王拳を知らないから、気のコントロールで85000まで上がると思ってるののがわかる
0843マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:38:48.46ID:???
界王拳の存在を知らないギニューが悟空の気を60000から85000まで上がると予想している

ここから、60000の時は界王拳抜きでも手加減した戦闘力と分かる
0844マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:45:20.01ID:???
>>841
言ってネーヨ
「隠された力を開放すれば」と言ってるだけ
そしてそれは界王拳のことだがギニューは界王拳の倍々特性なんて知らないから
85000程度と常識的な数字を出してるだけ
0845マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:48:00.34ID:???
>ここから、60000の時は界王拳抜きでも手加減した戦闘力と分かる

原作で全力出してるのにギニュー振りほどけてないじゃん
0846マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:51:32.37ID:???
>>844
逆に聞くが、ギニューは何を根拠に85000までアップするはずと話してるんだ?
界王拳をギニューは知らないんだから、気のコントロールしかないだろ
ギニューからしたら悟空は気のコントロールをしてない状態と感じてたからこそのこのセリフだろ
0847マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:54:16.94ID:???
>>841
>>839にすでに書いたことの反論に全くなってないんだけど
悟空はギニューに捕まった時に素の全力を出して振りほどけず界王拳に頼ろうとした
その素の全力が85000にも程遠いと判定されてるワケ

あと気のコントロールで9万になるはずって言ってるけどそれどこソース?
原作のどこにそう書いてあるのか教えて
それが出来るならギニューに捕まった時点でまずそれを使うべきなんだけど
すっとばして界王拳に頼ろうとしたのはなんでなの?
そんなものは存在しないからじゃないのか?
0848マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:57:35.35ID:???
>逆に聞くが、ギニューは何を根拠に85000までアップするはずと話してるんだ?

原作にないこと聞かれても知らんがなw
俺にわかるのは原作に書かれてることだけだわ
「隠された力」ってのを何と思ったかなんて知らんが悟空のは界王拳だった
ギニューは界王拳なんて知らないから変身か何かだと思ったんじゃないか? 知らんけどw
6万と見たてて85000と予想したのならザーボンの変身と近似だしな
まさか戦闘力が数倍にも跳ね上がるなんて思わんだろうよ
0849マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:02:14.00ID:???
>>848
ギニューはサイヤ人の特性を知ってるから変身で戦闘力が上がるなんて考えてない。
自分(ギニュー)が出来る気のコントロールで85000まで上がると考えてると思うのが自然だと思うが
0850マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:08:18.30ID:???
じゃあギニューの妄想はそれでいいんじゃねーの?
いずれにせよ悟空は素の全力を出したのに85000にも届いてないって事実は変わらんぞ
界王拳に頼ろうとした時点で85000にも全然届いて無かったのは原作ではっきりしてる
それでどうやったら9万で数字が出て来るんだ?
そもそもこの数字の出どころは?
スカウターにも否定されてる件はどーなんの?
0851マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:18:00.25ID:???
悟空は素の全力を出してないと思ったからギニューは85000まで上がると思ったんだろ
後、9万の根拠は大全集な
ギニューが気のコントロールで85000まで上がると思ってるなら悟空はそれ以上に上げてもおかしくない
9万なら大全集の数値と一致する
0852マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:28:27.61ID:???
>悟空は素の全力を出してないと思ったからギニューは85000まで上がると思ったんだろ

でも悟空は出してたんだよその6万が悟空の全力なワケ
ギニューがどう考えてたかは関係ない
あと原作から持って来いって言ったんだよ
大全と矛盾してることなんてわかっとるわ
てかだから議論になってんだろうが


>悟空はそれ以上に上げてもおかしくない

だから悟空はとくに界王拳抜きの全力出した後だとなんべん言わす気だ?
お前の9万を立証するには悟空がギニューに捕まった時に
素の全力を出してないことを証明するしかねーの、おわかり?
0853マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:37:15.64ID:???
そもそも悟空の基本値が9万だと言うならギニュー戦で披露してないのがおかしいよね
「一気に行かせてもらう」まで言っといておもくそ舐めプしてたってことになるんだけど
0854マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:59:33.23ID:???
>ギニューが気のコントロールで85000まで上がると思ってるなら悟空はそれ以上に上げてもおかしくない

おかしいと言うかまるきり意味がわからない
原作読んでんのか怪しいレベル
もう「大全の9万ありき」いわば結果から過程を必死にひり出そうとしてる感じ
6万派が原作の過程の結果として6万をはじき出したのは真逆だね
0855マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:51:24.73ID:???
9万派は>>839にも答えて欲しいね
いずれにせよ9万派には微塵も根拠や説得力がないみたいだが
大全を不磨の大典のごとく扱うのはいいけど
ここは原作も考慮するのがルールだから

と言うか原作を補完するのが大全であって
大全に合わせて原作を曲解するとか本末転倒にも程があるな
そんなに大全が大好きなら大全史上スレでも新たに立てれば?
原作完全無視で他人が造ったような大全だけに忠実な人間だけのスレをさ
0856マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:11:32.35ID:???
この人えらい必死だけどなんでそこまで必死になれるのかね
原作のみのスレがあるんだから意地張ってないでそっちで好きなだけ議論すればいいのに
0858マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:28:50.84ID:???
と言うか必死なのって>>811のことか?
確かにルール厨はクッソ必死だったなw
真っ先にテメーでルール破っといてルールもクソもねーもんだがな
0859マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:26:18.21ID:???
なんか不都合な奴をスレから追い出そうとして出来ず、
やむなく議論したらフルボッコにされ、
最後に負け犬の遠吠えしたのが>>856に見えるんだけど
自分が追い出すのに必死だったのも忘れちゃったのこの人
0860マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:34:24.01ID:???
>>856
いや、マジでそう思うわ。
なんでこのスレにこだわるのか?
原作スレですればよいのにな

このスレ的には大全集で9万と書かれてるから、結論は出てるのに
0863マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:36:04.92ID:???
原作じゃどう考えても6万に描かれてるからな
9万派の人は大全集>原作のスレでも立ててそっち行けばいいよ
0864マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:51:47.82ID:???
大全集も扱っていますので大全集を認めな胃という方はそちらに移動ください

大全集を認めない>>863は荒らしなので相手にしないようにお願いします
0866マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:03:48.90ID:???
>>865
原作を考慮して作られたのが大全集
また、このスレでも原作を根拠に9万と話す人はいる
原作では六万としかとれないというのは他の意見がある以上は論理的に破綻している

6万とか言ってるのは単なるおまえの個人的な意見に過ぎない

そして、このスレは大全集込みで議論するスレ、大全集を認めないなら別スレに行け

まあ、お前は荒らしだからもう関わるのは止めるが
0867マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:09:42.48ID:???
原作を根拠に9万なんて言ってる人いるか?
大全集を根拠に9万って言って原作との矛盾を無視してる人ならいるけど
0868マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:36:11.32ID:???
原作読んで9万派だが悟空は戦闘力をコントロール出来るから6万はないと考えてるよ
0869マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:48:01.24ID:???
戦闘力コントロールしてギニューを振りほどこうとした時が8万5千以下なんだが
0870マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:09:49.91ID:???
DBフルカラー単行本ブウ編6巻とサイヤ人編2巻と3巻の鳥山質問コーナーで明らかにされた戦闘力数値

ベジータ編
ナッパが4000ぐらい(4000「ぐらい」なので大目に見て4500までOK?)
ピッコロ3500
孫悟飯2800
天津飯1830
クリリン1770
ヤムチャ1480
餃子610
界王拳4倍悟空32000
対ギニュー戦悟空(通常)90000
対フリーザ戦悟空(通常)3000000
対フリーザ戦悟空(超サイヤ人)1億5000万
0871マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:22:52.54ID:???
鳥山明の設定でもギニュー戦時の戦闘力は9万
6万派は間違っていた事が確定したな

まあ、このスレではもともと大全集で書かれてる9万にすべきだったからな
0872マロン名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:27:38.50ID:???
ヤムチャの戦闘力って、シェン戦時が178、サイバイマン戦時が1480と何気に全シリーズのボス(天津飯やラディツ)より弱いのが泣けるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況